1. Cast a Radio 「ダイの大冒険」を語る
  2. 「ダイの大冒険」を語る #055
2021-11-05 1:33:27

「ダイの大冒険」を語る #055

ダイ世界はどんな地形構造になっているのか、魔炎気の性質、ハドラーの骨折、黒の核晶の原理、真バーンの声優、ダイ好きTV新企画などについてあれこれと語りました。 【Show Notes】 地上球面説? 〜週刊ダイログ 第55 […]
00:07
Cast a Radio 「ダイの大冒険」を語る第55回というわけで始まりました。
ダイの大冒険についてのみ語るマニアックなポッドキャスト、Cast a Radio 第55回です。
語るのは私、まさきと、
どうも、おだじんでーす。
はい、この週もこの2人でお届けしてまいります。
今回は第55回、黒のコアということで、
まぁ、黒のコアがついに爆発しちゃいましたが、
そうですね、今週、タイトル黒のコアって原作の漫画にはなかったですね。
そのタイトルはエピソードタイトルとしてはね。 なかったですね。
なので、その辺り… 爆弾を抱えた魔王とかって言うの?
あ、それ原作にあるやつ。 原作のタイトルですね。
これ結構面白いですね。僕もさっき漫画をちらっと読み返して思ったけど、
爆弾を抱えた魔王って何? みたいななんかの…
もうね、そもそもハドラー魔王じゃねえし、みたいなね。
確かにね。
爆弾を抱えた魔軍司令… あ、でももう魔軍司令でもないし。
爆弾を抱えた… 死の第一の守護者、みたいな。
ですね。
爆弾を抱えた武人。
そんな感じ。
なんかでも、爆弾を抱えたって言うと一般的には野球選手とかの膝爆弾とかそういう印象が強いんで。
いますね。
爆弾を抱えたって言うとなんか… 膝爆弾、肩爆弾みたいな。
マジ爆弾ですからね。
マジ爆弾ですね。 魔界の超兵器を抱えてしまっている。
爆弾を抱えてなんて、いわゆる特攻戦士ぐらいの感じですよね。
やばいですよ。
死を恐れずに爆弾を抱えて…
ありますよね、映画とかでこう…
コートを広げるとコートの内側に爆弾がいっぱいついてるみたいな、そういうこう…
そんな変態キャラみたいのいるけど。
古典的なやつで。
火つけるぜみたいな。
そういうこと?
まあでもね、別にハドラーの場合自分の意思じゃないんで。
そうなんですね。
上司に騙されてただけなんで。
そうそうそう。そこですよね、ポイントはね。
やっぱあの、大好きTVでも言ってましたけど、
ハドラーが、なんでこんなものがあって言うところと、
こんなものがあったら2人が全力で戦えるわけないじゃないかみたいな、
なんて言うんでしょうね、黒のコアが入ってたことに対して、
03:01
嘆き悲しむじゃないですか。
あのシーンやっぱすごいなと思ったのが、
爆弾が入ってたっていうことよりも、
それじゃ2人が全力で戦えないじゃないかっていう、
勝負へのこだわりと部分。
そうですね。
そこで男泣きするっていうのが見ててグッときましたね。
確かに。
そうですよね。
武人ハドラーっていう感じですかね。
何が正々堂々の戦いだ。こんな状況ならお前たちに勝ち目がないのは当たり前。
俺は自らの肉体を捨て、命を捨ててまでこんだけかけてんのに。
うおおおおお!って、あれはね、だいぶね、見ててグッときましたね。
はいはいはい。
いやー、まさにハドラーは主人公的な感じですよ。
はい。
今回。
いやー、今回ね、私あの、
まさきさんのダイログに書いてなかったことで、
これちょっと原作を読んでいた時から、
私非常に気になっていたことがあるんですけど、
えーとですね、
Amazon Primeさん的に聞きますと、
これ何分だっけな。
9分くらいのとこからかな。
バーンが魔法力を放って、その後にですね、
おや爆発せんぞ、みたいな感じになって、
その後にバランがですね、
なんか独り言かのようにつぶやくシーンがあるんですよ。
ぬかったな大魔王バーンよ。
この私がなぜハドラーの最後の挑戦をあえて受けたと思っているのだ。
はい、ちょうど見てますよ。
それはこのチャンスを待っていたからだ。
体をぶち抜き黒の子が爆発を抑え込む瞬間をって言って、
黒の子が引き継いだじゃないですか。
ここってね、
あのバーンは悪魔の目玉じゃないけど、
鏡みたいなのをついて戦いのやつ見てるじゃないですか。
見てますね。
でもその、バーンとバランたちは会話はできてないじゃないですか。
はいはい。
でもなんかここってバランが、
大魔王バーンが今まさに魔法力を放ったっていうことが、
はいはいはいはい。
なんか分かっているかのような、
はいはいはい。
セリフをここで独り言をするって、
06:04
バーンはバーンでその様子を見ながら驚いてるじゃないですか。
はいはい。
ここってバランの、バランはバーンがこの魔法力を放ったこと、
分かってたのかなとか、
それからこのやりとりになってんのかな、
ここと会話ってちょっと見て、原作の時から思ってたんですよ。
なるほどね。確かに。そうね。
でね、しかもね、今回ね、アニメで見てると、
バランへのつぶやきをしてる時の、
バランがバーンにつぶやいてるところ、バランの目が真っ赤なんですよね。
真っ赤ですね。
これ原作にないんですよ。
うん、ないですね。
だから真っ赤な目になってんのは、もしかしたらテレパシーみたいなので、
バーンと交信できる状態みたいなことを、
目が真っ赤にしたので、なんか表してるのかなとかちょっと思ったんですけど、
これどう思います?これ。
え?いや、会話はさすがにしてないんじゃない?
一方的に映像を見てるだけだけど、
バーランが、こう、バーンの心情を予想して言ってるってことなんじゃないんですか?普通に。
普通に文字通り。
で、あれですかね、魔法力が来たっていうのは、
なんかそのドラゴニックオーラで防いでるところに何かピリッて感じた感じ。
あー、そういう可能性は全然あるんじゃないですか。
そうか。じゃあやっぱ会話はしてないのか、これ。
いや、してないと思いますけどね。
僕ね、完全になんか抜かったな、大魔王バーンよって、
なんかここで言うこのセリフって、
完全にバーンに向けて喋ってるなと思ってずっと読んでて思ったんですよね。
そういう雰囲気はしますけど。
で、今回あのアニメ見ても結構それっぽく聞こえててね。
これ、やっぱなんか会話、なんか龍魔神バランにでもなると、
大魔王バーンレベルと四年波2はできんのかな、みたいなね。
まあ、普通に考えるとそうではなく、
ジャスト、バランの独り言を。
やっぱ独り言か。
と考えるのは自然かと。
なるほど。あとね、今回ね、私思ったことがありまして、
アニメオリジナルの今回シーンが冒頭に追加されたじゃないですか。
バトルシーンですか。
新駅団とポップたちとのバトルシーン。
これなんかいいなと思ったんですけど、
09:02
よくよく冷静にこれ見ていくとですね、
ヒュンケル先生がちょっと動きすぎじゃないのかなと。
島の中を、島っていうか。
ヒュンケル先生だいぶ走り回って、
ヒムの攻撃受けて飛び回ってですね。
その後しかも異変を感じた時も、
忍者のごとくトゲトゲの岩山を飛び回るんですよね。
ヒュンケル立ってるだけで精一杯みたいな話じゃなかったっけって思って。
あ、そこね。
そこそこそこ。そこです。
そういうことね。
本当だ。めっちゃ忍者っぽいバトルしてる。
してるんですよ。
ヒュンケル先生そんな動き状態でここに来てましたっけってちょっと思いまして。
確かに。ヘロヘロじゃなかったのかと。
そうなんですよ。ヘロヘロのはずだよなと。
一体これはどういう回復をしたんだ彼は。
いや、不死身ですから。
原作を見ると、原作のですね、
黒の子が弾ける直後ぐらい、直前か。
これはなんていう話の回かな。
原作でいくと、戦慄の魔法力っていう。
はいはい、戦慄の魔法力の最後のいきなり2ページね。
今まで気づいてなかったけど、無言の見開きでバトルを入れてるんですね。面白いな。
これをアニメ化したってことか、今回。
そうなんですよ。
本当だよく見たらクロコダインとシグマが武器持って戦ってる。
槍VS斧で。
本当だ。
これがいわゆる動きのある状態になったんですよね。
ほんまや。
ここを見るとヒュンケルはヒムと戦ってはいるんで。
戦ってますね。
原作的にもダメージあると戦ってるっていうことになってて、
その次の話、大爆発の薪のとこでも、
ヒュンケルはヒムにズカーンって肘打ちみたいな裏剣みたいなの食らわしてるシーンがあって。
そうですね。
動けてるっていうのはもう、戦えてる様子は見えてるんですけど、
それにしてもヒュンケルあんだけボロカスだったのに、
こんな飛び回れるほどの回復を見せるって、ヒュンケル一体どういう体してんだって。
確かにちょっと飛びすぎた感はありますね。
すごいんですよね。岩の上をぴょんぴょん飛び回るシーンはね、
12:03
なんかちょっと、どこの忍者だよみたいな。
なんですかね。やっぱりガルーダなのかパピーかなんかに運んできてる、
もらってる途中で薬草でも食ってたんじゃないでしょうか。
いやーやっぱね、あれですかね、あとはドラゴニックオーラみたいに回復呪文の効き目が聞き出すまでに時間がかかるみたいな、
そういう設定とかなんですかね。
よくわかんないですけど、それかあり得るのは戦闘中にマームにペホイミでもしてもらったのか。
暗黒闘技で受けた傷の回復が遅いっていう話でしたよね。
その設定って、あれもうあったんだっけ。
ちょっとなんかね、どのタイミングであれが含まれたのか思い出せないんですよね。
でも違うか、今回はニードルサウザンとか。
じゃああれだ、バランの一撃か。
バランの一撃&ニードルサウザンとは食らってるのか食らってないのかよくわからないっていう感じ。
だからでもそれをもう致命傷だみたいに言われてた傷が。
もうこの男戦えるんだろうってバランが言ってたのが全然。
戦えてるっていう。
やっぱりヒュンケルは人間じゃねえんじゃねえか説ですよね。
実は魔族との根欠だったんじゃないか。
アーハルトと一緒ってこと?
異常な回復力みたいなのを持っている特別な遺伝子なんじゃねえかって。
可能性はあるのかもしれないですね。
そうでもないとヒュンケルの復活ぶりは説明がつかないなっていう気がしましたね。
それで言ったらよくよく考えるとクロコダインも十分過去の累積ダメージ、
ヒュンケルと合格かそれ以上ぐらい僕はあると思うんですけど、
クロコダインは不死身とか不死身じゃないとか全く言ってもらえてないんで。
そうですね、ちょっと。
確かに。
いずれにしてもヒュンケルの忍者的石の上飛び回る動きはちょっと印象的でしたね。
うん、なるほどね。確かに。
だいぶ回復しとんなと。
それもある。
あとですね、今回見ていて、まさきさんが第6位にも書いてくれてたんですけど、
やっぱ一番気になったのは、クロノコアの爆発が起きたときの地球みたいな。
15:04
あれ爆発欲しいんですよね。
爆発の光が伸びて、宇宙から地球を見たようなビジュアルが何秒か挟まるやつ。
フライムビデオだと何分かな。
爆発してるから18分?何秒だ?
17秒ぐらいですかね。
17秒ですね。17、18、19、20、そのあたり。
ですね。私もこれ出たときに、あ、地球?って思って、この世界丸かったっけって。
あとこれ、なんて言うんでしょう、このカーブの感じが球体だとすると、この世界の世界地図的に言うと、
ものすごい大きな球体のうちの一部分だけの地図だったんじゃないか説みたいな。
なるほど。
なんかハンター×ハンターでもそんな設定ありましたよね。
どうだったっけ?
今の世界はこうなんか。
あーあれか、暗黒大陸の話。
そうそうそう、大陸の中の囲まれた一部分しかが今の世界でみたいな。
はいはいはい。
ありましたよね。
うん、確かに。
そう、だからこれを見ると多分真ん中の大陸部分がベンガーナとかのある大陸だと思うんですけど、
どう見てもその大陸のこのサイズ感と、この球体のサイズ感が大の大冒険の世界地図と照らした時に多分合わないよなと思って。
これが球でこのカーブだとすると、もし球だとすると球がデカすぎないかっていうことですか。
北半球、南半球っていう言い方が合うかわかんないですけど、仮にこれを北半球側だとすると、多分北半球側で大の大冒険の世界の地図埋まっちゃうぐらいのサイズ感。
そんな印象ありますよね。
南半球にもしや魔界があるのかみたいなね。
そういうことね。その解釈は、基本的には地底に攻め込んでいくとかいかないっていう話があったと思うんですけど、地底とは南半球のことだったんですか。
いや、強引に解釈するとですよ。僕は正木さんが第6に書いたみたいに、この世界は平面説で、上部に地上界があって、下部に魔界とかがあって、上の世界を全部ぶっ壊すことで魔界が一番上の層に出てくる状態になるっていうのが、
18:05
たぶんこの世界の人たちの言う話で理解できる範囲だと思ってたんですけど、この球体状の星が見えちゃうと。
確かにな、星見えちゃってるしな。宇宙空間なのかこれっていう。
そうなんですよ。大の大冒険の本当の原作のラストって、宇宙空間に行くじゃないですか。
清掃券バトル、分かって基本出ますけど。
もう明らかに地球上、地上がこう見えてる。でもね、正木さん、今さ、そのシーンもう一回見ると、あれ球体になってるね、地上が。
最後のシーン?ラストバトルですか?
ラストバトル。えっとね、祈願の力を解放してっていう。
あれでしょ、さらば大魔王の回の1ページ目とかその辺?ここら辺もカーブしてるけど。
これは、何話目だ?ちょっと待ってね。
「使徒天空への薪」っていう最終巻の話で、大が起き上がって、地上?って言って見下ろすシーンがあるんですけど、
これ若干球体がかってないですかね、どうですかね。
えーと、どこだ?地上?
この手に勝利を。違うな。
使徒天空への薪っていう。バーンパレスが落っこちて、爆発した次の話のときですね。
これはまあでも、球体かって言われるとなんともまだ言えないな、これぐらいだと。
その後のページでいくと、祈願王になった後にバトルシーンとかの背景で若干その…。
若干球体がかってるような、がかってないような。
神魔合流拳出てきた後の、なんか太陽がピカーンってなるとこ?
これとかね、なんかちょっとこう、球体感若干ある感じですかね。
っていうか、もっと思ったんだけど、そもそもこの世界の太陽って何なんですかね。
我々現実世界だと、太陽が恒星で、太陽系の中で、太陽の重力圏の中で、石とか鉄とかいろんなものが集まって作られたのがそれぞれの惑星っていうことじゃないですか。
なんだけど、この大の大冒険世界が平面だと仮定するなら、太陽って何?
21:02
何なの、太陽って。
ちゃんと昼と夜ありますしね。
太陽って恒星なのかな。
登ってきて降りていってます。
でもそれって、平たく言っちゃえば地動説なのか天動説なのかっていう話でもあると思うんですよ。
それこそね、我々は科学のあれによって、地球っていうものが自転して太陽に向ける面が変わってるから、
ただそれを太陽が昇るとか沈むっていう、いかにもその太陽側が動いてるような比喩で語ってるわけじゃないですか。
正確に言うとすべて地球が自転してるだけじゃないですか。
なんだけど、この世界、平面なんだったら太陽は、あれなんですかね、地球の株構造というか天動説なんですかね。
いやー、こうなんでしょ。
でもやっぱここの祈願のバーンと戦って、さらば大魔王の薪の1コマ目とか、ちょっと球体っぽいですよね。
ここが一番球体がかってるんですよ。
ですよね。
がかってるんですが、何とも言えない感じ。
ちょっとこれは教えてさんじょう先生に出してみますか。質問軍団長でタグつけて。
この宇宙空間は何なんですかっていう。
ただね、問題はね、これラストバトルが絡んでるから絶対答えてもらえないっていう。
最終話?
最終話ではスルーです。
この世界は天動説ですか、地動説ですか。
太陽って何ですかっていう。
いやー。
それで言うとね、ラナルータとかがもしこの世界で実現するんだったら、
するんだったらっていうか、ポップがすげーのになるとヒルトよりひっくり返せるとか言ってるってことは、一応ラナルータの存在はあるっていう世界じゃないですか。
え、何、ラナルータって太陽動かせんの?みたいな。
やばいし。
でもさ、太陽我が手にとか言わないでラナルータすればもう我が手にあるんじゃないんですかっていう。
我解でラナルータするとしかし何も起こらなかったじゃないですか。
みたいな感じなんすかね。
確かにな。
何かわかんないんだよね。
地球が動いてたとしてですよ?
動くってのは何?それは何?球体説?鋭面説?地球は。
どっちにしてもですよ?あ、てか球体説か、地球が動くとしたら球体説か。
じゃあ地球が球体だと仮定しましょう、はい。
で、ラナルータしたら地球がグワンって一気に回るってことですよね。
まあ、地点がグイって。
ですよね。とんでもねえっすよ。
24:01
やばい、ラナルータやばいな。
いやラナルータやっぱ一番すげー呪文ですね。
太陽動かすにしても地球地点させるにしてもやべえな。
なんかまだね、雨雲呼ぶとか雷降らせるとかなんかまだなんかかわいいもんですよね。
かわいい、一番かわいい、一番というか、まあまあかわいいもんですよ。
凍れるときの秘宝なんてかわいいもんですよ。
すごいな、ラナルータってこうとんでもない呪文だってことが今わかりましたね。
うん、やばいですね。
あと闇のランプとかね、道具でいうと。
あ、夜にしちゃうやつ?
夜にしちゃうやつ。
でもあれはもう考え方によってはもしかしたらなんかあの黒い成分を大気中に撒き散らして夜っぽくしてるだけって可能性もあるんで。
なんとも見えないですね。
昼にさせちゃうほうがすごいのか。
太陽を引っ張ってくるのか、地球を反回転させるのか知ってないんですけど。
でもあれですよね、今回のアニメ制作の皆さんがこのシーンを追加するにあたって、この世界がどういう見え方をしているのかということが何の確認もないままに行われたとは正直考えにくいので。
たぶん何らかの設定議論はされてるんですよね。
やっぱり、この世界最終話の方でこういう描かれ方してるってことはやっぱり地球的な球体なんじゃなかろうかみたいな。
世界地図としては平面の図しかないですけど、やっぱあれを逆入体なのかな。
まだこの世界の人たちはこの星が球体だってことに気づいてないんですか?
そういうこと?ガリレオ以前の人類みたいなそういう感じ?
海の果てまで行ったら落っこっちゃうって思ってる人たちに。
いわゆる地球平面説ってやつですね。大昔には地球平面説ってのを信じてた人もいて、世界の平に行くと落っこっちゃうとかね。
だからたぶん、大がさっきの飢餓のバーンと戦うところの最初のシーンで見下ろしたときに、地上って言ってるのはやっぱりそういう、地球って言っちゃいけないのかな。
大の大冒険世界の星が、そういう球体の惑星であるっていうことを誰も知らないし、誰も知らないから、こんなふうに見えるのか、地上は、みたいな。
そういうこと?
そうそうそう。
あれですか。なるほど。じゃあ、人類で初めて宇宙空間に行って地球の姿を見た人みたいな、そういう。
27:04
そうそう。地球は青かったみたいな。
カガハリみたいな。
そうそうそう。
そういうこと?
この世界において初めて地上が球体であるということを認識した瞬間なんじゃないですか。
ごめんなさい、じゃあ天上界ってどうなるんですか、その場合。天上界の人たちはそれぐらい知ってないと困るんですけど。
そこね。そこね。天上界ね。天上界と魔界は実は南半球にあるんですよ。
そういうこと?実は、未踏破だった南半球にあるの。
そう、なんかきっとあるんですよ、エリアが。
えっとじゃあ。
天上界もだからあれですよ。天上界はドラクエのゲームでもあるじゃないですか、変な道具とか使わないと現れてこない島みたいな。
あーはいはいはい。
とか異次元空間的に飛んでいくとこみたいなのあるじゃないですか。
はいはいはい。
多分そういうとこにあって、魔界は裏返ることのない、火の当たることのない南半球側にあるっていう。
あーなるほどね。
それをこうだからぶっ壊そう。
地上をじゃあ黒の子は6発で吹き飛ばしたら何が起こるんだろう、その場合。
その場合は。その場合は。
北半球が消滅したらぐるってひっくり返って南半球が出てくるの。
いや、それ球体だとすると大陸を消滅させたとして何も起きないですよね。
そうですね。海になるだけですね。
ですよね。
はい。そうですね。
あの、確かに地上消滅してもその莫大な量の海水とか全部消さないと下のもの何か知らんけど出てこないですよね。
黒の子はってそんな莫大な海水を消滅させられるんでしょうか。
いやーやっぱこの世界はどういう構造になっているのかってちょっとこう。
いやーでもなー。
そうなってくると海とかもだいぶダウトですね。海とは何なのか。
そうですよね。
なんかそのね地球平面説的な感じで平面上にあって世界の端っこに行くと滝みたいに出て落っこっちゃうみたいになってて。
っていうことはそれも地面がさらに支えててそれも全部ぶっ壊すんだっていうことならまあわからんでもないって話なんですけどね。
何なんでしょうね。
30:00
でもそれでいくとですよ。仮に平面説で第一層に今の地上があり、第二層に魔界がありっていう階層構造だとしたら、
地上で黒のコアで地上を全部破壊する状態になると、その破壊した地上が魔界に降り注がないんですかね。
降り注いで魔界も崩壊しそうですね。
爆大な量の岩石とか水とかがドバーンって下に落ちるんですよね。
どうなんだろう。今回は爆発の規模が小さすぎるみたいなバーンのセリフがあるじゃないですか。
もっと破片がでかすぎるみたいな。
確かに。
バーンのセリフ。
あるよね。
ありますよね。
あ、これだ。
妙だな。死の大地の岩山の残りが海へと落下していれば数が多すぎる気がする。
あの黒のコアの爆発ならば、このバーンパレス以外は全て灰になってもおかしくないはずだ。
って言ってるから。
だから、消滅しても灰にはなるってことですよね。
メドロワ的な仕組みじゃないってことですよね。
物質として粉々になる。
消滅系の道具ではない。
ってことは地上を黒のコアで全爆破したとして、灰は魔界に降り積もりますよね。
爆大な量の灰と水。
とんでもねえ量ですよね。
魔界多分壊滅しますね。
壊滅ですよね。
そしたらね、全部魔界の建物とか建造物とか埋まりますよね。
バーンの第何百九で、ポンペイの遺跡みたいな感じで全てが灰の中に埋まって、全滅ですね。悲惨なことになります。
大魔王バーン様ともあろうお方がどこまで計算されているのか、やや気になる話になってきますね。
中間層があるんだったらギリギリわからない。
でも、浮上って言ってるからな。
どういうことなんだろう。
考えても全くわからないですね。
難しすぎますよ。
33:01
今さらなんですけど、当時読んでいてあまりそこに深い疑問を感じずに読んでたなと思った。
いやー、まあ思わないですよね。
うーん、なぜかな。
疑問持ったら話が進まないだろって言われたらその通りなんですけど。
まあまあまあ、確かに。
そうは言いつつですね、やっぱ前回もポッドキャストに言ったけど、大の大冒険、いろんな意味でね、
その伏線回収って言われる部分も含めてその物語とか設定の整合性が非常に綺麗なんで、
なんか違和感あるところがすげー気になるっていう話なんですよね。
ありますねー。
地上とは何なのか。
ゲームだとドラクエ3とか、アレフガルドの世界に河口から飛び込んでみたいな。
そうそう、何だっけ、ギアガの大穴。
ギアガの大穴ですね。
地下にアレフガルドがあって、だからあの世界は明白に二層構造な感じがするんですよね。
そうですよね。いわゆる闇の世界でしたよね、ずっと夜っていう。
あーそうか、言われてみればそうか。まさに日の当たらない世界だから、
この大の大冒険世界のモチーフっぽい感じはするんですよね。
ですよね。
ドラクエ3世界とアレフガルドの関係性みたいな。
ドラクエ4は基本全部地上で天空に行きましたよね、確かね。
天空がありますね。
ドラクエ5とかってどうなったか。
4、5、6は天空だから、まあ一応天空世界らしきものがある。
7とか8だと過去に飛んだりとかが確かにありますよね。
世界的なね。
いやーそうだな。そうか、でもまあそうか。
表の世界、裏の世界的な感じに捉えておくのが一番シンプルなのかな。
表と裏。
そう上下構造みたいな、その階層構造世界という。
基本は素直に彼らの言ってることを解釈すると階層世界だと解釈すべきなんですが、
ドラクエ3的な感じで解釈するのが楽しいんですけど、
なんかこの見えちゃう絵が急なんだよなっていう。
そしてあとやっぱドラクエと違うのは太陽っていうものの存在が言及されてるんで。
ん?太陽?
みたいな。太陽?太陽とは?っていう。
でもあれか、別にちょっと、まっ平らな平面とは言わなくても、
36:03
ちょっとカーブした、急ではない面を持った世界みたいなのもありえるか。
まあその可能性はあるでしょうね。
なんかあの、大昔の神話とかだと宇宙は亀が支えててその上に像が乗っててみたいなそういうのがありますけど、
ああいう感じで。
亀の甲羅的なね。
そこになんかこう半球状の何かがあってみたいな。
そういう世界だと解釈するのっぽい、割となんかまあそういうものなのかなみたいな。
この甲羅部分全部吹っ飛ばすぞ、みたいなこと言ってるっていう。
まあそういう可能性だと思えばいいんでしょうかね。
まあだから宇宙空間らしきものと天井界との関係は謎です。
そうですよねー。
全く謎ですね。
そうですよね。あとなんかこの大きさの感じ見ちゃうと、
本当に6個の黒のコアで地上を消滅させられるほどの爆発になったのかみたいな。
いやーそれもね、だいぶ審議ですよね。
全然足りない可能性があったんじゃないかっていう。
まずさっき言った通り、大陸吹っ飛ばしても海水は残るのでは問題とかいろいろありますからね。
だってね、今回のこの黒のコアの爆発で灰になってもおかしくないとか言ってても、
海水は多分残るよなっていう話なんで。
海水なくすのは無理じゃねーって。
海水まで蒸発するってとんでもないですよね。
この世界でも海は海っぽいからな。
あとね、僕今ちょっとあの今回最後にバーンパレスの前景が登場するじゃないですか。
ポップが上空へバーッと飛び上がって、うわーみたいになるじゃないですか。
今ふと見てて思ったんですけど、
このハドラーに埋め込まれた黒のコアが爆発した時点で、
すでにピラー・オブ・バーンの黒のコアって搭載されていたんじゃないのかなと思うんですけど、
そこへはどうして誘爆しなかったんだろうっていう。
それはその前にバーンが説明してる結界を解いたからとか言ってるから、
引き換えれば結界が離れていれば黒のコアは通らないっていう謎のロジックでセーフなのかな。
39:06
あれ?それ結界を解いてるってどこで言ってましたっけ今回。
ん?なんだっけ。19分?何秒?
この辺かな。
どこだっけな。19分じゃなかったかな。
あれどこだっけな。
なんか言ってましたよ。
あ、19分24秒で、要は今バーンパレスの結界を解いたとか言ってますよ。
そこですね。
いわゆるのが落ちていくからなっていう、そこか。
その謎の結界程度で黒のコアを通さないのかっていう疑問はありますけどね。
なんか、起爆装置抜いてたとかなんですかね。
でもな、それ、起爆装置抜いてた。
でもそれだったら誘爆しないのかな。よくわかんないな。そういう可能性もあるのかな。
なんか黒のコアのこれまでの物語上での解説によると魔法力をため込むって話になってるじゃないですか。
そうですね。
だからやっぱこう長い年月かけてバーンの魔法力を、
はいはい、チャージしてる。
チャージしてるってことだと思うんですよね。ピラー・オブ・バーンの黒のコアも。
だから、この後に黒のコア作ったってことじゃないと思うんですよね。
やっぱこの時点ではあるはずなんですよね。
でしょうね。
ですよね。やっぱこれ結界か。
魔法カンタ的なことしてたんですかね。魔法力弾くようにみたいな。
あー、でも黒のコアの爆発力って魔法力なのか。
あ、でも魔法力を無人像に吸うから魔法力なのかな、やっぱり。謎ですね。
衝撃波。
黒のコアの魔法力…じゃないや、威力って何?
いやだからですよね。
ワランがドラゴニックオーラまとった拳で、手のひらでズボって引っ張り出すじゃないですか。
あの場面ってドラゴニックオーラめっちゃ黒のコアに直接触れてるじゃないですか。
ですね。
それでもその状態じゃ爆発しないってことはやっぱ当期では爆発しないってことですよね。
まあそうですね。
42:01
そういうことですね。
魔法拳…呪文や魔法拳の類は使うなって言って、ワランが言っていたから、
だから当期とか物理的な衝撃が加わっても誘爆はしないってことですね。
多分、それだけなら爆発しないのかも。
だから黒のコアが爆発しました、その爆発の爆風とかエネルギーがただの衝撃波なのであれば別に、
ピラー・オブ・バーンの黒のコアは誘爆はしないのか。
まあそうなんですかね。
でもあれですよね、後の話の中で誘爆する的な話出てませんでしたっけ。
どこだっけ。
それこそピラー・オブ・バーンが最後黒のコアで、この近くの爆弾にもみたいな。
あーはいはい、あれね。
だから黒のコアは魔法力と物理破壊力が混ざってるんじゃないですかね。
ひょっとしたらそこの凍ったピラーも誘爆してしまうかもしれないが、まあなんとかって言ってるからどうなんだろうな。
魔法力も放出されてるのかな。
これは後撮りですが、この後僕のパソコンが止まってしまいまして、続きを撮り直すことになりました。
なので続きは撮り直しの部分からになります。
一通りいいんじゃないですか、黒のコア話いっぱいしてから次の話題に行きましょうかね。
というわけでパソコンの謎のフリーズを乗り越えてもう一回再開しますが、
とりあえずさっきの話は一旦置いといて。
はさきさん他にどうですか、今回の話は。
今回の話になったところ。
まあすごい些細な話ですけど、ハドラ汗ぽたぽた書いてるんですけど、
あ、ハドラ自身が熱いんじゃねえのか。
そうそう、まん延期吹き出してるんでしょ、あんたみたいな。
確かに。
シシオマコトみたいな感じなんじゃないの、みたいな。
すぐ蒸発しちゃう体温みたいなやつですよね、シシオマコト。
みたいな感じ、かんじ、かんじ、かんじ、かんじ、かんじ、かんじ、かんじ、かんじ。
汗そんなぽたぽた垂れるもんかねっていう。
超バクエンハン放とうとしてるぐらいだしね。
まん延期伝わらせとるんちゃう、みたいな。
45:02
まん延期って熱いんですかね。
え、さすがに熱いんじゃないですか。熱くないの?
まん延期が、まん延期が熱いんですか。
まあ、そして、ネットでよく見ると、
これ、黒い色があって、
え?流石に暑いんじゃないですか?暑くないの?
まえんきが暑いっていう表現って…ありますかね?
え?
ありましたっけ?
まえんきがむしろ暑くないっていう発想が俺はなかったけど。
いや、なんかこう…なんて言うんですか?あの…
まあ、炎とは言ってますけど。
はい。
それが暑いっていうのは、なんかどっかに出てたかなと。
え?
あ、暑いって言ってるな。
最初にあの、ハドラが。
はいはい。まえんきを放出。
超爆炎破する前に。
はいはい。
この暗黒闘技はまさかまえんきって、
あの、キルバーンとミスバーンが言うセリフの前にポップがぐわー暑いって言ってます。
はいはいはい。
暑いは暑いんだな。
暑いんだと思うんですけどね。
なるほど。そうか。
じゃあ、蒸発してもおかしくないのか。
ハドラの汗は特別性なんですかね。
まあ、体液。
なんか蒸発に強い謎の物質が入っているのかもしれません。
そうですね。
我々にはわかりませんが。
いやー、ちなみに腕折れた状態で超爆炎発しようとするじゃないですか。
はい。
あのー、僕大の大冒険見てて一番痛そうだなって思ったシーンがこのバランがハドラの右腕折るシーンなんですよね。
あー、なるほど。
なんかもう、ポキっていうその、明確にそのもう骨が折れるっていう描写。
はいはい。
骨折経験者としてはなんかもう、自分が骨折った時の痛みを思い出すっていう。
僕も先日骨折れましたけど。
いやー。
そうですよね。
えー、まあまあ。なるほどね。
なんかね、すっきり痛そうなんですよね。
具体的ですしね。なんかあの、変な話。
ヒュンケルがヘルズクローで貫かれてもそんなにされたことないからイマイチよくわからない。
骨折った方がなんか具体的ですよね。
そうなんですよ。おっしゃる通りで。
いやーほら、魔法をね、攻撃で食らうことも。
ないですからね。
刀で斬りつけられることもまあそうそうないじゃないですか、そんなこと。
48:03
はい。
そんな中ね、この右腕、しかもねあのね、このシーンってね、右腕を剣で突き刺しに行ったところを、バランに左腕でつかまれて。
軽くつかまれてね。
肘の関節あたりを下からバランの右腕でグイッと持ち上げる形で折りに行ってるんで、たぶんこれ腕が折れてるっていうか肘が折れてるんですよね。
肘ですね。
ありえないその方向に。関節がほら曲がらない方向に曲げられちゃってる感じ?
そうですね。
もうねちょっと想像を絶する痛みですよね、これ。
うん。しかもこうなったらもうこの超爆炎破なんかもうまともな威力になるわけないですよね。
いや、ならないですよね。
どういうことなんでしょうね。
いやあの、このパワーアップしてるハードラーがこの悶絶の痛みって相当ですよね。
しかもどういう感じでこれ骨折ったのかもいまいちピンとこないんですけど、僕そんなに格闘技とか関節技詳しくないんでわからないんですけど、本当にこれで骨が折れるのかやや疑問はありますね。
この方向で衝撃を与えたところで。
本当に折れるのかとか。
なるほどね。
わかんないですけど、これぐらいで骨折れるんだったらこの大々世界の人たちもうちょっと関節技極めた方がいいと思いますよ。
打撃とか斬撃とかより、これで骨を折って勝てるんだったら関節技もうちょっとみんな極めましょうよ。
だいぶ強いですよ、これ。
なんなら、バーンとかにもあれじゃない?
関節技しかけて骨折っちゃえば天地的の鎌使えないのでは?
使えないですね。
なんか、このバランがハードラーのこの骨を折れるぐらいだから、他のキャラクロコダインとかも頑張ればバーンの骨ぐらい折れそうじゃないですか。
今僕ちょっとそれを聞いていて思ったんですけど、なんかこのバトル漫画って、少年漫画の中でもバトル漫画っていうのはやっぱりもう一大ジャンルじゃないですか。
51:03
そうですね。
ドラゴンボールにしても、ユーハクションにしても、格闘するっていうのは少年漫画の基本の木と言ってもいいぐらいのメインジャンルじゃないですか。
いいですね。
子供たちって、例えばうちの子供たちも小学生で、見てると真似するわけですよね。
はい。
大体の大冒険見てれば、アバンストラハッシュとか、それこそちょうど爆炎派とか、手から呪文は出ないけどメドローバーとかね。
やるわけじゃないですか。
やりますね。
ドラゴンボールにしても、カメハメハとかね。やるじゃないですか。
やりますね。子供は大好き。
そういう意味において、子供たちが真似をするっていうことを考えると、現実的にできちゃいそうな技とか。
なるほど。
現実的にすごい痛みを実感できちゃうようなこととかって、子供たちが真似をしたことでリアルに怪我されちゃって。
その作品のね。
問題になるみたいな。
リスクがね。
そうそうそう。出てくるじゃないですか。
だから簡単に現実世界で再現可能な技はあんまり使わないんじゃないかと。
そう。
確かにね。カメハメハでもなんでもいいですけど、実際は何も出ないですからね。
北斗の剣とかね。筋肉マンとかね。
筋肉ドライバーとか。
割と格闘肉弾系のバトルだと、やっぱりある程度やれちゃいそうな技もあるけど。
僕は子供時代にラーメンマンのキャメルクラッチを友達にやったことがあるんですけど。
あれはできちゃいまして、ちょっと危なかったなと思うんですけど。
筋肉バスターとかね。筋肉ドライバーとかね。タワーブリッジとかはできなかった。
どうやっても無理でしょ。人間ができるはずじゃねえしみたいな。
でもやっぱりバッファローマンの、なんだっけ、バッファローマンじゃなかったっけ、すごいラリアットする技とかあって。
そういうのとかってやろうと思うとできちゃったりするじゃないですか。ラリアットぐらいだったり。
割とリアルに使えちゃいそうな技はあえて大の大冒険では描いてなかったのかなみたいなね。
54:01
なるほど。
バトルシーンとしてね。
単純になんかあんまりかっこよくないからっていうのもあると思いますけどね。
剣と魔法の世界ですからね。
そこに関節技ってどうなんでしょうか。
骨折るみたいだね。
地味だしね。すげえ地味だ。
地味ですよね。相当地味です。
地味だけどめっちゃ効いとるやんって感じですよね。
作中一番痛がってるシーンここじゃないかぐらいの痛がりですよね。
あれですね。
魔法の構えとかをそっと忍び寄って、関節技であの骨折って、左手の骨折って使えなくするとかになったら笑いますから。
それで良かったじゃんみたいな感じになっちゃいますからね。
いやもうなんだろう、そんな大魔王バーンとの戦いも地味で嫌ですけど。
決め技は関節技だっつって。
KO勝ちみたいな、三角地面で。
確かにね、意外と三角地面とかで勝てちゃう可能性ある。
やだなあそれ。ダサいなあ。
あれですよね、クロコダインがサタンパピー相手にした時からゴリって首ひねるみたいなシーンありませんでしたっけ。
ザ・ボエラの部下のってことですか。
ライが氷の山にはまっちゃった後に助けに来るじゃないですか。
あそこでサタンパピー軍団にクロコダインがゴリって関節っていうか首しめみたいなやつをかました時なかったでしたっけ。
いやあったかもしれませんよ。
教習妖魔師団の巻、この辺だな。
あ、もうこれ首しめてるっていうか、ゴリっていう感じじゃないか。関節技してる感じじゃないか。
関節技はしてないかもしれないですね。
あーしてないか。そうか。
でもクロコダインとか一番力技いっていい感じですよね。
ほんとそうだと思いますよ。
あえて真空の斧で刺さってますからね。
確かにね。クロコダイン、もうちょっと関節技の練習に振り切ったらよかったかもしれないですね。
57:06
だいぶ強かった可能性がありますね。
いやほんとこのシーンはね、見ててもイテッって思いましたね。
長魔生物ほっといてもこれ治るんだ、すげえなみたいな。
いや、それね。
しばらくは剣と極大巡音は使えないだろうってバランも言ってるから、回復されちゃうことは織り込み済みな上であえて織りに行ってるわけですよね。
ですよね。
いやもう長い。リュウマジンバランえぐいですね。
それじゃ致命傷にならないの分かってて腕折るんですよ。
そうですね。
だいぶえぐいいじめですよね、これ。
いじめっていうか戦術上の腕だからいいんじゃん、別に。
いやーすごい、この板振り方はやっぱりリュウマジンバラン、大の前ではこれになりたくなかったっていうのちょっと分かりますよね。
そういうこと?
いや、だってもうこの様子見てるとさっさとリュウマジンバランで戦えばよかったじゃんみたいな感じになっちゃいません?
まあそうですね。確かにね。そりゃそうだろう。
あとやっぱあの、敵わなかった戦いではありますけど、リュウマジンバランとバーンが戦ったらどうなっていたのか。
それはローバーン、シンバーンどっちですか?
両方見たいですよね。
たぶんローバーンだったら普通にリュウマジンバラン勝つでしょうね。
いけますかね。
だって魔法効かないし。
確かに。そうか、いけますね。
で、いくらバーンに駒の杖があるって言っても、わりと握ってるだけで魔法力なくなって、バーンですら魔法力落ちてっちゃいますからね、あれ使ってると。
そうですね、その後ハドラー相手にいい勝負になっちゃいますね。
割とハドラーに追い込まれてるし。
かといって、駒の杖使わなかったら武器なしで、シンマン合流拳持ったリュウマジンバランに勝てるとはどう考えても思えないじゃないですか。
たぶんリュウマジンバランが本気でバーンのとこ攻め込んだら、やっぱりミスとかで肉体返してもらうしかないっていうオチになるんじゃないかな。
肉体返してもらえば天地的な構えで戦えば負けることはないか。
1:00:00
それか、バランは光の陶器は使えないのと、あと消滅系の技がないからミストバーン形態に致命傷を与える手がないので、ミストバーンがバランの攻撃を受け続けて体力消耗させるっていう手はあるのかもしれないですね。
たぶんドルーラの直撃を受けても倒れる時の秘宝効果でたぶん死なないはずなんですよ。光の陶器だとミスト本体が相性が悪いからミスト本体が死にそうになるっていう。
どうなんですかね。確かにミストバーンにドルーラって効かないのかな。
効かないんじゃないですか。当たったところで服がボロボロになるのかどうか知らないですけど。
フェニックスウィングで弾きますかね。
新ミストバーンの話?僕は今、通常ミストバーンを想像してましたけど。
衣着てる方?
衣着てる方だと…
衣着てる方でも別に不死身状態は不死身だし。
衣着てる状態で仮にドルーラ直撃受けたら、衣が弾け飛んで新ミストバーンになっちゃいますよね。
そういうことではならなくない?
でもだって鎖がピキってなっちゃいますよね。
いやいや、鎖がピキって物理的に破壊されることが新ミストバーンが出る条件という話にはなってなくないですか。
え?そうなの?でもだってピキってなるって衣が外れたら新ミストバーンになるじゃないですか。
そうなんだけど、そういう描写はされてるんですけど、ピキが物理的に破壊されたら勝手に出るっていう設定では描かれてないと思いますよ。
あれはあくまでバーンの意思なのか本人の意思なのか何らかによって外すがトリガーになってるっていうだけだと思いますよ。
別に衣の鎖というのか?
あれには多分何らかの意味があると思うんですけど。
何の力もないんですかね?
力がないわけじゃないと思うんだけど、物理的にあれを破壊したら勝手に出るんだったら最初からあれだけを壊しに行けばいいみたいな話になっちゃうから。
それこそ今回のアニメで描かれたシーンで後で普通の被った状態に戻るから。
1:03:02
物理的に壊れるってことじゃなくてあれはボタンを外すみたいなことなんじゃねーのって僕は解釈してますけど。
なるほど。
わかりませんけどね、この辺も。
読者の妄想なんで。
なるほど。
いずれにしてもドルオーラが効くか効かないかで言うと、それで倒すことは無理なんじゃないのかっていう。
壊れる時の秘宝の性質上っていう。
でもどうなんだろうな。物理ダメージは効かない。
効かない。
物理ダメージ、そうか。
あくまでドルオーラはドラゴニックオーラを凝縮してぶつけてるって話なんで。
陶器ダメージの延長だから。
そうか、そうっすよね。ヒムのオーラナックルでもダメでしょ。
そうか、無理か。
なので合体しないでミストバーンなのか、あるいは真の姿ミストバーンが相手してる限りではバーランが消防するだけの可能性はあるんで。
さすがに2対1だと分が悪いんじゃないかという気はしますね。
そうか、そうっすね。
ミストバーンはやっぱりバーン自身でありながらバーン自身を守る最強の部下でもあるというとんでもない設定ですよね。
それこそ今言った不死身性も考えればどうなんでしょう。
真ミストバーン、闇の衣取ったミストバーンが単体では一番強いし、無敵状態だから。
バーンが第二にやられそうだったから肉体返したけど、可能ならば2人分けて戦ってた方が強かったのではっていう疑問はありますよね。
そうっすよね。
もちろんね、タイミングよく目ドロー当てられたら消滅しちゃうから。
それ言うと目ドローは最強ですよね。
1:06:00
当てればね。
当てられればね。
その目ドローを決め技には最後しないあたりがやっぱり見にくいよな。
ちなみに僕、ちょっと一個気になってたとこがありまして、
バーンが小指から魔法力飛ばそうとするとこあるじゃないですか。
ヨがこの指先から魔法力飛ばしただけであのコアが爆発する。
次にバーンがハードラーと接したときそれが最後の時だって言って、
飛ばすタイミングをバーンがハードラーにめっちゃ近づいたときに飛ばそうとするじゃないですか。
でもね、僕これよくよく考えたら別にもうこの5,6mくらい離れた状態で、
魔法力飛ばして爆発させても何ら問題なかったんじゃねえのかって。
十分だったと思いますよ。
だからバーンが近づいたときだったら絶対に逃げられないだろうぐらいの
あれで思ってたらバーンの方が一番上手だったという。
でもそこから考えるに、魔法力を飛ばして起爆の状態になってもすぐドカーンってならないっていう。
そんな雰囲気はありますね。
ミストバーン出てきた後の動きもそうでした。
魔法力与えてからもビービーみたいな感じで。
雰囲気的には30秒ぐらいはありましたよね。
ありましたよね。そっから爆発してましたよね。
だからやっぱあれなんですかね、近づいて飛ばして、その間に逃げられないようにってことなのかな。
お互いの技が当たってる状態で爆発すれば逃げられないだろうみたいな。
誘爆させる感じとかを考えたんですかね。
誘爆かどうかはわかんないですけど。
単にお互いの技が命中した状態だったらダメージもあるだろうし逃げられなくねみたいなことなんじゃないですかね。
弾けろって言ってピカーンって、魔法力飛ばしてからもう一回弾けろって言ってやってましたね。
うん。なんなんでしょうね。
1:09:00
さらにそっからまたこう…だいぶ時間かかってるな。
だいぶ時間かかってますね。
そう簡単に爆発しないんだな。
うん、ですね。
それ言うとなおさら接近したタイミングで放つみたいなのもタイミングとしてどうなんだみたいな。
あんまり意味がない可能性はありますね。
これ大魔王版は黒のほうから使ったことあったんですかね。
いいツッコミですね。どうなんでしょう。あんまり性質が実はわかってなかったんじゃないですかね。
そうそうそう。もう作ることはできるけど爆発はさせたことないみたいな。
例えがいいかどうかわかんないけど、先進国じゃないや、昔第二次大戦の時とかの核実験とかを一応してからたぶん戦場には投入してたんじゃないですか。
やってますよね。
ということは大魔王版とかも魔界のどっかで一回ぐらいやってるんじゃないですか。
やってますかね、やっぱね。
あとまさきさんが第6に書いてましたけど、魔法力飛ばすときに小指の爪に出てくるあのマーク。
あれなんであのマークピョーンって出てくるんですかね。
何なんですかね。ニールアートなんですかね、あれは。
しかもその魔法力を浮かべた時にピンと出てくるじゃないですか。普段は出てないじゃないですか。
あのマークってバーンの紋章みたいなマークあるじゃないですか。
ありますね。
あれともまた違うんですよね。
なんか微妙違いましたね。
これ何なんですかね、このマーク。
別に分かんない。何なんですかね。
かわいいっていうか。
今僕そのシーン6分3秒のとこ見てるんですけど、重大なことに気づいたんですけど、
バーンの指先って人間の指先と形状が違いますね。
なるほど。
いわゆる爪がこう、何て言うんですか。
人間みたいに指の上部について伸びてるっていうよりは指の先の形状そのものが尖った牙みたいな感じになってますよね。
はいはい。
今更気づいたんですけど。
魔族の手ってこんな手なんですね。
はいはい。
魔族みんながそうなわけじゃないのか。
どうなんでしょうね。
あんまり気にしてみたことがなかったな。
謎ですね。
1:12:00
ですよね。
いやー、よく分かりません。
いやー、こんな指先してたんだな、やっぱ。
どうなんでしょう。
あとはあれですかね、今回はどうですかね、最後バーンパレス登場で終わりましたけど、
次回予告が受け継がれる心っていうタイトルで、
バーンが出てきて戦うシーンまで行ってそうな感じでしたよね。
そうですね。
ついに、それはメラだっていう、
メラズオーマじゃなかったんかいっていうシーンが描かれるわけですね。
もう来週?
来週行くんじゃないですかね。
行くか。行っちゃう。
おそらく、はい。
マジか。
お父さんとの別れの後に、
確かに。
バーンが出てきて、
欲しいのは世の首じゃろう、みたいな。
でもどうだろうな。
俺がメラズオーマで抑え込んどく間にっていう、あそこまで行くかな。
どうでしょうね。
カイザーフェニックスまで行くかな。
ちょっと早く見たいなと思うんですけど。
来週がね。
メラじゃねえのかっていう。
あ、メラズオーマか。メラズオーマじゃねえのかっていう。
このシーンはちょっと必見ですね。
今のはメラズオーマではない。メラだ。
バーンの声優さんが、
誰だっけ。
あんまりよく考えたら
感謝祭とかにも全然出てきてないか。
ないですね。
まだそもそもあのときに出てきてなかったっけ。
インタビューとかにも今までなってないですよね。
ほとんど出てないか。
なってないと思いますよ。
これかな。
うつみけんじさん?
わかってる?
あ、違う。うつみけんじさん91年番だ。
2020年番は
橋高谷さんだって。
1952年生まれだから
なんと69歳?
1:15:01
結構今年ですね。
結構ですね。
橋高谷さん。
何が言いたいかっていうと、
メラゾーマではない、
メラだっていうセリフを
ついに言えましたみたいな
なんでしょう。
30代声優さん達的な
読者だった人の
うひょをついに言えちゃったぜみたいな。
それはなさそうだなって思います。
そこのね、ついに
この名ゼリフきましたみたいな。
確かにそこは
なさそう。
聴く声優さん達はついに
あのセリフがあるんでしょうけどね。
と、なんとなく思いました。
今公式の
サイトに書いてあるバーン役の
方の
メッセージを
読むと、
大野大冒険の出演が決まったとの連絡を受け
真っ先に前回のキャストを調べましたようです。
まさかとの思いが的中し
バーン。しかも前が
あの超人的声優の宇住健二さんと来たもんだ。
とても暗いものなので私の中には
全開して挑むしか手立てがございません。
とても楽しみです。
こんなコメントを書いていらっしゃいますね。
なるほど。
前回の声優さんに対しての
リスペクト的なのが
強そうですね。
前回の宇住さんって2013年に亡くなってるんで
そういうこともあるんでしょうね。
確かに。
これからはぜひちょっとね
見たいですね、そういうのもね。
これ今ふと思ったけどやっぱ
これ当然シンバーンになったら声優変わるってこと?
いやー
変わるでしょ。
さすがに変わらないと無理ありません。
ミストバーンの声優って
えーと誰だっけ、小安さん。
なんかその結局
バーンの肉体の方に準拠するんだったら
シンバーンは小安さんがやるというのが
なんか
だそうな感じしません?
いや僕そこは結構楽しみなんですよね。
1:18:02
誰がシンバーンの声をやるかって?
そうですしミストバーンじゃなくて
ミストになった時の声はどうなんだっていうね。
あーそこ。
要は今まさひさんが言った通りで
言ってる声は
ミストバーンという役としての声を
やってるんですけどあれはバーンの肉体が
喋ってる音声なのか
ミストが音声を出してる話なのか
どっちとも取れるじゃないですか
現時点だと。
そうですね。
漫画だとミストが喋ってあれ声が変わったとか
言ってるけど
ただそれがね、漫画で音がないから
ミストバーンと比べてどうなのかとか
バーンと比べてどうなのかとか何も分からないんでね。
そこって解釈ですよね。
どっちになるんだろうなっていうね。
なんかね個人的にやっぱ
小安さんって結構
悪の大ボスを演じることが多い感じがあるんで
僕の中ではシンバーン小安さんがやるのは
全然違和感がないんですけどね。
確かにね、あの声で天地的はね
聞いてみたいね。
そうなんですよね。
僕の中では
いろんな役やってますけどね
ターンAガンダムっていう
20年くらい前のガンダムの
ラスボスっていうかな、まあまあそれみたいなのが
だいぶね、クレイジーな感じの役を
演じてた
銀ガンダムっていうキャラがいるんですけど
それを演じてたのが結構印象深いんで
ああいう感じで若い肉体に戻って
テンション上がりすぎちゃったみたいな感じを
個人的には小安さんの声で聞いてみたいな
っていうのはありますね。
いや、これやっぱり
ミストバーンが
新ミストになった状態で
これ見てみると
どこのシーンとかで
あれ、でもこれ口動いてないか
ごめんなさい、どこの話なのか全然わからないです。
いやいや、今今回のね。今回の?
episode55で
あ、口動いてるな。動いてる動いてる。
1:21:01
14分27秒8秒くらいの
黒の川の線香とともに
っていうシーンで
ミストバーンの口はちゃんと動いてるんですよね。
あ、そうですか。なるほど。だからこれは
バーンの
若いバーンの肉体の
声帯から声が出てんじゃねえかっていうね。
なるほど。
とするとやっぱりだから
小安さんが新バーンをやって
逆にミスト単体にやった時に
ミストとは違う声優さんがやる。
やっぱりそういう流れなんだよね。
それはありそう、普通にね。
ミストとは違う方がやる。
それはあり得ると思います。
ガス生命体的な感じ
になって。
どんな声かわからないけどね。
割と登場時間少ないんで
もしかしたら誰か小安さんが
エフェクトかけてやるとかもあるかもしれないですけどね。
たぶん1話くらいで通されちゃうと思うので
その可能性は若干ありますね。
それもあるかもしれないね。
若干考えられますね。
ちょっとそこら辺は楽しみですね。
そうですね。ちょっと今後の楽しみとして。
あるいは新バーンで全然違う人がやる可能性もあるだろうし。
いやーでもなー
それも可能性は全然あると思うんですけど
そうそうだから
ミストの声も別の人がやって
新バーンも別の人がやるっていうね。
それも全然あるんじゃないですか。
やっぱりなーなんとなく
ミスト
小安さんがそのままミストの声をやるっていうのは
イメージじゃないかなー
そこはね、わかんないですね。
ちょっとなんとも言えないですけど。
そうですね。
楽しみですね。
そうですね。半年後くらいかな。
本当は大好きTVとかでも
見どころしかないみたいな
そういう感じで喋ってましたけど
いやーもうここからはね
本当毎回見どころしかないなぐらいの感じですよね。
いやーですね。
今回もね、さりげなくフローラ様が一声発してましたしね。
一声発してましたね。
いやー
死に来たフローラ様
まだ顔は見えないみたいな感じとかね。
原作通りですね。
もうだいぶね
ミストバーンが新ミストバーンになった時とかもね
1:24:00
だいぶテンション上がって
うちの子どもたちと私はしゃいでまして
今後そういうシーンが目白押しだなと思ってね。
楽しみでしょうかね。
楽しみですね。
ポータルサイトとかオフィシャルの
オフィシャルの
お知らせはあんまり
来るやつはないんですかね。
大好きTVで触れられてたツイッター新企画の説明が
ちょっと載ってるとかね。
軍団長ツイートですね。
宣伝軍団長、自慢軍団長、質問軍団長
岡田さんなんかつぶやけましたか?
まだつぶやいてないですよ。
最近ツイッター
あんまりつぶやいてないんで。
僕もなんか最近
三条先生質問する元気とかが
最近なくなっちゃってあんまりしてなかったですけど。
そうなんですよね。
だから今後あれですよね。質問軍団長をつけてつぶやくと
スタッフさんが発見しやすいから
拾ってもらう確率が上がるってことなんですよね。
そうですね。あと採用されると
グッズがもらえるっていう。
特製サコッシュ、特製クリアファイル。
そうなんですよ。話になっているので。
このサコッシュ
ちょっと
もらっても使える場面が
限られそうだなみたいなサコッシュですけど。
いやいやいや。
ちょっと欲しい。
欲しいかなと。
ちょっと選ばれるように改めて
軍団長をツイートしていきますかね。
でも紹介されなかった方も
投稿されたツイートの中から抽選で
毎月20名にクリアファイルって言ってるから
とりあえず毎月つぶやきまくるのがいいってことですね。
ほんとだ。
ツイートしてくれた中からって書いてますね。
これしまったな。
10月30日から発表されて毎月ってことは
10月中につぶやいておけば2日間で。
そこですか。
多分そういう計算にはなってない。
10月末と11月はセットだな。
そうじゃないですか。
3月ぐらいに頑張るといいかな。
みんながだんだん忘れだした頃に頑張った方が
今タグを検索して見てるんですけど
結構つぶやいてる人います。
自慢軍団長難しすぎません?
そんなみんなグッズ持ってないですよね。
宣伝軍団長か質問軍団長以外無理ですよね。
1:27:02
質問軍団長にヒュンケルの死の大地への
移動方法を質問してる人がいますね。
それはみんな思いますからね。
結構質問軍団長みんな書いてますね。
みんなクリアファイルなりサポーション欲しいんですね。
でもまだまだ少なめですね。
やっぱり我々キャストアレディを
パーソナリティとして頑張りたいですね。
1回ぐらい採用されたいもんですよね。
一年間の目標は何かで採用していただくことを目指して。
元気になったら質問を投げよう。
宣伝でもいいのか。
自慢軍団長を挙げてる人のツイートすごいなぁ。
何かにこういうのもらってる人いるんですね。
ハーフルネームのツイートとか。
ハーフルネームのツイートとか。
何かにこういうのもらってる人いるんですね。
ハーフアニバーサリー企画。
みんなでアバンストラッシュで三条先生、稲田先生の
直筆サイン&イラスト色紙を頂戴しました。
ポップ豊永さんのサインボードを
家に届きました。
プレゼントにちゃんともらってる人いるんですね。
でもあれですよね。
自慢軍団長ですでにいいグッズ持ってる人に
さらにサッコッシュとか挙げたら
無限ループじゃないですか。
止めるものがより止めるみたいな
キケティの
紳士本論みたいなことになりませんか。
R大なりなんとかみたいな。
当時の映画のパンフレットとか持ってる人
すごいなぁ。
これはすごい。
やっぱりね。
自慢軍団長はあれだな。
自分で描いたイラストとか
自作グッズ、これすごいな。
自作3Dプリンタ製台の剣とかやってる人もいるんで
個人的にはこういうのすごいなって思いますね。
DIYとかね。
イラスト描いちゃってるとかね。
こういうのはすごいと思います。
確かに
このポッドキャスト始めた初期の頃に
確かオムライスに絵を毎週のように描いてる
すげぇなって人いましたけど
ああいうのとかね。
あの人いまだにやってます。
大の大冒険のジャンプコミックスの
初版っていうのを投稿していますね。
なるほどね。
1:30:00
一巻の初版。
初版ね。
吸い込みして電子化してしまった
過去の自分にお前何してんだって言いたいな。
漫画をってこと?
そうそう。
当時のジャンプとかすげぇな。
持ってる人は持ってるんだな。
30年前ジャンプのデリカですとかすごいね。
粘土で作ったミストバーン
これすごいな。
クオリティ高い的な意味?
それとも子供が作って微笑ましい的な?
結構クオリティ高いですよ。
自慢軍団長ですか?
自慢軍団長に
Twitterの
ここで粘土で作った好きなキャラ2トップフィギュア
初めてだったけどわりとイメージ上で作れたっていう
ゆうひさんっていう方が
写真をアップしてます。
しかもフレイザードの破片を
ミストバーンが踏むシーンまで再現してる。
すごいな。
こういうのいいですね。自慢軍団長。
なるほどね。自慢軍団長こういうDIYの自慢はいいですね。
子供の頃に学校の授業で作った焼き物に
ドラゴンの紋章を書いていたやつ。
すげえなこれも。
いいな。
こういうこれいいですね。
この路線で何かいけたらいいな。
ちょっと何か
小谷さんもお子さんと何か
頑張って共同制作したらいいんじゃないですか。
わかりませんけど。
何がいいかな。
難しいな。
何かを作る。ちょっとこれも考えて
なんかお弁当系とかいけそうじゃない?
アバーン先生の
ピクニック弁当を再現しますか。
それか普通にキャラクターの顔を
ご飯に海苔で描いたやつとかさ。
卵焼きとかうまく使えばゴメちゃんとか
作れそうじゃん。
すげえ。
1周年記念の感謝祭の
クロコダインのタペストリー当たった人が
投稿してますよ。
自慢軍団長。
子供と写真撮ってます。
子供がちゃんと手作りの真空のもの持ってるし。
やっぱりやらないとダメですね。
手作りで
1:33:02
何か作ってみようかな。
頑張ってください。期待します。
ちょっと考えてみます。
そんな感じですか?
今週はそんなところですかね。
では今週もお聞きいただきましてありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
01:33:27

コメント

スクロール