1. 隣の席のダンスくん
  2. #55 一つのことに集中すれば、..
2024-07-27 09:48

#55 一つのことに集中すれば、得られる3つの効用

#自己分析 #自己啓発
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
00:05
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへ、お越しいただきありがとうございます。
この放送は、ちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚で、お楽しみください。
はい、ということで、今日もやっていきたいと思います。
今日は土曜日ですね。皆さんはお休みでしょうか。
ダンサーですね、今日は仕事があります。
専門学校で仕事をしているよということは、お話したことがあるかなとは思うんですけど、
専門学校とかだと、うちは私立の学校なので、すごい人気のある学校じゃないんですよね。
だから、割と毎回オープンキャンパスっていうのをやって、
文化祭みたいな、学校の説明会みたいなイベントですね。
そういうのをやって、ちゃんと人を集めていかないと、本当に人全然来ないんですよね。
なので土曜日とかは、割と高校生とか社会人の人とかも対象なんですけど、
休みだったりするので、進路の選択の一個としてオープンキャンパスに行くよっていうのが結構あるので、
そういうのをイベント開いて、仕事をやってますみたいな感じですね。
なので、今日はそのオープンキャンパスがあるので仕事に行きます。
ということなんですけれども、今日はお話ししたいのは、
一つのことに集中する方がいいよねっていうことをお話ししようかなと思っています。
なんでこれ話そうかなって思ったんですけど、
最近ですね、スタイフュー朝に撮ってるんですけど、
いつも朝のルーティーンからすると、朝だいたい4時頃に起きて、
最初洗濯物を畳むんですよね。
洗濯物を畳んでから、チョコザップとかに運動しに行って、
そっからシャワー浴びて、
あとは奥さんとかが落ちてくるまでの時間でスタイフューを撮ったりすることが多いんですけど、
最近ですね、洗濯物を畳むのにやたら時間がかかってるなぁみたいな感じでちょっと思ってるんですよね。
なんでかなっていうのを考えたのと、
あとはこのスタイフューの撮る内容を考えてる時に、
なんか割と気にしてる時間が多いなっていうのが結構あって、
そのあたりをちょっと思い返してみて、
なんでかなっていうのをちょっと考えてみたので、そこを話したいなと思います。
要はですね、一つのことに集中できてなかったんですよね、ちゃんとっていうのかなって思ってます。
まずですね、やっぱりそのスタイフューのこと、これね話したいことはいろいろあるっちゃあるんですけど、
やっぱですね、今日何話そうかなっていうのは結構考えちゃうんですね。
で、考えちゃってるんですけど、ちゃんと考えてるわけじゃないんですよ。
03:04
わかります?
なんとなく今日何話そうかな、今日何話そうかなみたいのを、
なんか歩いてる時とか、何か作業してる時とか、何か聞いてる時とかに考えてる。
微妙に頭の中に残ってて、ちゃんと考えてない。
他のこともやってるからちゃんと考えてないんですよね。
だから永遠に決まらないんですよ。
今日の内容も朝の洗濯物食べながら、今日何話そうかな、何話そうかなみたいな感じで考えてて、
なんとなく何話そうかなって考えてるだけで全然決まらないんですよね。
だから無駄に時間だけが過ぎていくみたいなちょっと感覚があって、
それに応じて洗濯物も何考えようかなって洗濯物を畳んでるから、
結果ですね、手が遅いんですよね。
畳むスピード。
これ何も考えなかったら無心で、はいはいはいはいはい、
上着畳みました、Tシャツ畳みました、みたいな感じでできるんですけど、
なかなかそういうのができない。
さらにダンスはいつも洗濯物畳んでる時に、
ボイシーとか他の人のスタイフを聞いてたりするので、
さらにだからトリプルタスクみたいになってるんですよね。
ただでさえダンス、正直ダブルタスクできない派なんですよ。
なのに容量オーバーなんだなってことに、
なんとなく気づきました。
なのでここの部分で、
やっぱり一つのことに集中しなきゃいけないんだなっていうのがあります。
一つのことに集中すると何がいいのかなっていうのは、
ちょっと3つダンスの中で思っているのがあるので、
そこを紹介したいと思います。
何がいいかっていうと、
まず一つ目が前に進んでる感があるっていうところですね。
これは達成感であったりとか満足感になるかなって思います。
やっぱり一つのことだけに集中して物事に取り組めると、
その進捗度合いっていうのはやっぱりはっきり見えますよね。
例えば今ダンスでやってるスタイフであれば、
スタイフのことを考え始めました。
で、今日話す内容をなんとなく5分くらいで書き出してみます。
で、今こうやって話してますみたいのが、
もうそれだけやるって決めたら、
それだけやれば、これを取り終わったら、
できた!やった!っていう小さな達成感になるんですよね。
これを多分おそらく他のこと、
スタイフ取ったら他のこともしなきゃなみたいな感じで考えてると、
これ終わってもまだ別のタスクがあるみたいな感じで、
やっぱ思っちゃうと思うんですよね。
なのでこの部分でまず一つのことに集中して、
それを終わらせるっていうところをやると、
達成感だったりとか、小さな満足感が自分の中に得られるのかなとは思っています。
で、二つ目がですね、
作業が早くなるってところですね。
さっき洗濯物の手が早くなるっていう話を少ししたんですけど、
06:01
やっぱりですね、余計なことを考えてると、
余計なことっていうかわかんないですけど、
二つのことを同時にやっていると、
どうしてもですね、
今やってることに対して、
全ての力を避けないんですよね。
これは人によるかもしれないんですけど、
ダンスは特にマルチタスクみたいなのは苦手な方なので、
例えば学生の時とかだったら、
授業を聞きながら、
例えばスマホをいじるとかって得意じゃなかったんですよね。
携帯いじるとか。
なんか周りの友達って授業を聞きながらゲームやったりとか、
なんか他のことやったりしても、
なんかメモはちゃんと取ってるとか、
やってる器用な人いたんですけど、
すごいなってなったんですよね、ダンスは。
だからダンスはそういうのができないから、
とりあえず授業は真面目に聞いておくみたいな感じでやっておくと、
なんかダンス君すごい真面目ですねみたいな感じで言われて、
そう、これしかできないからこれやってるんだけどみたいな感じなんですけど、
謎の評価を得られていましたね。
雑談でしたけど。
とりあえずですね、
やっぱり一つのことだけをやっておくと、
余計なことを考えなくて済むので、
そもそもの作業スピードを上げられるかなって思っています。
ここには人によるかもしれないんですけど、
ダンス的にはそこの部分をできることで、
そもそも時短ができるっていうのが、
メリットとしては高いなって思いますね。
あとはですね、
3つ目ですっきりするっていうところですね。
悩んでるとですね、やっぱりもやもやするんですよね。
さっきの洗濯物の話で言うと、
洗濯物を畳みながらスタイフボイスを聞き、
かつ、今日何を話そうかなという感じでやっていると、
何に集中してるんだろうなってなるんですよね。
で、なんかボイシーもあんま入ってこなかったな、
洗濯物も畳む時間が遅いな、
スタイフもあんまり話す内容が決まってないなってなると、
もやもやするんですよね。
だからここの部分に関しては、
もう一気に進めていかないと、
時間がないなって思うのはあるんですけど、
やっぱりそこは一個に絞って、
今は洗濯物だけをとりあえずこの時間内に頑張って畳むために、
一生懸命やろうっていうのがいいんだなっていうのは感じてます。
それをやることによって、
この時間までに終えられた、よかった、すっきりみたいな感じにできる。
これさっき言った達成感とか満足感にもつながりますよね。
その部分につながってくるのかなとは思います。
皆さんもですね、いろいろやりすぎてる、
社会人とか子育てとかで時間がない中で、
たくさんのことを一緒にやっていかなきゃいけない。
大人って大変ですね。
子供の時はこれだけやっとけばよかったはずなのに、
大人になってくるといろんなところに時間を割くようになって、
いろんな人と時間を共有するようになって、
09:00
どんどんどんどん時間がなくなっていくんだなっていうのを、
多分皆さんも感じてるかなと思うんですけど、
その中でやっぱり一つのことにちゃんと集中して、
向き合って自分の中で満足感を上げていくっていうのも、
すごく大切なことなのかなっていうのが、
今日ダンスの気づきでしたね。
なので今はスタイフに集中して、スタイフをしっかり解いていくことができました。
あとはですね、ちょっといつもとルーティン違うんですけど、
チョコダップに行ってこようかなって思っています。
皆さんもですね、今日土曜日なんですけれども、
いいお休み、もしくはお仕事ある人は頑張ってください。
今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。
09:48

コメント

スクロール