1. デジクリ - デジタルクリエイティブの話
  2. 七草粥とカップ焼きそば #280
2023-01-10 09:15

七草粥とカップ焼きそば #280

  1. 1月7日に七草粥
  2. ゴギョウ(ハハコグサ)はキク科
  3. 焼きそば弁当という北海道のソウルフード

🎧

今後も配信を聴いてみたいという方は、フォローしていただけると嬉しいです。番組やエピソードへの感想やメッセージお待ちしています。

お便りフォーム https://forms.gle/QyA1VSVM8XPKLMRw8 

Threads https://www.threads.net/@hatamoto_s/ 

Twitter https://twitter.com/hatamoto_s/ 

#料理 #おうちごはん #LISTEN料理部

00:05
七草粥も過ぎました。もう1月10日になっています。
七草粥といえばね、1月の7日、お節地料理が食べ終わって、ちょっと胃が疲れている頃に食べる、というようなものですが、
七草の種類、ご存知の方も多いと思いますが、何があるのか。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、おとけの座、すずなすずしろ、の7種類。
これね、全然偉そうに言ってますけれども、覚えてないです。
毎年ね、忘れてるんですけれども。
これの中のごぎょう。
ごぎょうって、せり、なずなはね、なんとなくイメージで作ると思います。
せりなんかはね、鍋に入れたりね、おひたしにしたり、よく食べたりもしますし、スーパーとかでもね、売ってます。
結構ええ値段してたりしますけどね。
結構好きな食材の1つになっています。
なずなはね、道端によく生えてます。
ぺんぺん草とかね、生えたりもしますけれども、
ハート型の実が連なっているような、よく見かける草花の1つですね。
でね、そのごぎょう。
ごぎょうがね、ちょっとわからない人多いかなと思います。
ちょっとね、思い出せないですよね。
ごぎょうって言われても、どんな草だったかなというイメージがあると思います。
ハハコグサと言われています。
母。母と子の草。
どういう意味でこれが名前、こんな名前がついたのかちょっとわからないんですけれども、菊花の植物でね。
別名はね、もち草とも言われてます。
草餅のね、草に昔ね、よく使われてたみたいなんですけれども、
今はね、とってかわってね、よもぎの葉っぱがね、よく使われますね、草餅にはね。
よもぎが使われる以前には、このね、ハハコグサが使われてたみたいです。
同じようにね、葉の表面に白い薄い産毛みたいなものが生えてて、
結構ふわふわとした葉っぱでね、美味しそうと言えば美味しそうなんですけれども、
03:01
よもぎの方がね、多分色がね、緑が濃いので、それが使われるようになったのかなとも思います。
頭上部にね、いくつかの、たくさんのね、花が咲きます。
これがね、五行、ハハコグサですね。
よく似たね、草で、チチコグサというものもありますけれども、
まあよく似てるんですけれども、あまり見かけない気もします。
チチコグサもどきというのもありまして、そちらの方はよく見かけるなと思います。
まあどちらもよく似た感じで、見分けにくいんですけれども、
一番よく目にするのがチチコグサもどきなのかなという気はします。
またね、ちょっとどんなのかなと思ったらね、検索してみて、
草花調べて、カメラ持ってね、ちょっと散歩して写真撮りに行ってみてもいいんじゃないかなと思います。
今の時期はね、まだ地べたに平べたく張り付いているような感じになっていることが多いので、
ちょっとね、見つかりにくいかと思います。
もうちょっとね、暖かくなってきたら探しやすいかなと思います。
今でいくつですかね、セリーナズナ五行なので3つですね。
あとがハコベラ、仏の座、仏の座はわかりますかね、これもねややこしいんですけれども、
よく見かける道端とかでね、よく見かける仏の座とは違いまして、
これがなぜこうなったかわからないんですけれども、
正式には七草がゆに使う仏の座というのはコウニタベラコという種類の植物になります。
黄色いかわいい花が咲く草花ですね。
なので、よく見かけるピンクの仏の座とは別物なのでね、間違って食べないようにしたいですね。
あとがスズナスズシロ、これはスズナの方がカブですね。
で、スズシロの方がダイコンなんですが、
このスズナというのがなぜスズナというね、カブがなぜスズナかという名前の由来的なものがね、
スズのなっぱ、スズってあのシャリシャリになるスズですね。
これに似てるということなんですが、そのスズナの花見てもね、そんなに似てないんですよ。
でね、どういうことかというと、スズナ全体ね、カブの花の全体像いっぱい咲くんですけれども、
06:08
その頭頂部のね、全体像、これが神社の巫女さんが振るね、スズありますよね。
シャリンシャリンと鳴らす振る、カグラスズとか言うんですかね。
それにそっくりなんで、そこから名前がついたのかなと思います。
スズシロウは大根ですね。
スズナスズシロウはおかゆに入れてね、食べてもおいしそうだなと思うんですけれども、
その他のね、植物はどうなんですかね。
セリはおいしそうですけどね。
みなさんどんな七草粥食べましたかね。
七草粥の話してきたんですけれども、実は私食べてませんで、
毎年ね、食べてない気がします。
昔は食べてた気もするんですけれども、最近はね、食べてないですね。
おせち結構食べすぎてお腹いっぱいなんですけれども、
その後はね、なんか普通の、逆にB級的なそういう食を求めたりして、
カレーとかね、そんな感じのものを食べたくなったりするので、
ちょっと七草粥はスルーして、このところ食べていません。
でね、カップ焼きそばをね、先日食べたんですけれども、
それをね、ノートの方でね、写真投稿しています。
またノートの方も見ていただけると嬉しいんですが、
好きなカップ焼きそばをコメントで教えていただきまして、
その中でね、焼きそば弁当というのがありまして、教えていただきまして、
何なんですかね、ちょっと食べたことないんですけれども、
書いているところによると関西では少ないみたいなことも書いていただいてました。
で、北海道のソウルフードということも書かれていまして、
えーすごいなぁと思ったんですが、
スープがついているらしいんですよ、焼きそばに。
ちょっと面白いですよね。
で、そのスープね、焼きそばのお湯ね、
カップにお湯を注ぎますよね。
そのお湯をそのままスープに入れて、
再利用みたいな感じでね、入れてそのスープを飲むという、
そういう焼きそばがあるらしいんですね。
ちょっと気になったので見つけたらね、食べてみたいなと思います。
食べてみたことありますかね。
あなたが好きなカップ焼きそばは何でしょうか、教えていただけると嬉しいです。
はたもとでした。それではまたバイバイ。
09:15

コメント

スクロール