1. あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ
  2. #158 【前回放送のお礼】心が..
2024-08-08 11:41

#158 【前回放送のお礼】心が救われてトンネルの先に出口はあると思えた

本日も聴きに来てくださり
ありがとうございます☺️

🔸スタエフ配信内容🔸
週3回(火曜、木曜、土曜)朝配信

🔸今日のお話🔸 
前回の放送で子育ての悩みを吐き出したら、
温かいコメントを沢山いただきました。
心が救われたので、感謝の放送です🙇‍♀️✨

▼前回の放送
【子育て】出口の見えないトンネルにいる〜中2息子の反抗期〜
https://stand.fm/episodes/66b14016b4a15766ea253aa1

〜コラボLIVEのアーカイブ〜

🎙️with Mini子さん
自分軸手帳〜お金の見える化ワーク〜
https://stand.fm/episodes/66a8656331d4b5ae9e76614b

🎙️withユーカリさん
キャリアの話をしよう
ユーカリさんのキャリア”変歴”に迫る!
https://stand.fm/episodes/66aceb48b5969db772d13f9a

🎙️withあじさい先生
教えて先生!小学生の夏休みの過ごし方&親の関わり方
https://stand.fm/episodes/66ae3a01477c5806737933fc

#ワーママ #フルタイムワーママ
#フルタイム会社員 #キャリア
#女性管理職 #キャリア迷子 #キャリア模索中

#子育て #子育ての悩み #中学生 #思春期 #反抗期
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64998af5b352effb9ded09f8

サマリー

前回の放送では、あづさんが自身の子育ての悩みを吐き出し、たくさんのコメントを受けて救われた様子です。悩んでいる人に対して、自分の気持ちを出してみてほしいというメッセージを伝えています。

00:05
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ。この番組は、キャリアに悩む女性に向けて、手帳で自分軸を育てる方法、女性管理職としてのキャリア、日々の学び、ニジの子育てや暮らし回り、そのほか何でもないお話などを、週3回、火曜・木曜・土曜日にお届けしています。
私と一緒に、自分らしく心地よい働き方と暮らしを手に入れていきませんか?
おはようございます。今日は8月8日、木曜日です。きょうも聞きに来てくださりありがとうございます。
きょうは、前回の放送に関してたくさんコメントをいただいて、そのお礼をどうしてもお伝えしたくて、放送をしていきたいと思います。よろしければ最後までお付き合いください。
子育ての悩みと救われるコメント
私は、前回の放送で、最近の子育ての悩みということで、我が家の中学校2年生の息子が、思春期・反抗期が最近すごくて、全然話ができていないんだよね、という悩みを吐き出すような配信をしました。
この放送に対して、本当にたくさんの方がコメントを寄せてくださって、私は本当に救われて、どうしてもこのお礼を声でお届けしたくて、まだコメント返信という形ではできていないんですけれども、きょうはまずお礼をお伝えさせてください。
私、放送の中で、最近悩んでるんですって言っているんですけど、実は最近というよりは、結構長く続いていて、手帳とかを見返しても、そうだな、もう本当に全然口聞かなくなっちゃったのは、6月とかに入ってから、それが顕著に現れていて、
2ヶ月くらいまともにコミュニケーションが取れなくて、目も見て話してくれなかったり、私と息子が顔を合わせて笑い合うみたいなことが本当になくって、
最初はこれは成長の過程であることだからって、そう思えていたことも、ずっと毎日それが続くと、多分自分が思う以上に精神的に結構いっちゃってたのかなって思ったんですね。
だから皆さんのコメントを見ていたら、なんかもう本当に泣けてきてしまって、それをコメント見ながら、私、これ誰かに聞いてほしかったんだなっていうことが分かって、
ずっと誰にもこの悩みを打ち明けられずに、一人でぐるぐる考えて、どんどんどんどん自分を責めるような考え方になってきちゃったり、外で仕事をしていたり、こういう発信とかは割と前向きにやっているので、
外では結構元気だし、発信していたり、自分のワークショップやったり、コラボライフやったりとか、そういうことをやっているときは子供のことを考えなくていいから結構元気にいられるんだけど、
そこを離れて、いざ息子と向き合ったら、本当に気持ちが下がってきて、結構体調にもこれ現れてるなって思うような、夜娘を寝かせた後に急に涙が止まらなくなっちゃったりとか、そういうのが最近あって、
話を聞いてもらって、こうだよねって言ってもらえたことに本当に救われました。
例えばコメントをいただいた方は、あっこさん、ゆずちゃさん、さきみっきさん、ピーロ子さんは、まだお子さんは小さいんだけど、数年先をきっと想像してくれて、そこで私に共感してくれて温かいコメントを寄せてくれました。
それからマリーさんは、我が家の息子と同い年の娘さんがいて、同じようなことに悩んでいるんだなって、それがわかったし、
それからゆうかりさん、わかまろさん、おいのこりさんは、ゆうかりさんはご自身の息子さんがまだ小さいっていうところで想像しながら聞いてくれたり、
あとはご自身のお父さんのお話をしてくれたりとか、わかまろさん、おいのこりさんは、自分の体験談を教えてくれて、おいのこりさんはご自身の配信でもさらにお話をしてくださいました。
それからりんさんとかまるまどさんは、私からすると先輩ママで、高校生とかの子さんがいて、そういう目線ですごく温かく寄り添うようなコメントとかアドバイスをしてくれました。
それから男性で辻コーチさんとかたかしさんは、辻コーチさんはご自身の息子さんのことだったり自分のこと、それからたかしさんはご自身はこんな感じだったよって、そういうことを男性の視点で教えてくださって、
全部のコメントが染みてて、私はずっと真っ暗な出口が見えないトンネルを歩いてるみたいな感覚でいたんだけど、きっと出口はあるんだろうなって思えてすごく救われました。
なので本当にありがとうございました。本当にそれが伝えたかったです。
昨日、社内でコーチングがあったんですよね。ちょうどこのタイミングもあって、今日はもう息子のことを話したいって思って、コーチと今の悩みを話したんですね。
私はとにかく息子に対してどうしたらいいんだろうって、何をしたら普通に話せるようになるんだろうって、そういう気持ちでいたんだけど、コーチがどうしたらいいんだろうってぐるぐるしてる私の感情を一個一個丁寧に取り出してくれて、
一番大きいのは不安とか心配なんだなっていうことがわかったんですね。
この不安と心配っていうのは何かっていうと、とにかく表情が全然わかんないし、会話もないから、今息子がどんな気持ちでいるのかとか、もしかしたら何かに悩んでいるかもしれない。
部活だったりお友達のことでとか、何かオンライン上でとか、何でもいいんだけど、何か悩みだったり不安に思うことがあったとしても、それを話してくれないし、表情からも読み取れないから、私が気づいてあげられずにね、
もしかすると、それを見落として、本当は息子が困っていたり、何か助けてって急いで出してるかもしれないのを見落として、何かあったらどうしようって、息子のことを救えないんじゃないかって、私はそこが本当に不安で心配だったんだなっていうことがわかりました。
それともう一個は、自分の離婚した当時のいろんな記憶と勝手に結びつけて考えてしまっていて、私はうまく夫婦関係を維持することができなくて、当時の元夫とだんだんコミュニケーションが取れなくなっていって、
結果離れていってしまったっていう過去と、今の息子が自分と今心が離れているような感じを勝手に重ねて考えて、息子が自分の元から離れていっちゃうんじゃないかなっていう感じがあったんだなっていうのを話していて思ったんですね。
自分の気持ちを伝える
でもそれは全然別だって、夫婦関係と親子関係はもう違うんだって、そういうふうに思えたら、そこはちょっと切り離そうって思ったのと、
あとは何かあった時に、普通に普段は話せなくても、何があっても、ママはあなたの味方だし、思春期でたかんな時期にイライラしちゃったりとかあっても、本人も戸惑ってるのかもしれない。
だけど、あなたは本当にもうそのままでいいんだよって、それを伝えたいんだなって。ごめんなさい。
それが伝えなきゃ、本人には伝わらないから、何らかの形で言わなきゃなって思ってるんだけど、自分の感情を丁寧に取り出したら、そこだったんだなって思ったのと、
コーチだったり、みなさんに聞いてもらえたことで、本当に救われて、私結構限界だったなって思ったら、このスタイフがあって、温かい場所があってよかったなって思いました。
すぐに解決できることじゃないんだけど、さっきも言った通り、俺がずっと続いてずっとずっとトンネルの中にいるわけじゃないんだなって思えたので、そこが本当によかったなって思いました。
この放送も聞いてくださった方がいたら、本当にありがとうございます。
同じように、もし悩んでいる方がいたら、不安な気持ちとか、どうしようという気持ちをぜひ一人で抱えずに出してみてほしいなって思いました。
ごめんなさい。朝からまた泣いてしまいました。
いろいろと変にやろうとすると、また空回りしてしまいそうなので、私は程よく自分の気持ちを吐き出しながら、息子にはママはいつもいるよってそこだけ分かってもらえたら、今はもう十分だと思いながら接していこうと思います。
ということで、すいません。最後までお聞きくださり、本当にありがとうございます。
今日も一日、頑張りすぎなくて大丈夫です。自分らしさを大切に過ごしていきましょう。
それではまた次回。あずでした。
11:41

コメント

スクロール