1. ゲーム ぼやきアーカイブ
  2. Log #27 君は刻の涙を観たか?
2025-01-20 29:34

Log #27 君は刻の涙を観たか?

2025/1/17に劇場公開された「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」を観てしまったので、衝動的に収録しました、ゲームの話じゃなくてすみません! それきっかけで俺のガンダムとの馴れ初めなどなどを話してます。
※こちらネタバレ警察による検閲済みの音源となります

【サマリー】
・GQuuuuuuX(ジークアクス)やべぇ
・基本的に宇宙世紀のガンダムが好き
・「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」もいいぞ!

話し手の X a.k.a. Twitter: kunugi78 (クヌギ)
感想・お便り等ありましたら、こちらからどうぞ。
https://forms.gle/pYuVogZYGThh14kh6
#ぼかいぶ

BGM: 精霊の賛歌 / オリジナル・サウンドトラック 「ダイナソア ~リザレクション~」 FOUNTAIN OF LOVE / イースI&IIクロニクルズ オリジナルサウンドトラック (Copyright © Nihon Falcom Corporation)

一部音声: VOICEVOX Nemo

サマリー

ポッドキャストのエピソードでは、最新作の「機動戦士ガンダム ジークワックス」に関する感想が語られています。作品の制作や監督に関する情報、さらに個人的なガンダムとの思い出が紹介されています。また、ガンダムシリーズの魅力やその人気の背景についても触れられています。 ポッドキャストでは、ガンダムシリーズや関連作品についての感想が述べられており、特に「機動戦士ガンダム復讐のレクイエム」の斬新な視点やホラー要素が評価されています。 このエピソードでは、ガンダムユニコーンの魅力やその終わり方についての考察が行われています。また、脚本や監督による解釈の違いについての疑問が取り上げられ、次の展望への期待が寄せられています。

ガンダムの最新作の紹介
ぼやきアーカイブ、Log No.27 君は刻の涙を観たか?
再生開始。注意喚起。当アーカイブは検閲処理済みの音源となります。
あのー、観ましたか?
いきなりあれですけど、観ましたか?
機動戦士、ガンダム、ジークワックス、ビギニム、はい。観ましたかね、皆さんね。
ガンダムが好きなら、早めに観た方がいいと思うんですけど、
ちょっとね、先日、えーと、なんだ、
1月の17日ですかね、はい。から、劇場公開になってる、
ガンダムいろいろありますけど、アニメ作品としては最新作、はい。
機動戦士ガンダム、ジークワックスが、ジークワックス、
読めないんですけどね、うん。ジークワックスが公開になっております、と。
もう、いきなり喋っちゃってますけど。
ガンダムを観るきっかけ
これは、制作としては、ガンダムといえば、サンライズが受け持っているというか、
今となってはバンダイの中の一部門なんだか、ちょっとよくわかんないですけど、
サンライズなんですけど、スタジオカラーが作っていると。
スタジオカラーといえば、エヴァンゲリオン等で有名な
庵野秀明さんが作った会社ですよ。
なので、事前にいろいろ話題になってましたよ。
ただ、作品の監督は、別に庵野さんじゃなくて、鶴巻さんなんですよね。
鶴巻さんも、庵野さんと長く一緒に仕事している方ですけど。
庵野さんは、脚本の一部を担当しているということのようですね。
だから、別に巷では新ガンダムみたいな言われ方をしている部分もありますけど、
そういうのとはまたちょっと違うという感じですかね。
当初ね、
はい、くぬぎです。
自己紹介もしていなかった。
当日、17日。
普通に仕事をしていたわけですけど、リモートですけどね。
仕事をしていて、何気なくAKA Twitterを見ていたら、
若干盛り上がっている感じがガンダムでしていて。
正直それと同じというか、別クラスターではスイッチ2とかいろいろそういうニュースが流れていて、
スイッチかーみたいな風に思っていたんですけど、
ガンダムやばいらしいっていう感じのツイートが流れてきて、
これは見に行かないとまずいかな、今のうち。
と思って見に行きましたよ。
仕事終わってすぐ。
レイトショーですね。
レイトショーですぐチケットを取って見に行ったんですけど、
いやー、まずかったですね、あれね。
ガンダムとの思い出
まずいってダメじゃない、やばかったですね。いい意味ですよ。
だって冒頭のやばかったし、
これは今の気分になりましたよね。
多分みなさんそうだと思うんですけど。
いやー、面白かったな。
なんかずっとおいおい…
もう一回見に行こうかなと思ってるぐらいに面白かったですね。
で、その後に始まるんですけど、これもよかったですよね。面白かったですけど、どうなるんでしょう。あの後どうなるんですかね。あの続きが早く見たいんですけどね。
あの人が何をしているのかみたいなことも気になるじゃないですか。
いやこれね、まさかね、元々ガンダムが、というか、ガンダム自体いろんなのはありますけど、だったとしても多少こうね、というか、いってみれば昨今使われるようなね、そういうノリもないとは言えないみたいなものだったんですけど、
いやここに来て、ぶっこんでくるとは思わなかったんで、いや面白かったですね。どうしよう。というかですね、あの続きいつでしょうね。
これね、本来この強制子ガンダムジークアックスビギニングっていうのは、まあジークアックスか、ビギニングっていうのはひょっとしたら劇場版のみのタイトルなのかもしれないですからね。だからジークアックス自体がテレビアニメとして制作されてたと思うんで、
でこれテレビ放送に先駆けて、何話分かをちょっとまとめて劇場版サイズに編集したっていう体だと思うんですけど、どうなんでしょう。いつやるんでしょう。地上波でテレビでね。それが本当に待ち遠しいんで、いずれテレビで見られる作品ではあるんですけど、とはいえそれが決まってない以上ですね、今だと思いますよ。見るんだったら。
今が一番楽しいと思いますよ、見て。あれこれね、もういずれネタバレ的なものは出てくると思いますし、いろんな事前情報を知る前に見たほうが一番おいしいというかね、楽しめるんじゃないかなと思うんで。
ぶっちゃけこれ聞いてるぐらいだったら、ととと見に行ったほうがいいよって感じですけどね。それぐらいおすすめですね。面白かったな。どうしよう、もう一回見に行こうかな。それぐらい面白かったんで、ちょっとね、衝動的に喋り始めちゃいましたけど。
本来スイッチ2がどうこうみたいな話をしようかなと思ったんですけど、すっかりこっちのほうでテンション上がっちゃったんで、スイッチ2はまあいいよね、きっと。みんな他の人がいろいろ言ってるもんね。それにまだ詳細わかんないですもんね、スイッチ2。4月ですしね、詳細がわかるのはね。
そんな感じでしょうかね。ということで、ちょっとね、ガンダムスイッチが入っちゃったんで、ガンダムの話しようかなと思うんです。続けて。
そうだな。ここからはただのおじさんの思い出話になるんですけど、俺は、世代としては、つまりどのガンダムが初めて触れたガンダムかって話ですね。
まあはっきり言ってしまうと、ファーストガンダムからってことですね。だから最初の機動戦士ガンダムから私は見始めましたと。初代ですよ、初代。宇宙性生き物の初代、最初のガンダムから見始めましたって感じですね。
これなんで見始めたかっていうと、まあ面白かったっちゃ面白かったんですけど、からなんでしょうけど。これ前もちらっと言ったかな。ほぼ同年代のいとこが俺にはいるんですけど、もうだいぶ連絡取ってないですけど。
まあそのいとこからガンダムがやべえんだと。こんな言い方じゃなかったですけど、ガンダムがやべえんだっていう話を聞いて、ああそうなんだ。じゃあちょっと見てみようかなと思って見始めたっていう感じですね。
当時そうそう、ガンダムってよく言われるのは視聴率とかおもちゃの売上があんまりとかで打ち切りになったみたいな話を聞くじゃないですか。打ち切りになって再放送から火がついたみたいな言われ方をよくされてると思うんですけど。
地またでね。なんですけど俺の肌感覚としてはあんまりそういう印象ないんですよね。というのはまあ俺もだからてっきりそういう後からガンダムって打ち切りだったんだみたいなね。そういうオタク知識をどんどんこじらせていくに従って知識が増えていくわけじゃないですか。
だから俺もじゃああれ再放送だったのかなーって思ってたんですけど、よくよく考えてみるとね、まあ多分そうじゃないと思うんですよ。
というのは最初にガンダムの最終回を見たんですよね。ファーストガンダムの話をネタバレもなんもないだろうから言っちゃいますけど、ハーバーを置く戦ですよね。
最後にアムロがコアファイターで脱出して、僕には帰るところがあるんだみたいなことを言って終わるっていう。壊れたコアファイターがどっか遠くに飛んでいくみたいなシーンがあるじゃないですか。
あれを当時見て、ああ終わったな、こういう終わり方なんだなっていう考え深い思いで見てたんですけど、確かその後に来週からトライダーG7というアニメをやりますみたいなテロップが流れた気がするんですよ。
実際その翌週からトライダーG7というロボットアニメが始まりました。タケが終わった主人公の社長ですよ。俺は社長で小学生ですよ。のアニメが始まったんですけど、この流れですよ。この流れは本放送なんですよ。
明らかに。これも後から確認して知ったことですけど、じゃあ本放送見てたんだな俺っていうのでそれで知ったと。だから再放送から人気出たっていうのは違うんじゃないかな。少なくとも俺の周りでは本放送から人気あったんじゃないかなと思うんですけどね。
そこがちょっと世間の、世間というか巷で流れているガンダムブームの始まりみたいなところとちょっと違和感があると思うんですけど。あとそうそうそうこれもちょっと思うところなんですけど、俺がそもそもさっき言いましたけど、いとこから聞いてガンダムを見始めたんですよね。
だから第1話は見てないんですよ最初。一番最初にガンダムを見た時って。で、多分ねこれもちょっと曖昧な記憶ですけど、まあ当時ね昭和キッズで花たれのガキんちょでしたから記憶もあれなんですけど。
多分最初に見たガンダムの話、話数というかね、は時間よ止まれなんですよ多分ね。第何話だっけな時間よ止まれ。でその次があの有名なククルスドアンの島なんですよね。
これがね、だからここで俺面白いと思わなかったら見るのやめてるはずなんですよ。
あの時間よ止まれとかククルスドアンの島ってなんか特にネタ的に扱われがちな要するにメインの話とメインの話の間にあるどうでもいい話みたいな扱われ方をちょいちょいされがちなんですよ巷で。
なんだけど俺はあれで衝撃を受けた。時間よ止まれで衝撃を受けたしククルスドアンの島でも衝撃を受けたからあれがねなんかいろいろネタとしてあと作画崩壊会とか言われるのはねちょっとね納得いってないんですよ今でもね。
それなりに初めて見たガンダムだったからククルスドアンの島に思い入れがあってで何年か前にね安彦義和直々の手によって劇場版としてねリメイクされたときにこれは違うって思った。
こんなんじゃねえククルスドアンはこんなんじゃねえって思ってしまったっていうのがねありましたけどまあそれもまあいいやね。
ガンダムシリーズの影響
そんなそんな感じでしたがねガンダムはそうそうでもあれなんですよねプラモデルいわゆるガンプラから始まったのかもしれないですよねガンダムブームって。
おもちゃは売れたのかどうなのかちょっとわかんないですけど。
おもちゃは確かそのガンダムのスポンサーであるところのクローバーだったかな。
なんかおもちゃとして出してるんですよね。
売れなかったんですかねちょっとわかんないですけどね。
でもその後本放送が終わった後にプラモデルが出始めていわゆるガンプラが出始めてまあ火がつい余計に火がついたってことなのかなちょっとわかんないですけど。
覚えてますよ俺もあプラモデルがあるってガンダムのプラモデルがあるってね当時300円でね安っ300円。
もう買いましたよガンダムだガンダムって344分の1のね買いましたよ懐かしいですねザクがね大人気で全然買えなくて。
でやっと買ったと思ったら足首動かないからね幻滅するっていうね。
だからこういうそうガンプラの話になるとそうだねガンダムブレイカーの話も急いではいいのかなちょっとわかんないですけど。
あと最近のガンダム最近のガンダムさっき言ってるようにファーストガンダムから入った人間なんで基本宇宙世紀に連なる作品は好きなんですけどそれ以外は正直ピンときてなくて。
何度もねチャレンジはしたんですけどちょっとピンときてこなかった感じですかね。
だから未だにGガンダムは全話見てないんですよね最初と最後だけ見たひどい。
第一話と最終回だけ見て最後に何かこうラブラブ天狂犬とかいうのを出してるの見てなんかすげーのやってたんだなーみたいな思った覚えがありますけど。
とかあとはあと何がありましたっけ他のガンダムウィングかはいはいウィングは会わなかったかな何度か何度か挑戦して会わなかったかな。
何かね作中のね誰だっけ何かスネ夫みたいな髪をしたキャラクターいませんでしたかねちょっとわかんないですけどあの人が何か飛び上がってこう切り揉み切り揉み回転みたいな
ソニックザヘッジホッグみたいな動きをして何か着地したのを見てこれは何か違うんじゃないかみたいな風に思って見るのをやめちゃった覚えがありますね。
たまたま見てみようかなと思って見てそれだったんでそうかこういう作品なんだなって見るのをやめた覚えがありますね。
でもまあ曲は好きですけどねトゥーミックスの歌ってる曲ねとかあと何があるっけまあいろいろあるじゃないですか急にめんどくさくなってるけど。
あとはダブルオーとかねあとガンダムXとかねあとオルフェンズと最近で言うなら彗星の魔女か。
あともう無意識かでないものと扱ってましたけどガンダムエイジねありましたねガンダムエイジに関してはもう明確にこれはもう合わないと思ってやめちゃったんですけどそんなとこですかね。
どれも見ていないとただ彗星の魔女だけはちょっといずれ見たいなぁと思ってるんですね。
だけはっていう言い方はあれですけど彗星の魔女オルフェンズあたりはちょっと機会があったら見てみたいなぁとは思ってるんですがそれ以外のガンダムあとそうだねガンダムSEEDとかSEED DESTINYとかありましたね。
復讐のレクイエムの魅力
そうかガンダムSEEDはね確か一通り見たんだよな。
そうだったなそうそう見ました。
見てつまんなくはなかったけどそこまでハマんなかったって感じかな。
そんなとこですかね。
あとはそうねOVAとかねその宇宙世紀関連のOVAはね一通り見たと思います。
ああまあ見てないのもあるか見てないのもあるかもしれないけどOO80,OO83あたりは大好きだし特にOO80はねあのエンディングを含めて大好きですね。
最近じゃないよ去年2024年の秋頃にNetflixでガンダムやってるじゃないですか新作がアニメじゃないんですけどCGアニメっていう言い方をしていいのかな。
どちらかというとそのちょっとフォトリアル方面に振った感じのCGですよねあれね。
だからCGアニメというのはちょっと抵抗があるんですけどなんだっけなタイトル機動戦士ガンダム復讐のレクイエムっていう作品がやってましたと。
これも見ましたね。
これね面白かったんですよ。
いや別に忖度とかそういうわけでも別に忖度する必要もないからあれですけど面白かったですね。
これどんな話かというとファーストガンダムって地球連邦軍対ジオン航空軍みたいなジオン航空軍の独立戦争っていう体の話ですよね。
基本その連邦軍側から描かれることが多かったんですけど今回ね復讐のレクイエムはジオン側から描かれてるってことでこれがねそうだよね今までなかったかこういうの。
これ全然あってもいいと思うんだけど。
ゲームとかではあったのかもしれないけど映像作品としてちゃんとジオン側から描いたっていうのはなかった気がしますね。
すごい面白かったです。
ガンダムっぽいモビルスーツが出てくるんですけど。
これね世間でも言われてる話なんですけど完全にホラー映画になってるんですよ。
ホラー映画だから気に入ったんじゃないかっていう感じもしなくもないですけどね。
逃げても逃げても追ってくるモンスターみたいな感じになってて最高に面白かったですね。
やべえよあいつっていう。
殺しても殺しても立ち上がってくるターミネーターみたいな存在として描かれてて本当に最高に面白かったですね。
これぜひ見てほしいですね。特に靴履いてる人。
ただこれね笑い事でもなくて結構シリアスな苦いテーマも入ってるんですよ。
この辺も含めてすごいいいなと思ったんですよね。
これCGでできてる映像作品でこれゲーム的なトピックで言うとアンリアルエンジンを使ってたっていう話ですよね確かね。
ゲーム開発に用いられるフレームワークってやつですよね。
アンリアルエンジンってフォトリアルな方向が得意ってことらしいですよね。
別にできなくはないと思うんですけどアニメっぽい映像とかも。
でもどちらかというとフォトリアルな方が作りやすいみたいな話をどっかで耳にしたような気がします。
オタクの考察遊び
分かんないですけどね。俺は別にゲーム開発に携わってるわけでもなんでもないんで。
なのでそういう方面をうまく使ってCGの映像作品として作ったという感じらしいんですけど。
だからってわけじゃないけど正直言うとちょっとね人物とかに若干の不気味の谷というのかな。
リアルなんだけどようこちの悪さみたいなところをちょっと感じるところはあるんですけど。
それはそれとして面白かったかなと思います。
これ監督さんが海外の方らしくて。
日本人のスタッフもいるらしいんですけど監督は海外の方。
監督の方っていうのも何か言い方がおかしいですね。監督さんがですね。
好きな作品好きなガンダム作品としてダブルOATをあげてるんですよね。ポケットの中の戦争を。
ああって思いましてちょっと。
だからこういうストーリーなんだなっていう気がします。
詳しくは言いたくないんであれですけどネタバレしたくないんで言いませんけど。
ああいう感じの話になってるんでそれも含めて俺は結構。
よかったよかった。
まあちょっとね。
地股でちょいちょい言われてることでもあるし、なんか俺もんって思ったことでもあるんですけど。
ゴミとかがいっぱいあるんですよ。
ゴミがいっぱいあるんですよ。
だからちょっとね。
ちょっとね。
ちょっとね。
なんかね。
ちょっとね。
まあ。
言われてることでもあるしなんか俺もんって思ったことでもあるんですけど。
今回ね敵として敵として出てくるガンダム復讐のレクイエムにね。
出てくるガンダムはまああのあれなんですよ正体不明のもう記録が残ってないから。
ガンダムなのか何なのかも正直よくわかんない謎の機体みたいな扱いになってるんですけど。
それが笑いましたけどね。
もう最近のね宇宙世紀のあの辺の一年戦争もの。
結局最終的にガンダム何体いるんだよみたいな状況にもなってたし。
だからまあまた1体増えちゃったってことなんでしょうけど。
でもまあ正体詳細はわからないと。
そういう形になってるんですけど。
その外見が某作品に出てくるあれに似てるっていうね。
あえてぼかして言いますけど。
それがねすごい面白いなと思ったんですよ。
っていうのはその某作品に出てくる某機体に似てるっていう根拠っていうか。
実は復讐のレクイエムの中にある作品からゲストキャラクターが出てるんですよね。
俺びっくりしました。
あれお前どっかで見たなみたいなキャラクター出てるんですよね。
だからそれとつなげてみるとあれじゃああの機体って何か関係あんのみたいなね。
いわゆるオタクのねそういう考察遊びみたいなのがはかどるみたいなのにもなってて。
いやーねおっさんホイホイが過ぎるなと思いつつもちょっとねいいなと思いましたね。
なのではい復讐のレクイエムおすすめです。
これぐらいはまあ言ってもいいでしょう。
ジークワークスについていろいろ言うとねもう言ったら言っただけネタバレになっちゃうからちょっと言えないんだけどまあその分ねちょっとこっちでね発散させていただきましたね。
そんなとこでしょうかねガンダムね。
ガンダムユニコーンの魅力
正直ねあれなんですよあのガンダムユニコーンっていうのがねもうあれも随分前ですよね。
あれがすごい俺は面白かったんですよガンダム大好きなんですよ。
あれも人によってはねなんかいろいろ言うと思われる方もいると思うんですけど。
でもあれがねすごい面白くてあれで結構綺麗に終わった感じがしたんですよ俺は。
なのでユニコーンがまあ完結した時点まあアニメがね完結したじゃないですか一応。
まああれ欲を言えばね原作を読んでほしいんですけどねユニコーン。
一応言っておくとガンダムユニコーンは最初ノベライズって言い方おかしいですね。
ノベライズってあれ小説家って意味ですよね。
小説として出てるんですよね。
漫画とかアニメではなくて小説として出てます。
でそれ原作というかその小説を書いたのはまあ福井春俊さんって方ですね。
それがまあアニメになったと。
まあアニメ化に際して一部ちょっとちょこっと省略とかもされちゃってるんで。
そこがちょっと残念っちゃ残念ではあるんですけど。
あのユニコーンの終わり方がすごい綺麗だったからそこでもう俺ガンダム卒業してもいいかなって思ったぐらいに綺麗な終わり方だったしね。
まあ一点気になるのはまあこれあまり言えないんじゃあれなんですけど。
シャア・アズナブルについての解釈違いが著しい部分があるんでそこだけは納得いってないんですけど。
だってラスト付近のあのシーンは小説にはなかったと思うからアニメに際してまあ脚本家の方か、
まあその人の脚本についての解釈違いがあるのでそこだけは納得いってないんですけど。
ラスト付近のあのシーンは小説にはなかったと思うからアニメに際して脚本家の方か、
もしくはその監督ガンダムユニコーンのアニメの監督の方が追加したんだと思うんですけど。
俺としてみればそれは余計だったなっていう何やらかしてくれてんだっていう。
まあそういうちょっとねもやもやはありますけどまあ概ねすごい綺麗に終わったんで。
まああれで卒業もいいかな。
次の展望と期待
残りもうちょっと最近続報ないですけど先行のハサウェイを見終わればまあもうガンダムはそろそろって思ってたところにジークアックスだったんで。
いやもうどうしてくれるんだよ。
ちょっとようやくこれで少し区切りがつけられるかなと思ってたところに何また引き込めてくれちゃってもうちょっとね困っちゃうんですけど。
まあでもね楽しみですねなんだかんだで。
いつやるんだろうテレビ本当に。
ちょっと気になりますけどニヤニヤしながらマストしましょうか。
まあ多分冒頭いろいろ言いましたけどまあこれ多分検閲が入ると思うんで。
もうちょっとね時間経ったらあれこれ喋ってもいいのかもしれないけどまあでも同じ内容のことをもう一回やるのもあれだからその辺はね。
地上波始まってからにしましょうかまた話すとしてもね。
そんな感じですちょっと衝動的に録音してましたけどはい以上そんな感じですかね。
あじゃあねいやまあいっかガンダムブレイカーの話しようかと思ったんだけど。
まあねまあいいでしょう。
ガンダムブレイカーの話をしようとするとどうしてもガンプラの話をしたくなるんですよね。
さっきもチラッと言いましたけどでガンプラの話をしようとするとまあそっからガンダムブレイカーまでの話がまたちょっと長くなるんで。
やっぱこれちゃんと話すか近々近々ねようやくちょっとねガンダムスイッチも入ったことだしあんま長く話してもしょうがないね。
ということでちょっと今回ゲームの話じゃなかったんですけどはい衝動的にガンダムの話がしたくなってしまったのではい。
ジークアックスのパンフレットを眺めながらちょっといろいろ喋ってみましたってことで。
次はね何喋るか決めてないんですけどまあまあまた近いうちに何か口直しをしたいと思います。
また近いうちに何かくっちゃべると思いますのでよろしくお願いします。
はいじゃあ以上ありがとうございましたお疲れ様でした。
再生終了次の更新をお待ちください。
29:34

コメント

スクロール