1. 勝手に”ドキュメント72時間”をしゃべるラジオ
  2. 第80夜 『聖夜の入国審査場、..
2022-12-23 26:53

第80夜 『聖夜の入国審査場、帰省ラッシュとボーダーライン。』

spotify apple_podcasts
放送回:特選「成田 聖夜の入国審査場」(2017年1月13日)
00:00
真夜中コンビニの駐車場で
このポッドキャストは一つの場所を72時間にわたって停電観測する
某公共放送局のドキュメンタリーを大好きな2人が
番組についての感想や愛を語ります
今回は「聖夜の入国審査場」ということで
これ2017年の放送の回になります
タイトルの通りですね
クリスマスの成田空港に密着した3日間ですね
普段はカメラとか入れない入国審査場っていうところに密着したっていうのも
結構この回が珍しい場所に密着したっていう理由の一つではあるんですけれども
実際どういう人が日本に来るのかとか
そもそも日本に来るっていう空港の中での入国審査場なんで
実は日本に入れない人もいてみたいな色んな物語が
交錯する成田空港
クリスマスの成田空港に密着した3日間になっております
ということでホンダさんいかがだったでしょうか
ホンダ:はい本当に今回の回は2017年なんですけど
やっぱり今2022年から見返すとどうしても世界が変わっていて
こんなにたくさんの人が海外から日本に入国してきてたんだなーって思うのが
まず印象としてはあるんですけど
やっぱその中でもすごくこう日本の非日常界であるというか
なかなか普段全く見ることができない
当然僕らは日本の空港についても入国審査場を通っていくことはないので
こういう場所があるんだなーっていうのとそこで話を色々と聞けるっていうのは
すごくいい回だなーっていうのがあるので
ちょっとユーは何し日本人じゃないですけど
ちょっとそういったところがありつつ
でもクリスマスっていったところで海外的にはやっぱり規制ラッシュみたいなところありますよね
なのでそういったところも見れる
僕がいつも言ってるモビリティ界の中でもなかなか非日常的でいいなーっていうのが全体的な印象ですね
なんかこれその税関も途中出てきたりとかする
空港お仕事シリーズの感じもありますよね
こんなねNHKの歴史史上たぶんコチジャンの薬物検査のシーン出ないですからね
そんなところに密着しないですかね
コチジャンに薬物が入ってないかっていうのをX線通すっていうシーンとか出ないですけど
なんかそのお仕事シリーズの感じがやっぱりあって
実際その普通に入国審査通る人もいるし
それが1回目通らずセカンダリ審査行って
それも通らず高等審理に行くっていうところ
全部を一応描いてるんで
その仕事紹介っていうところは1つ
03:03
たぶん取材が許された理由の1つでもあると思うんですけど
そこは力を入れてるというか
ここでしか見られないものでありますよね
だから割と空港界の中でも特殊だし
モビリティ界の中でもやっぱりその日常の移動を切り取ったものじゃなくて
本当に特に海外から人がやってきて
何のために日本に入国するのかトランジットも含めてなのかっていったところが
すごく非日常的すぎてやっぱりどっちかというと
本当に山口さんも言った通りそこで働く人々のっていうよりは
働く人々が直面するこんなケースもあるのかとか
あんなケースもあるのかっていうのが
どんどんどんどん出てくるっていう
果ては入国ができないっていう人も実際にはいて
本当にホテルとかに泊まってそのまま
強制送還というかそのまま元北国に帰っていくっていったところも見れるのが
なかなか見れないのですごいなというところで
やっぱりあれですよね印象的なのはもう
待合室に残されたメッセージたちっていうのがものすごいですよね
実際にもう最後なかなかセカンダリとかで入れなくて
実際に帰ったりしてる人たちが待ってる待合室っていうのがあるんですけど
そこになんか自分たちの悲痛な叫びを壁にメッセージで残してるんですけど
それ消さずに残ってるんですよね
本当にいろいろな言語で帰りたいとかパパとはぐれたとかですね
あと一番意味深なのは最初の「I was there」みたいな
「私はここにいた」みたいな
やばいですよねあれ
ちょっと怖いなみたいないうのが
なんで消されないんだろうっていうのと
そこが持つ異常なパワーっていうのを感じた場面でもありましたよね
その前にトルコから幼虫人物が来るみたいな
急に警察24時みたいな雰囲気になるやつですよね
靴下の機械を見に来たとか言って
帰ってくれませんかって帰ってくるんですけど
本当なのかみたいなのありつつね
それもあるしその前の日はあれですよね
ベトナムから日本乗り継ぎで来たんだけど
飛行機が遅れちゃったかなんかで予定の飛行機乗れず
で3日後まで出発できないみたいな
ベトナム人家族がいたりとか
そういういろんな人が来て
やっぱりこういう審査系って当然ですけど
最悪のケースというか
最悪のネガパターンを考えなきゃいけないからこそ
06:01
入れないっていう選択になるのはしょうがないというか
ある意味度合いはもちろんありますけど
そこはそういう一定のルールというか
秩序を守るためのルール法みたいなところが
実際に行使される部分っていうのを
割とカメラが撮ってる貴重な場面ではありますよね
これをなかなか日本人が意識することってやっぱりなくって
日本人ってよく言われますけど
かなり日本人のパスポートって結構いろんな国に行けるっていうのがあるんですよね
やっぱりその日本という国の保証力みたいなのがすごくて
やっぱり日本国籍のパスポートを持って世界行くと
そんなにここまで難しい状況になることも少なかったりするんで
なかなか日本人っていうのがそこを意識しづらいんですけれど
やっぱり特定の国から来るっていうところを警戒されてしまう
一番わかりやすかったのはアフガニスタンの国籍を持っていた方が
結局普通に入れたんですけど
本当にアフガニスタンという国籍を持っているというだけで
ものすごく確認が何重にもチェックされてしまうっていうことが
実態としてやっぱりあるとかですね
どうしてもそういうイミグレーションっていうところの難しさ
微妙さっていうか危うい線みたいなものをすごく感じるところがあって
なかなかこれを日本人が普段意識することもないですし
ここまで割とやっぱり日本も逆に入国を受け入れるところとしては
結構厳しい方にもなるので
この厳しさによってある意味守られている部分というか
やっぱり島国というのもあって
かなり地政学上もそういうところ守られているんですけど
やっぱりそういったところで日々の暮らしが守られている一端みたいなところも
やっぱりそこは間接的には垣間見える部分があるので
めちゃめちゃ重要で
ちょっと日本人としても意識しておくべきところだよなっていうのはありました
特に今2022年ですけど
その時から見るとやっぱり入国審査所って言うとどうしても
入国管理局の事件のイメージというか
入国管理局の対応がひどいみたいな
それが去年とかですよね多分
昔から言われてはいるところですけど
そういうところがね
正直シンプルにありえない話なんですけど
こういう
09:01
それも一言であれはありえなくて
じゃあ全部受け入れればいいっていうのもまたそれもそれで違うじゃないですか
そこの難しいラインというか
やっぱり日本を守るっていうか
なんて言うんだろう
途中モンゴルとアフガニスタンの夫婦が来た時に
アフガニスタンだからそれだけで疑われるみたいな話もするわけじゃないですか
旅の目的は日本に平和を学びに来ましたみたいなことを言ってる2人もいて
じゃあ何で判断すればいいんだみたいなのもあるわけじゃないですか
だからこそ多分そういう諮問とか
こういういわゆる制度っていうものがあって
それがあんまり形外化して暴走してしまうと
入管みたいな話になっちゃうと思うんですけど
それがどうしたらうまく働くんだろうっていう
ちょっとやや重いというか答えのない話もありつつも
でもこの西野の入国審査所って基本的にはクリスマスブートだからみんな浮かれてるわけじゃないですか
浮かれまくってるんですよ実際はね
いろんな国のことでメリークリスマスみたいな
絵入れてもらったりとか
めちゃめちゃ浮かれまくってるわけですよ
一方ではすごい浮かれてメリークリスマスの人たちがいて
一方ではオーバーステイで入れないとかパスポートがないから入れないとかっていう人がいるみたいな
そこの線が引かれていることっていうのが
本当にたった壁1枚ドア1枚じゃないですか
そういう世界が切り替わっているっていうところが割と残酷だし
でもそれは一定仕方ない部分もあるし
っていう難しいなっていう感じですよね
本当にまさしくボーダーという話で
ボーダーを超える超えないという話なんですよね
これ結構実は元ネタになったみたいな映画みたいなところも結構あるわけです
フランス映画とかであって好きなんですけど
結構とんでも設定でその入国審査で帰れなかった人たちが
その国とかに送り返されるわけじゃないですか
でもなぜかその空港の中で生活している人っていうのが実際にいるらしくて
その人を持ちにした映画とかがあるんですよね
アメリカとかでもそういうふうにハリウッド映画化されたりしてるんですけど
日本ってだからやっぱりまだマシな方だなっていうのも逆に感じたんですよ
その空港の中では半分ギャグなんですけど
すごい実はとしてパリのシャルルドゴール空港って
めっちゃ草原になっててウサギがいるんですよ普通に野生の
12:02
でそのウサギを取って食えるっていうなんかギャグがあるんですけど
実際にそれをして生活しているっていう主人公たちなんですよね
いろいろな国から入国できなかった人たちが空港の影みたいなところで暮らしていて
人々が捨てた残飯とかをホームレスみたいに食べながら
時には滑走路のところに紛れ込んでウサギを仕留めてくるみたいな
そういうハードな本当に今回の放送にもありましたけど
実際入国審査通ってないのでフランスか日本とかに入国してないわけなんですよね
だから法律的にはどこにもいない人々消された人々みたいな扱いとして描かれていて
実際の今回の放送でもやっぱりかなりそういうなんか実際にはもうボーダーをまたげなかった人たちっていう形なので
すごい強制双管されたりって言った形で存在しない人間としてやっぱり当然扱われる場面が少なからずあるんですけど
でも実際今回の件でもわかるようにそういう人々にもかなり手厚さがあるというか
本当にその入国管理局の人が結構親身になって対応したりとか
わざわざめちゃめちゃ通訳とかをちゃんと間に入れて
トルコの人も本当にトルコの通訳みたいなの電話でつないできちんと会話するっていうのがあったりっていうぐらい
なんか日本はやっぱその点はかなり親切というか
ここがなんかちょっと日本人っぽいなって思う部分
その働く人の倫理観みたいなものが何故かものすごいある国なので
こういった場所でもなんか本当に英語喋れない人何言ってんだこいつみたいな感じで扱って
人扱いをしない国も当然あれば日本の場合だとわざわざ通訳まで用意してあげるとかね
そういうところがあるのがなんか日本らしいなって思ったところの一つでもあるんですよね
初めて海外行った時とか飛行機の中とかでどうやって入国審査を乗り越えるかみたいなやつしかしてないですもんね
基本的に日本から海外に行った時サイトシーングだけ言えるようにしようみたいな
サイトシーングだけ言おうみたいなやつありますよね
そういうのも初めての海外とかあるあるですもんねめちゃめちゃこう屈強な外人が立っててみたいな
全く笑わないやつがいてみたいな
そうそうピクリともしないみたいな
日本だとようこそジャパンへみたいなこと言いますからね
言います言います
そこの差がね結構あるなーっていうのは見てて今回思ったんですよね
確かにありますね
あとは結構まあそのクリスマスシーズンで規制ラッシュみたいなところに浮かれてるって話もあったんですけど
浮かれつつもなんか色々な人のグローバル規制ラッシュみたいなのを見れるっていうのも結構楽しかったりしましたよね
15:08
普段見ないわけじゃないですか日本人の規制ラッシュはいつでも見てるような気がするんですけど
海外の人の規制ラッシュみたいな感じがなんか本当にクリスマスプレゼントを山のように買って帰っていったりとか
なんか中国の訳のわかんない王冠みたいなやつをこう広げるとかもあったし
あとは結構最後に出てきた彼もすごく印象的で
マーシャル諸島に帰省する彼とかもなんか本当にギターとウクレレだけを持って
世界を点々と働きながらなんか飛跃と領土みたいなことをしてながら渡り歩く自由人みたいな人がいて
なんかそこのやっぱりなんか自由さに憧れたりとか
荷物が本当に少なかったですねなんかギターとウクレレ片手に本当にアラスカ行ってたのかい君みたいな
本当ですよね
それで今回はちょっと帰省するんだみたいなお母さんからはまともに働けって言われてるけどね母みたいな
なんかああいうなんていうんですかね逆に言うと日本のしっかりしてるがゆえに硬直した感じの雰囲気とはまた違う自由さっていうところも
感じ取ることができるのでやっぱこういう会は非常に見てて楽しいしなんかいろいろとなんか自分の価値観とかを考えさせられるものもあるので
非常にいい会だったよなあっていう風に思います
そうですよそのまあクリスマスをどう捉えるかみたいな話で結局まあ日本だとねその恋人たちのクリスマス的なところですけど
まあ海外だと基本家族イベントじゃないですか家族に会いに行くとか家族で一緒に過ごすみたいな
だから世界的に考えるとそっちのがスタンダードというか基本的にみんなそっちで
でむしろ恋人も一緒に家族と過ごすみたいなだから二家族みんなで過ごそうみたいなとかねそうですけど
そういうそのだから途中出てきたそのカリフォルニアから来たハーフさん兄弟とかは結婚したお母さんに10年ぶりに会いに来ましたとかだし
妹はまだちっちゃかったから日本語はあんまり喋れないけどみたいな感じなわけじゃないですか
そういうそのやっぱクリスマスっていうものの当然というか知ってる人はそりゃそうだって感じなんだけど
日本だけに言うとやっぱり恋人クリスマスイルミネーションみたいなイメージだけど実は全然そんなことなくて
っていうのが改めてですけどねそこはなんか認識させられるところはありますよね
結構あれですよわかりやすく正月とクリスマスが逆転してるんですよね
逆にニューイヤーみたいなのは割と友達と過ごすとか
18:02
カップルで過ごすというよりは友達とニューイヤーパーティー年越しパーティーをするっていう感じであんまり家族と過ごすっていう感じではないので
それが結構日本と逆転している日本はどっちかというと正月に帰省してっていう
クリスマスは楽しくパーティーみたいなところと結構逆転してるのが面白いんですけど
感覚値としてあったらそれがほぼ近いんで
なんかそういうなんかこの空港とかではクリスマスのところが一番奇声らしを迎えていて
そこに密着するっていうのがなんかありそうでなかったしやっぱりこのドキュメント72時間でも取り上げるべきようなところでもあるので
非常にいい回を選んでるよなぁしかも成田でっていうのも思いましたね
なんかその最初にちょっと話出ましたけどその「ユーは何しに日本へ」じゃないんですよね
そうじゃないってとこじゃないですかこれって
まあまあもちろんはい
結局ユーはその入国審査所ってユーは何しにじゃないですか
何しに日本に来たんですかって言って
そうそうそうじゃないですか
で入国審査所のそのスタッフも何しに来たんですかって言って観光家なんか聞いてるわけじゃないですか
ビジネスですとか聞いてるわけですけど
なんかこの72時間で目指しは明らかに違ってて
何しに来たんですかってよりも今回その言われてるのってやっぱ誰と来たんですかっていうことをすごい聞いてるんだと思うんですよね
それはその直接質問してる場合もあるし
そのなんか日本語が喋れるとっていうのがわかってなんで喋るんですかみたいなところから聞いてるっていう話もあるし
そこはあくまで目的じゃなくて誰と来たかとかそういう周辺情報を聞いているっていうあたりも72時間っぽいなっていうのはすごい感じましたね
結構な割合で私の奥さんは日本人ですっていうのが
結構な割合でね
結構な割合で出てくるっていうのも多分聞き方がそれだからっていうのもありますよね
唯一はもう台湾から来た少年ですよ
台湾から来た少年ね
そう秋葉原に一泊するっていう勇者ですよ勇者
いやすごいこうしかも一泊し帰るっていうそう計算され尽くした多分ね彼の一人旅ですね
しかも彼がね多分アニメが好きすぎるが故に日本語がちょっと分かるっていう
そうそうそうしかもねなんか面白い本当台湾から来てるのに韓国人だしね
そうですよね
インターナショナル少年ですよね恐らくね
っていうのも含めてなんかこう将来有望だなーみたいな
いいっすよね彼
今頃IT企業で働いてそうな感じ
そうかもしれないですね確かに
そういう感じがあったりとか
あとはですね時代だなっていうのはあのペンパイナップルアッポーペンを熱唱する外国人の子ども
21:06
時代ですね
さすがにあれがグローバルに接見したかということが分かる
そうですね
一泊という
しかもなんか多分タイとかなのかなそういうアジア圏から来たので
終わった後にありがとうございましたってこうペコって一連するのが超可愛いっていう
あれ込みでね
そうですよね
なんかこう2017ですかっていう時の時代を封じ込めていて
冒頭も言った通りその今のコロナ禍の中ではなかなかまあ今年だいぶ戻ってるとはいえ
こういう状況にはまだ全然なってないだろうし
まあもっと言うとまあすでに2017年時点で結構きついんですけど
その割とトランジットとかなんかそういう意味での国際インターナショナル空港としては成田空港ってだいぶおかぶを奪われているので
まあほとんどそれが委員長におかぶを奪われているので
多分今戻ったとしてもここほどになんかこう色々人が入り乱れてトランジットもいてとかっていうような状況には
まあならないんだろうなーって薄々思うところもありっていうところで
なんかこう成田空港の輝かしき時代じゃないですけど
そういうのを映しとってるっていう意味でもなんか結構いい回だよなと思うんですよね
確かにすごいあの外国人シリーズというかこう団地とかはいくつかこうありますけど
送金所とかね
そうそうそうそうなんかそういうのとはまた違うこうそれこそ観光とかビジネスとか
そういうなんか住んでない人旅行者みたいなところの視点だからまたそういうその送金所とか含めてそういうところとはまた違う魅力がありますよね
一時滞在だからこそある多国籍感よりその国から一時的に来てるからこそある国を持ってきてる感じというか
そうですね押し寄せる人たちって感じですよね
そうそうすごい伝わる回だなっていうのは改めて見直して思ったところですね
どこですかね
これもなんかこうなかなかねじゃあこれを今もう1回そのコロナで別に成田じゃなくて別の場所でもいいんですけど
空港でできるかって言われるとなんかできるんですけど全く違うものになるしむしろ必要に迫られて日本に来る人ばっかりみたいな
いや本当そうなんですよ
仕事ですとかなんかそれこそ出稼ぎですとかそういうなんかこの時に描かれてたみたいなハッピークリスマスみたいな感じにはならないような気がするんですよね
24:04
いや本当そうですね結構冒頭で私あのこれモビリティ界の中では割と非日常を描いてるって言ったんですけど
今の現状って多分もっとさらに非日常で空港でさらにその入国審査上で国を越えてくるっていう人たちみたいなもののその理由であるとかっていうのが
相当な非日常になっていたりまあいろいろな意味でなんかかなり格差であったりっていうのが広がっているはずなので
なんかこうなかなかそのモビリティ界の本来の良さみたいなその日常で使う観光とかも含めて
それぞれの行き来て帰りし場所があるみたいなところの良さと全く多分今って別物の非日常になりすぎていて
ちょっとやっぱり少し旅が好きな自分としても悲しいことではあって
そういうなんかこう今の今の空港っていうところがまあどれだけその非日常感を薄められるかっていうのは鍵だと思いますよね
なんかだからこそ今ちょっと密着してほしいっていうのもありますけどね
実際今だからこそ多分描けない風景ではあるしむしろこれが今だからこそ描けない風景になってほしいっていうのもあるし
そこはなんかそういう願いも込めて今密着すべき場所
まあこれ2017年だから5年越しにじゃないけど
まあ同じ成田じゃなくても全然別の場所でもいいと思うんですけど
そうですよね結構ねそのバスターミナルとかはコロナ禍以降でやりましたもんね
そういう形でもう1回こう見てみるっていうのは何かしら別に入国審査所じゃなくても
空港っていう意味でいろいろ見れるところはあったりするんじゃないかなって思いますよね
LCCとかも全然別ですやってますよね確か
やってましたね
第3ターミナルみたいなところかな
あれができたタイミングでやったりしてて
そういうの含めて見ていくとより面白いんじゃないかなと思ってまたぜひやってもらえるといいなと個人的には思ってます
というところですかね
はい
はいでは今回も以上となりますありがとうございました
ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました
チャンネル登録よろしくお願いします!
26:53

コメント

スクロール