柳宗悦『南無阿弥陀仏』の話を受けて、終了間際の『柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年』@東京国立近代美術館に行ってきた海&志保。膨大な展示から浮かび上がる民藝像を追っていくと、何だかだんだんよく分からなくなってきました。(展示は2022年2月13日に終了)
今回の話題:
柳宗悦『南無阿弥陀佛』の話を受けて『柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年』@東京国立近代美術館に行ってきた/めっちゃ混んでた/数時間掛かる展示/民藝のコンセプトができる前の資料から運動の流れを追う展示/民藝のアウトラインは掴めた?/民藝は緻密にプロデュースされてた?/柳宗悦はセレクトショップのバイヤー?/民藝運動を主導したメンバーたちのセルフプロデュース力/「それいいじゃん!」で盛り上がる仲良しグループ/無名の雑器などもキュレーションされてるからイケてる/プロダクトとしてデザインし尽くされた雑誌『工藝』/産業革命以降の大量生産方式がまだ浸透しきっていない時代/端広鉄瓶 形として美しい鉄のやかんの理にかなった形状/機能美と審美的なデザイン性/ろくろのような方法で作る製法=完全な手作りではない?/民藝=用の美?/使いやすさを求めた結果と自然科学のマリアージュ/生活の時間軸を感じられる味わいもキュレーションの視点のひとつ?/文化人類学的な視点/政治家的な動きも?/雪深い地域の冬の仕事を生み出し、売り先も開拓する動き/NOT国立 NOT近代 NOT美術 徹底的に国立近代美術館に逆張りし柳宗悦/土偶も民藝?知れば知るほど混乱が深まる民藝という概念/アンチ権威主義?/アワードを開催して格付けっぽい動きも それは権威主義では?/細かいデザイン指導でプロデュース 作り手の意思は無視してる?/なぜ今多くの人が民藝に関心を寄せるのか?
ConCraプロジェクトの詳しいコンセプトは公式サイトへ。
https://concra.jp
そしてここに掲げているコンセプトのもと、実際にモノを作っていこう人が集まるオンラインコミュニティであり実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)が2022年3月1日にオープンしました!
興味のある方はぜひお気軽に参加してください。
https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
#concra(twitter)で感想、質問、リクエストなどお待ちしています!
パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保