00:06
40代から始める居場所どくりラジオ
このチャンネルは、40代という人生のターニングポイントを今まさに楽しんでいる私、いとうゆうこが、日々の暮らしやお仕事で感じたことなどをゆるっとお伝えしています。
平日は朝8時頃までには毎朝配信しているので、ぜひフォローしてくださいね。
メンバーシップもやっています。そちらは企業や副業やりたいことがある方に向けた情報提供の場となっておりますので、そちらもお気軽にご参加ください。
みなさんおはようございます。
今日は土曜日ですね。お仕事ある方お疲れ様です。お休みの方ゆっくりできるかな。子育て頑張っていらっしゃる方、そちらも本当にお疲れ様です。
今日はコメント返しをしようかなと思っています。
前にコメント返しは、普通に平日にやろうかなって思っているようなことをコメントで残したんですけど、
なんかうまくできなくて、やっぱり週末にコメント返しをするのがもう自分の中で習慣になっているようで、ゆっくりね、まとめて皆さんとお話しするような気持ちでコメント返しする時間がやっぱり欲しいなと思ったので、週末にやるようになっています。
よかったら最後まで聞いていただければ嬉しいです。
それではまず、前回のオールドウマ子さんのおいしい歯磨きという企画、そちらに参加しながらコメント返しをした放送があったんですが、そちらに3名の方からコメントをいただきました。
コメントありがとうございます。
まずは、セーラジカントさん。
良い歌ですよね。子供が小さい時にやったら絶対聴かせたかった歌。という風にコメントをいただきました。
セーラジカントさんありがとうございます。
セーラジカントさん、コメント初めていただきまして、ご自身でね、やられている配信、私もフォローさせていただいたんですけど、もうなんかもう配信の大先輩で、めっちゃもう1000回以上配信されていらっしゃる方ですごいんですよ。
リンク貼っておくので、もしご存じない方は是非是非遊びに行ってもらいたいんですけど、もう曜日ごとにテーマがあって、いろいろお話しされていらっしゃるんですかね。
すごい。
なんかありとあらゆる興味、ご興味があるのかな。
すごい、すごいんですよ。
あの是非皆さん聞いてみてください。
いやー私もまだまだちょっとずつ慣れてきたかなーなんて思いながら、あのセーラジさんみたいな方の配信聞かせていただくと、いやーまだまだ私も細く長く続けていきたいなーなんて思いました。
03:13
セーラジさんコメントありがとうございました。
そしてオールドウマ子さんからもコメントいただいております。
ゆうこさん企画参加ありがとうございます。素敵に紹介してもらえて嬉しいです。
歯磨き嫌いになっちゃうと悲しいですよね。楽しく歯磨きして歯を大事にして虫歯ゼロ目指したいですよね。とコメントいただきました。
ウマ子さんコメントありがとうございます。
そして素敵な企画もされているようで参加させていただきました。ありがとうございました。
この歯磨きの歌ね本当に素敵で、耳にね残るんですよ。
これこの前息子を歯磨きする時にちょっとこれ聞いてって言って聞かせたらね、息子もニコニコして一緒に歌ってました。シャカシャカってね。
あれ本当にさっきのセーラジさんのコメントにもあったけど、もうちょっとうちの息子がね歯磨きが嫌で泣いたり嫌だって言ってる時期にね聞かせたかった。すごくいい歌ですね。
なんか本当に楽しく歯磨きできる感じです。これさ本当に小学校とかでね放送流せばいいのにっていうぐらいいい歌だなって思ってます。
企画の抽選会、今日だねお昼12時にやる。
そうだなんか生ライブかなんかされるって言っていたような気がするので、私もタイミングが合えば是非参加しようかなと思います。
当たるかな?当たるといいんだけど。
うま子さんコメントいただきました。ありがとうございます。
そしててんてんさんからもコメントいただいております。
ゆうかさんおはようございます。おいしい歯磨きソングいいですね。息子が1歳の時に歯磨きに苦戦した日々を思い出しました。
実は私も一時期歯がいじめでやってました。
そううちもやりましたよ歯がいじめ。
2歳くらいからは自ら歯ブラシしたいと言ってくるようになったかな。
そこまでの道のりは険しく、いろんな即興ソングで笑わせたりふざけたりしながらやってたので、あの時にこの歌に出会えてたらと思いました。
うま子さんの企画私もチェックしてみます。ということでてんてんさんはねこの企画にも参加してくださって、
その時にあのコメントもねあの放送の中でお話ししてくださって、なんかね私もこの素敵な企画をお伝えてきたのがちょっとね嬉しかったです。
あのてんてんさんの息子さんは、でもてんてんさんがねいろいろ試行錯誤したから歯磨きが大好きになったみたいで、
これすごいですよね。うちの息子そこまで大好きって感じじゃないかな。
自らやってみたいな感じじゃないからね。
06:00
やっぱりてんてんさん一生懸命頑張ってあのポジティブにやっぱりね笑わせたりふざけたりっていうのが良かったんじゃないかなと思って。
そこはてんてんさんの持ち前の明るさが息子君に伝わったんじゃないですかね。素敵。
またねこの馬子さんの音楽も聴きながらお互いにね子供の歯磨きもうちょっと一緒に頑張っていきましょうね。
てんてんさんコメントありがとうございました。
そして胃腸並木の親子にほっこりしたお話という放送にも2名の方からコメントいただいております。
こちらもてんてんさんですね。ありがとうございます。
ゆうこさんほっこり温かい気持ちになりました。
ドラマのようなシーンたまにリアルで見られるとドキドキしますよね。
私は子供園の送り迎えの時に他の親子のやりとりを見てよくキュンキュンほっこりさせてもらってます。
とコメントいただきました。てんてんさんありがとうございます。
明るなこの子供園の送り迎えのこのね親子のやりとり。
ドラマありますよね朝とかもね。
可愛いんですよね。やっぱりさあの送り迎えの時に全然関係ない子供たちとかもわーって寄ってきたりしませんか。
ああいうのとかもねめっちゃ嬉しいし可愛いなって思ったりね。
なんかこうふとたまにね何このドラマのようなシーンっていうのをね見れる時があってああいうのはいいですね。
私もすごい綺麗なイチョウ並木の中でね幸せな気持ちになりました。
ほっこりしてもらえたということでとてもこちらも嬉しいです。
てんてんさんコメントありがとうございます。
そして次はヤマザルさんです。
おはようございます。トマトゥーさんの放送から来ました。
イチョウ並木の光景も当たり前かもしれないけど大切なものが詰まってますねというふうにコメントいただきました。
ヤマザルさんコメントありがとうございます。
ヤマザルさんもコメントを初めていただいたということでありがとうございます。
あのヤマザルさんのねラジオも見させていただいて。
ランナーヤマザルの元気が出るラジオということでね。
このさヤマザルさんのアイコンの絵がねめっちゃかっこいいんですよ。
このイラスト何なんでしょうか。
これはなんでこんな素敵なイラストがあるんでしょうかっていう感じです。
こちら概要欄にリンク貼り付けておくのでご存じない方ぜひぜひこちらヤマザルさんの方も遊びに行ってもらいたいと思うんですが。
ヤマザルさんは市民ランナーさんみたいですね。
救急隊員さんでランニング歴15年ですって。
すごい私はもう本当に走るのが嫌いなのでマラソンをする人が尊敬しますね。
でもやっぱりランナーズハイとかって聞くからやっぱり走っていくとどんどんこうマインドフルネスになるのかな。
09:04
素晴らしいあのヤマザルさんの放送もねすごく面白かったりためになったりするような内容なのでぜひ皆さんも聞いていただいたら嬉しいです。
コメントに対して私何も言ってなかった。ごめんなさい。
トマトゥーさんの放送から来てくださったんですよ。
市を並木の光景も本当当たり前なんですけどね。
買いまみれる親子の一番大切な絆みたいなのをね見れてとっても嬉しかったです。
ヤマザルさんもねお子さんがいらっしゃるということで。
やっぱりそういう身近な風景をね買いまみれると嬉しいもんですよね。
コメントいただいてとても嬉しかったです。ありがとうございます。
はいということでコメント返しは以上になります。
やっぱりコメント返し私自分がするのが好きかもしれない。
好きかもしれないという言い方があれですけど好きだなって改めて思いました。
また週末土曜日はコメント返しの日にしようかなと思いますので。
よかったら皆さんもねお気軽にコメントとかメッセージとかくださると嬉しいです。
いつもコメントいただいてありがとうございます。
またいいねとかねコメントなしの方も聞いてくださってとても嬉しく思っています。
また来週放送させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
今日も聞いていただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう。