#202502シュウ旅 5日目
糸島のなおみん宅で足止め食らってチッペさんトコには行けませんでしたが、2/11は何とか周南の電装さんこと紀子さんトコに辿り着いて、予定を取り返しました!
シュウの2/7~の旅の日程:x.gd/oTtCT
収録日:2月11日
シュウ放公式サイト:https://sakashushu.wixsite.com/shuhou
シュウに何かしらインプットしてくれる方:https://bit.ly/346qgnr
ギチ青柳貴哉さんゲスト回!その1~前回の「乞うご期待!」の続きに巻き込んじゃったの巻:https://spoti.fi/3Ch7CWG
ケージくんゲスト回#1~主客転倒?!シュウ入門回~シュウ放5つのキーワード:https://creators.spotify.com/pod/show/sakashushu/episodes/15-e29spol
シュウ放インプッターさんご紹介:https://bit.ly/3sHPrGj
シュウの放すラジオDiscord:https://discord.gg/cbfbRgsmt9
X:https://x.com/sakashushu
ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ
メール:sakashushu@gmail.com
Googleフォーム(匿名可):https://forms.gle/S2cff9Vbhy4owRFr7
00:00
みんなの声を届けよう。樋口塾。音声コンテンツをもっと身近な存在に、ポッドキャストラボ福岡。
シュウの放すラジオは、誰でもポッドキャストを始められたらいいという思いのもとに集まった樋口塾。
そして、RKB毎日放送と日本一のポッドキャスター樋口清則によるプロジェクト、ポッドキャストラボ福岡の一員として配信しています。
シュウの放すラジオ特別編
昨日の夜、ナウミンという愛島の友達の家で配信しました。
みんなが静まった時に、一人で布団をかぶって声が聞こえないようにして収録して配信しました。
さっきドラマで言いましたけど、ロアアームという部品が老朽化して劣化して
車の右の前の車輪を女の人が触ってくれました。
女の人が説明してくれる女の人が触ってくれたんですけど、それでも本当にわかるぐらいカタカタカタカタってなるんですよ。
これで音が鳴ってますみたいに。確かに僕も見てヤバって思ったんですよね。
タイヤが外れる。タイヤなのか、ロアアームという部品が外れるのかよくわかんないけど、
作業をやる人しか知らなかった。店員さんの女の子と工事をする。
でも工事じゃねえよなと思って。それをやる人が言うには、これは今日明日外れてもおかしくないよって言ってたらしいんですよ。
その女の子は、いやー何もないといいですねって言ったんですよ。
03:09
向こうもそうとしか言えないんだろうなと思って。で直せますかって聞いたら部品取り寄せになっちゃう。
じゃあ鈴木に行ったら、鈴木の車なんでわかる。鈴木に行ったらその場で部品あって直せたりしますかねって言ったら、いやーないと思いますよって言われたんですけど、
一旦そこは検討しますって答えて、近く検索したら鈴木のお店があったから行ったんですよそっち。
そしたらもうジャックアップして見るとかじゃなくて、そこのイエローハットでこういう風に言われましたって言ったらもう見もせずに、
それだったらうちでも一緒ですって言われた。取り寄せないと無理です。何日かかかります。
それかかんないような場所ってどっかありますかねって言ったら、いやーどこに行っても一緒だと思いますって言われたから、
2店舗から言われたし、鈴木の店舗だし、これ間違いないなと思って、そこでわかりましたって言って、最初にね、症状を見てくれたイエローハットに頼む方がいいかなと思って元に戻って、
みたいな。みんなにもう一回連絡して、連泊できるか聞いてみていいよって言うから、イエローハットさんに、
じゃあしばらくここに滞在するんで治してくださいって言って、治してもらったっていう流れ。
最初はその3日かかる、3日っていうかその日入れて、その翌翌日お渡しって言ってたのが、もうその日のうちに夕方電話が来て、
治りましたって言うから、まあ昨日ですね。今日何時でしたっけ?
今日ね、11。赤い日、11。
10日に治ったんだけど、今日の朝、11日の朝に取りに行って、というかもうそこの愛知県のラーメン地で、そこを追い止ましがてら送って行ってもらって、
子供たちにバイバイして、出てきたっていう。
今日そんな感じなんですよね。
何時に出たんですか?
本当は10時頃出たかったんですけど、
ナーミンが熱出したって話しましたっけ?
それは多分手法でも昨日言ってるからそこだけいいわ。
そしたら、だからナーミン熱出してるから、明日僕が送っていきますよってご指示に言ってくれてたんですよ。
今朝ご主人が熱出して、
わお!
だからナーミンが、私がもうだいぶ良くなってるから、私送っていくねって言ってくれてたけど、
いろいろあるじゃないですか。洗濯も干してからじゃないといけないし、みたいな。
最近だったから、子供3人ともいるし、みたいな。
ご飯食べさせたりとかやってて、だから10時には間に合わず、
11時ぐらいにイエローハット着いて、車を受け取って、いろいろ説明聞いて、
06:04
その時にどういう感じって。
ロアアームっていうのは交換したけど、周りも結構ガタガタが来てますとか言われて、
それもいろいろ教えてくれたんですけど、ちょっとよく覚えてなくて、
僕物覚え悪いんでってその場で収録もさせてもらったんですけど、
そりゃいつか流すかわからない、これにくっつけてるかもしれないけど。
みたいだけど、とりあえず今回本当にガタガタバタバタ音がするみたいなメインは一旦直しました。
それで実際走ったら全然音しなくなってたから、
良かったと思って、11時に出て、到着予定時刻最初5時ってなってたんですよ。
6時間!?
うん、でも最低でも4時間40分で、最大で8時間ってなってましたよ。
時間で検索したね。だから8時間想定して本当は10時に出ようと思ったんですよ。
休憩もしたいしと思って、でも夕方5時ってなってたら休憩したら、
前回ね、ここに来た時に5時の予定が別に休憩してないのに、
どんどんどんどん伸びて6時になった。
Googleマップってそういうとこあるから、これはあんまり休憩せずに行こうと思って、
1回だけガソリン入れました。
それだけ、小倉でガソリン入れて、それ以降は休憩してない、今回。
きつい!
でもね、休憩したら、さっきも言ったけど、休憩して寝ちゃったら起きない気がして、
めっちゃ眠かったわけでもなかったから、休憩せずに着いちゃいと思ったら5時に着いたっていう。
早く来すぎちゃってごめんなさい。
休憩せずに早く来すぎてないです。
家には帰ってきたから。
最初はでも、秀吉くんだけいてくれて、
よこさん買い物して帰ってきてくれて、
僕お風呂させてもらって、今経緯を説明してるんですけど、
今日はこれ、鍋なんて言いましょう。何鍋って言いましょう。
体に優しい鍋。
僕のまわせ人生を気遣ってくださって、体に優しい鍋を作ってくれました。
骨付きの鶏肉が入ってますね。
サラダはこれ、黒豆と小豆が入ってて、コールソロみたいな雰囲気?
ほんとね、チョップドサラダみたいな感じ。
チョップドサラダ、初めて聞いた。
チョップド。
ザク切りみたいなイメージ?
いろんなのが入ってるみたいな。
カラテチョップのチョップ?
分かんないけど。
でもリンゴも入ってるし。
みなたまさんの豚の味噌漬け?
豚肉で、でも焼いた後の味噌漬けって感じかな?
焼いた後?
味噌漬けになってるの?焼いた?
09:00
冷凍で、味噌もまぶしてあって冷凍なやつを
パックに入っていたやつを私は焼いただけ。
美味しかったです。さっきあんまりリアクション取ってなかった。めっちゃ美味しかった。
ご飯がいる、でも。
ね、ほんとね。白ご飯がね。
すごい柔らかくて美味しかった。
これが、ちっちゃい。
白ふぐと思う。
ちっちゃいけど白ふぐ、これもすごい美味しい。
これはでも、できてるやつを買ってもらえる?
もう干してあるやつ。
黒川温泉?
これは近くのスーパーです。
黒川温泉の近くの?
家の近くの。
山口県のものって何かなと思って。
あー、そういうことか。
前は、伊豆さん来られた時は、
河原そばを作ったら、
河原そば?
初めて聞いた。
山口県の郷土料理。
お店に行ったら、
熱々の河原の、ほんとの河原の上に、
茶そばが乗って、みたいな。
それがあるんだけど、
それを、家ではホットプレートみたいな。
あれでやるんだけど、
すっごい焦げて。
あー、そうなんだ。
難しいですね。
難しくないです。
牛肉の甘辛いお肉を乗せるんですけど、
それを汁ごとジャーってやって、
そのまま私、ほか行ったりとかしようって。
なんか焦げ臭いなと思ったら。
ただのうっかりっていうことですね。
見たら真っ黒で。
で、秀吉がそれを写真撮って、
友達に送り寄ったぐらい、
ほんとに真っ黒。
真っ黒だよ、真っ黒。
久しぶりに見た。
そうなんだ。
食べた?食べなかった?
食べれる部分は食べた。
かわいそうと思って。
こんなことするんだなって。
そんなのがあるんだ、河原そば。
美味しいっちゃ美味しいんだけど。
機会があったら、僕にも焦がしてみてくださいよ。
恐ろしくて、パリパリのところが美味しかったんだけど、
パリパリすぎたかな。
そっか。
伊沢さんあったら聞いてみます、どうでしたって。
びっくりすると思って。
あれが本当じゃないですって言っておいてください。
分かりました。
でもごめんなさいね、途中でまだ。
これは?
これは小松菜と油揚げの煮物。
これも美味しい。
と、まだ食べてないけどこのおにぎりがありましたね。
12:02
まだ食べてなかったんですね。
僕はまだ食べてたっけ?食べてないと思う、多分。
これは買ってきてくれたの?
それは大分のちっぺさんのところに行くときに
寄った道の駅で売ってた大分の鶏飯。
あ、鶏飯。
後でこの1個いただきます。
こんな感じですかね。
という感じでめちゃくちゃ美味しいです。
よかったです。
はい、一旦白っとしたこんな感じで。
もうパッと揚げちゃうんで。
最近?
旅の途中はもう取って揚げてってしてるから、
あんま長くなっちゃうと毎日配信で長いのみんな聞いてらんないかなと思って。
この辺に置きます。
今日も飲み食いしましょう。
よろしくお願いします。
お世話になります。ありがとうございます。
よろしくお願いします。
ではまた。
13:06
コメント
スクロール