1. cotonoha -コーヒーとのんびりはなす-
  2. cup.16; あんことコーヒーの科学
2024-07-24 13:58

cup.16; あんことコーヒーの科学

▼今回のトーク内容:

New face(tool)/ピッチー/シマエナガフォルム/今日のコーヒーはコロンビア/あんこ、それはbeans jam/味覚センサーによる検証/今日は美味しいお便り/お家カフェのテーマ大募集中!



▼today’s brew(今日のコーヒー)

COLOMBIA ANTIOQUIA; GOODMAN ROASTER KYOTO

https://goodmanroaster.com



▼ドリップレシピ(アイス)

豆20g 湯量150cc

サーバーに氷を100gくらい入れておく。

お湯は3回に分けて注ぐ。

1投目は40cc。注ぎ終わってから蒸らし30秒。

2投目は追加60cc=トータル100cc。10秒で注いで10秒待つ。

3投目でトータル150cc。落ち切りで完成。

軽く撹拌してから、氷を入れたグラスに注ぐ。




▼番組概要:

cotonoha; コーヒーと、のんびり、はなす

MC・ラジオパーソナリティの坪 達也(つぼ たつや)が、バリスタ修行の話や家で楽しむコーヒー話、お便りを紹介しながらくつろぎの時間を共有するPodcast。毎回テーマに沿ったおすすめコーヒーとドリップレシピをご紹介。毎週水曜日配信。



▼番組ハッシュタグ:

#cotonoha 



▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:

メッセージフォームは ⁠https://forms.office.com/r/08w4Dcws8q⁠

Xでポストする場合は「#cotonoha」をつけてポストをお願いします



▼MC:坪 達也(ラジオパーソナリティ、ナレータ、MC)

1978年、神奈川県横浜市生まれ。幼少期は米ロサンゼルスで過ごす。高校時代からラジオパーソナリティをはじめ、FMヨコハマをはじめ番組を担当。現在は会社員と声の仕事をする傍ら、大好きなコーヒーに関連した活動をしている。


プロフィール; ⁠https://lit.link/tsubotatsuya⁠

X(twitter); ⁠https://twitter.com/tb_tty⁠

Instagram; ⁠https://www.instagram.com/tb_tty/⁠

 


▼カバーデザイン:

Mari


▼使用音源:

Artlist; ⁠ ⁠https://artlist.io/⁠

Epidemic Sound; ⁠ ⁠http://www.epidemicsound.com⁠

サマリー

新しいコーヒーサーバーを使いながら、あんこのコーヒーとの組み合わせについて話しています。また、味覚センサーを使用したペアリングの相性の高さも紹介しています。

新しいコーヒーサーバーのご紹介
こんにちは、Tsubo Tatsuyaです。
cotonoha cup16、すなわち16回目です。
今回は何を話そうかなと考えていたんですが、
16、16、色、色々。
語呂合わせとかね、考えてたところに、ちょうどネットでオーダーしたドリップ用のサーバーが届いたんですよ。
なので、今回はこのニューフェイスを使って、ドリップしたコーヒーを楽しみながら、のんびりと進めていこうと思います。
コーヒーとのんびり話す、ポッドキャストcotonoha。
この番組は、あなたのコーヒーライフにそっと彩りを添えていく、そんなトークプログラムです。
エピソードごとにドリップしたコーヒーをご紹介。
味わいの印象や、そこにまつわるテーマなどを設けてナビゲートしていきます。
カップに向き合ってのんびり話す時間。
どうぞゆっくりとお過ごしください。
今回はこの新しいコーヒーサーバーが仲間入りしたので、それを使ってコーヒーを入れました。
せっかくなんでね、このニューフェイスのサーバーをちょっとご紹介していこうと思います。
名前はピッチーと言います。
これ商品名ですよ。ピッチー。
このピッチーの由来なんですが、どこか鳥の印象があるから、小鳥のさえずりをイメージしているんだそうです。
確かにね、今目の前にこのピッチーあるんですけど、
スズメというかヒヨコというか、あとはシマエナガを思わせるような形。
特に横から見るとこのフォルムがまさにそんな感じなんです。
話違いますけど、シマエナガって可愛いですよね。僕最近ハマってます。
さてさて、このシマエナガじゃなくてピッチーなんですが、下から3分の1くらいの高さのところが一番膨らんでいて、
またそこから上に行くにつれてすぼまる、そんなスタイルをしています。
目盛りは特にないんですけど、この一番膨らんだところ、この高さが200ccで、
またそこから同じ分高さが上がるごとに200ccずつ入って、合計600cc入るサーバーになっています。
キグというコーヒー器具を扱っているサイトがあるんですが、そこで今回このピッチーを買いました。
では早速今日のToday's Brew、今日のコーヒーはコロンビア・アンティオキア by Goodman Roaster 京都です。
ナチュラルプロセスで作られたコロンビア・アパカマラシュという豆なんですが、
これね袋を開けた瞬間に香りがもうイチゴなんですよね。
これを今回はアイスコーヒーで入れてみました。では早速コロンビア・アンティオキアいただきます。
まさにイチゴの香り。こうイチゴジャムを思わせるそんな甘さも持ってます。
これホットで入れた時は本当にもうイチゴジャムと紅茶ティーな感じの香りがしていて、
ロシアンティーそんな感じの香りでした。
これアイスにしたので引き締まった感じになってるんですが、甘酸っぱい感じの酸もあるのと、
あとはもう少し発酵感、発酵した酸味というかそういう複雑さの香りもします。
あとはちょっと柔らかい感じ。
あとペーパードリップで入れてるんですけど濁りを感じる口当たり、いい意味で丸いそんな感じです。
そしてこれこのコーヒーの特徴なんでしょうけど、飲んだ後もすごい余韻が残るんですよね。
そういう今回はコロンビア・アンティオキアをいただきました。
あんことコーヒーの組み合わせ
さて、新しいサーバーで入れたこの美味しいコーヒーを飲みながらの今回のテーマは、
あんことコーヒーを科学した。
僕ね、あんこが好きなんです。
子供の時から大福とか団子とか、あとは冬だとおしることかがとにかく好きだったんですけど、
このコーヒーを入れるようになって改めてあんこってうまいなーって思ってます。
もちろんねコーヒーも美味しいんです。
そしてこの不思議とこの組み合わせがある、そういう気がするんですよね。
古くからこう日本の甘味であるあんこなんですが、
近年盛り上がっている喫茶店文化にもモーニング、あんトーストとか、最近はあんバターとか、
コーヒーとの組み合わせも証明されているようなもんですよね。
そんなわけで今日はこのハイパーなペアリングについてお話をしていきます。
まず、なぜあんことコーヒーは相性がいいのか。
それはコーヒーの苦味と酸味、あとはあんこのコクのある甘さ、
これがお互いを引き立て合うため、相性の度合いがとても高くなるということでした。
なんか人間のカップルみたいですよね。
そんな研究結果は以上です。
としちゃうとあまりに簡単すぎるので、もうちょっと面白い話はないかなと調べてたんですが、
あったんですよ。しかもちゃんと科学的根拠にのっとったエビデンスがありました。
ご紹介をしていきましょう。
味覚センサーによるペアリングの分析
食べ物や飲み物の組み合わせのことをフードペアリングということが多いんですが、
食品業界ではこれを味覚センサーというものを使うことで、
その食べ物の持つ味を分析して、数値化してペアリングを組み立てているんだそうです。
味覚センサーというのは化学物質を測定するものらしいんですが、
数百から数千種類もの化学物質を受容して、味のパターンを認識、あと部分認識をしていくため、
メカニズムとしては非常に複雑になっています。
昔そういえば、プリンに醤油をかけるとウニの味になるなんていうのはありましたけど、
実際にこれ味覚センサーで味覚分析をしてみると、
ほぼウニの味と同じことが実証されてるんだそうです。
他にも、牛乳に刻んだたくあんを入れるとコーンスープとほぼ同じなんだとか、
ちょっとこれはうわーと思っちゃいます。
で、この味覚センサーを使って、ちょうど今から10年くらい前ですかね、
味覚の相性の分析がされていました、実は。
甘味、塩味、塩味、あと旨味、酸味、苦味の5つの基本の味を指標に、
味を目で見てわかる数字で分析するもの。
このポイントが85ポイントを超えると相性がいいということになるそうです。
例えば、牛肉と赤ワインだと94ポイント。
ちなみに、これ同じワインでも白ワインに変えると69.9ポイントと数値は低くなったらしいです。
そして、その味覚センサーを使った結果、
どら焼き、饅頭、柏餅など様々な和菓子とコーヒーの組み合わせで相性を診断したところ、
全ての平均スコアはなんと93.5ポイント。
一番良かったのはどら焼きで、ポイントは95ポイント超えだったようです。
と、この診断結果からしても、甘味や塩味、旨味、酸味、苦味のバランスが良くなるように
おぎあい合う者同士がペアリングの相性が良いものになるということですね。
他にもバランスを取る者同士だけじゃなくて、
互いに持つ優れた特性を引き立て合うものもペアリングには欠かせないかなと思います。
ぜひ皆さんもご自身の味覚センサーをフル活用して素敵なペアリングを見つけてみてくださいね。
じゃあ僕はこれから水洋館を食べようと思います。
今週もお便りご紹介していきます。
DMをいただきました。ありがとうございます。
ポッドキャストネーム、ぎささんです。
コーヒーのポッドキャストがあったんですね。初めまして。
我が家に伝わる夏にぴったりなコーヒースイーツを紹介させてください。
その名もコーヒーゼリーラテ。
1.ゼラチン5gを小皿に入れて水を加えてふやかす。
2.美味しいコーヒーを450cc入れる。
3.コーヒーが熱いうちにゼラチンと砂糖を30gから40gくらい入れて冷やし固める。
甘くないのが好きであれば砂糖は入れなくてもOK。
4.固まったらゼリーを混ぜ崩し。
ここがポイントって書いてます。
牛乳を注いだりアイスをのせて召し上がれ。
今年の夏も暑くなりそうですね。
ぜひご賞味あれ。
というメッセージです。
初コメント!
ギサさんありがとうございます。
聞いてるだけでイメージがどんどん湧いてくるんですよ。
もう食べたい!
前にこういう混ぜ崩し?
そういう感じのコーヒーゼリーって売ってませんでしたっけ?
いつの間にか見なくなっちゃったんだよな。
好きだったんだよなと思って見てたんですが。
コーヒーゼリーって苦味も感じられるし
優しい甘さで幸せな気分になりますよね。
家でもコーヒーゼリー作れるんだなと思った。
やってみようかな。
そんな難しくないですもんね。
ゼラチン買ってくれば後は家でやれるかな。
ギサさんは写真もメッセージにつけてくれてるんです。
この写真見てると
混ぜ崩すっていう表現がすごくピッタリくるのが分かりました。
ゼリーが固形なんだけど
ちょっと液体感もあって
まさにこれは飲めるゼリーですね。
ギサさんありがとうございました。
今度、おうちカフェをテーマにした回も企画してるので
よかったらぜひメッセージまたお願いします。
番組ではリスナーの皆さんからのメッセージをお待ちしています。
番組の感想や好きなコーヒー屋さん、コーヒーの種類、コーヒーにまつわるお話
そうでないお話など、ぜひお寄せください。
そう、おうちカフェのテーマ募集してます。
集まってきたらその回作るので
ぜひ今のうちからどんどんお寄せください。
概要欄にメッセージフォームへのリンクがありますので
そちらからどうぞ。
また、Xでのメッセージは
ハッシュタグことの葉
すべてアルファベット小文字です。
c-o-t-o-n-o-h-a
ハッシュタグことの葉をつけてポストしてください。
エンディングのお時間です。
ことの葉、今週もお聞きいただきありがとうございました。
ことの葉は毎週水曜日朝8時に新しいエピソードを配信しています。
ぜひあなたがお聞きのポッドキャストアプリでフォローしてください。
フォローしてもらえるだけで僕の大きな力になります。
サポートになります。
モチベーション一気に上がっていきます。
ぜひよろしくお願いします。
そして少しでも気に入っていただけた方は
高評価、レビューもよろしくお願いします。
ことの葉、コーヒーとのんびり話す
お相手は坪達也でした。
今回この回を収録しているときに
また一つグッズが届いたんですよ。
これ迷いに迷ってどうしようと思ったんですけど
買うことを決意したツールです。
もしかしたらどこかのコーヒー屋さんで
見たことがあるという方もいらっしゃるのかもしれないんですけど
少し使ってみて
まずは使いこなすことが大切なんで
それからご紹介をしていきます。
引っ張るだけ引っ張って
今回は話さないパターンです。
でもちゃんと紹介していきますんで
楽しみに待っててください。
暑い日続いてます。
本当に暑いです。
収録僕もさっき仕事から帰ってきて今やってるんですが
汗だくで結構もうフラフラしてるので
収録編集が終わったらシャワーを浴びて
今日は寝たいと思います。
体しっかり涼しくしてお過ごしください。
ではまた来週。
13:58

コメント

スクロール