00:01
皆さんこんにちは、コユキです。2022年10月24日、月曜日、84回目の配信になります。
はい、ということで、最近は秋晴れで天気が良い日が続いておりますが、皆さんどう過ごしでしょうか?
昨日も日曜日でね、天気良かったんで久しぶりにね、家で飼ってるウサギを外に出してあげました。
まあ外といっても庭だったんですけども、まあね、あの最初は逃げないか心配してたんですが、逃げずにね、庭を楽しそうにね、
歩き回ってたので良かったなと思っております。
いつもね、あの玄関で飼ってるんですけど、玄関にウサギ小屋を置いてそこで飼ってるんですが、最近ね、あのストレスが溜まってるのか、
餌をね、あのひっくり返したりとかね、ウサギ小屋をかじってボロボロにしたりだとかっていうところがあったので、
まあね、外に出してあげることでね、ストレスが緩和してね、マシになるといいなと思ったりしております。
まあね、私たちもね、ずっと家の中にいるとやっぱストレス溜まってね、たまには外に出ないとね、あのしんどいかなと思うので、
これはやっぱ人間もウサギも一緒なのかなと思ったりしております。
はい。 ということで少し余談が長くなりましたが、本題行ってみたいと思います。
今日のテーマがこちらです。 最近の真剣ゼミがすごいというテーマでお話していきたいと思います。
皆さんね、子供の頃真剣ゼミってやってましたでしょうか? 私はね、小学校6年間やってたんですけど、最初はちゃんとやってたんですけどね、
途中からね、あのできずにね、たまっていく一方でした。 で、最後の方はね、もう答えを見て書いたりとか本当に適当になってしまったので、
まあお金もかかってたことなので、もったいないことしてたなぁと思ったりしております。 で、今回ね、あの子供がね、上の子小学校なんですが、
真剣ゼミを始めました。 でね、あの最近のね、この真剣ゼミってね、とにかくすごいなぁと思ったんですが、
まあやっておられる方は知っておられるかなと思うんですが、何がすごいかというとね、 タブレット学習に変わっている点ですね。
紙ベースも選べるんですけども、このタブレット学習がとにかくね、すごいなと思います。
まあ私がね、このタブレット学習すごいなぁと思った点、一応ね、5つほどにまとめたんですけど、
簡単にご説明させてもらいます。 まずね、1つ目ですね、問題を解いていくとコンピューターが採点してくれる。
2つ目、赤ペン先生に試験の回答をメールで送れる。 3つ目、オンラインライブ授業がある。
4つ目、プログラミングや英語が学べる。 5つ目、電子書籍があり、本を読んで感想文を共有できる、という点ですね。
この5つがね、特にすごいなぁと思っておりました。 でね、1つずつご説明させてもらいますと、まず1つ目ですね、
問題を解いていくとコンピューターが採点してくれるという点です。 これね、今までやと親が丸付けしたりとかですね、
03:09
してたと思うんですが、全部コンピューターがやってくれるので、 だいぶ楽ですね。
しかもね、この音声でポイントを伝えてくれたりとかね、褒めたりしてくれるんで、 子どものモチベーションとかも上がるので、すごいいいなと思いました。
あとは漢字の書き順であったりね、これもコンピューターが実際にこう書いているように映像で見せてくれたりとか、
あと、算数の図形とかの問題もね、これデジタルならではなのかと思いますけど、 3Dでわかりやすく教えてくれる。
6角形であたり5角形の問題とかあると思うんですけども、 そういうのはやっぱね、紙ではなかなか難しいのかなぁと思ったりしております。
非常にいいなと思った点でございます。 2つ目ですね、赤ペン先生ですね。
これやっておられた方であれば知っておられるかなと思います。 昔はね、紙の問題用紙に答えを書いてね、郵送で送って、
だいぶ経ってからね、赤ペン先生が丸付けしたものが送られてきたんですが、 今はね、もうこのタブレットでですね、このメールで送って、
メールで返ってくるというね、全てが早いですね。 回答を送って、2日程度で返信が返ってくるので、
この前みたいに忘れた頃にやってくるよりはね、断然いいのかなと思います。 本人もね、問題を覚えてたりしますし、
全然効率がいいのかなと思ったりしております。 あと3つ目ですね、リアルタイムでオンラインライブ授業があるということ。
これすごいなと思いました。 実際見てはないんですけど、まだ始めたばかりなので、まだはやってないんですが、
いろいろ見てますと、授業の中でね、先生が質問とかされることもあって、それに何かね、答えたりっていうのもあるというところで、
本当の授業みたいな感じですね、かなと思います。 あとね、アーカイブでも残るので復習もできたりします。
ほぼね、これあればね、塾に行かなくてもいいんちゃうかなって思うぐらいなので、これは本当にね、すごいなぁと思っておりました。
はい、次4つ目ですね、英語とかプログラミングが学習できるというところです。
特にプログラミングはね、このタブレット学習でやるのは非常にいいのかなと思ったりします。 あとね、英語ですね、詳しく調べてないんですけど、
おそらく英語をタブレット上で話してくれたりするのかなと思います。
例えばヒアリングの問題であったり、昔はね、どうだったか思い出せないんですけど、カセットテープとかね、CDがね、それに付けられて、
それで聞いて、英語のヒアリングの問題とかやってた気がしますが、ちょっと覚えがないんですが、今ね、このタブレットであればその場でね、
06:09
それができるということなので、非常にいいのかなと思います。多分ですが、これは調べてないんで、定かではないですが。
あと、5番目ですね、電子書籍があり、感想をみんなで共有できるという点です。
これもすごいなと思いました。1000冊以上登録があるそうで、まず本を借りなくてもいいですし、好きな本を選び放題と、
好きなタイミングで読めるというところです。詩折りもあるみたいで、
読んだ途中からまた読めるというところもいいのかなと思います。
あとは、感想を共有できるということで、みんなの感想が見れたりとかね、良い感想を書いた人は表彰されたりとかといった特典があるみたいで、
これも面白いなと思いました。 以上5つなんですが、いろいろメリットはありますけど、特に一番良いのは、
タブレットで楽しみながらできるという点かなと思います。 あとは神がたまっていかないですし、復習も簡単にできる点は素晴らしいのかなと思ったりしております。
最初、子供が神経ゼミを始めるにあたって、神の方がいいのかなと個人的には思っておりました。
神に実際に字を書くことで頭に入っていくのかなと思ってたので、私は神がいいかなと思ってたんですが、嫁さんがタブレットの方が絶対いいよということで、
結局タブレットにしたんですが、タブレットにしても正解だったなと思っております。 非常にメリットが大きいなと思います。
ということで、これから神経ゼミを始められる方は、本当にタブレットに学習の方にされた方がいろいろといいのかなと思いますので、また参考にされてみてはと思います。
はい、ということで今回のテーマですね。 最近の神経ゼミがすごいというテーマでお話しさせてもらいました。
ではまた次回お会いしましょう。小雪でした。バイバイ。