1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. 初めてのSCAJ参加を決めました
2023-08-18 05:05

初めてのSCAJ参加を決めました

紹介したthecoffeeshopのホームページ
https://www.thecoffeeshop.jp

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEE参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
こんにちは、カフェNFT好きのじんと申します。 今日もカフェやNFTの情報をアップデートしていくので、ぜひお聞きください。
ということで今回はですね、来月にですね、来月末かな? 開催されるSCAJっていうコーヒーの展示会みたいなのに参加してくる
参加するのを決めたので、SCAJについて少し話してみたいと思います。 では行きましょう!
SCAJなんですけど、多分アジアで最大のコーヒーのイベントになると思います。
有名なコーヒーショップであったり、コーヒー器具のメーカーであったりですね、そういうコーヒーに関わる方たちが集まって
出展というかブースを設けてですね、コーヒーの魅力っていうのを伝えるようなイベントになっています。
以前まではですね、企業対企業の
企業対企業がメインのイベントだったんですね。 例えばコーヒーのカフェをやっている方が企業さんと話しに行くであったり
例えばコーヒーであればですね、焙煎機を購入するのに検討しに行くみたいな感じですよね。 そんな感じで企業と企業がつながる場所みたいな感じでイベントが開催されていたんですけど
今回はですね、かなり一般層っていうんですかね、コーヒーを楽しむ、飲む側
コーヒー業界でエンドユーザーと言ったりするんですけど、コーヒーを飲んで楽しんでいる方にも楽しめるようなイベントに
結構変わってきているようでですね、気軽に誰でも参加できるような感じになってきています。 ちなみにチケット料金も事前予約だと1500円っていうそんなに高くない値段で
購入できるので、ぜひですね東京で開催されるので、コーヒーに興味ある方はぜひ行っていただくとコーヒーの勉強になるかなと思います。
僕はですね、ちなみに滋賀に住んでるんですけど、今日東京まで結構遠いんですけど、まあ頑張ってコーヒーのイベントのために行きたいなと思っています。
でですね、まあ いろんなやっぱりコーヒーの
企業さんであったり、カフェさんが出展されているので、その勉強に行くっていうのがメインになると思いますし、
イベントも開催されていて、日本一のバリスタチャンピオンであったり 味コーヒーのキキコーヒーの大会であったりですね
そういうイベントも開催されているので、見に行こうと思っています。 皆さんどうですかね?参加される予定の方おられますかね?
03:08
ぜひですね、参加される方がおられればお声掛けいただきたいなと思っています。 あとですね
ザコーヒーショップっていうコーヒー屋さん、コーヒー豆屋さんかな? カフェもされていると思うんですけど、そこのオンラインショップでですねコーヒー豆を買うと
そのSCAJのチケットが最大4枚だったと思うんですけどもらえますよっていう企画をされています。
僕もですねそれでコーヒーを頼もうかな、頼んでチケットをもらおうかなと思っています。 普通に考えてみるとかなりお得でですね
1枚1500円のチケットはですね、 コーヒー豆100g買って1000円ぐらいだと思います。
1000円プラス送料で1500円ぐらいいくかいかないかぐらいだと思うんですけど、 それでチケットがついてくるってなるとですね
単純にお得ですよね。 僕もまだ購入してないので詳細っていうのはわからないんですけど
ザコーヒーショップのリンクを貼っておくので、ぜひですね 会場にイベントに参加される方はですね
そっちの購入の方法も検討されるといいんじゃないかなと思います。 お得にね購入できますし
コーヒー豆をコーヒーも飲めるってことでお得なんじゃないかなと思っています。 またですね
購入してチケットが届いたら皆さんに共有してみようと思うのでぜひ情報をお待ちください。 僕は基本的にツイッターで発信しているのでぜひですねツイッターの方も覗いて
いただけると嬉しいです。 ではですね今日はこれで終わりたいと思います。
今日はコーヒーのイベントSCAJについて少し話させていただきました。 魅力的なイベントなので当日が楽しみです。
では今日はこれで終わりたいと思います。 ではまた!
05:05

コメント

スクロール