00:00
今回のエピソードは後半になります。前半の内容を聞き逃しの方は、ぜひ前半を聞いてからのご視聴をお勧めします。どうぞお楽しみください。
鬼滅の刃とゆるキャン
継続系、続きもの、シーズン2、3系のやつがほんとすごくて。まず鬼滅かな。そうだね、鬼滅だね。鬼滅の刃、柱芸庫編。間違いなくでしょうっていう。
間違いなく見るし、間違いなく面白いからね。ここもね、俺、昨日結構好きなエピソードいっぱい詰まってるから、柱芸庫編はでも、すごい戦闘が多いっていうよりは、どちらかというと柱がかなり性格とか、柱同士の関係とかがすごいやっといっぱい出てくるみたいな感じのところだから、ここはね、結構ほのぼの楽しく見れるところだからね、楽しみだな。
あとは、ゆるキャンね。ゆるキャンもシーズン3ある。そうだね、ゆるキャンは見るよ。俺はまた、俺らのさ、キャンプ熱がさ、最近一通りいったんじゃねってなってたじゃん。これをこのゆるキャンシーズン3見ることによって再燃させたいよね。
うん、そう、結構俺らね、キャンプはかなりやってて、もう大体のそのパターンのキャンプを全部やっちゃったんじゃないかって思ってて。うん、冬の凍え地にキャンプとか。ご飯キャンプしたりとか、富士山の目の前でキャンプしたりとかね、まあ何でもやってるね。紅葉系もやってるし、海辺もやってるし、大体全部やってるからね。そこら辺はゆるキャンでキャンプ熱をね。シーズン2まで見てた?ゆるキャンは。見たと思う、うん。
あーそっか、じゃあいいね、続きとして見れるね。
結構話題になってたのが無色転生。うん。
これね、あれなんだよね、俺途中で止まってるんだよね。ちょっと最初の方でね、オタク感あるなーと思ってちょっとなんか止まっちゃったところがあって。
それ結構敏感だよな。
確かに主人公がなんかさ、女の子に対するなんか反応がなんかね、ん?って思ったところが何回かあって、多分止まっちゃったんだよな、それで。
まあ奈良系はああいう感じじゃない?大体主人公は。
そうだね。
あれが王道っぽい、王道だけどね結構、無色転生は。奈良系のまあ、もともとがこう恵まれてない状態から転生してっていうのが多いからさ、まああの感じが多いよね。
昔のアニメ大体ああいう感じだからね、アニメ主人公は。
いやー、でもまあ今回さ、この春アニメでやるっていうので調べてて、まあ俺がその止まった、見るのをやめた後にどんどん面白くなるっていうのがめちゃくちゃ出てきたから、これちょっと改めてその止まったところの続きから見たいなって思ってるかな。
ちなみにみっくんは最新話まで見てる?
俺アニメ見たことないんだよね、無色転生。
あー、漫画で読んだってこと?
そう、漫画は最新まで読んでる。最新話まで読んでるかな。
どんだけ最新まで読むの?
大体ね、そうアニメ、ここの、ここ数年くらいから俺アニメあんま見てなくて、どっちかっていうと漫画をすごい読んでたから、アニメ見視聴が結構多いんだよな。
本気で言うと、そう無色転生もアニメは見てないけど漫画は最新まで読んでるし、あ、転生スライムもアニメは見たことないけど漫画は最新まで読んでる。
そうなんだ。
そうだから今回結構このシーズンからアニメで見ようかなって思ってるのが、その転すらとか無色転生とかはアニメで新しいシーズンから見ようかなと思ってる。
うーん、あーいいね。
結構最近さ、アニメの出来が良くてさ、なんか漫画を割と越えてくるやつ多いなと思ってて。
まあ元はこれナロケ小説だけど、そのフリーレンとかもそうだし、前まで漫画の方がおもろいやんって思ってる時期が結構あって、アニメより。
でも最近ちょっと覆りつつあるんだよね。
はいはいはいはい。
だからアニメでもちょっと見ようかなっていうのは最近ちょっと思い始めたとこなんで。
あとねー、ひろあか。ひろあかはめっちゃ楽しみやな。俺今までのアニメを見てたからめっちゃ楽しみ。続きが。
いいねー、もう今年はたぶんひろあかの年になるんじゃないかな。たぶんアニメも漫画も同時かわかんないけど、今年でたぶん終わるっていう風に明言されてるから漫画自体は。
あ、そうなんだ。
そうそうそうそう。もうほんと漫画超クライマックスだからね今。
あ、マジで。そりゃヤバいね。
めちゃくちゃ面白いから。
7期、俺もアニメは見てないけど、今期から7期からアニメ見ようかなと思ってる。
はいはいはいはい。
あとね、この春からのアニメじゃないけど、夏まで?春かな?ボッツロックの映画やるっていう風に出てて、ボッツロック俺見てないんだけどさ、面白いって聞くからこの際見て映画も見るのもありかなっていう風には思ってたしか。
今年の後半ぐらい?なんか前編後編で分けてやるみたいな風に出てて。
あ、えーすごいね。ボッツロック見てないんだもんね。
そう、これもね、これはマジで何人もオススメされていて、見たいなと思ってて、まだ見てないやつだね。
毎日やれば見れるよ。12話だから。
あ、12話か。だったら余裕だな。
6時間もないね。20分×12だから。
あ、そうだ、前編が春で後編が夏。今年中に春夏でもう前編後編やるみたい。
まあこのぐらいかな、絞ると。
そうね、本当にでもすごいんだよな。
たぶん響け!ユーフォーニアム3もやるし、それもめちゃくちゃ人気あるし、魔法家高校の劣等生も第3シーズン来るし、このスバーもあるからな、もうここら辺ほんとすごいわ。
なんか過去の、その大体シーズン1でとシーズン2でこう派遣取ってきたやつが全部ここに来てるみたいな感じになってて。
いやー俺たぶんこれ最初の方20本ぐらい見る羽目になるな。
いやマジでね、これはヤバいよ、コンキヤバいって本当に。
時間ないなー。すべての時間をアニメに当てることになるかもしれないねコンキ。
結構過去最高クラスって言ってる人割といるからね。
そうだよね、だってさ、あんまり有名どころしか知らない俺でも知ってるやつがかなり多いからさコンキ。
たぶん相当ヤバいんだろうね。
はいじゃあアニメはこんな感じかな。
じゃあドラマの話もしてこっか。
ドラマはね、毎回言ってるけど弱いとこだね。
うん、そうなんだよね。あんまりアンテナもないし。
ただ俺ね、まず気になってるのがあって、GTOのリバイバルっていう、
ソリマチタカシがまた26年ぶりに復活、主演でGTOをやるんだよね。
でこれがめっちゃいいなと思ったんだけど、スペシャルで1話だけなんだよこれ。
普通にコンキずっとやって欲しかったなーと思ったんだけど。
GTO好きなんだ。
うん、普通に漫画も読んだことがあって、これはね珍しく小学校の時の友達の家に置いたって漫画。
確かそれを読んだんだよ。だから知っててその後も見てたって感じかな。
あ、そうなんだ。じゃあドラマも見てた?ソリマチタカシの。
多分見た。あんまり記憶にはないが多分見た。
俺もドラマは全部見てるし、漫画も多分ほとんど読んでる気がするな。
うん、君はなんか気になったドラマあった?
そうだね、コンキは3つ気になったドラマありました。
お、3つ。
1つ目がオイハンサム2だね。
これねオイハンサムシーズン2だけど1めっちゃ良かったからね。
うん。
1から見て欲しい、あっきには。
え、何?1見てたの?
1見てた。
あ、マジですご。アンテナあるじゃんドラマに。
俺はあるから。
俺はあるからとか言うの。
IPSと季節のない街
俺はあるんでね。
このオイハンサムは前も言ったんだけどこれユトダワで紹介してたやつで
1の頃が。
前の冬アニメドラマ何見るの時にも言ってたんだけど
うん、吉田幸太郎のやつ。
そう、吉田幸太郎俺結構好きで、出てるドラマ結構面白いからこれいいよ。
へー。
めちゃくちゃいいから見て欲しい。
で、1もオシステに面白かったし、ちょっと2はそのまま期待として見たいなと思ってる。
あ、でもこれ1ネトリックスで見れるかも。
あ、見れるわ。ネトリックスでありそうだから。
アニメもあんだけあってさ、1からたどれるかっていうあれはあるけどね。
常にコンテンツを消費し続ける、毎日を。
そうだね、常に外動画とか見る時間を一切なくして、全部もう。
ふっと気づいたら何かのコンテンツを見るっていう。
そう、オイハンサムはね、いいよ、これは。
グッとくることをね、この吉田幸太郎が言ってくれるからね。
へー、そうなんだ。
うん、これはなかなかいいです。
内容はまた話したらいいかなと思ってるのと、あとはIPSってやつで。
あー、はいはい、バカリズムさん出てたやつ。
そう、これはね、バカリズムだから見てみようかなって思ってる。
うん、確かに。こういうの面白そうだよね。
これ脚本バカリズムなのかな?ちょっとわかんないけど、バカリズム脚本のドラマ結構好きだから。
そうなんだろうな、これバカリズムが脚本なのか俳優なのかで結構変わるかもしれない。
はいはいはい。
でも入ってそうだけどな、バカリズムも。
ここはね、見てみたいなと思ってる。
やっぱバカリズムの脚本で言ったら、最近だとね、あれブラッシュアップライフがめちゃくちゃ人気あって、あれもすっごい面白かったから。
これもね、バカリズムってだけで期待してみようかなと思ってる。
あとは、季節のない街ってやつで。
これはね、クドカンなんですよ。
クドカンさんですか?
いやー、それは面白そうだね。
で、しかも中野大がいるんですよ。
そんな連続してやるもんな。
これディズニープラスで独占配信。
あ、そうなんだ。
これ多分面白いと思う。
ここは仮設と呼ばれた俺らのホームっていうやつで。
仮設住宅の街を舞台に個性豊かな住民たちが繰り広げる最低で最高な青春群像エンターテイメント。
結構ね、設定が面白そうで。
何?カタカナで何?と呼ばれる大災害から12年っていう設定で。
何?
そうそうそうそう。
何?
っていう大災害が起きてっていう仮想の設定なんだよね。
今なお残る仮設住宅に生きる希望を失った主人公がいてみたいな話から始まるストーリーで。
これ結構面白そうだなと思ってて。
中野大が出てたら全部面白い説あるから最近のドラマ。
黒髪だし。
この二人の掛け算は。
最近本当に俺、中野大が出てるドラマはちゃんと見てるからな。
ドラマにアンテナ生やし始めてる。
見てるから。
見てるからって言っちゃってるじゃん。
この三つかな俺は。
最終的に俺、無限まやかしさんを参考にすればいいかなっていう。
本当にそれだよね。
俺も結局ドラマはそうだわ。
調べてみたけど、今までもあんまりドラマを見てこなかったのと、自分であんまり調べてっていうあれがないから、どうしても俳優さんとかだけ見て選んで。
ストーリーとかは特に見ずにって感じ?
そうだね。
一旦ね、普通にヤマピーが出るってやつがあって。
ブルーモーメントっていう。
気象学の天才がってやつだよね。
民放ドラマの主演5年ぶりでヤマピーが主演すると。
気象学の天才が自然災害から人々の命を守るっていう内容らしくて。
漫画が原作なのかな?
これもね、今期のドラマ調べてるときに、ヤマピー出てるから絶対見るみたいな声めっちゃあって。
人気なりそうやなって思ったやつかな。
これが1個と。
あとね、もう1個見てみたいなって思ったのは、これ読み方リベンジでいいのかな?
RE.リリベンジなのかな?
アカソエイジと西木土涼の主演ドラマ
変身みたいなの。リリベンジってやつで。
これはね、アカソエイジが出てるんよ。
こっち向いてよ向井くんのアカソエイジが出てるから。
もうね、それだけで見たいなっていう感じかな。
アカソエイジと西木土涼がね、主演なんだよね。
ていうのでね、これは力入ってるんじゃないかっていう風に思っていて。
うーん、病院サスペンス系か。
そう、リベンジサスペンス。なんか復讐とサスペンスみたいな感じで。
サスペンス系も面白そうだし、
何よりやっぱり向井くんのアカソエイジを見たいっていうところでちょっと見ていきたいなと思ってるね。
へー。ヤマピ、アカソエイジ、西木土涼。
懸命の好きやね。
弁食いなんでね。
顔がいい人が主人公じゃないとちょっと見れない。
いや、そうなんだよ。
あぶないあぶないあぶない。
違うか。
そんなもんないよ。
アカソくんはいいけどね。
じゃああれか、ドラマ選ぶのはストーリーより顔ってことね。
顔って言った今。
人ね。顔って言ってた。
顔じゃないんだ。
役者さんって言ったもん俺最初。顔って言ってないから。
顔で選んでるわけではないってことね。
いやだって選ばれたのがちょっとヤマピとね、アカソくんと西木土涼だったからね。
ドラマ選びの基準
もうなんか日本のツリートップみたいな顔が出てきたから。
ちょっと確かに顔面強しだなこのラインナップ。
顔面強しだね。
顔面が良ければ視聴率も良くなる可能性あるからね。
そうそうそうそう。
人気出るだろうっていう。
はい。
じゃあドラマはそんな感じかな。
そうだね。
じゃあストーリー重視のみっくんと顔面重視のアキが。
もう顔面じゃない顔面じゃない。
人。
人ですよ。
じゃあどっちが無限まやかしさんに選ばれるかで。
誰も選ばれない可能性がある。
あとは花坂前が黙ってないもんあれじゃない。
そうそうそれそれ。
それもね。
それ選ばれるかもしれないよ。
これはあの今並尾さんが出ていて。
イケイド巡だからねこれ。
痛快エンターテイメントだから。
これ多分見てても多分なんだろう。
スッキリする感じで見れるだろうしと思っていて。
かなり人気出そうなんじゃないかなと思ってる。
まあそもそもね前作が人気あるからね。
あそうなんだ。
花坂前が黙ってない。
花坂前が黙ってない。
え?
はあそうなんだ。
え?
これ2だからね。
主人公変えてるんだよこれ役者を。
これ2なの?
1は何?
1もドラマ?
1もドラマ。
何?めっちゃしっとりやんドラマ。
アンさんがやってたやつだからね。
花坂前が黙ってないって。
あそうなんだ。
そうそれを新シリーズをキャスト変えてやるっていうので話題になってるんですよ。
そうアンさんがやってたやつをこう今並尾がそこの地位まで行ったかみたいな感じで。
へえほんとだ。
へえこれ見たことあった?
あるようん。
あ、あんの?
うん。
なに結構見てるじゃん。
いやいや俺ちゃんとその木で人気あったやつとか見てるから。
あははははは。
おいそれ見てないって言うなよそれ。
いやいやいや。
見てない認定できないよそれさ。
アニメと漫画がねちょっと翻流すぎて俺の中で。
その木に1個しか見てないような人はただのにわかだと思ってるから俺はにわかの1人だと思ってるからさ。
だって池井戸順のやつはなかなか見てるんじゃない?
アッキーも。
ドラマは。
池井戸順がまず?
うん。
池井戸順がまずわからんってなっちゃう?
いやいやわかるよ。
うんわかるよね。
だって空飛ぶタイヤも池井戸順だしね。
下町ロケットも池井戸順だし。
陸王もタミホーもそうだし。
うん。
半澤直樹も池井戸順だし。
うん。
いや俺全然見てないわ。
あははははは。
全部池井戸順の小説だよこれ。
へえほんとだ。
下町ロケットも半澤直樹も。
あれだわそのさ、見てるに入らないかもしれないけど見てないにもちょっと入れないでほしいわちょっとそのみっくんの感じで。
見てないってのは俺ぐらいのレベルのことを言うからさ。
うーん。
一方見てたらそれは見てるよ。
真っさらでいいわ。
ドラマ完全なら真っさらでいいわ。
いやいやいやあれでも言っとくけどみっくんが入れすぎなんだからね。
普通の人俺ぐらいだから。
言っとくけど。
言っとくけど相当知らんからね。
いやいやいやまたまた。
アニメもドラマも。
またまた。
相当知らんからね。
普通だってみっくんが見過ぎなだけだよ。
ちょっとこれあれだね現行のやつを見ながらちょっと過去の名作は見てってほしいね。
いやー。
そうなんだけどね。
うーん。
そうなんだけどね。
やっぱ積み上げが大事だからさ。
だって今までの人生の中でも5倍ぐらい見てるんだから今。
いやーだいぶ変わってきてるでしょ。
いろんなね。
でも結構知識ついたりとかさ。
最近のドラマとかだと価値観ベースの話とかも多いし。
なかなか自分の中の考え方とかも変わってくるんじゃないかな。
こんだけコンテンツ接種したら。
そうだね。
いっぱい見てると体系化されてくるというかさ。
ここでもこういうキャラ出るんだみたいなさ。
こういうキャラとこういうキャラはよく一緒に出るなみたいなのがちょっと分かってくるんじゃないかっていう。
いいね。
これでSNSもやったらやっと。
ヤキがやっと世間のこと知るのか。
そうか。
やったな。
いやーなってんだろうな。
嬉しいわ。
あのー。
これが世間ではない。
はい。ということで。
今期ちょっと見るものが多すぎて。
そうね。
間に合うかな。
もしかしたら間に合わないぐらいありますねこれは。
ドラマもまあ割と俺みたいのいつもより多いなって思ったし。
いやーアニメが特に多すぎるから。
もしかしたらどんどん切っていかないといけない可能性が出てくるのはちょっと悲しいな。
そうだね。
普通に面白いのありすぎて収録が追いつかなくなる可能性ある。
確かに。
夏になっても春アニメのこと話してるかもしれない。
終わっちゃったんだけどさーとか言ってあれすごかったよねーってなる可能性大だね。
大だね。でもいいね話すのがいっぱいありそうで。
来期はもう4月から俺らもずっと新しいアニメ見ながら喋れるから楽しみに来期も見ていきたいね。
そうだね。
はい。ということで本日はここまでにしたいと思います。ありがとうございました。
ありがとうございました。
コンテンツフリークスではリスナーの皆さんからのメッセージや話してほしいコンテンツのテーマもお待ちしております。
ツイッターでつぶやく際はハッシュタグコンフリーでの投稿、お便りは番組紹介欄のGoogleフォームからお願いします。
そしてもしよければお聞きのポッドキャストアプリで番組のフォローとレビューもお待ちしております。
では今回はここまでです。お聞きいただきありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。