1. アシカガCAST
  2. 2020年使ってよかったツール ..
2020-12-23 11:53

2020年使ってよかったツール 前編(第376回)

2020年使ってよかったツールを10位まで紹介する企画の前編です。1位〜5位まで紹介しています。

=== 目次 ===
今回は2020年使ってよかったツール
1位 Zoom
2位 RoamResearch
3位 Figma
4位 Listen Notes
5位 Loom
-------
#アシカガCAST
デジタル活用のヒントを与えられることを目指した
・各回ワンテーマ(余計な近況報告ナシ)
・5分くらいでさらっと聴ける
ポッドキャストを基本週5回(月〜金)配信しています。

#ラジオ #ポッドキャスト

■Twitterアカウント
https://twitter.com/ashikagacast

■Facebookページ
https://www.facebook.com/ashikagacast/

■アシカガCAST コミュニティ on Spectrum
https://spectrum.chat/cast

Apple Podcast、Spotify、Google Podcast、YouTubeなどで配信しています。

■Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%ACcast/id1471540766

■Spotify
https://open.spotify.com/show/7JhT3snKrz5TnWzwB7xOq6

■Google Podcast
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy85MjMxOTYwL3BvZGNhc3QvcnNz

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCj09Ciw-xGZheDKJ8NObJtw

アシカガCASTを支援しよう🥤
■アシカガ コウジ on Buy Me A Coffee https://www.buymeacoffee.com/ashikagacast
00:00
こんにちは、アシカガキャストです。
2020年使ってよかったツールの話をしたいと思います。
まあ、だいたい皆さん、2020年買ってよかったものとか、そういう話を年末にしたりすると思うんですが、
我が家は娘の高校入学も控えていますし、そんなにボンボンいろいろガジェット類を買ったりできないと。
なので、ツールの話にしたいと思います。デジタルツールですね。アプリとかサービスですね。
ツールはいいですよね。無料のものもありますし、購入しても家族にはわからないと。
ということで、基本今年使い始めたツールで、これはいいぞと人におすすめしたいと思ったツールを紹介します。
10個紹介したいので、2回か3回に分けることになると思います。
普通こういうのはカウントダウン形式で紹介していって、1位は何だろうと盛り上がる感じだと思うんですが、
まあどっちから紹介していってもそんなに盛り上がる内容でもないので、1位から紹介したいと思います。
1位はズームです。ズームには本当に今年はお世話になりました。
コロナ以前にズームが今すごく盛り上がってるぞというのはキャッチしてたんですが、
ちゃんと初めて使ったのはコロナ下の状態で、
ポッドキャスター交流会みたいなイベントというか集まりで実質初めてズームを使ったんですね。
その時にズームの無料版での40分制限というのがちょっとネックだよねという話をしていたんですが、
その後すぐ仕事でズームを使うようになって有料版にしましたね私は。
ズームにまだ慣れてない段階でズーム経由でYouTubeを使っての生配信というのをやりました。
調布の神代寺のお蕎麦屋さんと神代寺散歩という企画でやったんですけども、
コロナ禍での取り組みとかいろんなタイミングが良くて、
毎日新聞と朝日新聞に乗るというラッキーなことにつながったりしました。
地方面っていうんですか地域ごとに違うページのところですけどね。
あとマックでのツールの使い方とかiPadのツールの使い方の遠隔でのレクチャーをやるのにもズームは活躍してくれました。
03:03
あと遠隔サポートでも役立ったことがあって、
ズームで相手のパソコンをこちらが操作することができるのですんなりサポートができて良かったですね。
コロナ禍でズームを使ったことがあるという人が増えたので、
じゃあサポートするんでズームでつなぎましょうと言った時に抵抗なくやってくれる人が増えてると思うので、
そこはコロナ禍でみんなのレベルが一個上がったみたいな今後プラスになりそうな面ですよね。
このペースで話していったら全然長くなりそうですが、
2位に行きます。
2位はロームリサーチです。
私の周りの界隈、ツイッターとかで観測している界隈ではロームリサーチブームが急に来て急にほとぼりが冷めた感じはするんですが、
私はロームリサーチを気に入って使っています。
有料版になってしまってお試しもできないみたいなので、なかなか人には進めにくいものになってしまったんですが、
日々の作業メモだったり、ポッドキャストのネタのアイディアとか構成とか全部ロームリサーチに書いています。
ノート2だとノート1ページ1ページに分かれて、その一つ一つがこれはポッドキャストの第何回のネタですと、
一つのページが今日の作業メモですとかになってしまうと思うんですが、
ロームリサーチにもノートという単位はあるんですが、
ほとんどの内容はその日のデイリーノートというところに私は書いていっています。
そのデイリーノートの中でこれはポッドキャストのネタですよ、これは作業メモですよという印をつけておくと、
後からその印がついているものだけを抽出してまとめて見ることができるんですね。
その考え方や使い勝手が好きで私はロームリサーチを使っています。
基本アウトラインで書いていかないといけないんで、過剰書きですね。
長文を入れるのにはあまり向いていないと思うので、その辺が好みの分かれるところかなと思います。
続いて3位はフィグマです。
これは私の仕事に直結するというか、ウェブデザイン用のデザインツールですね。
フィグマがいいらしいぞと盛り上がってきてるぞというのは知ってたんですが、
使い始めてからはまだ3、4ヶ月くらいですね。
06:03
Zoomを使ってのオンラインレクチャーをやってるという話をしましたが、
プロトタイプ作りについてレクチャーをする機会があって、
その時にツールとしてフィグマを使おうと思って本格的に勉強したのが使い始めるきっかけになりました。
通常のウェブサイト制作でプロトタイプまでがっちり作るっていうことはあんまりないんですが、
プロトタイプというのはページの遷移、ここを押したらこのページに移動してとか、
そういう動きのあるものを確認するために作るものですね。
フィグマはこの辺のプロトタイプ作りが得意なツールなので、今後はそういう用途にも使ってみたいですね。
これコーディングの知識とか全くなくてもできるので、
デザイナーじゃなくてもプログラマーじゃなくてもこういうアプリが作りたいんだとか、
そういう動きのあるものの見本となるもの、プロトタイプが簡単に作れるんで、
興味のある人はぜひ試していただきたいですね。
無料で使うこともできるので。
私もフィグマはまだ無料版で使っています。
そして4位はリッスンノーツです。
これはウェブサイトなんですがツールとして紹介します。
ポッドキャストの検索エンジン的なサイトです。
ポッドキャストのプレイリストを作る機能があるので、ちょいちょい作ってツイッターとかで紹介したりしています。
例えばアシカガキャストでズームについて話した回だけをまとめたプレイリストとかが作れるんですね。
そしてそのプレイリストのリンクをツイッターでシェアすると、
パソコンからだとそのまま埋め込みのプレイヤーで再生できるんで聞いてもらいやすいかなとか思っています。
もちろんいろんなポッドキャストの番組から気に入ったエピソードをまとめたプレイリストを作ったりもできるわけですね。
ポッドキャストの場合番組自体をフォローせずにエピソード単位でこのエピソードを後で聞こうと
後で聞くリストみたいなのを作るのが意外とやりにくいんですが、
Listen Notesではかなりいい感じにそういう後で聞くリスト的なものが作れるので、私はそういう使い方もしています。
作ったリストはRSSフィードを持っているので、スマホのポッドキャストを聞くアプリに自分が作ったその後で聞くリストを登録して、
09:01
スマホでいつも使っているポッドキャスト用アプリで聞くといった使い方もできて便利です。
Listen Notesについて後で聞く的な使い方とかも以前ポッドキャストで喋っているので、
アシカガキャストのListen Notesについて話している回をまとめたプレイリストをListen Notesで私が作ればいいんですね。
続いて5位はRoomです。L-O-O-MのRoomです。これはパソコンの画面操作などを動画に撮影してすぐに共有できるというサービスです。
インカメラで撮った自分の顔も丸くトリミングした状態で隅の方に同時に撮影するということもできます。
Zoomを使ってレクチャーしているという話をしましたが、Zoomで人に教えるにはお互いの時間を合わせなきゃいけないと。
まあ会社に出社してるんだったらちょっと時間を合わせてその場でこう操作するんですよとか説明しやすいですが、
遠隔だと逆にいつでもokな状態じゃなかったりしますよね。
そういう時にこうやって操作するんですよというのを動画で撮って相手に送ることができれば、相手は時間がある時に見ればいいので、
その方が便利なケースも多いので、そういうことを実現する簡単な手段として用意されているのがRoomです。
さっき言い忘れてましたが画面操作しながら自分の顔も入れられるし、声も同時に収録できるので、説明を喋りながら録画するんですね。
ポッドキャストでこうやって喋っていたこと、そこそこいいマイクがあることも私にとってはプラスにこのRoomを使う上でなってますね。
私は有料プランを使っていますが無料プランでも最近できることが増えたりして、無料プランからまず使い始めるということで大丈夫だと思います。
Roomは撮影した動画がクラウドに自動的にアップされてすぐに共有できるところが便利なんですが、
手元に動画がダウンロードできればいいということであれば他にも似たようなツールがいくつかあります。
いずれその辺のツールも紹介できればと思います。
というわけで今回は2020年使って良かったツールの1位から5位まででした。
11:53

コメント

スクロール