1. 美しく生きる Gracefull Life
  2. #7 アイテム活用とやっぱり検証
2024-04-21 12:32

#7 アイテム活用とやっぱり検証

今回のテーマ【アイテム活用とやっぱり検証】
美しく生きるとは?Gracefull 満たされた人生とは?そんな生き方のヒントを頂いた、日々の出来事を配信していきます𖧷
【お問い合わせ】
https://www.instagram.com/chinami_lab.55

#インスタ運用
#集客方法
#おうち起業
#起業家ママ
#気付き
00:05
美しく生きる Graceful Life
Graceful Life アーケータービナタ・チナミがお届けします。
今日は何を喋ろうかなって思いながらですね
持ってみたというところでマイクを持ってみたみたいな
えっとね、そう毎日やろうっていうのは決めたんですよ そんなわけで今日もやってみたんですけど
今日ねインスタのね私の投稿予約を今月の29日ぐらいまでの分をやったんですね
1日私のアカウントだけで4投稿なんで
何日分?28、29まで行ったかな
だから今日が21なので8日分、私は32、32投稿をアップロードしたって感じなんですけど
メタビジネスサイトがめちゃめちゃ便利でですね そうめっちゃ楽これ
みんなこれ知らないともったいないっていうぐらい スマホでやってる場合じゃねーよぐらいの感じで
めちゃめちゃ楽ですよねあっという間にバーンと仕上げれたんで なんて楽なんだって思いながら今日はちょっとね
あの来週は明日以降なんですけど ちょっと出張があったり
いろいろ収録をしたりとか結構仕事が詰まってる予定になってるので 帰ってきてもすぐバタバタ何かしないといけないっていう環境を作りたくないなっていう
ところで 私のアカウントとクライアントのアカウントのインスタの投稿記事をまとめて
アップロードをしていきまくったっていう感じなんですけど やっぱりねツールの使いこなしが早いとどれだけも楽になるし時短になる
で自分の中でやりながらこの操作無駄だよなっていう操作を見つけていくのって すごく重要だと思うんですよね
私最初の頃よくやってたのが1日1投稿だったらまだ分かりやすいんですけど 1日4投稿なんで7時12時
7時12時13時21時に発信してるんですね まあその時間の理由は合間に2つ共同投稿っていう形で別のアカウントと私のやつを秘密
消して発信しているものがあってまぁ結局私のアカウントだけで6投稿1日 飛ばしている感じになるんですけど
なのでこのこれを何でやってるかっていうのもいろいろ意味があってですね ちょっと今まだお話ができないんですけどもこれもまた一つのスクールの中の
03:11
カルキュラムにしていく予定のことでもあって そんなわけですねいろいろ
検証ですね昨日言っていた検証をしているところなんです
でやっぱりこの癖ってありますよね私の場合だったら 27日の7時にさっきやったよねー
あれ3時だっけなぁ 7時あれ
12時かみたいなそういうこのえっとちょっと待ってさっきのページに戻って 違うタブで開いてるんですけど
リロードがね遅いんですよ なんか反映が遅いんですねだからアップロードしましたっていう時点でリロードしても
アップロードされてないんですねちょっと時間を置かないとアップロードされて ないから
あれ本当にやってたっけなみたいなことを一番最初の時はね こうちょこちょこ繰り返す感じだったんですよ
これってね 1枚メモ用紙があったら解決するんですよね横に
そのただが1枚メモ用紙を 消したがために起こる無駄な時間っていうのが発生しているっていうのに
まあまあもちろん当然のことに気づきまして ささっと用意をしてその後はまあそれを見返すこともなく
隣のページに戻ることもなくでまぁあの あとで最終チェックの中で同じ時間に2個投稿するとかになってないかなっていう時間の
チェックはしますけど そんな感じで
えっと配信の設定をしていると やっぱりこう自分の癖
それってすごく重要だなぁっていうところで思ったんですね 昨日なんかなんか私自分の口癖のこと言ってましたよね
うーんとかあーとかそういったこういう口癖も やっぱ改善していく必要があるよねっていうところと同じで
自分自身の癖 ここを時短にできるぞっていうそのヒントですねそのヒントは
やっぱり 見つけては改善見つけて改善っていうのが必要だなっていうのを思った次第です
実はねえ フェイスブックもTikTokも配信してるんで
まぁ実際はインスタグラム、フェイスブック、TikTok、YouTubeに 同じ投稿をね配信しててまぁ文面はYouTubeはあのURLリンクが貼れるので
詳細ページにね あ、そうそう昨日気づいたのはあのーが多いだった で今日もあのーが多いと言っている
06:02
アンイメージ通りになっているということですね 私のイメージからそれを書き消す必要があるっていうことに気づいたって感じですかね
まあ今の話で言うと なんせ
その4つのSNSに発信している理由はどのSNSでどんな風にリターンがあるのかとか そういった数字を取るっていうのもありますしもう一つは
もちろんすべて無料で使える言ったらCMですよね なのでいかにCMをうまく活用して多くの方に知っていただくかっていうところを
やはりやっていくっていうのが重要だなっていうところで でまぁなぜ1日に4投稿するかっていうのはまぁここではお話はできないんですけども
そういう風にこう 一旦極端にでもパーッとやってしまった時の数字って時間をかけた数値とあまり大差ないんですよね
結局 ただその大差ないんだけども
通常例えば1日1投稿とか2日に一遍の投稿とかだったら半年から1年かけて取れる数字が 1ヶ月とかで取れちゃうわけなんですよ
一体何を見てるかっていうのはもちろんお話できませんが その
そういうテストを時間を短くしてするっていうのが重要で だからその1年後に改善して翌年に改善されたデータで発信していくっていうことを考えると
1ヶ月後に 改善されたデータで発信ができるって考えたらすごくないですかね
やっぱそこってすごく重要っていうところで だから
あの無駄な作業に思われるかもしれないし まぁ中にはね私も正直ねこれこれねここで言っていいのかっていう話なんですけど私のアカウント
よくフォローしてくれるなって思うんですよ だって1日6投稿とか発信してるってウザくないですか
ねーもうみんな心が広いなぁと思いながらも 今ねフォローしてくださっている方にも感謝感謝だなぁと思って正直
あの ねーもうちょっと内心ねごめんごめんねみたいな感じで思いつつも
発信しているのはまあそういったね私がやっているテストマーケティングがうまく いったときに関わりのある方やあの
私自身のスクール生さんたちに こういった情報ねきちんとお届けすることができるっていうのが目的でやってることではあるんです
09:02
けども 例えばあの昔からの友人とか
テストマーケティングに付き合う必要なんてないじゃないかっていう人たちが わざわざいいねしてくれるんですよもうね申し訳ないのかなんか嬉しいのやな
なんやら申し訳ないって言ったらダメだな なしなしなしですはいごめんなさいなしです
もう感謝です本当に感謝です そんなわけでね人の温かさも
感じながら今テストマーケティングしながらデータを取って皆さんの 必要なお役に立てる情報をまたお届けできるように今ね色々試しているので
またスクールの方なりでお届けするときには是非 有効活用していただきたいなぁと思いながらそういうわけなんでね
だからいろんなマーケティングに関わる人とかいろんな人がやってることで無意味な ことってないんですよね
それ結構ね畳にわかりづらいことって多いと思うんですけど そこにセンサーを持っている人が見るとなんでこの人これやってんだろう
なんでこれやってるのかなぁ これなんか意味あるんだろうなっていうふうに見るとですね
自分はテストマーケティングしていなくてもその人の行動で あれやってたけどこの人これやらなくなったな
だから今度これ始めたなぁ なんか成果が出たんだろうなっていうふうに見ると今度自分でそれをすることが
できますね そこすごい大きな築きだと思うのでぜひ皆さんにはそういった意味でいろんな方の投稿ね
あの 仲良くなってもらったり自分のアカウントをフォローしてもらうためにいいねとかコメントするのではなくて
自分自身のアカウントがそういった行動せずでも ちゃんとフォロワーを獲得できるもしくはフォロワーを獲得できなかったとしてもお客様を
獲得できるそっちの方が重要ですよね そういうことをこう念頭においてね
あの されてみるとすごくいいかなと思うのでぜひ皆様もいろんなアカウントが何をしているのか
何か変えたなとかその気づきを多くしていくっていうことがすごく重要だと思うので ぜひ皆様も
自分の気づきを1日いっぱい多く いろんな気づきを得る日々を送っていただきたいなと思います
気づきが多い日々は 満たされる日々になると私は確信しているので
それではね皆様本日も ありがとうございましたご視聴いただいて本当に感謝しております
12:09
Graceful Life マーケティアーだって
今朝お見舞いの立ち並みがお届けしました それでは皆様ご視聴ありがとうございますご機嫌よう
素敵な1日をばいばーい
12:32

コメント

スクロール