00:05
あづの自分らしいキャリアを歩むラジオ。この番組は、中1・小1、2人の子供を育てるアラフォーフルタイム会社員のあずが、自分らしく心地よい働き方や暮らし方を選択していく過程や思考などをお話ししていきます。
今日は8月25日の金曜日です。まだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は、きょう前回お話ししました会社での面談があります。全員ではないのですが、まずはじめに自分自身の面談もありますので、若干緊張していますが、行っていきたいと思います。
それでは早速本題に入っていきます。きょうは最近読んだ本のお話です。その本は、ボイシーの尾形社長の著書、新時代の話す力という本になります。これを聞いてくださっている方の中にも読まれた方はいらっしゃるでしょうか。
私は自分の読書記録を振り返ったところ、2022年の12月に購入してこの本を読んでいました。この当時はボイシーのヘビーリスナーという立場で読んでいましたし、あとは仕事でプレゼンをする機会、それから会議で発言をする機会があったので、そういった視点でこの本を読んでいました。
その当時もたくさんの気づきとか学びがあって、風船をペタペタ貼ったりですとか、メモを取りながら読んでいたんですけど、今回はスタンドFMを始めたということで、自分が音声配信をする側の視点でもう一度読んでみようかなと思いまして、再読しました。
はい、それで改めて読み直してみたところ、やっぱり視点が変わると感じ方も変わって、感じ方も変わるとそこから得られるものも変わるんだなということで、新たな気づきとか発見があったので、今日はそこを皆さんと共有したいと思っています。
はい、全部で3つあるんですけれども、まず1つ目についてです。1つ目は自分らしさを出していきたいなと思ったというところです。
本の中に話す力を高めるための4つの欠かせないことというのが書かれているんですが、その中の1つに自分らしさを理解して大事にすることということが書かれています。
自分らしさがないと、やっぱり自信もなくてブレてしまって、相手に伝わるような話ができないというふうに書かれていました。
確かに私自身が長年聞き続けているボイシーの中で、もう何年もフォローしているパーソナリティの方もいて、その方たちのことを思い返してみると、確かに皆さん自分らしさがあるなと。
03:04
皆さん個性的で、自分の言葉で自分の思ったこととか出来事を伝えてくださっていて、私はそこに魅力を感じて、その人のことが好きになって、今でも聞き続けているということがあるなと思いました。
なので、きれいに話さなきゃいけないとか、そういう固く考えすぎることは一旦置いておいて、私らしさをもっとこの番組の中で出していきたいなというふうに思いました。
次に2つ目です。2つ目は伝わるためのマインドセットというところで、今回私がすごく刺さったところは、自分は聞き手の時間を奪っていないかというところですね。
そんな意識を持つことが必要だという気づきをすごくもらいました。
音声配信のメリットは、ながら聞きができるというところが一番かなというふうに自分としても思っているんですが、いくらながら聞きとはいえ、聞いてくださっている方の大切な時間を奪っているという、そういった意識は常に持つ必要があるなと思いました。
私はアウトプットの練習の場としてこれを始めたとはいえ、やはり聞いてくださる方がいて、そしていいねをくださったり、ましてや時間をかけてコメントをいただけるということは本当にありがたいことだなと思っていて励みにもなっています。
だけどそれは当たり前ではなく、しっかりとそこを意識して配信をしていく必要があるなと思いました。
あとは、例えば話す速度を少し意識して早くしてみることも工夫としてはできるかなというところと、番組のタイトルとか説明欄をもう少し充実させて、そこを見て聞きたいと思うか、やっぱりこの内容だったらいいかなと聞いてくださる側で判断できるような表現をしていく工夫もできるかなという気づきもありました。
それでは最後です。最後は自分の話し方を知るというところについてです。
本には自分の声をレコーダーで録音して、一人で録音して聞き直してみるというような実践内容が書かれているんですね。
最初に読んだときは、なかなか恥ずかしいしと思ってやっていなかったんですけど、今実際スタイフォーを始めたら、やっぱり録音して何度も聞き直して、自分の癖を知ってちょっとここを直そうとか、そんなふうにして何度も何度もやり直しをしています。
これってやっぱり繰り返していくと絶対に話す力は上がっていくなっていうことを、まだ始めたばかりですけど実感しています。
06:01
数回でも今の私のえーとかですね、あとは意外と私の声って通らないなとか、なんかいろんなことが気づきとして出てきて、やっぱり気になって直したいなって思うんですね。
その中でやってみて直してっていう繰り返しがこれぐらいできるってやっぱりすごいことだなと思います。なのできっと普段の仕事の中でもこういった訓練が生きてくるんじゃないかなというふうに思っています。
はい、今日は尾形社長の著書、新時代の話す力を採続して、私の心にぐさっと刺さった3つについてお話しさせていただきました。
1つは自分らしさを出していくこと。2つ目は相手の時間を奪っているという意識を持つこと。3つ目はこの音声配信によって自分の話し方はどんどん磨かれているということです。
はい、今日はこれで終わりにいたします。それではまた次回あずでした。