2023-11-09 19:43

表情って大切

表情って大切

#79

--カメしょう/CameSHOW--

【X/twitter】

⁠https://twitter.com/cameshow_eth⁠


【SNS他リンク集】

⁠https://lit.link/cameramanshow⁠


【ロボコン2023】

Robloxマップ制作コンテストに出品しました

「スーパー銭湯 “みずたま”」

訪問すると、バッチがもらえるよ🤗

⁠ https://www.roblox.com/games/14310339275/mizutama ⁠


オープニングジングル作成

Adobe Premiere Rush


収録スタジオ

⁠https://vket.com/⁠

#MyVket Myroomカメしょうの部屋


【音声配信】

カメしょう@メタバースカメラマン

⁠https://stand.fm/channels/5eba6c22f654bbcab4f54472⁠


#VirtualVideoPodCast #メタバース #metaverse

#videopodcast #vodcast #podcast #音声配信

#ポッドキャスト #MyVket アバターを使用






00:01
こんにちは、カメショウです。
今日のお話は、人の顔の表情、人だけではないかもしれないですけど、顔、大切、顔の表情って大切というお話をしたいと思います。
もちろん、リアルの自分の顔は感情が出たり、喋っている時の内容によって顔の表情や、例えばうなずいているとか、動作、仕草があると思うんですけど、
その中で、私はメタバースの中で活動しているので、メタバースの中で会うユーザーさん、フレンドさん、フォロワーさん、
イベントで遊びに行った時も、何かしらの感情表現というか、イベントが楽しければ拍手をしたり、万歳みたいなことをしたり、リアクションをするんですよね。
これがメタバースの中のアクションのことをリアクションのことをエモートといったり、いろいろな呼び方がありますけども、
これをやるには、ただ画面上やゴーグル上のアバターに動きをさせるためのボタンを押すんですよね。
例えば、今また新しいのがあったので入れ替えてみたんですけど、普段のビデオポッドキャストをご覧いただいている方は、
アバターが手を振っています。あとは、いいねのグッドとか、ありがとうの合唱とか、他にもガッツポーズというのを見つけたので、これをやらせてみました。
これができるようになります。なぜこういった顔のことを今日お話ししようかと思ったきっかけは、
最近ビデオポッドキャストというのを、今まではスタンドFMという音声配信のみやってきたんですけれども、
ビデオポッドキャストというのも日本でも流行り出すらしいかもよ、みたいなのが情報を見たときに、
自分もやってみようと思って、同時に今録音して録画してるんですね。
ビデオポッドキャストのほうはそれよりも少し多めにその後、もう少し喋ってから配信してるんですね。
音声配信、スタンドFMはもう長くやっていて、またいろんな方、結構やっぱり音声配信を好きな人が集まってきているので、
比較的聞かれやすいです、確かに。いいねを押しに来てくださる方も本当にいらっしゃってありがたい限りなんですけれども、
ちょっと別のところでも置いておく、自分のコンテンツを置いておくということ、広がりを出しておくということですかね、
大切だと思うのでやってみてるんですね。ただ始めた当初、結構新しいアカウントなんで、
様子見で出してくれるんですね、どんどん。とりあえず聞いてくれるんだけれども、
だんだん私の内容自体、ネタ自体、あるいはタイトルとかサムネの実力がないということもあり、
03:00
どんどんやっぱり下がっていっちゃうんですよね。そうするとやっぱりどういうふうにしたら見てもらえるか、聞いてもらえるか、
再生ボタンを押してもらえるかっていうのをやっぱり気にする。そのコツを投稿してくれているYouTuberさんとかをやっぱり見るんですよね。
YouTubeがどうやったら見てもらえるかとか。今、やっぱりYouTubeは特に資産性っていうんですか、
置いておけば数年前のものも関連があれば、見てくれた人、私が投稿が関連しているものに再生してもらえる可能性が一番高いのは、
やっぱりYouTubeかなと思っていて、ちょっとYouTube頑張ってみようかなというふうに思ったりしているんですね。
そうするとYouTubeは特にサムネイルって大事、大切って言われるんですよね。
これは今まで皆さんもYouTubeってたくさんご覧になっていると思うんですけど、
そうするとサムネイルってみんなやっぱり苦労していろいろ工夫されていますよね。
タイトルやそれに関連するキーワードをデカデカと大きく文字を入れたり、いろんな工夫をイラストを入れてみたりとか、
いろいろやっぱり奇抜な映える人目を引くデザインにするのが大切なんじゃないかなというふうに思ったり、
それを感想を持ったりするとは思うんですけれども、やっぱり近頃というかちょっと言われてみて、
ふと気がついたのは人の顔、顔出しをしている人は特にそうなんですけれども、
そのタイトルや内容に合わせた顔の表情をつけているということを指摘されている、
その投稿を見て、やり方とかコツ、再生数が上がるコツみたいなのがありますよね。
そういうのを見ていて、顔の表情が大切だというのをおっしゃっていたんですね。
他の方もそういうふうなのを見たんですよね。
言われてみれば有名インフルエンサーさんや、今自分が見ているもののおすすめとか、
その後次に再生すべきとか出てきますよね。
そこに見ると、結構やっぱりリアルの顔出しされている方は、
例えば悲しいとか怒っているとかびっくりしているのを、
手と顔の表情で表現しているのを結構大きく映しているんですね。
ジャンルによっても違うかもしれないんだけども、
タイトルやキーワードのカラーリングっていうんですかね、
色付けや文字のデザインを工夫するのが大切らしいというのが分かりました。
AIとかその中のアルゴリズムで、やっぱり人の顔は重要視されていて、
その表情や仕草がテーマやキーワードに合っているかどうかっていうのが判断されるらしい。
また、あとはその同じようなジャンルでもっと伸びている人の
そのサムネイルと近いデザインの色付けや表情なんかが重要視され、
06:04
例えばインフルエンサーさんがやっている、
もっとたくさん見られている投稿のデザインに近いと吊られて、
再生数が伸びるらしいということが分かったんですね。
そういった人のやっぱりコツとしては徹底的にパクる。
こういうのが嫌がる方もいらっしゃるかもしれないんだけど、
まるパクりで完全同じにするのではなく、
参考に色使いでちょっとデザインを変えてみるとか、
まずはやってみると、いずれコツなんかもつかめてくるんじゃないか、
まずはやってみるというのは大切だなと思って、
それを自分なりに少しずつやってみて、
例えば昨日の投稿とか、毎朝1回自分が投稿したものが
どれだけ見られたか聞かれたかというのをチェックするようにしてるんですね。
とはいえ本当に1桁、1回か2回、自分でも見返しますから
ほぼ自分しか見てない、アカウントを変えて再生してみたりしているので
ほぼほぼ自分なんですけれども、
そうすると自分もやっぱりここが足りてなかったのかなと、
またもっとこういうふうにした方がいいのかなというのも
ちょっとやっぱり感想を持つんですね。
それが合ってるかどうかはわかんないんですが、
それで持った感想を実際に改善してみるというのをやってみるんですよね。
タイトルを変えてみる。
サムネもちょっとだけ、例えば色があまりにもド派ですけど、
私はこのポッドキャストとして出しているので、
ポッドキャストでやっぱり探して検索してみたり、
また自分が再生した時に横におすすめというか出てくる
他の関連の動画のサムネを見てみると、
あんまりドキツイというか、はっきり色を色付けしたタイトルのロゴとかってないんですよね。
結構白があったり、
ニュース性のニュース番組みたいなものを見たりするので、
そうすると比較的真面目なというか、
民調体みたいな本で見るような文字のデザインが多いんですね。
ポッドキャストで見ると、やっぱり結構白抜きの文字が多いなと思って、
今までは奇抜な色で輪郭を別の色ではっきり浮き立つようなデザインにしてたんですよね。
これが逆効果だったのかなと思いました。
内容自体が皆さんが興味を持たれる内容でないということもあるとは思うんですけども、
もうちょっと真面目なというか、あまりどぎつい色付けをやめてみようと思っているんですね。
09:06
しかもどんなものなのかって、何の放送なのかっていうのがやっぱりはっきりと分かるようにしたほうがいいなとは思っていて、
私のほうの今、このビデオポッドキャストに映っているこの部屋は、
MetaverseのMy Weekendというサービスを使った私が作ったお部屋なんですね。
ここにちょっと自分なりにBlenderという3D、CGソフトを使ったアイテム、マイクを置いているんだけど、
これがうまく配置ができていなかったんですね。
だから何の投稿かっていうのがちょっとやっぱりこの絵面で分かりづらかった。
さっきまた毎朝、Metaverseに入るときにちょこちょこいじくり回すんですね。
なんとかこの顔、本物リアルっぽくビデオポッドキャスターみたい、
あるいはラジオのパーソナリティっぽく顔の前にマイクが近づいていて、
そこで収録しているんだよっていうふうに見せたかったんだけど、
今日はやっといじくり回してあげく顔の近くに持ってくることができました。
スタイフのほうにもこの画像をサムネイルにしましょうかね。
本当に拙い制作スキルなので、あまりかっこいいものではない。
また対比としてもまだちょっとやっぱりあんまりいい感じではないんですけども、
とりあえず条件、ちょっとスタジオっぽいオシャレな中のデザインの中にマイクがあって、
自分がいてというふうにはできました。
ただ、Metaverse、まだ表情、絵もとってさっき言いましたけど、
これはあらかじめこのMetaverseのプロダクト、運営側がプログラミングを用意させて、
覚え込ませてくれているリアクション、アクション、ボディアクションをしてくれる。
これはMetaverseにもよりますけども、顔の表情も変えられるものもあるんですね。
このMyWicketでは、このMetaverse上では顔の表情っていうのはちょっと今まだないんですね。
ボディ全体のボディランゲージとしてのものしかないんですね。
瞬きはします。この声を拾って、口が動きます。口パクしてくれます。
あとはいろんなバイバイをしたり、ダンスをしたりとか、いいねのグッドをしたりするので、
顔の表情自体は変わらないんですね。
どうやらYouTubeの再生数を伸ばすものっていうところは、
顔の表情も大切だということらしいです。
この辺のところ、ビデオポッドキャストの方でもうちょっと深掘りしていきたいなと思います。
ビデオポッドキャストをご覧いただいている方には、もう少しお付き合いいただけたらと思います。
その前に、よかったらなんですが、このチャンネルをご覧いただいている方、
チャンネル登録とグッドボタンいただけたら大変喜びます。
12:00
よかったらよろしくお願いします。
じゃあ、そのサムネについてなんですけども、
今皆さんがご覧になっているYouTubeのサムネって意識されたことありますか?
私もそうやって指摘された動画を見て、改めてそういえばと思って、
なんでみんな顔ばっかりそんなにでっかく映すんだろうと。
もちろんね、顔がやっぱり広告党であるということはよく言われますけど、
そんな中でね、大げさに結構ね、頬のところにびっくり、
絵画、アート作品でありますよね。有名な人の文句の作品かな。
あんな感じで頬のところに両手のひらを当てて、すごくびっくりしているみたいな、
大げさな表情をしているサムネが結構言われてみればありますよね。
確かになんでだろうとままでは思わなかったけど、
大げさな表情、仕草をしているなというのは確かに印象がありました。
例えば私がPodcastとかで今検索すると、
本当にもう日本語とか英会話とか、そういう投稿ばっかりなんですね。
あとはやっぱりHow toもの、何々のやり方とか、
そういったものはPodcastというよりもやっぱり通常のYouTubeの投稿が多いですよね。
そうするとまだPodcastとして喋っている投稿、
喋っているだけで、私の場合にはこれほとんど表情もなく、
ただ瞬きはするけれども、口だけが動いているけれども、
何の変わり映え、動きがありませんから、
ここはやっぱりあまりYouTubeとしてはお勧めとして出すというのはちょっとないかな。
確かにエンゲージメントはあるみたいなんですよね。
例えばこれはYouTubeだけではなく、他のSpotify Podcastというものでも動画を出していまして、
連携が今Amazon MusicとGoogle Podcastのサービスは今やっていますので、
一部どなたかが再生してくれたのが数字が出ています。
Spotifyのほうではあまりそういう細かいデータはなくて、
近頃、やっとYouTubeのデータが結構細かく出ているというのをやっと知ったばかりなので、
そこがまだまだ私、本当に全然物知らないんですけれども、
そういうのを見ていくのって大切。
やっぱりファンを獲得して何回も見てくる。
1回聞いてくれたら翌日ではないにしろ、何回か同じ方が聞いてくれるのでリピーターですよね。
獲得するのも大切ですし、新しい聞いてくれる人、ご親戚さんもやっぱり大切だというのはあるので、
いつまでも自分の発信したいこと、投稿したいことだけではなく、
15:00
時々折り混ぜ、例えばMetaverse全然知らない人向けのやり方を投稿したり、
あとは初めてのそういうプロダクト、Metaverseの種類やアプリが出てきたら、
それをいち早くやっぱり投稿するとか、
今バズってる話題になったSNSでもMetaverseに関することで新しい情報が出たら、
それをいち早く投稿するというそういう気になる、みんなが気になる情報も折り混ぜていかないと、
自分の趣味的なもので狭い範囲のところばかりを投稿していると、
誰もやっぱり全然知らない人にとっては全く興味のないことですから、
そういったところも投稿を折り混ぜていくというのも大切なのかなというのも、
いろいろやっぱりこういう発信することのコツみたいなのを見ていくと必要だな、
これが結構重要で、そうすると今Metaverse、これそれぞれ種類があっていろいろですけども、
今私が使っているこのMyWicketについては、このアバターはVRMというデータにして、
他のMetaverseでも使い回すことができるんですね。
例えば例を挙げると、クラスター、そして変換が必要なんだけど、
これちょっとややこしいんですが、VRChatでもできます。
他のものでもいくつかできるものがあります。
例えば、あとは今ちょっと先月ぐらいに話題になったリゾーナイトとかね、
こちらもちょっとコツがいて、ちょっと私もまだ完全にできていなくて、
色付けができない状態で止まっているんですけども、
そうやってデータ化すると、他のMetaverseに持っていって、
また同じくこのもので、この青いアフロンですることができるんですね。
その別のMetaverseによっては、顔の表情を変えることができるんです。
例えば笑顔や怒っているや、あとは何ができますかね、
あとは力が抜けた、ほうけたっていうかな、そういった表情をしたり、
これいろいろ変えることができるんですね。
例えば、VRゴーグルとコントローラーのセットで使うVRチャットなどであれば、
コントローラーでボタンを押すだけで、あとはボタンの上に指を置いておくだけで、
顔の表情が変わるんですね。
そうすると、その表情を画像で撮っておくと、
簡単にサムネの画像として使えるなっていうのを思ったんですよね。
ふとそうすると、このMy Vketでやると、顔の表情はもう変えられないんですね。
そうすると、ここの辺のところももうちょっとMy Vketを改善してもらえると、
ありがたいかなというふうに思いました。
そうすると、すぐサムネに使えるんだよね。
ただ、これデータができて、さっき言ったように別のプロダクトで持っていって、
そこで使うことができるので、そっちで表情を変えればいいだけの話なんですけどね。
そうすると、せっかくこのラジオ、このポッドキャスト、このMy Vketのマイルームで
18:02
収録しているので、この背景が、ここで表情付けをしたいんですよね。
毎回ほとんどこのバック、背景でやっていますので、
セットは完成しているわけなんですよね。
この放送は、ポッドキャストをやっているチャンネルであるっていうには、
マイクがあって、お役所のマイクがあって、
ラジオスタジオっぽい感じの周りの雰囲気で撮ることによって、
この放送がポッドキャストであるということは理解してもらえるので、
ちょっとこの辺がどうしようかなと今思っています。
だったら、この背景だけ、亀章がいなくなった状態で、
これはごめんなさい、一人称というか、自分の画面でやっていますので、
私だけ別のとこ行っちゃうということは、今できなかったので、
自分で忘れていました。なので無理なんですけど、
後で、これ背景を私、アバターがない状態で撮っておいて、
写真でも撮っておいて、合成してしまう。
後から、アバターにいろんな格好や表情をさせることができる。
それを切り抜きで、アバターの部分だけ。
背景は透明で合成、重ねてレイヤーといいますけど、
することができるツールもあるんですね。
それを使って、表情だけ後から合成すればいいかなとも思っています。
そうすると、マイウィケットのまま今後もできていくので、
その辺をちょっと今、表情を作ってサムネに乗っけるように、
サムネを工夫、その辺のところの改善をしてみようかなと思っています。
では、本日これでお話し終わりになります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
では、またお会いしましょう。バイバイ。
19:43

コメント

スクロール