00:07
ケアマネージャーのTAKUです。
この放送は、子育て・介護のことや日々の気づきについて、配信していくチャンネルです。
おはようございます。5月18日土曜日、東京地方は晴れですね。
今日も暑くなりそうですね。
私は、朝から子どもたちを近くの神社に散歩に連れて行って、帰ってきて収録しています。
今日は午後から、近くの小児科の5周年記念のイベントがあるということで、
そちらの看護師さんとの体験コーナーとか、その他、遊びのイベントがあるみたいなので、連れて行って遊びたいなと思っています。
今日はですね、趣味の話ということで、ちょっと写真、カメラの話をしたいと思います。
私ですね、理工のGRというカメラを日々持ち歩いているんです。
いつもカバンに入れています。
このカメラですね、iPhoneで撮るのもいいんですけども、
このGRというカメラを使うと、ちょっと特別な、綺麗に素敵な写真が撮れますので、
ちょっと人とは差別化できるかなと思います。
ブログとかインスタグラムとかに投稿しても、ちょっと雰囲気が違うな、いいなというふうに感じてもらえると思いますので、
ちょっと試してみてください。
もし気に入ったら試してみてください。
このカメラですね、いいところはですね、コンパクトで持ち運びやすいですね。
あまり重いとカメラ持ち運ぶのも面倒になってしまいますので、
できるだけコンパクトでいい写りをするカメラがお勧めだと思います。
コンパクトなので、被写体になる側も撮られるのに抵抗感がないですよね。
大きいカメラ構えられると、ちょっと向こうも構えてしまいますので、
こういった小さいコンパクトなカメラだと撮られる方も抵抗がなくて、
被写体側もいい表情を撮れるんじゃないかと思います。
カフェとかにも小さいので非常にマッチしますね。
テーブルフォトとか撮るにも、カフェで大きいカメラ持ち出すとちょっと雰囲気壊れてしまいますよね。
こういうコンパクトなカメラだと、そのカフェの雰囲気も壊さず、
美味しそうな料理の写真とか、そのカフェの雰囲気とか、
03:00
エゴなく撮れるんじゃないかなと思います。
小さいので、街撮りのスナップ写真にはすごく向いてますね。
なので気軽に持ち出して風景写真を撮るにもいいのかなと思います。
このカメラですね、芸能人も多数愛用者がいて、
このカメラを持って日常を使っている人、ジアリストというみたいですね。
特別のブログも作られてますので、リンク貼っておきますので、
もしよかったら雰囲気とか参考にしてもらえればと思います。
いいところばかりあるんですけど、ちょっと使いにくいなとか、
デメリットもちょっと挙げておきたいと思います。
このカメラですね、最初撮るには少し難しいかなと思います。
少しテクニックが必要な部分もあるので、
まず使ってみて、自分に合うかどうかというのを判断してもらえればと思います。
あとはですね、レンズ交換式カメラと違って、
ちょっと暗いところでの撮影が少し難しいかなと思いますね。
ピントのフォーカスの位置が少し迷ったりとか、暗いところだと。
そういったところでちょっと難しいところもあるので、注意が必要ですね。
あと焦点距離が一つということですね。
これ単焦点レンズと言われて、ズームができないということですね。
なので風景とか全体を撮るのはいいんですけども、
ちょっと寄りたいなという時は、自分の足を使って被写体に近づかなければいけませんね。
なので足を使って撮ると言われるんですけど、ちょっとその辺は注意が必要です。
最後にですね、ちょっと値段が高いですね。
10万円ちょっとぐらいしますかね、今ね。
なのでちょっと簡単に購入するには少しハードルが高いのかなと思います。
以上今日はですね、GRというカメラを皆さんにお勧めしたいなと思って、ちょっと語ってみました。
ぜひね、人と違う写真を撮りたいと思う方、使ってみてください。
人と違うカメラで、違う視点で、いろんな風景を撮ってみて、人生の1ページを切り取ってみてください。
素敵な趣味になると思います。
ぜひ気に入った方、試してみてください。
タクでした。今日はありがとうございました。