新年の出来事
時間や社会にとらわれず、雑談をするとき、つかのまおっさんたちは自分勝手になり、自由になる。
誰にも邪魔されず、気を遣わず物を語るという行為、この行為こそが現代人に平等に与えられた最高の癒しと言えるのである。
場末のラジオシーズン2
はい、場末のラジオでございます。今回もこの3人でお送りいたします。アッシーでーす。
はい、加藤さんです。
加藤さんです。みんなよろしくねっと。
はい、よろしくお願いしまーす。
はい、失礼しまーす。
はい、新年一発目の配信ということでございます。
お、明けました。おめでとうございます。
はい、明けましておめでとうございます。
明けおめことよろ。
今年もよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
まさか紅白であの人がみたいだね。
いやー。
わからなかった。予想できなかったな。
またねー、出来になっちゃうのかな。
そんなことない。
誰の。
誰の。
あんなまさかの剣玉が。
と。
空からみたいな。
空から。
わからないね。
適当に喋っておりますが。
適当にも程がある。
ということで、
昨年の最後の配信でですね。
昭和64年。
昭和64年。
昭和最後の7日間ということで
話をしてきましたが、
後半もですね、昭和について
昭和最後の7日間についてですね。
うん。
話していきたいと思うんですが。
はいはい。
と言っても7日間なので、
出来事があったかというと
そんなに大きい出来事はなかったんですよね。
いや、結構ありましたよ。
見てみたら。
お、ありましたか。
改めてみたら。
例えば。
まず1月1日に
アサヒビール株式会社が誕生したんですよ。
え?
この昭和64年の1月1日が
この昭和64年の1月1日が
アサヒ爆酒から
アサヒビールになったと。
アサヒ爆酒だった。
麦酒だったわけね。
そうそう。
それがカタカラで
アサヒビール株式会社に
この1月1日はそうなんですよ。
ほう。
すごいね、この時に社名変更だったね。
ラグビー決勝の中止
ねえ。
なるほどね。
スーパードライが当たったってことかしらね。
どうなんすかね。
スーパードライはね、もうちょっと前。
もうちょっと前かな。
俺いつだったっけ
スーパードライ出たのって。
オチアイさんがCMしてたでしょ。
あー、オチアイの親父ですね。
今いろんなオチアイがいるけど。
ほら、今声優ですから。
いや、それは福祉。
そうなの?
そのオチアイじゃないでしょ。
そっちじゃねえか。
オチアイ洋一の親父のこと。
そうそうそう。
もうね、あちこちのオチアイ洋一の。
福祉のことかみたいな。
そうそうそう。
1日はそれ。
1日はそれなんすよ。
そうか。
アサヒビール。
アサヒビール。
そうね。
あれなのかな。
浅津さんにうんこみたいなのができたのもその辺なのかな。
正月今。正月。
失礼失礼。
いやでもね、現物見た人はやっぱり絶対そう言うわね。
金の泡ね。
金の泡。
金の泡ね。
ビールの泡。
泡で溶きましょう。
ビールの泡がこう、
ゆきっとね、できたのが
その辺なんでしょうかね。
なるほどね。
自粛ムードだけど
社名を変更したっていうのは
すごいね。
どうなんだろうね。
あるのかな。
そっか。
自粛ムードって言っても
正月はある程度は
正月っていうことで
通常
運転。
各自衛大会とかもやったみたいだしね。
やってたんだ。
各自衛はいいんだ。隠してるから。
隠してる。まあ出すんだけどね。
出すんだけどね。
確かにね。
あといろいろ調べていった中で
これもまたすげえなと思ったのが
この年の1月2日に
放送が開始したものがあったと。
何だろう。
お笑いウルトラクイズだそうです。
あーそうか。
この年が1回目か。
この年が初回だそうです。
アメリカに行きたいパーティー?
お笑いウルトラクイズ。
ビートたけしのお笑いウルトラクイズ。
ビートたけしのね。
こっちのほうか。
数々のリアクションゲーを
生み出した。
ね。
たけしさんだから
わかるような気がしたって感じだよ。
この年は
どの辺の人たちが出てたのかな。
もしかしたらバカルディなんかも
新人で出てたかもしれないな。
たけし軍団とかは?
大地ですからね。
たけし軍団はもちろん出てますけど、
ダチョウもたぶん出てたでしょうね。
ね。
要検証というか、
見たいね。
どんな人が出てるかね。
36年前か。
36年前ですよ。
すごいよね。
そっからまだテレビに出てる
現役の人たちがいるってことだから
すごいよね。
確かに。
でも一応ね、
スポーツイベントとかそういうのも
やってたのかな。
いや、そうでもなかったみたいなんですよ。
そうなの?
全部が全部ちょっと
見切れてないんですけれども、
いくつか追いかけてみたところだと、
法御の年?
法御の日だ。
その日のタイミングで
あったものはできなかったってこと?
そりゃそうですよね。
の中じゃできないよね。
それがあったのが楽部。
花園か。
花園ね。
あれが、
両校優勝っていうことで、
両校優勝?
試合やる予定だったんだってことね。
そうそう。
だから試合自体が中心になって、
どちらも優勝と。
なるほど。
これはもう歴史上ないだろうね。
きっとね。
両校優勝だなと。
あるのかな?
引き分けなら
ない話じゃないでしょうけど、
わかんないですね。
これは関係者に
話を聞いてみたいね。
その了解に明るい方にね。
でもサッカーは
この日は準決勝予定だった
ことなんで、日程延長で
その後やった。
やっぱこう考えたらさ、
昭和の振り返り
今平成からさ、
令和に変わったじゃん。
生きてる間に
つうのがさ、正しいような
気するね。
そうですね。やっぱりこのことを
踏まえて、
今の上校様は
こういう選択を
したっていうことですからね。
社会的にも
緩やかだよね。
思っちゃった。
今の話聞いてて。
確かにね。
でもさ、
思ったんだけど当時も、
死ぬまで天皇なんだなと思った。
この天皇家の人たちって、
死ぬまで天皇家なんだなと思うと、
ちょっと悲しくなった。
個人的には。
職業の選択とかないんだよな。
まあそうですよね。
うん。
個人的に思ったんだけど、
たぶん当時はそんなこと
なかったんだろうな、そういうこと。
そんなふうなことでも、
上校様が退位されるときも
言ってましたよね。
この世の中では、
この年代だと
後期高齢者にもなるし、
そういうのを退いたほうがいいんじゃないか。
なるほどね。
そのほうがいいと思うよ。
前の職業は何でしたか。
天皇ですとか。
ちょっといいんじゃない。
どうしてこの職業を選びましたか。
でも年金だけじゃちょっと。
なんで就職活動してんだよ。
そういうことができるのが
ある意味人権じゃん。
と思ったわけや。
いろいろ人権とかそういう扱いは
なかなか難しいところですね。
なんか今の話聞いて思い出したな。
ああ女神様で
ベルダンディが就職活動してるとかいう
くだりがあったような記憶。
ああ女神様ね。
面接で職業女神みたいな感じで。
どうして前職は。
そうか。
冬休み中だったからね。
だから
たぶんそんなに
いろんな思い出があるかっていうと
ないのかなっていう感じもしますけどね。
あと
トゥナイトってあったでしょ。
山本監督とかが出てたやつ。
トゥナイト見たいっていうね。
あれでですね
やっぱりね
切り口がすごいですよね。
山本監督の目線で
昭和から平成に切り替わる
レポートとかやってたんですよ。
なるほど。
つまり新宿歌舞伎町とか。
いいですね。
夜のお店とかで
そういうのをやってたんですよね。
面白いなと思って。
面白い。それは面白いね。
やっぱりお客さん全然来ないとかね。
なるほどね。
自粛なりましたとかね。
当時の自粛度合いと
最近のコロナの自粛度合いは
違うもんね。
コロナの自粛は
物理的な問題がありますからね。
精神的なやつだからね。
でもそれ以外
自粛ってないよね。
昭和64年のお正月の特異性
東日本大震災の時がありました。
東日本大震災の時か。
あの後はやっぱり
いろいろ自粛でいろいろ潰れちゃって。
この前の野党の震災の時もそうですけど
食べて応援とか言って応援とか
そういう感じにちょっと
変わってきたところはありますけどね。
原発事故があったからね。
そうなんだよね。
あの時の報道もそうかったもんな。
だから本当に純粋に考えれば
本当の意味では
純粋に自粛してたんですよね。
このね、昭和のね。
昭和63年。
63年から64年にかけて。
災害とかそういうのじゃなくて
自粛報道になるっていうのも
ある意味すごいよね、
って感じだよね。
またニュースを見たときに
そんな中でえ?って思ったのも
ちょっと二つばかしあったんですけど
まずこの年明けの
株価。
どうなってたの?
株価いくらでした?
この大発壊のときが
3万244円かかってたんですよ。
今4万円言ってますけれども
やっぱりこの辺はさすがバブルだなって感じが
するね。
これとあとあの
福袋。
福袋ね。
福袋の中に
福袋。
福袋ね。
福袋は良かったのかな?
自粛じゃなくて。
福袋っていう名前はつけてなかったそうなんですよ。
そうなんだ。
福袋の新聞で
出たのが福袋っていう名前を
使わずにお年玉袋
とかそういう名前にしてた
そうで。
やっぱバブリだな
と思ったのがここに
最高額の福袋ってのが書いてあったんですよ。
三越が出した
絵画の福袋で
お値段が
5億円だそうです。
福袋を開けると
頬の絵が入っているかもしれない
みたいな感じ。
5億だそうですよ。
5億か。
開けたらさ紙ペラ1枚で
タワーマンが当たりますみたいな感じだったら
それはすごいよね。
とりあえずタワーマンってないか。
3分7分の1ではありますけど
絵画は何が
入ってたんですかね。
そこはちょっと書いてなかったんですけど
それ以外でも
実際に
買ってる福袋が
福袋数百万単位のものが
バカバカ売れてたと。
バカバカ。
バカだね。
バカだね。
バカバカだね。
やっぱり
バブルだなと。
当時も
数百万とかのものが売れるときって
現金だったのかな。
カードかな。
カードだろうねきっとね。
まだ現金じゃないですかね。
現金かな。
ちょっとあなたそれくださいよって
札束出す時代。
恒栄な。
だってキャッシャーに入らないじゃん。
いや、だから
あれでしょ。
別の箱かなんかあるじゃないですか。
段ボールを準備しろ
みたいな感じ。
百貨店とかだと
その場でレジでやるんじゃなくて
トレイに受け取って奥の方に持ってってやるじゃないですか。
そっかそっか。
奥の方では札束が
段ボールに無造作に詰められてる
正月の雰囲気みたいな。
いやー。
バブルだなー。
その時は諭吉だったのかな。
消毒隊したのかな。
あの時も
諭吉になってなかったんじゃないですか。
諭吉さんかな。
諭吉さん。
諭吉さんが
世界で一番集まってる場所だったかもしれないね。
年明けの挨拶と社会の変化
えー。
あー。
今見たら
あれですね。
ついでにトンチンカが
打ち切りになってるんですね。
打ち切りになってるの?
それはちょっとかわいそう。
これが原因かどうか
わからないけど
ギャグ漫画だからっていうことで
一応
9月24日放送
88年の9月24日放送が
中止され、翌週から
翌週で打ち切りになったってなってますね。
あらあらあら。
うん。
そうなんだなー。
いろいろ。
あとはあれですね。
年賀状の中でも
やっぱり
おめでたい菓子を
使用自粛してたとか。
そうか。
番組も明けましておめでとうございますと
みんな言わなかったとか。
なんて言ってたんだろうね。
いやー。
いや、あのーなんだっけ。
それこそ新年のお喜びをみたいな感じ。
あーそういう感じか。
お喜びもいいんかなって感じになっちゃいますね。
なっちゃいますね。
今年もよろしくお願いしますぐらいな感じ。
えっとね。
新年のご挨拶を
だけ言ってる。
新年のご挨拶をさせていただきます
みたいな感じですかね。
うわー。こんな悩むかね
って感じでもするけどね。
悩んでたんだろうね。
あーそうでしょうね。
インターネッツがない時代でしょ。
インターネッツがない時代。
インターネッツがない時代。
インターネッツがない時代だもんね。
相当みんな輝いただろうね。
ビール掛けも
やってないですからね。
あーそうだった。
ライオンズとドラゴンズやってないですね。
何掛けてたんだろう。
いや、やらなかった。
掛けなかった?
そもそも掛けてないのか。
いや、掛けることがダメなんじゃない。
完全に浮かない。
何掛けようがダメですよ。
見た目には浮かれてるようにしか見えない。
浮かれてるからね。
そりゃ失礼。
あとは殉死って言うんですか。
後追い自殺じゃないですけど、
殉死された方も結構。
そうなんだ。
活腹自殺なんて言ってたんですね。
そうなの?
若い人ですけど38歳で、この当時ね。
元軍属の方とかが結構多いのかもしれないですけどね。
有名な方とか芸能人の方が自死された場合とか、
後追いしないでくださいみたいなやつがあるじゃん。
当時もあったのかな。
岡田幸子さんのときはありましたよね。
そこですよね。
もうちょっと後か。
ちょうど1年、いやもっと前か3年くらい前か。
85,6年ですよね。
今となっては本当昭和を明治の感覚で語るみたいな感じでね。
そうだね。
2世代前の世代になってしまったので、
我々が明治を語るような感覚で今の子たちは昭和を語っていると言われると、
わしは明治かみたいな感じになってきますけど。
そうよね、確かに。
馬政的には今年もコリブの昭和を語っていきたい。
語っていきたいですね。
後ろ向きにも程があるように。
牛ほどでですね。
有効語大賞を狙っていきたいと思っておりますので。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ということで今回はこの辺でありがとうございました。
ありがとうございました。
最新エピソードはホットキャストで毎週木曜日配信しています。
またYouTubeでも過去エピソードと切り抜きを毎週火曜日と金曜日に配信しています。
チャンネル登録よろしくお願いします。