1. 隣の席のダンスくん
  2. #85 「怒っている人は困ってい..
2024-09-07 09:22

#85 「怒っている人は困っている人」だと考えさせられた話

#毎日配信 #自己分析 #自己啓発
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
00:04
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへ、お越しいただきありがとうございます。
この放送は、ちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚でお楽しみください。
はい、ということで、今日もやっていきたいと思います。
えっとですね、今日は、怒る人は困っている、みたいな感じのことをお話ししたいなって思います。
最初に雑談としてですね、今日は朝これ収録してるんですけど、
朝ですね、いつもダンスは洗濯物をですね、乾燥地から出して畳むっていうのをやってるんですね。
乾燥地から洗濯物を出すとですね、乾燥機の中にすごいホコリが溜まってるんですよね。
なのでそのホコリをですね、ダイソンのですね、掃除機でキューって吸ってるんですけど、
なんかですね、昨日ぐらいから、昨日の夜か、昨日の夜に一回ちょっとやってて、
で、ダイソンの掃除機のバッテリーがやったらすぐ切れるんですよね。
3秒ぐらい使ったらちょっと止まっちゃって、また少ししたら3秒ぐらい使えて、3秒ぐらいしたら止まって、みたいなのをちょっと繰り返してて、
なんだなんだって思って、最近ダイソンのバッテリーが弱ってたから交換したばっかだったんですよね。
で、アマゾンで3000円で交換用のバッテリーを、純正のやつじゃないんですけど買って、それを使ってたんですけど、
え、それ調子もう悪くなっちゃったのかなと思って、まだ1ヶ月に使ってないんですよ。
もう調子悪くなっちゃったのかな、あ、それは嫌だなと思って腹立たしいなって思ってたんですけど、
ちょっとそこで怒りを感じたんですよね。3000円払って一応まだ1ヶ月も使えないのかなって思ってたんですけど、
とりあえず今日の朝ですね、やってみたら、要は昨日、多分子供がコンセントのところに入れて、ちゃんと充電できてなかったんですよね。
だから多分その辺がちょっとあれだったかなと思って、昨日の夜最後気づいて、
今日の朝充電してたら割とちゃんと使えたので大丈夫かなと思っているんですけど、
そんな感じでですね、ちょっと腹立たしく思ったんですよ。要はちょっと怒りみたいな感じですね。
今日はその辺りで、怒る人は困っているというところをお話ししたいなと思っています。
なんでこれ話そうかなと思ったかというと、怒る人は困っているという概念はダンスにはそもそもなかったんですよね。
これを聞いて思ったのはですね、ボイシーのパーソナリティで、
大石春さんという方がいるんですけど、ダンスはですね、その大石春さんを聞き始めたぐらいからずっと聞いてるんですよね。
その方が昨日話していて、その方はお子さんがいるんですけど、
お子さんの小学校でお手紙、保険頼りみたいなのをもらってきて、
03:02
そこに精神科医の水島ひろ子さんという方がいるらしいんですけど、
その一文の引用で、怒る人は困っているみたいな感じで書いてあったので、
なるほどって思ったので、昨日話してくれてたんですよね。
それで確かにダンスも、怒る人は困っているって確かにって思ったんですよ、その放送を聞いて。
今の例えばどんなことで怒っているかといったら、
ダイソンのバッテリーが切れて、ダンス的には腹立たしかったんですよね。
要は怒りですよね。
それはどこから来てるかといったら、ダイソンを快適に使えないっていう、
掃除を快適にできないじゃないかっていう困りごとから来ているんですよね。
だから自分がこうしたいのに、こういうふうにできないっていうところから怒りが来たんだなっていうので、
これは一個困っているから怒りが来たっていうのに当てはまるなって思ったんですよね。
あと例えばどんなことがあるかというと、
うちの子供は2歳なんですけど、
やっぱり自分が求めていることをできないとすごく嫌なんですよね。
2歳って多分イヤイヤ期って呼ばれるような時期で、
じゃあこれどうぞとかこれどう?って言ったら、
イヤイヤイヤみたいな感じに来るし、
自分の要求が通らないと泣くんですよね。
泣いて怒って、自分はそれをしたいんだよみたいな感じで、
集中をしてくるみたいな感じですよ。
例えば最近よくあるところで言うと、
その子はお菓子が、うちの子はお菓子を食べたいのに、
今はお菓子を食べる時間じゃない。
だからこの後すぐご飯があったりだったりとか、
今お菓子を食べたばっかだよねみたいな状況の時に、
お菓子をもっと食べたいみたいな感じのことを言うんですよね。
で、うちの奥さんとかはダメだよみたいな感じで、
今食べたばっかでしょとか、
もうちょっと後に食べようねとか言うんですけど、
それで自分の要求が子供が通らないと、
うーんみたいな感じになって、
ジタバタしながら泣いたりするんですよね。
要はその子にとっては、
お菓子を食べれないということが困った状況なわけですよ。
食べたいのに、なんでそれが叶わないんだ、
みたいな感じの状況に困っている。
なので怒る。
まだ2歳の子なので、
怒っているという感情に自分では当然ないとは思うんですけど、
大人から見れば、
そういう怒っている状態は、
困っているからなっているんだろうなっていう感じで、
ダンスは思ったんですよね。
で、あとはですね、
例えば奥さんのところで言うと、
06:02
食器洗いとかは基本、
ダンスが最近よくずっと全部やってるんですけど、
例えば小皿に醤油を使って、
それを台所に持っていって、
台所のシンクのところに、
醤油だから流しておいておきたいじゃないですか。
水出して流しておいておきたいんですけど、
水を流すやつって、
シャワーとそのまま普通に流すパターンが2つありますよね。
シャワーで流せば、
そんなにうまくやるまで飛び散らないんですけど、
普通の方で流しちゃうと、
勢いが強すぎてびしゃって飛び散るじゃないですか。
いろんなところにシンクに醤油が。
そういうのが、
醤油以外にも汚れがついたりすると、
奥さんはすごく嫌なんですよね。
だからそういうところで、
またついてるみたいな感じで、
ちょっと怒られるみたいな感じのが、
ダンスは結構あるんですよね。
気をつけてはいるんですけど、結構あるんですよ。
なので、そういったところで奥さん的には、
シンクが汚れていることに困るんですよね。
だから怒りっていうのは、
多分分解してみると、
おそらく何かしらみんなが困っているから、
その部分に対して怒っているんだなっていうのは、
すごく納得できたんですよね。
だから皆さんも、
もし怒っている人に遭遇したら、
何に困っているのかなっていうのを、
考えるのはすごく大事だと思いますし、
実際にもし話しかけたりとかするんだったら、
何か困っていることあるとか、
何か手伝えることあるとかって聞いたりすると、
もしかしたら意外とすんなり、
その人なりの困っていることが出てきて、
怒りを沈めるきっかけになるかもしれないなって思ったんですよね。
あとは、自分が怒っているときも同様ですよね。
自分は怒っている。
今怒っているって思ったら、
よくあるパターンだと、
落ち着け落ち着け落ち着けみたいな感じで、
3秒ぐらい待つとかっていうのも、
方法としてあったりしますけど、
それ以外の方法として、
今自分は怒っているけど、
どんなことに困っているのかなっていうのを、
ちょっと考えてみる。
職場とかでも多分、
何かイライラするなとかっていうのは、
よくあると思うんですよね。
ダンスも職場で、
2人職場なんですけど、
もう片方の人腹立たしいなって思うこと結構あるんですよ。
だからその時に、
何が腹立たしいのかっていうのを考えてみると、
意外と落ち着けるっていうパターンが、
あるんじゃないかなって思いました。
なので、怒っちゃったら、
何に困っているのかなっていうのを、
考えてみるっていうところは、
すごくいい視点だなって思ったので、
今日お話しさせていただきました。
今日はですね、
朝に喋ってて喉の調子が、
あんまり良くなさそうなので、
若干聞きづらかったかもしれないんですけど、
09:01
喉を大切にしたいと思います。
ではですね、
今日も聞いていただきましてありがとうございました。
今日は土曜日1日ですね。
土曜日なので1日頑張っていきましょう。
はい、それではありがとうございました。
09:22

コメント

スクロール