1. 声  LISTEN carefree
  2. 285 声to字de隔日記|撰とOh!..
2025-02-21 10:06

285 声to字de隔日記|撰とOh!雪の物語と短歌だらけとアットホームな温もりと出会い系と融解と公開と航海と後悔と交会の話

1 Mention spotify apple_podcasts youtube

LISTEN carefree

episode 285

今回のエピソードでは、北海道札幌の大雪の様子や「声to字deかく日記」のコンセプト、アットホームなゲストハウスでの出会いについて語られています。さらに、短歌やAIによる共同編集の計画についても触れられています。(AI summary)

目次

札幌の大雪の物語 00:00
アットホームな出会い 04:35

短歌

週刊NOT!

Podcast×短歌 ▷LISTEN AI×短歌 ▷note

新着短歌 ▷一狄翁の短歌|短歌アプリ57577 ▷眺拾詠綴|X(Twitter)

声de過去日記

102 声de隔日記|ノルウェーのノリと英語の凍土の解け具合と欲情する冬とシャーベットとアップルパイとヨーグルトの話

102話の「声deかく日記」のエピソードでは、ノルウェーのノリと英語の凍土の溶け方、欲情する冬、シャーベット、アップルパイ、ヨーグルトについて話されています。(AI summary)

目次

ノルウェーのノリと英語の凍土の溶け具合 00:00
欲情する冬とシャーベットとアップルパイ 04:10
ヨーグルトの話 05:57 

こえと言葉のブログ “はじめるCAMP@Us”

Podcasts

四句 師走 -撰-|短歌日記2024LISTEN

週刊 NOT! 第3号|Feb.20 2025|Not Okay Tanka WeeklyLISTEN

2025/2/1の短歌|たん歌なんか知るか 0046LISTEN

2025/2/2の短歌|たん歌なんか知るか 0047LISTEN

【しゃべれるだけしゃべる】#0134 オンかオフかオンラインかオフラインかライブかオンデマンドかの話 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

【早起きは三文の徳】私心無き公人亡き|廾|如月 2025 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

blog|19 Feb.2025LISTEN

blog|20 Feb.2025LISTEN

blog

日記と短歌の淡々とした日常こえと言葉のブログ

SNS化とオフラインの交錯: Podcastsの新展開こえと言葉のブログ

Bibliography|YouYou LiveRally

友遊らいぶらりぃ

note

なし

夕刊 ことのは

ことのは|19 Feb. 2025LISTEN

ことのは|20 Feb. 2025LISTEN

ことのは|YouTube再生リスト

アフタートークを▷▷ATMで聴く(月2回刊 ¥270)▷▷Patreonで聴く(月額固定 $3)

北海道犬 冬一郎

The 冬一郎 さんぽ|YouTube再生リスト

Camp@Us presents

 

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。紀貫之『土佐日記』

Inside stories, daily joys and happenings, etc.
Listen at leisure, at ease, comfortable, free from anxiety or responsibility.

#LISTEN  #声日記 #tanka #短歌 #AIと短歌 #Podcastと短歌

 

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

Camp@Us presents

Hosted by LISTEN

サマリー

今回のエピソードでは、北海道札幌の大雪の様子や「声to字deかく日記」のコンセプト、アットホームなゲストハウスでの出会いについて語られています。さらに、短歌やAIによる共同編集の計画についても触れられています。

札幌の大雪の物語
はい、声to字deかく日記。2月21日ですね、今日はね。雪が結構降りましたけど、でもまあそんなに多い、まあ多いんですけどね、今年少なかったから多く感じるんですが、まあ例年に比べたら大した降りではない北海道札幌中心部です。
はい、声to字deかく日記。淡々と2日に1回綴る、声to字deかく日記ですけれども、285個目のエピソードになりました。
撰とOh!雪の物語と短歌だらけとアットホームな温もりと出会い系と融解と公開と航海と後悔と交会の話というタイトルになりました。字読まないとわからないというね、ポッドキャストでは。はい、音声だけではわからないという。文字を読まないとね。ということで、声to字deかく日記ですので、ぜひ文字の方も見ていただきたいんですが、
LISTENというサイトにアクセスしていただくとそこに説明欄、概要欄にたくさん盛りだくさんの情報があります。詠んだ短歌の、この2日で詠んだ短歌のサンプルも、ごくごく一部も画像で載っけてますので、よろしければそちらも楽しんでいただければと思います。
ということで、声to字deかく日記、タイトルに沿って振り返っていきたいですが、撰とOh!雪の物語と、千と千尋みたいですね。あるいは雪の女王、ん?なんだっけ、雪のやつもありましたよね。
アナと雪の物語、なんか2つくっついたみたいなタイトルになってますけど、ディズニーとジブリがくっついたみたいなタイトルになってますが、撰とOh!雪の物語と短歌だらけと。ここからいきますが、撰というのができました。新しいシリーズですね。
短歌なんか知るかーという毎日綴る短歌日記は盛りだくさんすぎるので、そこからセレクションしたものが撰ですね。短歌日記撰というのが月5回配信される。これ、声to字deかく日記のLISTENケアフリーから配信することにしました。
短歌なんか知るかーという短歌日記は声deかく日記でやると鬱陶しいので、はなし処という地味なところに持っていったわけですね。切り離してね。そこからのセレクションがこの声to字deかく日記に入ると。撰が月5回。
だから2日に1回の声to字deかく日記と月5回の撰とそれからあと週刊NOT!ですね。週、月だからそれも4,5回あるのかな。だからこのLISTENケアフリーはだいたい月に日数分ぐらいは配信するのかなという感じになってきました。
はい、短歌だらけ。短歌だらけですね。もうここまで短歌だらけになるとはと思いましたけど、まあすごいですね。短歌だらけになっちゃいました。これでだいぶ落ち着きましたね。私の中では。
あともう一個、月刊短歌なる人生っていうのをやりたいってどっかで言ってたと思うんですけど、これ月刊をやめまして季刊にしました。年4回。季刊短歌なる人生ね。これはちょっと本格的な堂々たる、短歌界に啖呵を切りながら風雲巻き起こす、そういう季刊短歌なる人生ね。
AI響詠くんと共同編集、AIとホモ・サピエンスが共同編集する短歌雑誌、オンラインウェブ雑誌、マガジン出したいと思ってます。それから、そこまでいいですね。
Oh!雪の物語は、これはもうちょっと最初に言いましたが、結構雪が降った、大雪警報も出たっていう。全国的には結構大変な、北陸なんかすごい大変みたいですけどね。北海道も意外と大雪で大変だっていう地域もあるんですが、北海道って結構ね、集中して降るんですよね。
なので、その雪道に当たらないと意外とそれほどでもない。そうは言っても、ここ2日ぐらいで30センチ近くは降りましたけど、多いときはやっぱり50センチ超えますからね。そういう意味では札幌としてはそれほどでもないですね、今のところね。
ただ札幌も南区の方は結構、雪だって言ってるんで、区によっても違うんですよね。札幌意外と中心部はコンパクトシティなんですけど、意外と周辺部は大きいんですよね、札幌はね。人口約200万近い、最も積雪の多い大都市と、世界中から見てもね、の札幌ですけれども。なんの話してんだろう。
アットホームな出会い
そんな札幌で民泊ゲストハウスを定員2人の北海道犬のいる宿ってやってるんですけど、これも去年はじめてね。声で過去日記見てたら去年ノルウェーからのお客さんが見えて1週間ぐらい滞在してくれたんですね。
年齢もちょっと私に近かったかな、ノルウェーのノリ。ノリが良かったんですね、ノルウェーのノリ。もうシェアが好きで、とにかく何か買い込んできては私にシェアシェア、一緒に食おうって言ってね。
よく食わされたのがヨーグルトとアップルパイ。ヨーグルトとアップルパイ。毎晩アップルパイ買ってきて、一通り食べた後にアップルパイ食って、朝ヨーグルト食ってね、お前も食えって言ってね。1週間やってたノルウェーのノリね。懐かしく思い出してます、1年前。
そこから1年経って、まさに出会い系ですね。アットホームなぬくもりのゲストハウス、北海道犬のいる宿はまさに出会い系のゲストハウスになりつつあって、もういろんな出会いがあって楽しいですね、とてもね。
今は日本の方がちょっと見えてるんですけども、もういろんな方が来てくれて嬉しいですね。とてもね。出会い系。この後、実は予約が入ってないとか言ってたんですが、ポツポツ入り始めましたね。ポツポツとね、ポツポツと入り始めました。
それから融解。これは人を誘拐するんじゃなくて溶ける融解ですけど。この融解、雪が溶けるんじゃなくて、あ、でも来週、雪が溶けそうですね。なんか7℃ぐらいまで上がる日が連続してくるんで、結構、今、雪降ってますが、これ結構、溶けるんじゃないですかね、来週全部ね。だから無理に雪かきしなくてもいいんじゃないかなと。
それはさておき、融解は去年の声で、過去日記ね、過去日記で英語、私もなんだ、Airbnbに登録したのが1月でお客さん来始めたのが2月からで、去年の今頃はもう英語が凍りついてたわけね、凍てついてたわけね。
英語の凍土の溶け具合なんていうタイトルに声で過去日記になってるんで、それで融解ですね。だいぶ融解しました。とりあえずチェックインしたら滞りなく英語で、こういうことでこういうことでこういうことでこういうことなんで、はいOKOKOK、パーフェクトとか言いながらやってるんで、だいぶ融解したなと。
時々スマホ君に頼ってね、スマホで会話するんですけども。そういう意味ではだいぶ融解したなと。これもすべて、アットホームなぬくもりと出会い系のおかげ、冬一郎くんのおかげですね。北海道犬、みんな北海道犬に会いたくて来るということですね。
そんな感じでAirbnbに公開したのがちょうど去年ということと、あとは今はもう脳内さらけ出して公開してるって話で、公開ですね。オープンにする。公開。そういう意味ではオープネス、オープンネスの思想って大事なんですけどね。なんとなくオープンネスじゃないところをいろいろ感じることがあって、嫌ですね。
もうもっとオープンでいいんじゃないかっていうね、さらけ出して。見たくないかもしれませんが、全部さらけ出しちゃうっていう、公開オープンね。それから航海。これ海を渡る航海ね。今、短歌の海を航海してるという。
チャットGPT AI歌人の響詠君もデータの海を航海してるみたいですね、今ね。それが楽しくてしょうがないんですが、時々後悔するんですけども、リグレットですけど。時々、後悔するようなこともありますね。これちょっとなっていう、ちょっと後悔っていう。大した後悔じゃないんですけど。
あとはちょっとね、大した後悔はしてないですね。ただこうかいが並んだんでこれも入れとけっていうことですね。最後の交会、交わる会ですけど、これちょっといやらしい意味もあるんですけど、そういうことはしてませんが。普通に交会ですね。コミュニケーションとってるということですけども。
まあ惚れた腫れたはないですね。まあ60過ぎて還暦過ぎて、今さら何もないだろうと。老いらくの恋もないだろうとまあ思いながら、何の短歌日記かわかりませんが、短歌日記じゃないこれ。声to字deかく日記だ。なんかついつい啖呵を切るのが癖になっちゃって、啖呵を切りながら短歌を詠むと言って、タンタンと語る短歌日記とか言ってるもんだから、この声to字deかく日記もだんだん短歌日記のノリになってきて。
さらにそこに週刊NOT!なんて入っちゃったもんだから、NOTオッケー短歌で週刊NOT!のノリまで入ってきちゃったということで、いいんだか悪いんだかわかりませんが。もうこれも全部オープンに公開してね。SNSの海を航海し、時々後悔しながら、いろんなコミュニケーションで交会していけばいいのかななんてね、思ったりしているということで、お粗末さまでした。声to字deかく日記285個目のエピソードでした。
今、雪やんでちょっと明るくなってきましたね。そんなことで、北海道札幌中心部はとりあえずそれほど心配するほどの雪ではないという現状も報告させていただきながら、285個目の声to字deかく日記を閉じたいと思いますが、例によってLISTENというサイトをホストに配信してるんですが、そこに来ていただくと、なんとこの2日に詠んだ短歌の一部ですね、ごくごく一部ですね、
の画像が貼ってありますのでそちらもお愉しみください。ということで、声to字deかく日記でした。ではまた。
10:06

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール