00:05
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ。このチャンネルは、現役管理職ワーママの私が、愛と信頼であなたに寄り添うキャリアづくりの伴奏者になりたい、そんな思いで、火曜日と木曜日の週2回配信しています。
小さな行動の積み重ねで、人生を確実に変えていくためのヒントをお伝えしています。
みなさんこんにちは。10月31日、木曜日です。今日も聞きに来てくださりありがとうございます。
今日で10月が終わりますね。本当に早いなって思います。なんだか一気に年末が来そうな感じがしますよね。
私の会社は11月が決算月になるんですね。木末の決算ということで、ラスト1ヶ月、先のスケジュール、会社のカレンダーを見たら、もう予定がパンパンで、これちょっと乗り切っていけるかななんて不安も抱きながら、とりあえずはね、目の前のことをしっかりとやっていきたいなと思っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
急に気温も低くなってきて、慌ててお布団を冬ものに変えたりとか、ヒートテックを出してきたりとかしているんですが、体調を崩さないようにしていきたいなと思います。
それでは今日の本題に入っていきたいと思います。
今日は先日このスタイフでも配信されている美奈部凛さんの初のセミナー、「新米女性マネージャーが陥りがちな罠」という素敵なセミナーに参加させていただいたので、その感想をアウトプットしていきたいなと思っています。
今現在管理職をやっている方、それからこの先管理職を目指そうかなって思っている方、それからそんなになりたくはないんだけど、そろそろね、年次とか自分のスキルとかそういったところを見ると管理職も視野に入ってきているなって、そういう方にはぜひ最後まで聞いていただきたいなと思います。
美奈部凛さんはご存知の方も多いかと思うんですが、このスタイフでも配信されていて、会社員をしながら、そして現役の管理職でありながらプロコーチでもある方です。
私は今年に入って半年間の凛さんの継続コーチングを受けていました。
なので凛さんは私にとってはもう本当に信頼できる女性だし、少し先を行く先輩でもあるんですよね。
そんな凛さんが初めてのセミナーを開催します。そしてそのタイトルが、「新米女性マネージャーが陥りがちな罠」ということで、これめちゃくちゃ気になる内容だったので、配信されたらすぐに結構前のめりに申し込みをさせていただきました。
でもね、ちょっと待ってよ、アズさんって新米じゃなくないって思った方いらっしゃると思うんですが、はいそうなんです。
私はもう管理職は丸5年が経っています。なので確かに新米ではないんですけれども、ただ今回人事異動で一つポジションが上がったっていう意味では新米ですよねっていうところと、
03:13
あとはこのセミナーに参加する他の皆さんのお話もちょっと聞いてみたかったし、あとは何より凛さんが開催されるセミナー、凛さんのこれまでの経験を踏まえたお話が聞けるとなったら、
ぜひ参加したいなと思って、参加を応募させていただきました。
当日はこのスタッフで配信されている方々が参加されていて、これから管理職を目指したいっていう人もいれば、今現在新米管理職として日々頑張っている方、そんな方たちと一緒に凛さんのお話を聞くことができました。
お話を聞きながら、こんな罠あったよねって、私自身が5年前に初めて管理職になった時のことをものすごく思い出したんですよね。
例えば、私が当時陥っていた罠の一つとしては、メンバーの誰よりも優秀じゃなきゃダメだっていう、ある意味自分の勝手な思い込みですよね。
なんだけど、管理職、例えば課長みたいに役職がつくだけで、本当に誰よりも全てのことをわかっていなきゃいけないし、できないとかわかんないって言っちゃダメって思って、
弱みを見せちゃダメとかね、これも誰に言われたわけではなく、勝手に自分が思い込んで、だんだん自分が追い込まれていくような感じ、そんな状況を作っていたなって思います。
それからもう一つ凛さんのお話の中でも出てきたんですけど、自己犠牲っていうところですよね。
メンバーのこととか、求められている役割に対してやるべきこと、それを優先して、自分のことは全て後回し、自分がどんなに苦しくて忙しくてつらくても、とにかくメンバーからの相談に答えることが第一優先とかね。
上から言われたことにすぐ答えるとか、本当にやればやるほど苦しい、だけど苦しいって言えない、みたいなことで、どんどん負のスパイラルに陥ってね、
メンタルも少し落ち込み気味だったし、家に帰れば子どもたちにイライラしちゃったりとか、とにかく苦しい時代、そんな時期があったなっていうことを話を聞きながら思い出しました。
それをどうやってきたかっていうと、だんだんとね、このやり方は自分には合ってないなとか、これやっても結果につながらないなって。
じゃあやり方を変えて、こういうアプローチをしてみようっていうふうに、自分の中でPDCAを回す中で、だんだんと自分なりのやり方、
06:05
自分にとってはこのやり方がベストだなっていうことがわかってきたんですよね。だけどそれになるまでは、結構遠回りというか時間がかかったなって思ったんですね。
だから私が5年前に管理職になる前とか、なった後すぐにこの林さんのセミナーがあったら、今とは全然違っていたんじゃないかなって思いました。
それからもう一つ、私は今回の人事異動で部署が異動になって、これまで課長をやって、所長をやって、今回は部長っていう形でまた一つレイヤーが上がったんですけど、
そのことでね、また罠に陥りそうになっていたなっていうことに、はっと気づいたんですよね。
例えば、招集される会議体が全く違うものになって、参加している方たちの面々を見ていたら、すごく圧倒されてしまって、
全然自分ってダメだなとかね、こんな方たちの中で何をこうやったらいいんだろう、自分の力なんて全然足りないんじゃないかなとか、
だとしたらもっとそれなりの成果を出せるようにフルコミットしなきゃみたいな、また無理しすぎるような、変に肩の力が入っちゃうような
そんな気持ちだったんですよね、ここ数週間。そんな時にセミナーの中で林さんが、一気に100点を目指さなくてもいいんですよっていうことを言ってくださって、その言葉にまた救われました、私は。
なので今回このタイミングでこのセミナーに参加できたことが本当に良かったなと思っていて、改めて林さんにはお礼をお伝えしたいと思います。
参加させていただいて本当にありがとうございました。
全体的にこの内容を聞いて私が感じたのは、自分自身もこういうことをもっともっと伝える側になっていかないといけないなということを思ったんですよね。
自分の会社でもこれからもっと女性管理職を増やしていくっていうことが目の前の課題としてもあるので、自分がこの林さんのようなセミナーが開催できるぐらいのそういうことをどんどんやっていって、
私が林さんの言葉で救われたように、私の何か発信することで自信を持ってくれたりとか、私でもできそう、大丈夫だって思ってもらえるような、そんな行動をしていきたいなっていうことも改めて感じました。
そうですね、まだまだ会社の中でも自分ができることってあるなって、そんな刺激もいただいた非常に貴重な1時間のセミナーでした。
またきっと第2回とか開催されるかもしれませんので、興味がある方は概要欄に林さんの放送リンクを貼っておきますので、フォローしてお待ちいただけたらなと思います。
09:08
それでは今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。
今日も1日頑張りすぎなくて大丈夫です。自分らしさを大切に過ごしていきましょう。
それではまた次回、あずでした。