00:06
こんにちは、やっちーです。
やっちーの心のコンパスルームは、自分らしい心と暮らしの整え方を発信しているチャンネルです。
本日もお聞きくださいましてありがとうございます。
週明け月曜日ですね。いかがお過ごしいでしょうか。
少しずつ朝が暖かくなってきたなぁっていう感じがして、
昼間もだいぶね、過ごしやすくなってくるのかなぁなんて思っております。
週末のメンバーシップと有料の配信を聞いてくださった方、
ご購入いただいた方、本当にありがとうございます。
とても励みになっております。
なかなか通常の配信では話しにくいなっていうこととか、
ちょっと詳しく話したいなっていうこと、
普段の私のセッションとか講座の中とかで伝えているようなこととかも、
今回はお話ししてみたので、よかったら聞いてみてください。
今日は子どもにイライラ起こっちゃったからの立ち直りで役に立ったことっていうテーマで、
これ、私の体験談というか、
今ちょっと現在進行形でぶつかっている悩みというかね、
そこからどう立ち直ろうかなという、
今も続いていることなんですけれども、
何があったかというと、週末に小学6年生の息子が一人います。
だいぶ前に親子ラジオをやっていたことがあるので、
もしかしたら知っている方もいるかもしれないですね。
そんな息子とぶつかる原因って、
ゲームとかスマホの時間が多くて、
その時間とかやりすぎとか、
使い方のことでなかなか意見が合わなかったりとかっていうのがあって、
この週末もそういうのがあって、
私もちょっとイラッとして怒っちゃって、
この月曜日の朝をなんとなくちょっと気分悪いまま迎えて、
学校に送り出したところなんですね。
このゲームとかスマホって皆さんどうしてるんでしょうかね。
いろんなところで身近なママ友だったりとか、
先輩ママさんだったり、
いろんなSNSの中での話とか聞いたりしていて、
多分家庭でルールを決めてやっているっていうところが多いのかなって感じているんですね。
うちも一応一日何時間までとか、
あと使っていい時間、何時から何時まで、
それを守れなかったときはこうするっていうのを決めていて、
03:03
うちは守れなかったときは一日使わない、
使えないようになるっていうのがうちで決めたルールなんですね。
これは一緒に何時間までっていうのも、
それ守れなかったらどうするっていうのも一応一緒に決めていたんだけれども、
やっぱりゲームもそうだし、
スマホでYouTubeとか見出しちゃうと自分も分かるけれども、
ショート動画とか今やっぱり子どもも見ていて、
そうするともうシュッシュッシュッみたいなやつをどんどん見ていくと、
もう時間忘れちゃうなっていうのを私も分かるんですね。
大人はまだ自分で止めることができるけれども、
子どもってやっぱりスマホを使い始めたばかりだと、
まだなかなかそこが難しいなっていうところで、
一応ルールを決めているんだけれども、
ぴったりというか、多めには見ていたつもりなんだけれども、
気がつくとスマホを見ていて、
時間大丈夫?って言うと、
だいたいもうこれ終わったら終わりにするんだ、
みたいなことを毎回言われて、
それが最近、例えばご飯できたよって言っても、
ちょっと今これ終わるまで待ってとか、
そういうのがあまりに増えてきていて、
その度に余裕があるときは分かったって言うんだけど、
こっちも急いでたりとかしてると、
イラッとすることが増えてたんだなと思うんですけれども、
あまりにそれが多かったし、
時間もあまりにも過ぎてるなっていうのを、
うちはまだ外にスマホを持ち出していなくて、
家の中でWi-Fiで使えるように、
親のiPhoneをお下がりで使わせている感じなんですけれども、
スクリーンタイムを見ても、
やっぱりちょっと時間が多すぎるんじゃない?って言って、
じゃあもう明日は一日使うのやめようってやってから、
お互いにイライラがぶつかってたんですよね。
気持ちの切り替えが結構苦手で、
前は一日引きずっちゃってたんですね。
でも仕事も手につかないし、
イライラモヤモヤして、
気を紛らわせる方法も分からなくて、
会社に行ってた時とかも、
一日ドヨーンとしながら仕事をしていたんだけれども、
そこで私、気持ちが朝で切り替わったなって思ったのがあって、
それはちょっと前にも話していたんですけれども、
Wellbeingの時の話とか、
その前に感謝の音の話とかもしていて、
良いことに目を向ける、意識を向ける、
06:01
意識的にそれをやるとネガティビティバイアス、
ネガティブから離れられるっていうのは、
頭では分かっているんだけど、
なかなかできていなかったんですね。
でもここ1ヶ月、2ヶ月くらいかな、
そういうのを続けてきていたので、
昨日も寝る前に、
良いこと3つって思いながら、
さすがに書き出す勤力はなれなかったので、
お風呂に入りながら、
良いこと3つなかったかなって思ってみると、
嫌な気持ちの中でも、
一生懸命に良いことを探そうとして、
そっか、良いことあったんだなと思ってみたり、
今朝も起きて、
朝活の時間に感謝の音を書いていた時に、
イラッとする出来事はあったんだけれども、
そこでね、
またちょっと違うところに目を向ける意味があったのかなとかね、
っていうのを、
それ以外に楽しみを見つける機会なのかもしれないし、
ちょっと親子で話をするとか、
そういう機会なのかなっていうのを、
感謝の音を書くことで、
ちょっと気づくことができたなって思っています。
ちょうど昨日読んだ本でも書いてあった、
ピンチの顔をしてチャンスは来るっていうね、
よく言われますけども、
そんな風にピンチになっても、
裏返すときっとチャンスになるんだろうなっていうのが、
意識的にそういう習慣を作っていくと、
一瞬で変えることはできないんだけれども、
その毎日の習慣の中でね、
自分をリセットしていって、
良い方向に戻していくことってできるし、
意味付けって、
出来事は変わらないんだけどね、
イライラしたっていう出来事は変わらないんだけれども、
そこから何を得られるかっていうね、
意味は変えていけるなと思ったので、
ちょっと今日はね、気分も入れ替わっているので、
ちょっとまたね、子供が帰ってきたら、
そんな話をね、一緒にしていこうかなって思っています。
ついて私も忘れがちになっちゃうんだけど、
これ何のためのルールなんだろうなとか、
それすることでね、
どうなったらいいのかなっていう、
それは親としてもあるし、
子供もね、どうなったらいいかっていう、
やっぱりメリットがないとやらないなと思ったので、
そこもちょっとね、
一方的なルールだけじゃなくて、
もちろんね、目が悪くなるとか、
健康上の理由もあるんだけれども、
それだけじゃない、
自分で判断する力をつけてほしいなとか、
限られた時間をね、
本当に大事なことに使ってほしいなとかっていうのも含めて、
ちょっとルールをね、考えていたなっていうのがあるので、
ちょっとそんなのもね、
一緒に話せたらいいかななんて思いました。
09:02
はい、なんか今までね、
結構このイライラモヤモヤ引きずってたのが、
結構スッキリしたので、
このイライラしちゃった立ち直りで、
本当こういうの役に立ったなと思ったので、
今日はちょっとですね、
現在進行形の悩みですけれども、
イライラ起こっちゃったからの立ち直りでね、
役に立ったことをお話ししてきました。
私も何かあった時にはね、
この配信をちょっと聞き直そうかなと思っているので、
どなたかのね、お役に立てれば嬉しいです。
はい、では今日も最後までお聞き下さいまして、
ありがとうございました。
素敵な1日を過ごしください。
じゃあまたねー。