
新年度と植物のサイクル
つながりっすんリスナー楽しい。水やり中のベランダで聴いています🌱一日一配 さんhttps://listen.style/p/1d1p🌱月曜から長電話ラジオ さんhttps://listen.style/p/getsunaga/lflmnfht🌱幸せを数えてひと息つくラジオ さんhttps://listen.style/p/bliss_holic/bn42bp3a #声日記 #つながりっすん

永くつきあう、手のひらにある自然
ポッドキャスターさんから教えていただいた素敵なもの。シリーズ化できたらいいなぁ#声日記 #sustainableandcomfortable #つながりっすん 🌱しゃらくさラジオさんのエピソードhttps://listen.style/p/syarakusaradio/dlqwmcrx

春うらら、参加します
春はこれから。果樹やハーブたちの花芽も少しずつ膨らんできました。4/23つながりっすん、参加させていただきます。#声日記 #つながりっすん #ポッドキャストシンポジウム




Also Recommended

おんがくっておもしろい~
ぼく(小5)が音楽のことを話したりピアノを弾いたりしています

さんぽのための声日記
私が家の外に出る用

内気なママのほっこりラジオ
オンラインコーチングスクールで出会った 世代はちがうがタイプが似てる2人。 子どもからのつながりではない関係性ゆえ、 世代が違うからゆえの視点や考え方。 さくらちゃんの自宅でリアルに双子ちゃんをあやしながら、雑談しながらのゆるっとトーク。 Listenからも配信中 https://listen.style/p/hokkori-radio?AhvyF13p

ゆるなずのほのぼの日記
2019年生まれの娘と父親のほのぼの日記です

botanic life moments
植物たちの生きるチカラを借りながら、日々の生活をよりよいものにするためのヒントをお届け。 「植物のある暮らし」をキーワードに、さまざまな角度から“ほんとうの意味でのゆたかさ・すこやかさ”を探ってゆきます。 _____________ 【こんな方におすすめ】 ・「植物のある暮らし」をもっと楽しみたい方、これから実践してみたい方 ・「植物の癒し」をより感じたい方 ・自分や周囲の人たちのために「植物の癒し」を活用したい方 ・「持続可能で、心地よい暮らし」について考えたい方 _____________ ボタニカルセラピスト&スタイリスト ayaka 「More BOTANICAL MOMENT」をコンセプトに、植物たちの香りと生きる力を活用した、持続可能な暮らしを支えるアイテムの制作や、心に寄り添う香りを提案しています。 心と体にすこやかな暮らしを実践するためのサポート、環境に配慮したアイテムの制作など、レッスン参加者や生産者との信頼関係を大切にしながら、地域に根ざした活動をしています。 【web site】 https://www.botanicalmoment.world 【おたよりフォーム】https://docs.google.com/forms/d/1oqeycR_SiBkjxocDLydUVIDNjsWQl-oHyiAHWXJY3Nk/edit

ボイスカプセルの本番いきまーす!
今どきの30代男子は何を考えて生きているのか。 就職、転職、脱サラ。 恋愛、結婚、出産、離婚、別居。 ランニング、筋トレ、旅行、ゲーム。 高校生活を共にした3人(へやちょー、さる、ささか)が異なる社会経験をもとに自由気ままに雑談します。 人生これから!本番いきまーす! 【パーソナリティ紹介】 ≪へやちょー≫ 提唱者型(INFJ)バイリンガル会社員 我らが高校男子寮・寮長、周りから最も信頼を集めた男。 ベビーフェイスを有し、常に笑顔を振りまける能力をもつ。日々の違和感を蓄えている。 Baby, I love you. ≪さる≫ エンターテイナー型(ESFP)薬剤師 我らが高校男子寮・副寮長、3年間を最もこずるく生きた男。 猿のものまねからあだ名に、にぎやかし担当で友達界隈ではお騒がせ野郎。ホスピタリティを重視する。 Sunday Monkey Tuesday. ≪ささか≫ 運動家型(ENFP)脱サラフリーターSE 我らが高校男子寮・裏番長、最も後輩に怖れられた男。 人より肩幅が大きく目つきも悪いが、中身は素直一直線で内省のプロ。仲良くなると意外と良いやつって言われがち。 (ここまで読んでくれた方へ)肩 have a good day. LISTEN:https://listen.style/p/honban?nX1wgWl5