1. 継続×行動で人生を変えるラジオ
  2. ♯13 目標は解像度高く設定しよう
2024-10-24 05:43

♯13 目標は解像度高く設定しよう


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66f4049d06dbc95aee44187b
00:08
皆様、おはようございます。ほうおうです。 第13回ラジオの方を配信していきたいと思います。
よろしくお願いします。今日は10月24日、木曜日になります。 今日、明日と仕事を頑張ればまたお休みに入ります。
頑張っていきたいと思います。 今日は目標を明確に解像度高く
しっかりと決めることの大切さについて話をしたいと思います。 ここ最近ですね、月日が経つのが本当に早くて、もう気づけば10月、
4月から新年度が始まったわけですけれども、もう半分以上が過ぎているような状態になっています。
本当にやることがたくさんあって、
通常のやることをこなしているだけであっという間に月日は過ぎます。
その中で長期的目線で自分がどういうふうになりたいかということをしっかりと思って、その目標に向かって進むことっていうのはすごく大事だと思います。
目標とかそういったことがなくても、日々月日は経つのですが、そういった目標とかそういったものがないと、後で何をやってたんだろうとか、
後悔することも出てくるので、しっかりとそういったところは解像度高く
目標を持っていきたいなと思っています。 なんとなく生活するっていうのが一番時間を
もったいなくと言いますか、過ごしているなというふうに感じます。
目標を明確にすると一気にやることとかも増えてくると思います。
そしてなんとなくの不安っていうものもなくなってくると思います。
今ちょうど
ウォーキングをしながらラジオの方 収録をしているんですけれども
例えばその皆さんもあると思うんですけれども、先が見えない不安っていうものっていうのは必ずしも皆さんお持ちではないかなと思います。
そんな
ちょっとしたことなんですけれども、例えばその ウォーキング、今暗い中で歩いてるんですけれども
正直今、農道を歩いてますとたまに朝から同じような形でウォーキングをしている人がいます。
03:09
道が真っ暗なので
突然人が現れてすれ違うっていうこともたまにあります。 これって
周りが真っ暗で周囲が見えてないので、近づいてきた時に
その時に気づくんですよね。 だから
いつ誰かが目の前で突然現れてこのラジオの収録を聞かれるかもしれないっていう不安を持ってるんですけれども
逆にこれがその周りが暗くない状態であれば、私農道の方を歩いているので見晴らしはいいところです。
なので事前に遠い時点からその人が見えるので、この道を通ったら
目の前の人とすれ違うなとか、この時点で道を変えれば
この人とはすれ違わないからこのまま ラジオの収録をしていても大丈夫という形で
周りがしっかりと見えていれば事前に対策とかっていうこともするのが可能です。
これ目標に当てはめますと、ただ何となくの目標を持っているだけでは何をしたらいいかわからない
という不安が出てくると思うんですけれども、目標が解像度高く明確に決まっていれば自分の行き先
ここでどういうふうに対応したらいいかとか
そういったところとかも見えてくるので、やはりそういった目標とかっていうのは
明確にした方がいいのではないかなと思います。 今いろいろなことを考えて生活をしていますが
どんどん良い方向に進んできているように自分の中では感じています。 これからもいろいろなことを考えながら
日々、1日1日、時間を大切にして過ごしていきたいなと思います。
以上で配信の方を終わりたいと思います。ご視聴ありがとうございました。
05:43

コメント

スクロール