1. 子育てケアマネ TAKUチャンネル
  2. ケアマネ岸本さんから考えること
2024-08-21 03:58

ケアマネ岸本さんから考えること

#ケアマネ #介護
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6000ee07fc3475e2c85bbcc3
00:06
おはようございます。今日も音声配信撮っていきます。ちょっと外出しながら、歩きながらの収録になりますので、ちょっとお聞き苦しいとかあるかもしれないですけども、ご容赦ください。
今日ですね、ケアマネージャーさんの話題ですね。岸本麻美さんの活動というところで、マイクスでも延長したりとか、いろんな賛否両論の意見が巻き起こってるみたいなので、ちょっと取り上げたいと思います。
奈良県大和高田市でケアマネージャーをしている岸本さんという方ですね。
余命わずかと折角された患者さんの最後の願いを叶えるということで活動をしたということで、これに対して社会の反応がいろいろあったみたいですね。岸本さんは41歳。
ケアマネージャーとして患者さんとかその家族の心に寄り添い、患者さんが人生を最後にしてほしいことを実現する活動を行っているということですね。
例えばパチンコ屋に行きたいという願いを叶えたり、行きつけの食堂で最後の食事を楽しんだりとささやかながらも大切な願いを叶えることに力を注いでいるということですね。
この活動の背景としてはですね、岸本さんが亡くなられた男性たちから託された願いがあるということみたいですね。それが彼女の原動力になっているということみたいですね。
Xでの反応なんですけどね、肯定的な意見としてはですね、素晴らしい姿勢が素晴らしいということで評価したいということですね。
患者さんの最後の願いを叶えるということで、彼らにとって本当に大切な時間を提供しているということで肯定的な意見もあればですね、一部ではですね、否定的な意見もあるということですね。
例えばケアマネージャーの業務範囲を超えているんじゃないかとか、介護保険の枠内で行うべきものであってですね、こういったサービスはですね、全額自費で行うものじゃないかということで否定的な意見があるわけですね。
私が考えるにはですね、一応ですね、志は素晴らしいかなと思ってますね。
基本的にはですね、ご家族に寄り添ったり、ご本人の意見を大切にするということが最も大切なことかなと思ってますけれどもですね、しかしながら介護保険法と法律がありますのでですね、
この法律にのっとってケアマネージャーで仕事を行っていかなければなりませんので、この辺をですね、どう考えていくかという、倫理的な問題というところもあるかもしれないですけどね。
03:05
こういったところで、私としてはなかなか同じようにはできないかなというふうな考えを持ってますね。
このようなですね、社会的な問題としてですね、捉えることは非常に大事かなと思いますので、こういった話題がですね、皆さんどう捉えて議論していくのかということですね、非常に大事かなと思ってます。
皆さんはですね、どのような感じで参画でお感じになったでしょうか。
色々考えていくことが大切かなと思います。
今日の配信は以上になります。また明日の配信でお会いしましょう。ありがとうございました。
03:58

コメント

スクロール