00:00
スピーカー 1
ノイズを消した。TASCAMのステローレコーダーDR-07X。音声配信をステロ音声にすべく録音をいろいろ試していますが、今回はジリジリという電気的なノイズとサーというホワイトノイズを消すことを試みます。
結論としては、電磁波から離すアルミ箔で包むUSBケーブルにこだわるなどでした。
スピーカー 2
それでは早速学んでいきましょう。おはようございます。クリエイターのカグアです。いつもご視聴ありがとうございます。それでは今日のお品書き。
スピーカー 1
DR-07Xのノイズ軽減の比較音声。DR-07Xならではのノイズの原因。ノイズのほとんどは環境と電気遮断でなんとかなる。
今日はですねまあ多分これでほぼほぼ完成形じゃないかなという録音環境までたどり着いたので、あとはミックスダウンのバランスなどを考えて音質向上を目指していよいよ最終コーナー回ったかなという感じでねちょっと今日はやりきった感がある気持ちで配信をしております。
それではこちらの記事。 DR-07X外来ノイズ対策ニコニコ動画です。
DR-07Xというのはもうすでに結構発売されてから立つ機種なので先人たちの知恵がネット上にたくさんあります。
その中の一つで真ん中さんという方がなんと車の運転をしながらDR-07Xの録音をしそのノイズ対策の動画をニコニコ動画にアップしてくれていてそれを今回試したという形です。
試したのはUSBケーブルを変えることそれからアルミ箔を巻くことそしてパソコンから話すことです。
ですのでこの後もう連続的にねサンプル音声を流しちゃいます。どうしたかというとまずは通常のUSBとPCをつなげてだいたい50センチぐらい離した状態で録音をするのが一つ目。
そして通常のUSBとDR-07Xをアルミ箔で包んだ状態これが2番目。
そしてUSBをフェライトコア付きUSBケーブルに変えて本体をむき出しの状態で録音したのが3つ目。
そしてフェライトコア付きUSBとアルミ箔とで包んだ状態で録音したのが4番目。
そしてフェライトコア付きUSBアルミ箔PCから1メートル離すという録音をしたのが5つ目。
スピーカー 2
そして最後その5番目の音声をオーダーシティ録音編集ソフトでノイズを消した状態が6番目です。
スピーカー 1
それではわかりやすくなるようにサンプル音声は音量を少しあえて上げて出しておきます。
よりジリジリ感やホワイトノイズ要は喋っていないところにどれだけノイズがあるかということがわかりやすくなると思いますので実際にはもう少しノイズは少ないというところを注意してください。
03:08
スピーカー 2
それではどうぞ。
おはようございます。DR-07X本体むき出しの状態です。
おはようございます。DR-07X本体をアルミ箔で巻いた状態です。
おはようございます。DR-07X本体とパソコンをフェライトコア付きUSBで接続しています。
おはようございます。DR-07Xをアルミ箔で包みフェライトコア付きUSBで接続し録音をしています。
おはようございます。DR-07Xをアルミ箔で包みフェライトコア付きUSBで接続しPCから1メートル以上離して録音をしています。
おはようございます。DR-07Xをアルミ箔で包みフェライトコア付きUSBで接続しPCから1メートル以上離して録音をしています。
スピーカー 1
はいいかがだったでしょうか。いやー結構アルミ箔変わるでしょう。本当にジリジリ音がなくなるんですよね。
いやーアルミ箔すごいですね。ネットのいろんな記事を見ますとやっぱりアルミ箔が一番良いらしいんですよ。
なんかこうほら保冷剤とかのアルミ箔的なやつあるじゃないですか。あれでもダメでやっぱりアルミ箔が良いらしいんですよね。
でもちろんアルミ箔も隙間がなければないほど良いんですよね。だから実はこの録音もアルミ箔を巻き直したりとか実はちょこちょこと修正をしました。
なんでしょうね。アルミ箔を巻いても本当に隙間とか底面の部分が開いちゃってると本当にジジジジって音が入るんですよね。
よーびっくりです。これは実はDR-07Xの特徴といえば特徴らしいです。どうやらプラスティックの本体というのはよりそういった電気的なノイズを受けやすいんだそうです。
スピーカー 2
今後もアルミ箔を必須で私は録音していこうかなというふうに思います。
スピーカー 1
あと今回思ったのはパソコンから話してもやっぱりパソコンのサーっていうファンの音これは結構ねやっぱり消えないなというのが実感ですね。
06:01
スピーカー 1
部屋から出て廊下で録ってみると確かにねもっとサーって言うと消えるんですよ。なのでやっぱりねパソコンから1メーター離したぐらいじゃちょっとダメだなと思いました。
それから実はUSBと通常のUSBとフェライトコア付きUSB。フェライトコアというのはケーブルのノイズを軽減するちょっとしたなんでしょうねプラスティックのパーツなんですけどそれが付いてる付いてないというケーブルの違いを試したんですが実はですね
ノーマルのケーブルの方これもですね実はエレコムのオーディオに特化したUSBケーブルを使ったんですよ。
だから結構ノイズなかったですよね確かになんかねUSBの金属部分が金メッキになっててあとケーブル自体もすごい硬いんですよ取り回しが硬くて表面が布で織り込まれていてかなり高級感のある形になっていてもともとこれもノイズを受けにくいのかなというふうには思いました。
電気的なジリジリ音を消した上でオーダーシティのノイズ除去をするとまあそれなりにようやく聞けるようになったらという感じですよね。
いやーだからちょっとアルミ箱でもう常備しておこうと思いました。
あとはほんとせっかくこれステレオになったんでいつかねこう左右にスピーカーを置いてでそのスピーカーからちょっと演奏を流してでちょっとこう演奏というか環境音例えば右から鳥の声左から川の音とかを流して私が真正面からちょっとねリゾートから喋ってる的なのとかねそういうのもちょっと配信してみたいなとかそういうちょっと夢とかも出てきました。
いやーでもほんとステレオ録音楽しいですね。
なお先日から使っているエンディングの曲なんですがオーディオストックというところで適正な方法でちゃんと購入した著作権フリーの音源を流していますので皆さんご安心ください。
オーディオストックいいですよ本当にこういった歌物の曲もちゃんと購入ができますので本当おすすめです。
クリエイターエコノミーニュースではKaguyaが毎日クリエイターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で心揺さばえられたものをお届けしています。
毎日の収録配信と週に1回の無料のニュースレター2つの媒体で情報を発信していますのでよかったらフォロー登録よろしくお願いします。
最近よく飴を舐めているんですが金管のどめを買ってきたら娘から違うと言われて怒られました。
というわけで皆さんいってらっしゃーい。