1. 超旅ラジオ
  2. 海外で道を訊く相手の見極め方..
2022-08-25 20:03

海外で道を訊く相手の見極め方【旅のラジオ #068】

旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。「旅のラジオ」は、毎週木曜の12時更新です。
感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #旅のラジオ

語り手: Satoru、岡田悠
聞き手&ジングル制作: 石川大樹

題字&イラスト: べつやくれい
Presented by デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/

〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉

投稿コーナー①「番組へのおたより」

2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。
あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。


投稿コーナー②「ジングル/効果音」

番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。
生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。


投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」

『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。
テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。


投稿コーナー④「生きて帰ろう」

旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。
あなたの危険回避の知恵を教えてください。
(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)


投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」

旅行とは、自分で好きに愉しむもの。
あなたの愉しみかたを教えてください。
(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)


投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」

世界には、文化の数だけ罵倒語がある。
あなたが知っている罵りの言葉をください。
(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)


投稿コーナー⑦「世界の音」

あなたが録った音をください。なんでもOK。
岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。
(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)


投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」

虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。
作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。
(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)


〈投稿フォームはこちら〉
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform


〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉

#旅のラジオ
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=%E6%97%85%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1

00:00
Satoruさん。何ですか、岡田さん。また、ハガキが届けました。ありがたい。状態化してきましたね。
この物理のね、紙のハガキが定期的にこう、デイリーポータルに届くというのは。嬉しいね。今回は、なんかまた味わい深い。そうですね。今回はですね、
普通の郵便ハガキなんですけど、イラストが添えてあるハガキで。いいですね。サムネイルに載せましょう。
Satoruと岡田悠の旅のラジオ。ラジオネーム、カタカタミシンさん。カタカタミシンさん。いいですね。ラジオっぽいなぁ。
Satoruさん、岡田さん、初めまして。 つい先日、旅のラジオを知ったのですが、面白くて最新回まで一気に聞いてしまいました。ありがとうございます。
今回は私の特技について書こうと思います。 私は初めての場所で、こちらから訪ねていないのにも関わらず、他人から道案内をしてもらうことが多いです。
状況を知ったての時に、新宿駅西口で、付近の地図を見ていたら、道端に寝転んでいたおじさんに、どこに行きたいの?と聞かれたり、
東北旅行の時に本数の少ない電車に乗り遅れそうになり走っていると、畑仕事中のおばあさんが、こっちが近道だと敷地内を通らせてくれたり、
いろんな人たちに親切にされた経験があります。 また逆に人から道を聞かれることも多い気がします。
自分の住んでいる場所だと良いのですが、土地勘がない出先でも聞かれるので、そんな時は力になれず申し訳ないなと思います。
お二人は旅先で道を聞く時は、どんな人に尋ねることが多いですか?傾向があれば教えてください。
なるほど。良い投稿ですね。
畑仕事中のおばあさんが、こっちだと言っているイラストが添えてありますね。
いやー、描こうと思って描けない絵ですね。良いですね。可愛い。
全体的に味わいがあるというか、この字も綺麗で、フォントとして欲しいね。この字。
このカタカタみじんさんのフォントね。
カタカタみじんさんのフォントが欲しいですね。
確かに、この文字のあれを見ているだけで、なんとなく人から伝わってくるフォントですね、これで。
そうそう。いやー、そういうのもあって面白いですね。実際のハガキもね。
似たっているんでしょうね。聞かれる。
岡田さん、どんな人に尋ねるかという、なかなか面白い角度からの質問ですけれども。
これはですね、海外だとこっち、基本的にやっぱり海外だと、向こうから来る奴は悪い奴という思い込みがあるので、
こうなんでしょうね、こっちに向こうから寄ってこない人、だけどちょっと目があって、あれですね、シャイそうな人、シャイな感じの、ちょっと目があってはにかむとか、なんかこう向こうから来るのと拒否されるののちょっと間ぐらいにあるような人を狙うことが多いですね。
03:12
それは自分に似た人ってことですか、ある意味では。
かもしれないな。話しかけてすごいぐわってくる人はちょっときついなっていう。
いきなり距離感を詰めて、親友だよとか言うのもなんかちょっとやめて。
ちょっと怖い、フレンドって言う奴は怖いから。
フレンドって言わない奴。
フレンドって言わなそうな人ですね。
アミーゴじゃなくてね。
そう、フレンド、アミーゴって言わない人。
わかる気がするな。
そうやって結構今まで上手くいってました?
そうですね、そんなこともないかな。
でも騙されることは少ないかもしれない。
普通に知らないとか言われるとかはありますけど、
そうですね、その道を教えてくれるかどうかよりは、なんかこう被害に遭わないかっていう観点で選ぶかもしれないですね。
どんな人選びますか?
私ですか?
私も今おっしゃったのに結構似てますね。
あんまりジェンダーとか年齢とかではくくりたくないですけれども、
どちらかというと少しお年を召した女性っていうのが一番経験的にはいい感じですね。
男でもいいんだけれども、
だからピュアそうな3、4人ぐらいで楽しくじゃれ合ってる男の子とかも高確率でいいことを教えてくれる感じがありますね。
あんまり若すぎる女性が一人で歩いてると、やっぱりちょっと良くない方に誤解されちゃったりとか、
あんまり上手くないコミュニケーションが生まれるかもしれないですけど、
それが類型的な答えで、
でもやっぱり最後は今岡田さんおっしゃったように個別の直感的に見て、
この人はやっぱりグイグイ、そういう中でもちょっと危なそうなオーラを纏ってる人っていうか、
そういうのはなかなか言葉では言語化しにくいんですけれども、そういうのはありますね。
あとスーパーとかそこで現地の食堂とかで行ってる人はそんな悪い人はいないと思っているので間違ってることもあるかもしれない。
そういう人にふっと、ご飯食べてるついでに自分もお客さんとして来てる中で、
店員さんに聞くとか隣のお客さんに聞くとか、そこらへんの偶然の関係性をね、
自分もその場にいるんだよっていう中で作っていくと、悪い結果にはならないことが多いのではないかと思います。
都市部とか都会っぽいとこ行くと、なんか意外とスーツ着たサラリーマンとかがなんか丁寧に教えてくれたりしますね。
そうかもしれないですね。基本的に結構親切な人多いんですよね。
そうそう、日本と比べたらっていう発言はつまんないけれども、結構親切にね。
それも多分さっきのスーパーと同じ、なんか別の目的が明らかにあってそこにいる人だと悪い目に会いにくいというか。
周りの観光客を食い物にするためにスーツに歩いてる人ってあんまりいないですからね。
釣れる確率も少ないですからね、そんな目的でスーツ着ててもね。
06:02
ワナとして待ち構えてないなっていう、ワナを避ける気分で別目的でいるなっていうのを自然と探す。
カタカタみじんさんのような人が多分一番いいね、教授なんでしょうけど、僕らはつい小悪説で物事を見てしまうので。
それはあるかもしれないですね。
でも僕も結構ね、聞かれるんですよ、道。
ああ、他の人から。
最近コロナであれですけど、コロナ前とかだと海外の方から話しかけられたりとか、もう多分それも割とそのなんか。
いい人に見えるってこと?
ちょうど間ぐらいの感じなのかなっていうのがあるんですけど、一方で、とっさに話しかけられたときに無視するっていう習慣がついちゃってて。
海外とかで話しかけられたら無視するじゃないですか。答えちゃいけないみたいな。
なるほどなるほど。すごい冷たい対応になっちゃう。
そうなんですよ。結構その考える前に体が無視してるんで。
癖になってんなって無視するのって。
すいませんって感じで、もうその人の顔すら見えてないです。
もうなんか話しかけられたっていう瞬間に無視して通り過ぎて、でなんか5秒ぐらいであれでも海外の人だって。
でなんかちょっと荷物持ってたなみたいな、それぐらいにようやく認識して、ああ悪いことしたみたいな。
でもその後に悪くはならない。
まあ通ることもあります。それでちょっと振り返ってまだ困ってたら話しかけるとかあるんだけど、まあ大体そのもういなくなっちゃったとか。
自分はこれまで散々旅行先でいろんな人に道を教えてきてもらったのに、いざ聞かれたら俺は無視するのかみたいな。
あーもうわかる。すごいわかる。今おっしゃること。私もね似てる。
それはね、なんだろうね、一対一じゃないんだけど、全人類的に受けた恩とこっちが付加価値を出すのが大きなことなんだろうな。
社会人的に言うと先輩に今まで奢ってもらってきて生きてきたから、後輩ができたらまあ一応奢ってやるかと。
それでトントンになればまあエコシステムがそれであるんじゃないかってね。
なんかなんとなく偉そうなこと言うとそういう。それは旅行者でも確かにあるかも。
ペイフォワード的なね。
そうそうそうそう。ペイフォワード的なね。ネズミコンみたいなね。わかんないけども。
それはでもあるなあ。でもその中でもやっぱり全員の集まりがちな人がきっとこの今回の投稿者の方で、
まあ僕らはだからそこをちょっとだけ怯えながら生きてるから、やっぱりちょっと受けた恩の方が多くなっちゃうから、
対借対消費を早くちゃんと返していかないといけないなって。
バランスしてないですからね。
今住んでる家がなんか祭場が近くて。
祭場?
祭場、祭場?
あーお葬式とかの。はいはいはい。
もう引っ越しちゃうんであれなんですけど、そこへの道を聞かれることは結構定期的にあって。
あー確かにだって初めて来る人多いわけですからね。
初めて来る人多い。かつその高齢な方が。
あー。
お客層として多い。
お客層っていうのかな、そういう時は。まあいいや。
多い。
はい。
09:00
だから道を聞いて目的地に行くっていうのがなんかまだ普通に自然にみんなやってる人って意外と多くて。
あーなるほどなるほど。
グームアップとか地図とか見ないで。
どこですかとか。
どこですかとかって聞かれて。
はい。
で結構先々週ぐらいになんかその聞かれたんですけど。
はい。
多分その祭場とか葬式場みたいな言葉が多分パッとそのおじいさんが出てこなくて。
あー。
えーとあのーあのーあのーつってあのー人焼く場所どこですか?
人焼く場所。
人焼く場所。
さんまを焼くんじゃないの?
あのあれやあれみたいな感じでこうなんか思い出そうとしつつ最後に出てきたのが人焼く場所この辺ですか?って聞かれて。
なるほどね。
でも僕はもう何回も聞かれられてるから。
あっち行った人焼く場所がありませんみたいな。
あーコミュニケーションが成立した。
いいですねー。
それで通じてしまった。
なるほどね。
まあ第二言語だとねそういうことはありますけどね。
そうそうそう。
お聞かえパラフレーズでね。
あー正しくてはコミュニケーション成立した。
そう。
なるほど。
人は全般的にそこにすぐ教えられることができる。
そういう能力が尽きがち。
そうだと思いますね。
なるほどその視点分かったなー。
なるほどねー。
なるほどねー。
このすごいですねこのカタカタミシンさんの畑仕事中のおばあさんが敷地内を近道で通らせてくれるって。
どほどの信頼されるねどっちもすごいですよ。
すごいなんかゲームの裏技みたいな。
ここ通っていいんだみたいな。
BボタンとBボタンを同時に押してからおばあちゃんに話しかけるとなんかバグで通らせてくれる。
こっちが近道だってすごい。
いいですね。
でもいいよな確かにね足しとってくると分かるけどね親切にすることで結構得られる満足度って結構人間幸福を感じるような設計になってるから。
確かに。
結構案内し慣れてるのかもしれないですよこのおばあちゃんも。
その1日もねなんかあの人に親切にちょっとできてよかったな得を積んだなみたいなね独特の良さっていうのはきっとあるからそういうのはぐるぐる回していきたいですね。
ナツメバー
ハガキが今日2枚目。
今日2枚目。
ハガキってこんなに来るんですね。
嬉しいな。
しかもなんだこれは絵ハガキ。
絵ハガキですね。
岐阜県在住ケンジさん。
はい。
ケンジさんという方からいただきました。
サトルさん岡田さん石川さんこんにちは。
こんにちは。
いつもラジを楽しく聞いています。
ラジオ番組にハガキを送るのが 初めてで緊張しています
嬉しい 初めてかこれか 嬉しい
この番組か
せっかくハガキを送るなら 旅先で買ったハガキで出したいと思い
先日旅に行った
宮城の河口湖の売店で買ったハガキです
河口の風…あれか 火山が噴火した その穴のところに湖になってるってことか
そうですね
えぇ そんなのが何 宮城にあるんですか
旅のラジオで一番好きな回は
島出すの回です
嬉しい 僕も今日気に入りなんですよ
12:01
本当に面白くて何回も聞いてます
何回も
自分は島が好きで地図を眺めて この島はどんな場所なんだろう
どうやったら行けるのかと考えるのが好きで
サトルさんのお話にとても好感しました
ありがとうございます
お二人のラジオを聞いていると 行けるときに行きたい場所に行かないとと後悔すると思い
私が学生の頃からずっと行きたいと思っていた 果てる間島に行くことにしました
今計画を立てているところです
きっかけを与えてくださりありがとうございます サトルさんの島出すの回がきっかけらしいです
嬉しいな 果てる間島ね
確か天気が良いと台湾が見えるところだったっけな 確か 日本最南端の島だったはず
私行ったことないです
だけど沖縄に行くと 果てる間島の黒糖とかが売ってたりとかして
その島がいつか行きたいなーってね
思いがちな島
僕も行ったことないですよ
さらに質問なんですが 行ったことありますかと
先に言っちゃった ないない
また行きたい島やお勧めの島はありますか
ラジオで取り上げてもらえたら嬉しいです
いいですね 果てる間島か
お体に気をつけてラジオと仕事頑張ってください
PS 岡田さんの本を半年以上つんどくしています
これわざわざ 今でも買ってくれたってことなんだ
読んだら感想を送ります ありがとうございます
つんどくも読書の牛なんで
そうですよね そのこともね 記事されてましたからね
いいじゃないですか 果てる間島ね
確か沢木幸太郎さんがいい記講文を書かれてたんですよ
確か私の記憶
台湾が確か見えて
また独特のね
そういう日本を本土よりも台湾が近い中で
台湾との確か交流があるとか
なんかそういうことのあったような
いい沢木さんの初期の方の作品だったような気がする
日本最南端の友人島
だからね 行ってみたいです
結構行くのそんなに簡単じゃなかったはずかな
1回だから飛行機で近くのところまで行って
そっからフェリーで行くのかな
だからそれなりには時間がかかるところなんで
あれですね
行ってみたい島
行ってみたい島
島の話ね 何回かこれ
そうですね しましたね
前イベントかなんかでも言いましたけど
やっぱ僕は悪石島に行きたいですね
今でももうなんか有名になっちゃったんですよね
悪石島ってなんかで分かんないけど
仮面神ボゼだっけな
なんか結構独特な文化があって
東京から行こうとしたらある意味ウインとかよりも遠い
すごい時間かかるんだけれども
人口もすごく少なくて
独特の文化が根付いているっていうね
コロナがね 特にあるから島に行くときは
よほどちゃんと覚悟していかないと
気をつけていかないと
大迷惑をかけちゃうから
あれですけどね 島はやっぱり行きたいですね
岡田さんはあります?
この島に行きたいよみたいな
大学のいつだっけな
大学2年生ぐらいの時に
無人島に行こうみたいな友達と
いう話になって
和歌山の無人島なんですけど
特にフェリーとか出てなくて
なんでその島になったのかも覚えてないんですけど
15:00
その島に行こうとなって
漁港に連絡を取って
一応許可がもらえて
その島に行っていいという
漁港から船を出すから漁師さんが
めちゃくちゃ面白そう
船出してもらって
1日滞在して
次の日また船で迎えに来るよ
みたいな手配になって
行ったことがあって
結構大学生だし
サバイバル頑張るぜみたいな
めちゃめちゃ面白そう
釣竿だけ持って
釣竿とビールだけ持って
ビールは缶ビール
大学生らしいな
大学生らしい
もうちょっと他になんか
炭水化物というか
タンパク質とか
あと調理用具とか持って
行ったんですけど
釣りを始めて
10分ぐらいで
餌を持って行ったんですね
釣りの
10分ぐらいで餌が
波で流されて
袋ごと
袋ごと餌が流されて
することがなくなったんですよ
植地の危険があるじゃないですか
ただ1日なんで
一泊だから
ずっとじっとしてたらいいかってなって
カロリーつかないかな
ずっとね
5時間ぐらい浜辺で
退屈割りして
海を見てて
もうちょっとアクティブになっても
よかったんじゃないの
なるほど
5時間海を見てたら
波で餌が戻ってきて
波の流れみたいなんで
すごい
餌が戻ってきて
正解だったじゃないですか
5時間退屈割り
そうなんですよ
夜になってても
夜釣りして
普通に釣れて
釣れた
魚食って帰ってきました
それはプレシャスな経験ですね
なんかああいう時って
じっとしてれば戻ってくる
それだけ美容に印象残ってる
その教訓
次に生かせる教訓か分かんないけど
それ守ったら結構
バッドルートに入りそうだけど
なんか
一応なんかちょっと
森とか木とかもあったから
例えばなんか
木の実採るとか
何かした後
食料を取りに行こう
みたいな間もあったんですけど
僕だったらそうしちゃうすぐに
そう
なんかでも危ないし
お腹減っても困るし
じっとしてようよ
そんな奴は無人島とか
行く場所じゃないだろ
5時間じっとしてた
でもやっぱりじっと
なんかしてれたんですよ
あの時は
時間が有り余ってるから
別に時間が無駄だとも思わないし
確かに悠久が今日だけ
とかなってる時に
まあ5時間じっとしてるか
みたいな発想には
まあしゃあないかみたいな
5時間ぼーっとしてたのが
なんか良かったなと思って
酸いも甘いも噛み分けて
最後に老朽に達する境地に
岡田さんは大学生の時点で
ある種のショートカットで
たどり着いていたと
そういうことですね
逆に今行くと多分
18:00
なんかね
もっとネタ作んなきゃというか
そうそう
なんか色んな
冒険しなきゃみたいな
欲望がね
5時間じっとしてて
何も起こらなかったら
何もネタにならないし
何も語れないからね
そうですね
ただそう
ああ
あれはなんか結構楽しかったと思って
すごい経験が
引き出されてきましたね
それは名前もないような
島っていうことなんですか
そうですね
本当に多分何もない島で
個人所有の島
なんかね
なんだっけな
多分その漁港の
共同で持ってるみたいな
ああ
そういう感じのやつ
あるかもしれない
漁港の許可で
生きるみたいなやつだったんですよね
そういう曖昧さも含めて
愛すべき青春の
いっぺい時間が強いなあ
そうですね
いいですね
まあ携帯の電波もなかったんで
もうただほんとぼーっとして
しかももう10分くらい
ほんと喋ることもなくなって
それぐらいみんな
みんな座って並んで
青春すぎ
葉書はもう
来たやつは全部読むという
そうそうそうそう
前も申し上げてましたけれども
してますね
採用率100%なんで
多分僕らが困るほど
来ることはきっとないと思うので
ぜひぜひ
本当に嬉しいですね
みんな手書きで書いてくださって
書く方もね
やっぱ考えたら
やっぱりなかなかない
レアな
一応年賀書き出さなくちゃいけない
文化の会社
コミュニティに属している人が
一応
仕方なく書くみたいな
あるかもしれないけど
こんだけ熱心にね
みなさんね
みっちりいろんな
いい文章を書いてくれて
これはほんと嬉しいですよ
味がねまた伝わりますね
お待ちしております
ありがとうございます
タミノラジオ
こんな時はお別れしたいと思います
本日は
アテルマ島の方言で
いらっしゃい
あれ?さよならじゃないですか?
さよならがちょっと見つからなくて
見つからなかったから
いらっしゃいだけで
前向きでいいんじゃないですか?
いらっしゃい
んぎした王陵
20:03

コメント

スクロール