1. Beck's Hacks Radio
  2. 第115回「アウトプットのスス..

アウトプット考察シリーズの第3弾、アウトプットのススメです。

今回話した内容は以下の通りです。

  • アウトプットが持つ「素振り」と「応募」の側面
  • ライフワークとしてのアウトプットの効能
  • ライフワークとしてのアウトプットの魅力
  • アウトプットにまつわる不安を解消する

ご意見ご感想お待ちしております!

Beck's Hacks Radioでは皆様からのご意見ご感想等々いただけますと幸いです。Twitterのハッシュタグ#hacks_radioや、メール、Substackへのコメント/返信の形でも大丈夫です。

https://twitter.com/search?q=%23hacks_radio
beck1240@gmail.com

----他のメディアもご購読もお願いします!----

Blog : Hacks for Creative Life!

Podcast : Beck's Hacks Radio

Youtube : HacksTV

News Letter : Beck's Hacks Letter

00:00
皆さんこんにちは ハックソフト リブライブのベックです
今日はアウトプットシリーズの 第3弾ということでアウトプット
の勧めというお話をしたいなという ふうに思います
このお話の目的なんですけれども 今日はこのお話を聞いた方が私も
アウトプットしてみたいなって 思ってもらえるようなお話ができる
ようなときに考えています なんでそもそもそんなことを考えて
いるかというと単純に僕自身が もっと仲間を増やしたいなという
思いがあります なんで仲間を増やしたいかという
と例えばこのライフハックあるいは タスク管理とかデジタルノート
エバーノートの使い方みたいな話 をリアルでなかなかできる人って
いないんですよね だからこうやってネット上で発信
していくことによってどんどん 仲間を増やしていってみんなで
客からウフフしたいなというの が一番の目的なんですけれども
もう一つライフハックの魅力っていう のがそもそもライフハックっていう
のは誰かすごい人偉い人が俺の やり方を教えてやろうみたいな
感じではなくてですね われわれのような資生の一般人ですよ
もう僕がドシャチクサラリーマン なわけですけれどもそういう資生
の人間がちょっとした工夫を俺の ちょっと冴えたやり方見つけちゃ
ったんで聞いてよみたいな感じ でシェアしていくっていうのが
そもそもライフハックの起こり なのでやっぱりそういうことを
やっていきたいなと だからいろんな人が情報を発信
するようになれば僕自身そういう のを知りたいっていう欲求もあります
しやっぱりいろんな立場の人だった りとかいろんなバックグラウンド
を持ってる人たちが俺のこういう いいやり方あるよみたいなのを
発信するようになることで選択肢 が増えるというか自分よりフィット
したものっていうのに出会える ようになってくるっていう可能性
も増えてくるのでそういう意味 も込めて情報発信をする人が増える
ことによってより多くの人にとって 有意義なライフハックっていう
ものが生まれてくるんじゃない かなっていうそういう思いもあって
情報発信をする人を増やしたい と思っています
今日ここでお話をする情報発信 っていうのはあくまでライフワーク
としてやっていくことなので例えば 手っ取り早く読者を増やしたい
視聴者数を増やしたいお金を稼ぎ たいみたいなやからにとっては
一ビリも面白くないのでそういう つもりでこれを今聞いている人
は今すぐこれを閉じていただく のがいいんじゃないかなという
ふうに思います ということで本題いきましょう
今日はまず一番最初の話は情報 発信の二つの側面素振りと応募
という話です これは過去ブログで何度も書いて
きているので聞いたことあるよ という人がいるかもしれないんですけど
これすごい大事なことなんでこれから 100回くらい繰り返す人生の中で
繰り返すんじゃないかなと思います まず素振りというお話なんですけ
れども僕自身15年ぐらい情報発信 活動をやってきてこのアウトプット
を続けるということは非常に素振り に出るなということを感じています
僕自身もともと仕事ができるよう になりたくて勉強会だったりとか
ブログを書いたりとかということ をやってきたんですけれどもこれら
03:02
のアウトプット活動というのは すごい非常に効果があったなと思います
例えばインプットを定着させる とか考えを深めたり書く能力話す
能力が向上するというアウトプット の活動をやっていく中で非常に
大きな効果だったと思いますし 最近youtubeをやるようになって
感じているのが勉強会でプレゼン をするのと同じくらいプレゼン
の能力向上に役立つなというの を感じていますなのでプレゼン
がうまくなりたいなと思っている 人はとりあえず難しいことを考え
ずにまずyoutubeに自分のプレゼン 動画をばま上げるのがいいんじゃない
かなと思います 例えばyoutubeだったら動画を撮り
直したり編集というのが効くんですけど 結局はワンテイクはうまくいった
ものを撮らないといけないですし それでも何回も何回も撮り直さない
といけないんですよね 撮り直しが効くだけに
そうすると結構何回も撮り直して やっと納得のものができました
ってなるんですけど実際にプレゼン もし人前でやるときにはプレゼン
って一発勝負なわけですよね だからそこで自分が思っている
通りにしっかり喋り切ろうと思う とかなり入念に準備をして練習
を重ねてやっていかないと普通 できないですよっていうのがこういう
youtubeの動画一本撮ってみると どれぐらいその準備が大変かっていう
のがわかるのでそれだけでもyoutube をやるっていうのは非常に感覚
を養う意味でもいいんじゃない かなと思います
次に応募の話です 情報を発信することっていうのは
何かに応募することだと思って いてこれまた僕の個人的な話で
恐縮なんですけど ブログをずっと続けてきたこと
によって例えば出版のオファー がもらえたりとかあるいは勉強会
やりたいみたいな話をしたとき にもいろんな人がわーっと力を
貸してくれて勉強会ができたっていう 経験がありました
非常に稀有な経験ができたのは やっぱりアウトプットをし続けて
きたからだなと 自分が好きなこととかできること
を発信し続けるっていうことは それによって僕の趣味が合う人
が集まってきたりとか仲間になった りとかあるいはそれを見てじゃあ
ちょっとこのテーマで本を書き ませんかっていうオファーをもらう
チャンスになったりとかっていう のがあるので結果がどうなるか
っていうのはわからなかったん ですけれども行動し続けたこと
によって予想外にしなかったことが 起きたと
ちょっとね必近な例でいくとアウトプット をし続けるっていうことは人生で
面白いことが起きるかもしれない ガチャを回し続けることだと僕は
思っていて特にこだわらなければ ですよ
あのヒカキンで回し続けられるんですよ このガチャって
ブログ書くとかyoutube上げるだけ だったら機材とかにこだわらなかった
らお金もかからないんでそういうこと をやり続けることによって何か
ハプニングが起きるわけですね ハプニングガチャなんですよ
これを回さないっていうのは非常 に僕は人生とって損だなと思って
いるのでもったいないなと思って いるのでぜひですね人生に何か
面白い変化を与えたいなと思っている 方は情報発信をするのがいいん
じゃないかなというふうに思います もうちょい真面目な言い方をする
と自分が何かやりたいなと思った ときに情報発信をして築き上げ
てきた土台っていうものが非常 に生きてくるんですね
06:02
だから声を上げ続けることによって 自分のことを見つけてもらえる
しそういうことによって共感して くれる仲間が増えればやれること
も増えるし当然そういうオファー をもらうみたいなチャンスが舞い
込んでくる可能性もあるのでそういう 意味でも情報発信ではぜひやって
いただくのがいいんじゃないかな というふうに思います
次にですねライフワークとして のアウトプットの魅力というところ
をお話ししたいなと思っているん ですけれども僕にとってブログ
とかyoutubeというライフワーク であるというのを前回お話しも
して別に多くの人に見られるとか これでお金が稼げるとかっていう
のがなくても僕が楽しめて他の 人にとって多少なるとも役に立つ
んだったらやる価値ありだと思 ってるよみたいな話を前回もしました
と僕が基本やってることなんて インプットをしてきてそのインプット
に自分の知識とか経験を付け加 えてアウトプットするあるいは
そのインプットを最大化するために 自分の中で最大化するために何回
も何回も出したり入れたりしながら アウトプットに持っていくっていう
ようなことをやってるだけなんですけ どもそうすると世界を劇的に変
えるとかあるいは誰かの人生を 劇的に変えることは当然ないんですけど
それだけがアウトプットの目的 では僕はないと思っているので
やっぱり自分が楽しんでやるそれが 他の人にとっても多少なりとも
役に立つっていうことができるん だったらこれはやる価値があるん
じゃないかと思ってやっていて 絶対のことで石板を刻み続けて
きた人間だったので今だとそういう ものを刻んでできたってやったら
多少なりともいいねって言って くれる人がいるのでそれで十分
楽しめる人にとってはライフワーク としてアウトプットをやっていく
っていうのは非常に生き方として 一ついい生き方なんじゃないかな
と思いますということでちょっと そういうのに共感できる人はぜひ
ライフワークとしてアウトプット に取り組んでもらうのがいいん
じゃないかなというふうに思います
じゃあちょっとここまでの話を もう少しライフワークとしての
アウトプットの効能という形で 素振りとか応募の話した内容別
の観点から深振りをしてみたい と思うんですけれども効能は大きく
三つあると思ってます 一つ目がインプットが定着考え
深まる二つ目がアウトプットの スキルが身につく三つ目が生きがい
が得られるというところだと思 っていて二点目インプットが定着
する考えが深まるというのは例えば なんですけど本を書くときって
他の書籍を何回も読み返しながら 本を書いたりするんですね
でアウトプットという目的があって それに対して調べたり考えたり
しながらアウトプットしていく っていうのが一番学習効率が高い
んですよ なので本を書いてる人間が一番
その分野について効率よく学習 ができてるっていうのが事実として
あると思いますと 例えばブログ記事を書くときにも
同じように本の一節を書くつもり でインプットをしながら何度も
何度も読み返しながら何度も何度 も考えを深めながら書いていく
っていうのはそれはそれで学習 効率が高まるのでブログの更新
頻度がどうだとか一本書くのに リスネーサーをいろいろかけちゃ
いけませんみたいなことからが いるのは一切無視してですね
09:02
自分がもしやっぱり学習効率を 高めるためにブログ記事書きたい
なと思ってるんだとしたらその ために丁寧にインプットをして
丁寧に考えながらブログ記事を 丁寧に書いていけばそれだけ学び
の効果が高まっていくのでそういう 形でブログを更新するというの
もありじゃないかなというふう に思います
改めてなんですけどもアウトプット をするために何回も何回も読み
返したりとか考えをまとめる中で やっぱり読み返したりとかブログ
を書いているときにあるいはプレゼン の中でテイクを取り直してどう
やったらうまく伝わるかという のを考えながらアウトプット
をブラッシュアップしていくという 作業の中でインアウトってもの
すごいぐるぐるぐるぐる何回も 何回も回されるわけですよね
そういう反復を何回も結果的に することになるので一度アウトプット
やっていただければその効果は 実感できるんじゃないかなという
ふうに思います
2点目がプレゼンの練習や文章 を考える力がつくというところ
でプレゼンって単純にバカずが 者を言うところがあるので仕事
でしかプレゼンやりませんみたいな 人と比べれば日常的に人前で話す
訓練をしているとかあるいはyoutube とかでもいいのでこうやって話す
訓練をしている方がある程度余裕 を持ってプレゼンに臨むことが
できますと
やっぱり慣れてくると話している 途中に少し客観的にちょっと理解
が難しそうなちょっと補足説明 言おうかなとか少し例を差し込
もうかなみたいなことを考えながら プレゼンの方針の途中でちょっと
だけ変えたりとかっていうこと ができるようになってくるので
やっぱりバカずを踏んでるっていう のは非常に重要ですと
文章もそうですね書く力ってここ までどういうふうに文章を書いて
きたかっていうのに左右される ので日常的に文章を書いてる人
あるいはアウトプットをしてる 人ってやっぱり思考のフレーム
ワークだったりとか情報の収集 をするときの取ってき方みたいな
もののバリエーションとか非常 に多いんですよ
そしたらやっぱりアウトプット の量とか質とかっていうのに非常
に特にスピードかなスピードに 良いものが早く出てくるっていう
のは普段からアウトプットし慣 れてる人だなっていうところが
あるかなと思います
あと先ほども言いましたけどプレゼン の練習をどれぐらい積まないと
いけないかっていうのをYouTube なんかを作っていると自分は
これぐらい事前に準備をしてし かんやらないと人前でまともに
話されへんぞっていうのが分かって きたりするので日常的にそういう
アウトプットをやってるっていうこと によって自分がどれぐらいの準備
を必要とする人間なのかっていう のが分かるっていうのも一つ大きな
ポイントかなというふうに思います
3点目が自分の生き甲斐を見つけ られるというところですけれども
これも先ほどちょっとライフワーク としてのアウトプットの魅力っていう
ところでお話ししたんですけども 自分が楽しみながら人の役にも
立てるとあとはちょっともしかしたら 出し金とも収入にもなるかもしれない
っていうところでやっぱりアウトプット をし続けるっていうのは何もや
らないよりは何かしら自分にとって も他の人にとってもプラスになる
っていう可能性があるという意味 でやる価値があるんじゃないか
っていうことと先ほど言ったガチャ ですよね自分の人生に何かハプリング
を起こすガチャにもなり得るっていう ところがあるのでやっぱりこう
12:01
やってアウトプットをし続ける ことによって自分の人生をより
面白く生きていくっていうこと ができる生き甲斐につながって
いくんじゃないかなというところ があると思います
最後アウトプットへの不安への 対処法という話を少ししておこう
かなと思います まず1点目ですね自分なんててん
てんてんと思ってしまう場合が あると思うんですよねこれもすごい
よくわかるんですよ世の中すご そうな人がいっぱいいてそういう
人たちがすごいこと言ってるのに 自分なんかがありきたりのこと
を書いたり話したりすることに 何か意味あるのかなって思うかも
しれないんですけどでもやっぱり ありったりな言い方ですけどあなた
自身のですね知識とか経験っていう のは他の人とやっぱりだいぶ
違うんですよね僕もやっぱり15 年こういうことをやり続けてきて
わかったことがあるのは僕の専門 領域とどんぴしゃで被る人は滅多
にいないんですよでやっぱり専門 領域を突き詰めれば突き詰めて
いくほどですねどんどん細分化 されていくのであんまり他の人
と被るってことは気にしなくて いいと思いますある程度突き詰
めていけばいつかは他の人と被ら なくなるので気にせずにやって
いけばいいと思いますそもそも なんで被っちゃダメなんだっけ
って話もやっぱりあるんですよね 僕が被ってもいいし処分しても
いいと思うんですよ最悪役に立た なかったとしても自分がアウトプット
をしたことによって自分のスキル が向上するとか知識が定着する
っていう効果は残るわけですね 効能が残るわけですよだから全然
そんなこと気にしなくていいやん っていうのもあるしぶっちゃけ
ですけどねどんなにすごいメジャー な人だったとしてもその人が日本
全国全ての人に発信しきるって ことは不可能なんですよやっぱり
他の人も発信してるけど自分も いいなと思ったことを発信すれば
伝えることができる可能性もある わけですよねだから自分が他の
人もやってるのに自分がやること に意味があるんだろうかっていう
ところはもう99.99%くらいの確率 で絶対意味があるのでやる価値
があると思ってやってもらって いいんじゃないかなというふう
に思います 自分のアウトプットがしょぼいん
じゃないかとか他の人はすごい のに自分はしょぼいんじゃない
かみたいなのを思っちゃうとき にぜひ覚えておいてもらいたい
ことがあって何かすごい成功法則 とか自分の知らない黄金の鉱脈
知識の鉱脈みたいなものを他の 人が持ってると思ったりとかや
っぱり自分には全然力がなくて 他の人にはすごい力があるから
人たちはすごいアウトプットが できるっていうのは結構大きな
錯覚なんですよやっぱりすごい 情報発信をしてる人たちすごい
アウトプットができてる人たち っていうのもやっぱり陰で結構
努力をしてるんですよねだから 大量のアイデアをバーッと出して
その中からいいものをピックアップ していたりとか大量のインプット
をしていっぱい考えてその結果 いろんなアイデアの屍みたいな
ものを大量生産して最終的に出て きてるものっていうのが我々の
目の前に来るわけなんですよなんで すごいアウトプットをしてる人たち
も一発でそこにポーンって行ってる わけじゃなくてそこに至るまでに
うよ曲折大量のインプットと努力 をした上で来てるわけですねその
上積みを僕らが見ているだけなので それだけを見てあの人たちはすごい
自分がしょぼいと思うっていう のはむしろちょっと失礼ですと
それたちの努力にもっと敬意を 払いましょうっていう話なので
15:02
すごい天才がいてその人たちは もう一発でポンってアイデア出す
かもしれないけどそうじゃない 人が大半だし大体の場合すごい
アウトプットをしてるなって思う 人たちは陰でむちゃくちゃインプット
とそれを考え尽くすっていう努力 をしてますよっていうところを
覚えておくといいんじゃないかな というふうに思います
次に何をアウトプットすればいい かわからない問題っていうのが
いらんかなと思うんですけども ここは考え方をぜひ変えてもらいたい
です ライフワークとしてやるんだったら
自分が何を学んでいきたいのか 自分が何が好きなのかっていう
ところを考えてその部分をですね 学びながらあるいはインプット
しながらアウトプットにつなげて いけばいいと思います
本当にゼロベースで何かを考えて 生み出すっていうことをやらなきゃ
いけないなという考えは一切捨て ましょう
自分の中で何かインプットをもら ってきてそこに刺激をもらいながら
何かを自分の知識経験とか興味関心 フィルターを通してアウトプット
していくっていうので十分だと思います なのでブログだったりとかyoutube
だったりとかっていうのはやっぱり 自分のアウトプットのある意味
練習の場だと思うぐらいでちょうど いいと思うんですね
それでアウトプットしていけば まずネタ不足になるっていうこと
はないですしネタが思いつかない みたいな場合は受注博インプット
がただ不足しているだけなので とりあえずネタがないって感じる
ときにはまずは本を読むかyoutube を見るかしてインプットをしましょう
とそれをいろいろ情報を突っ込ん でくればいつか自分がこのことを
発信したいって思う何かにぶち 当たるはずなので今ネタがない
なと思った人はただのインプット 不足だって思ってインプットを
するようにしてください 次にジャンルをどうしようか問題
っていうのがあると思っていて ビジネス系のyoutuberとかはこの
ネタが次はねるこのテーマはもう 買うみたいなこと言うやからが
いるんですけどもそんなのは一切 も無視しましょう
ジャンルはすごい大事なんですけど まず自分が楽しいことをやらない
とライフワークとしては続かない ので自分が好きなこと楽しいこと
っていうのを選びましょう 僕の場合だと例えばガジェット
について話したりとかそれはね 知的生産の知的なことをわーっと
話しできればいいんですけど僕 ではそんな能力はないので僕が
好きなことガジェットについて 話すとかエバーの音の使い方について
話すとかそっちに全不利にすりゃ いいやって思っていてやっぱり
いろんなねジャンルこういうこと についてやりたいなって自分の
中の理想みたいなものがあって それで始めるんですよでも結果
的にはそれが続かなくて楽しい ものだけが残るってことはでる
し最初に立てたジャンルと違う ことをですねやったって別に誰
にも怒らないだろ自分のメディア で自分の情報発信なんだからそんな
ことは気にせずですねやってみる んでやってみた結果違うなって
思ったら変えるっていうので全然 問題ないのでジャンルどうしよう
かなって悩むんだったらとりあえず 自分好きなことで始めてみて違う
なと思ったらどんどん変えていけば いいよっていうところだけ覚えて
いただければと思います 最後アンチにディスられるのが
怖い問題ですねこれはある程度 ちょっと読まれたりとかある程度
バズったりするとですね多少 なりともアンチとかディスコメント
とかはつくわけですよねで一つ アンチがついたときに思っといて
18:02
もらいたいのがアンチがつくぐらい 自分はメジャーになったんだな
あるいはアンチに気にしてもらえる ぐらい人にアテンションを向けて
もらえるような存在になったんだ なっていう風に思えばいいんじゃない
かなという風に僕は思ってます と
で大抵の場合アンチっていうのは ある意味好きの裏返しなのでこの
人僕のこと好きなのに構ってほしいん だなツンデレだなって言ってミュート
するとかねコメント削除すれば いいだけなのでアンチのコメント
がついたっていうこと自体は気にせず に俺のことを気にしてくれてるんだ
ありがとうぐらいに思うのがいい かなっていうのとそれからあまり
自分が大切にすべきなのは自分の ことを好きで言ってくれるという
か自分のアウトプットを心待ち にしてくれてるファンなんですよ
やっぱりファンだったりとかアンチ もそうですけど多くの場合は無反応
というか表に現れてこないんですよ ねでもあるときポンといつも見て
ますみたいな感じでファンです みたいな感じで言ってくれる人
がいるのでそういう人たちを大事 にしましょうとそのためにはた
またま目にしたアンチのことなんて 一切気にせずにですね情報発信
をし続けていくっていうぐらい の多少のズブとさというかたまた
ま100人いるファンのうち1人だけ アンチがいてその人がコメント
をつけたんやと僕には99人のファン がいるんやって思うぐらいでちょうど
いいと思いますっていうお話でございます
最後締めいきたいと思います今日は アウトプットの勧めということで
アウトプットをやるとどんな良い ことがあるのかみたいなお話を
させていただいたんですけれども まず素振りと応募っていうお話を
しました素振りって何っていう とアウトプットをすることによって
知識の定着だったり考えを深める ことができるそれから文章を書
いたりとかプレゼンをすること のスキルの向上が図れるっていう
ところそういった素振りとして アウトプット非常にいいですよ
ってお話をしましたで次に応募 ですねアウトプットをし続ける
ことによって自分がこういうこと 好きだよっていう情報発信によって
同士が集まってて仲間が増えて もっと楽しいことができたりとか
あるいはその自分ができること を発信することによって例えば
こんな本を書いてくださいっていう オファーが来たりとかっていう
ハプニングガチャを回し続ける っていう表現をしたんですけれども
まさにアウトプットをし続ける ことによって何もしなかった
場合に比べてちょっと自分では 想像もつかなかったら面白いような
ことが起きるっていう可能性が ありますよというお話をしました
それからアウトプットこのライフ ワークとしてのアウトプット
する魅力としてやっぱり自分が 楽しみながらできるそして他の
人の役にも立てるこれをし続ける ことによって先ほども言った人生
の中に何もしなかった場合に比べて ちょっと面白い変化が起きる可能性
があるっていうところをお話を しました
最後アウトプットへの不安として 自分なんてと思ってしまう場合
だったりとか何をアウトプット していいか分からないじゃんどう
しようみたいなまたアンチディスレ の怖いみたいなところに対する
向き合い方みたいなお話をしました ということでバーッと駆け足
ですけどもアウトプットのおすすめ お話をさせていただきました
最後の締めに行きたいと思うん ですけどもこちらの番組vexhacks
radioでは皆様からのご意見ご感想 コメントお悩み相談等々募集して
21:03
おりますこちらのhacksunderbarradio というハッシュタグの方にご投稿
いただきますと幸いでございます ということで長くなりましたが
今日はこの辺で終わりたいと思います それでは皆様最後までお聞きいただき
ましてありがとうございましたそれでは 皆様さよなら
ばいばい
me
21:42

コメント

スクロール