1. Beck's Hacks Radio
  2. 第149回「2022年から使い始め..

2022から使い始めたツールやサービスについて紹介しています。  

[紹介したサービス] 

  1. SetApp   
  2. Riverside.fm 
  3. Logseq 
  4. Canva 
  5. Chocozap(紹介コード「UJPQR63V」) 

ご意見ご感想お待ちしております!

Beck's Hacks Radioでは皆様からのご意見ご感想等々いただけますと幸いです。Twitterのハッシュタグ#hacks_radioや、メール、Substackへのコメント/返信の形でも大丈夫です。

https://twitter.com/search?q=%23hacks_radio
beck1240@gmail.com

----他のメディアもご購読もお願いします!----

Blog : Hacks for Creative Life!

Podcast : Beck's Hacks Radio

Youtube : HacksTV

News Letter : Beck's Hacks Letter

00:00
[音楽]
はい、皆さんこんにちは。ハックストークリティブライフのベックです。
今日はですね、2020年から使い始めてよかったツールサービスということで、
あの、振り返りシリーズと言いますか、2020年にこういう変化があったよっていうのをキャプチャーする回として、
次はですね、ツールサービスの紹介いきたいなというふうに思っております。
で、今回大きく紹介するものを先に言っておくと、セットアップ、リバーサイドFM、ログシーク、キャンバー、チョコザップですね。
この5つのサービスについて少し触れていきたいなというふうに思います。
[音楽]
はい、じゃあ早速いきましょう。まず1点目、セットアップですね。
これはあのマジで、入ってよかったなと、だいぶですね、満足感の高いサービスです。
元々、ユリシーズとかペーストとかっていうのを個別にサブスクしてたんですけども、それらを一つにまとめることができるとか、
ベターダッチツールだったりとか、バーテンダーっていうのもあるし、
で、あとクリーンマイMacとか、あとクリアVPNとかって言ってですね、あのMacの最適化ツールだったりとか、VPNのサービスだったりとかっていうのも含めて、
もろもろ、マインドアップのツールとかも含めて、コミで、月10ドルくらいなのかな。で、iOSのオプション入れて、僕は大体月15ドルぐらい払うような、
年間で払ってるんですけども、月15ドルになるような感じでサブスクライブしてますと。
今年からですね、つい最近、Craftが追加されたんで、CraftのProSortって年間で5000円くらいかかるのかな。
なので、もうこれ入れると絶対元取れるっていうのもあるので、ちょっとですね、今後メモの一番最初の入り口をCraftに変えていくっていうことをやって、
個別にですね、サブスクライブをするよりはセットアップで使う方が断然安いという状況でですね、セットアップを使って、今度ちょっと記事まとめていきたいなと思いますので、
詳しくはそちらで見ていただければと思います。
セットアップですね、マージンノート3っていうPDFに注釈入れてマインドマップがかけるツールっていうのがあるんですけど、それがむちゃくちゃイケてるので、
PDFを読んで、それから何かアウトプットにつなげたいと思っている、例えば論文とかね、僕の場合だと結構技術系の文書、例えば総務省が出してるデジタル通信、なんとか通信白書みたいなのがあるんですけど、
そういうのを読むときにPDFを落としてきて、このマージンノートで読んで注釈を入れたりとかっていうことをやって、マインドマップを作るみたいなのができて、非常にめちゃくちゃいいツールなんで、そういったものものがいろいろワンセットになっているセットアップですね。
僕が使ってるやつだけでもだいぶ元が取れてるんですけれども、今度はどれぐらいお得なのかというのはちゃんと紹介したいなと思います。
03:08
はい、じゃあ2点目がですね、 riverside.fm ですね。こちらは配信とか使っているんですけども、まずズームから乗り換えで使っていますと、ちょっと配信の機能がしょぼいっていうのがあって、ちょっとそこだけが悩ましいんですけども、
何がすごいかというと、誰か例えば2、3人で1つのですね番組を収録しますっていう時に、個々の人のローカル側でですね、録画をして、それをアップロードするという形で録画をしますと、録画録音しますと、なので最大4Kです。4K動画で収録ができるっていうのと、
48kHz 24bitっていう、実質的にPodcastとかYouTubeの音源としては最高音質で収録ができるということで、どうにかか画質、音質がむちゃくちゃいいという特徴があります。
ただ先ほどみたいに言ったと、動画配信の機能がしょぼいっていうね、なきどころがあるので、そこだけちょっとね、何かどうにかしてほしいなって、最低限画面共有したら、画面共有している画面は一番でかくして人の顔小さくするぐらいのね、動画配信の制御してほしいなっていうのをいつもちょっと思いながら、
いるんですけど、ただ以前一緒にポストプロセスでいかようにでも高画質、高音質の素材を使って動画作れるので、そこはまあまあ言っちゃいいんですけど、今ですね、まだファイナルカットプロのプロジェクト形式でポストプロセス用のですね、プロジェクトファイルはけないので、個別の音源とかをダウンロードして、映像をダウンロードしてきて、自分で組み立てないといけなくて、それがむちゃくちゃめんどくさいのと、なんかね、タイミングが合わないんですよね。
なので早く、ファイナルカットプロ用のプロジェクト形式で出力できるようになってくれないと、いつもやらっても僕のポストプロセスが進まないので、ぜひですね、reversal.fがんばってそこやってほしいなと。
今はプレミアかな、プレミアはもうポストプロセス用のですね、プロジェクトファイルで開けるようになっているので、むちゃくちゃプレミアの人は効率よくポストプロセスで動画の編集ができるかと思います。
もし動画の配信メインで使っているよっていう人だったら、同じぐらいの金額でストリームヤードあたりが、なんていうんですかね、1個有料プランで使えたりするので、ただ、といわゆる1080pとかじゃないので画質は荒いんですけども、とにかく高画質、高音質にこだわりたいんだったらreversal.fをおすすめですし、そうじゃなくてサクッと配信でいい感じに流したいっていうんだったら、おそらくストリームヤードとかを使ってもらうのがいいんじゃないかなというふうに思います。
はい、ということで次3点目ですね。ログシークです。
今年一番自分の中で大きな変化を与えたツールって何ですか?というよりログシークかなと思います。
自分の情報管理、あるいはセルフマネージメントメインといった方がいいのかもしれないですね。
06:03
まずタスク、今まで何回か動画で紹介してるんですけども、タスク管理だったりとか予定の管理はGoogleカレンダー、タスク管理はTudistでやって、その情報をこのログシークに取り込んで、デイリーノートとしてログシーク上でそれの実行の管理だったりとか、あるいはメモを残すってことをやって、後からメモの参照がしやすくしてますよみたいな話を今までしてきたんですけども、
そのやり方がだいぶいい感じに回っているので、個人的にはログシークを使い始めてGoogleカレンダー、Tudistと組み合わせて使うのが非常にいいなというふうに思っています。
これは本当につい最近なんです。つい最近の機能なんですけど、ログシークシンクが使いたくて、月5ドルのですね、と言われる寄付ですかね、ドネーションを行いました。
これがですね、むちゃくちゃ良くて、ログシークシンクを使うとですね、もう本当に2秒とか20秒とかっていう単位で、編集が止まった瞬間にそのファイルをシンクかけてくれるので、ほぼほぼリアルタイムに、自分一人でですね、複数のデバイスで一つのノートというか、ワークスペースみたいなものを使う場合は、
少なくともMacから次iPhoneとかiPad開くまでの間に、そこそこ10秒20秒ぐらいのラグは絶対あるので、ほぼほぼMacで編集してないよう、ちょっと出かけて続きは電車の中でやるとか、そういうことができるようになったっていうのがね、非常に良くて、
今までマイクラウドで確かにできたんですけど、同期が遅かったりっていうのもありましたし、もう一つちょっと大きな声では言えないんですけど、会社のですね、PCで使おうとすると、iCloud同期は使えなかったんですよ。
なので、このログシークシンクが使えるようになったことによって、僕のですね、いろんなところにあるログシークが全て繋がるようになりましたよというところが、非常にですね、今めっちゃハッピーですというお話でした。
ということで、やっぱりログシークですね、これをデイリーノートとして使うようになったっていうのが一つ大きな変化だったかなというふうに思います。
はい、次4点目ですね、キャンバーですね、キャンバーのプロ会員になりました。
これはですね、YouTube、ポッドキャスト、ブログ等々のですね、サムネイル画像というのを作るのに使っているんですけども、無茶苦茶やっぱりいいですね。
ライファクト研究科オンラインのスライドもこれで作っているので、ほぼほぼもう、なんですかね、Office 365とか使わなくなったんで、Office 365の更新やめちゃったんですけども、このキャンバーがあれば、十分Officeのパワーポイントの買いになるぞということで、今これをしか使っていませんと。
ぶっちゃけ自分にセンスがないので、こういうテンプレからですね、いい感じのデザインでサムネイル画像だったりとか、ワイキャッチ画像というのを作れるっていうのは本当に無茶苦茶助かるなということで、そういうアウトプットをやっていてサムネイル画像を作る必要がある人は、難しいことを考えずにキャンバー登録しましょう。
09:09
はい、めっちゃおすすめです。
はい、で、ProKyne結構安くはないんですよね。年間で12000円かかるので全然安くはないんですけれども、ストックフォトというか、そのいわゆる有料で写真を購入してブログのアイキャッチとかに使うのを考えると、12000円でストックフォトもそういうデザインも含めて使えるっていうのは全然ありかなと思っているので、
はい、たぶんですね、背景リムーバーとかも使えますし、あとはいろんなフォントも使えるんでね、ストックフォトとかの代金も含めて考えるんだったら全然ありの値段なんじゃないかなというふうに思います。
はい、で、最後、これだけ経路が違うんですけど、ChocoZapっていうのをね、始めましたっていう、これも以前記事とかを書いたりしたんですけども、これいわゆるリアルサービスなので、事務ですよね。
だから、リアルサービスって僕が使ってるこういうサブスクリプション系って、基本的にChocoZapとこのジムと、あとはTimesぐらいですかね、それぐらいしか使ってないんですけども、これはね、むちゃくちゃいいですね。
まず2980円という値段の設定がもうマジでヤバイんですよ。で、その2980円っていうのだけでも安くてすごくいいんですけど、誰かを紹介したりするとですね、さらに月1000円引きとかになったりするので、
あの今、なんか僕毎月1980円しか払わずに使っててるとかっていうのがあったりして、結構ですね、1980円ってめちゃくちゃ安くないですかっていう話ですよね。
で、例えば、月、週に1回しか行けません。そしたら月4回しか行けませんって言っても、それでもまあ高高400円とか500円とかの世界なんですよ、1回当たり。
で、僕会社のジムに月、通道会員みたいな感じで会社のジム使ってたんですけども、1回700円かかってたんですね。
1回700円がまあChocoZapだったら、まああの回数にもよるんですけど、まあまあまあ4回以上行けば全然元が取れるし、まあ例えば月8回ぐらいいったりすると、まあもう全然ChocoZapの方が安いですよねって話で。
で、ちょっとそんなに設備がむちゃくちゃ充実してるわけじゃない。当時はまずシャワーがないとかっていうのがすごいジムとしては思い切ってんなみたいなところもあるし、僕が行ってるところなんかトイレすらないので、すごいコストを抑えるってことだと。
ただ、ChocoZapの会員だったらどこのChocoZapの店舗でも使えるっていうのも一つめっちゃ大きなメリットですし、僕は別にマシントレーニングができて、寒い時にちょっとランニングマシンが使えたりすればそれでいいので。
あるマシン、あのそこに置かれてるマシンで僕がやりたいことは全部できるし、ランニングマシンとかを使って、寒くそこで行くの嫌だなっていう時にも全然汗を流せるので、本当にね僕がやりたいことは全部できて、この値段で使えるっていうところが本当にめちゃくちゃおすすめでいいサービスだなというふうに思っております。
12:09
概要欄に僕の紹介コードとか貼っておくので、よろしければぜひ使ってもらえればなというふうに思います。
ツールサービス
はい、ということで今回は2020年から使い始めて良かったツールサービスということで、大きくセットアップにだいぶちょっといろんなものを含んじゃってて、これの中のこのアプリとこのアプリめっちゃおすすめだからぜひ使ってみたいなのがあったりするので、ぜひ今度セットアップに関する記事だったりとか、紹介の動画だったりとかっていうのを作っていきたいなと思います。
リバーサイド
これは音質と画質がとにかく遠隔での収録用のですね、ポッドキャストだったりムービーだったりの収録用のツールですので、そういう対談系の動画をオンラインで繋ぎながら作るという方にとっては、Zoomよりも何よりもこれが一番高画質高音質に作れますというサービスです。
ログシーク。これでデイリーノート運用するようにして、Google Calendar To Do Listの予定とタスクをこのログシークに取り込んでデイリーノートして運用しているという話です。
キャンバープロ。キャンバープロを使って、とにかくあらゆるもののサムネイル、僕アウトプット、だいたい今年200数回アウトプットしてるんですけど、そのうちの多分半分ぐらいはこのキャンバーでサムネイルを作っているんですけど、
これがなかったらめちゃくちゃ面倒くさいので、一応そういうレタッチアプリとかを使って作ってたんですけど、やっぱり面倒くさい。キャンバーを使うとむっちゃ早く作れるんで、僕にとってはこのキャンバー、12000円という年間のタスクで高いんですけど、
このキャンバーがなかったら本当にもっと生産性が落ちてるんで、とにかくストックフォトとかの料金も含めて、この値段になったらむちゃくちゃお得かなということで使っております。
最後はチョコザップですね。チョコザップはジムなんですけど、2980円という超安価で、さらに紹介をすると月1000円割引が3ヶ月継続したりするので、なんか今僕毎月1980円しか払ってないんですけど、僕がやりたいことは全部できるというですね。とにかく安くてコスパがいいジムなので、ぜひ家の近くにチョコザップある人は使ってみてください。
ということで今回は2010年から使い始めてよかったツールサービスを紹介いたしました。
最後は締めでございます。こちらの番組ベックサックスレイド皆様からのご意見ご感想、お悩み、相談等々募集しております。
hacks_radioというハッシュタグにTwitterでつくり合えていただくか、あるいはベック1240@gmail.comの方までメールをいただければ幸いでございます。
ということで2020年の振り返りシーズンですね。今回は今年から使い始めてよかったサービスを紹介いたしました。
15:05
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。それでは皆様さようなら。
パオパオ
me
me
me
me
me
me
(音声なし)
15:31

コメント

スクロール