00:06
【生きてりゃ毎日コンテンツ】 子育て奮闘ママの等身大ラジオ
どうも、あっこです。 突然ですが、皆さんは自分のネーミングスキル、ネーミングセンス
自信ありますか? 私はですね、割とスタイル風やっていると、キーワードがよく出てきますねとか
ネーミングセンスありますねとか、言ってもらえる方かなとは思っているんですけれども、 これってね、自分はもうセンスがないからって諦めるんじゃなくて
伸ばせる、磨けるんですよ。気になりませんかね? ということで、私がですね、週末に受けたあさひるさんのネーミングスキル講座
はい、こちらで感じたことなどをちょっとアウトプットしてみたいと思います。 発信者である方は特にですね、気になる内容なんじゃないかなと思いますので、ぜひ最後まで聞いていってください。
このチャンネルは、転職・副業経験なし、資格・スキルなし、体力・時間なし、そんなモヤモヤ会社員ワーママ、あっこが来年の37歳の誕生日までに自分らしい働き方
生き方を手に入れるまでのドキュメンタリーを配信しています。 スタイフでマインドが変わる、行動が変わる、人生が変わるを一緒に体験してみませんか?
ちょっとでもいいなと思った方はフォロー・いいね・コメントいただけると嬉しいです。 はい、ということで、まずね、このあさひるさんの今回のネーミングスキル講座は、
ご自身の単独講座の初めてのものだったらしいんですけど、なんかそれをね感じさせないぐらいすごく自然で、
いやーさすがだなーって、もうやっぱり慣れてるなーって思って、すごく安心して受けられました。 本当にね、たくさんの方が参加されてて、その中でもね堂々と
講座されてて、いやーなんかね、自分もね、いつかね、講座やってみたいなーでもなーってね、思いながらね、収支聞いていました。
で、今回のネーミングスキル講座の中で一番ね、あさひるさんが強調されていたことが、あのネーミングスキルは相手への思いやりですよっていうことでした。
これがね、本当に大事だよっていうのをめちゃくちゃ感情込めてて、あの講座の中でもしきりにね、そのスライドをね、何度も出してくれて、
そうだったそうだったっていうふうにね、受講生の皆さんでもね、あの感じていたところなんですけど、これね私もすごく思うんですよね。
よくまあ、今これ聞かれているのがスタイフを聞かれている方なので、スタイフで例え話をするんですけども、よくねこうスタイフ聞いてて、なんかタイトルを見てもなんかあまりね
聞かれないとかね、なんかこれもうちょっとタイトル工夫したら聞かれるんじゃないかなって思ったりとかね、私は結構しちゃう方なんですよ。
03:03
だから、なんだろ、せっかくね、どんなに内容が良くても、それが相手に伝わらない、あの本当は聞いたらダメになるっていう人がいるかもしれないのに、
その人が受け取りにくいタイトルを書いているだけで聞かれないっていうことになっちゃうんですよね。
それって相手にとって損失を与えることにもなりますし、よくわからないタイトルだと、なんかどんな話なんだろうみたいな感じで、相手に考える労力をかけさせてしまってるっていうこともあるんですよね。
だからやっぱりね、あの配信のタイトルっていうのはパッと見て、どんな話をしているのか分かったりとか、
聞くべき、べきっていうのも変ですけど、聞いて欲しい人が引き付けられるような書き方をするっていうのがやっぱり相手にとっても、そして自分にとってもいいよねっていう、そういうお話があって、いやこれはね本当にね同感だなって思いました。
そしてその大前提、相手への思いやりが一番大事だよっていうところをベースに、いろんなねポイントを朝昼さんが具体例をね、交えながら説明してくださって、
これもすっごく分かりやすくって、あのなんだろう、私は結構無意識でやってたなって思うことがそれなりにあって、
あ、そっかーって、なんかこう自覚していなかった?自分がなんとなくこうしたらいいかなって思って、なんだろう、それがなんでいいかとかはちょっと説明はできないけども、
でもこうした方が聞いてもらえるかなとかって思ってやってたことが、あ、ちゃんと意味があったんだなとか、
あ、そっか、これを言語化するとこういうことなんだなっていうことがすごく腹落ちがして、あの復習みたいな感じにもなって、いや本当にね、あの受けて良かったなというふうに思います。
で結構私も、それこそ喋コンとかしてる時に、なんでそんな風にいろいろ思いつくんですかとか、
誰かに教わったんですかとか勉強したんですかとか聞かれるんですけど、私全くね勉強したこともないし、誰かに教わったこともないんですよね。
じゃあなんでできるのかなーって思った時に、もともとそういう、なんかこうネーミングつけるみたいなのは割と好きな方っていうのはあるんですけど、
それ以上に、あのこの人の配信のタイトルいつもなんか引き付けられるなとか、なんかこの人の放送毎回気づくと聞いちゃってるなとか、
そういう配信者さんのタイトル付けを結構ね参考にしていることが多くて、うん。
そう、だからやっぱりねそういう人見つけて、こう真似していくっていうのが一番ね近道なんじゃないかなって思います。
でその上で、こういう朝昼さんの講座だったりとかで、あのしっかりね意味を理解して、もうなんだろう自分にこう落とし込むような感じでやれるといいのかなって思ったし、
あとは朝昼さんもよく言ってるんですけど、なんかこうちょっとこう配信とかを聞いててイライラしてしまうとか、
んーなんか待てないとか最後まで聞けないなっていう人の配信を、まああのある意味例みたいな感じで捉えて、自分はそうしないぞ、自分だったらどうするかなとかね。
06:09
このタイトルちょっとうーん自分だったらどうするかなとかね、そういうふうに考える癖をつけておくと、あの自分の発信だったりとか、そういうタイトル付けとかの質もね高まっていくんじゃないかと思っています。
やっぱりこれから自分が提供者側になっていこうとしている身としては、そういう相手の思いやりっていうのをベースにこれからネーミングとかいろんなことを考えていくっていうのはすごく大事なことだと思うので、
このタイミングでねこの講座を受けられたのが本当に良かったなっていうふうに思います。
結構ね、自分もこれやってたなってのもあるんですけど、いやそれ知らなかったとか、何それみたいなこともねちょこちょこ入ってて、
朝昼さんすごいやっぱ勉強されてるんだなっていうことがすごく改めて感じたし、もしね今後またこの同じような内容のね講座があったらね、本当に皆さんぜひ受けてみてほしいなっていうふうに思いました。
あとはね、あのまた別の視点なんですけど、なんか自分もね、なんかこういう講座やってみたいなっていうのも思いながらね見ていました。
なんかこう自分になんて、こうそういう多数の方に向けて、こう説明とか教えたりできることないよなーって思っていたんですけど、
今回の講座を聞く中で、自分が無意識でやってたこと、無自覚でやってしまっていることを自覚して、それって全員が当たり前にできるわけじゃないんだよねってことをちゃんと理解して、
でその無意識でやっていることを言語化して、誰でもわかるような形にして体系立てることさえできれば、講座ってできるんだろうなっていうのをすごく感じていて、だからなんかそういう意味でも自分がいつかこう講座をやるみたいなところの
なんかハードルをちょっと下げてくれたというか、なんかこういう形で私も何かやれるかもしれないみたいな、そういうなんか可能性をちょっとね、あの感じさせてくれたっていう意味でもすごく朝昼さんには感謝だし、
なんかこう、またね私の得意技なんですけど、真似させてもらいたいなって思いました。例えばね、スタイフの
フル活用術講座みたいなことを、例えば今度やった時、今後やることがあったら、その中の一つのね、あのテーマとしてそういうタイトル付けとか、そういう時にね、今回朝昼さんから学んだことをね活かすこともできるんだろうなぁなんてことをね、ちょっと妄想しながら、はい聞かせていただきました。
はい、ということでいかがでしたでしょうか?ちょっと興味湧いてきませんでしたか?はい、やっぱりね、発信してる以上はネーミングスキルってもう切っても切り離せないと思うので、はいちょっとこれからですね皆さんもいろんな方のねタイトルとかの付け方とかね
09:09
概要欄の書き方とかね、そういうのをちょっとね意識して見るのもいいんじゃないかなって思いましたし、あとは日常の中でもいろんなフレーズがあるんですよね。すごく参考になるなって思うのが広告とか、あと女性向けのねサービスとかそういうのを考えている方は女性誌とかね、そういうのもすごく考えられて作られているので
なんかそういうのを目にする機会をちょっと増やすだけでもね、全然変わってくるんじゃないかなぁなんて思ったりもしましたので、なんかこう
普段ね何気なくね過ぎ去ってる日常の中に一個そういうのを意識する時間を作るっていうのもすごくいいんじゃないかなって思いました。
はい、この度は本当にあの貴重な機会を朝昼さんありがとうございました。概要欄に朝昼さんのチャンネルのリンクも貼っておきますので、ちょっと次回があるのかどうかはちょっとわからないんですけれども、興味ある方はねぜひ朝昼さんのこともフォローして見てみてください。
はい、ということで今日は以上となります。 今日も素敵な1日になります。1秒でも多く笑顔で過ごしていきましょう。じゃあまたねー