1. アシカガCAST
  2. 第50回「MacでInstagramの投稿..
2019-05-15 08:00

第50回「MacでInstagramの投稿もできるアプリFlume」

MacでInstagramを見ることができ、有料のプロ版では投稿もできるFlumeというアプリケーションの紹介。無料でも使えますが、マルチアカウントと投稿は、20ドル(買い切り)のプロ版にする必要があります。
00:00
編成まで、令和でも駆け抜けろ!アシカガキャスト
マックでインスタグラムを見たり、投稿もできるフルームというアプリケーションがあります。
昔からあるアプリみたいなんですが、私は最近知って使い始めました。
サイトを見ると英語なんですけども、ダウンロードして起動したら、メニュー類とかは日本語で表示されます。
20ドル払ってプロ版にすると、マルチアカウント機能と投稿機能が使えるようになります。
マック上の画像をこのフルームのアプリケーションを使って投稿するというようなことは、プロ版じゃないとできないということですね。
複数のアカウントを登録して切り替えながら使うということもプロ版だけです。
マックから画像を投稿できて便利なんですが、ストーリーの投稿はできないんですね。
ストーリーはこのアプリ上で見ることもできません。
パソコンのブラウザでインスタグラムを見るとストーリーを、昔は見られなかったんですが、今は見られるので。
例えば西野七瀬のアクセス24のキャンペーンのアカウントみたいに、ストーリーと連動しているというような場合は、
アカウント名のところを押して、アカウントの画面に行って、そこでアイコンを押すとブラウザでインスタグラムが開いて、そのアカウントのページに行くようになっているので、
そういう見方でブラウザに移動して、ストーリーを見るということはできるかなと思います。
画像を大きく見られるというのが、パソコン上で見る一つのメリットだと思うんですが、
私は特に自分が漫画をアップしているということもあって、漫画を描いている人を多くフォローしているので、文字とかが入っているものの場合、やっぱり大きな画面の方が見やすいので、
横幅を広げることができて、広げられる限界はあるんですが、スマホで見るよりも十分大きな、私の環境の場合、スマホより1.5倍ぐらいな感じで見られています。
03:01
テキストを打つのはMacの方がキーボードの方が早いので、Mac上でコメントを返したりできるというのも便利ですね。
これ起動して最初自分のアカウントを設定して立ち上げた最初のタイムラインの画面というのが、写真だけがずっと縦に並んでいてスクロールしていってみたいな感じになっているんですけども、
これは設定で変えることができて、最初写真だけで並んでいておしゃれな感じというのがこのアプリの一つの売りかなと思ったんですが、
普通にスマホのアプリでインスタグラムを見ているときのように、誰が投稿しているという情報とか、下のいいねとかのアイコンとか、作者の書いたコメントとか、その辺の情報というのは表示非表示を切り替えられるようになっているんですね。
設定メニューのデザインというところにメディアの詳細を表示するというのがあって、全部を表示する、コンパクトに少しの情報だけ表示する、カーソルを合わせたときにだけアカウント名とかを表示するみたいなものが切り替えられるようになっています。
そして画面の一番下にスマホのアプリと同じようにアイコンが並んでいるメニューを表示できるんですが、これも標準の状態だと一番下にカーソルを合わせたときにだけメニューが出てくるようになっているんですが、
これも設定のメニューのさらに設定というタブがあって、そこで切り替えて常に表示させることもできます。
私はこのフルームの画面上でもスマホのアプリと同じように全ての情報が出ている状態で、下にアイコンの並んでいるメニューが常に出ているという状態にして使っています。
使い勝手的には結構スマホのアプリと同じような感じで真似して上手い具合に作ってあって、例えばスマホのアプリの場合、ダブルタップコンコンって押すといいねが付くので、指でスクロールさせながらコンコンって叩いていいねを押してというのが速いスピードでできるんですが、
このフルームでもダブルクリックでいいねは付くようになっています。ただやってみるとわかるんですが、このスクロールしながらいいねを押してという作業は指の方が早くできると思います。
06:06
通知を出すことができて、もちろんこの通知は細かい設定が可能になっていて、私はコメントが入ったりメッセージが来たときに通知を出すようにしています。
スマホのインスタのアプリは通知を一切切ってるんですが、パソコン上だと多少通知が来てもいいかなということで通知するようにしたので、コメントとかが入るとパソコンに向かっていればすぐにわかって、そこですぐパソコンでキーボードでコメントを返したりできるので便利かなと思っています。
あとアクティビティという誰々さんにいいねされましたとかコメントされましたみたいなのが入るベルのアイコンのところのメニューですけども、ここのところにフィルター機能というのがあって絞り込みができるようになっているので、
新しくフォローされたという情報だけにするみたいにするとその情報だけに絞り込まれて表示されるので、これもちょっと意外と便利かなと思っています。
プロフィールの編集もパソコン上でできるので文字をいっぱい入れたりすることを考えるとMacでできると便利ですね。
というわけで、Macでインスタグラムをアプリと同じような感じで見ることができて、有料版にすると投稿もできる、複数アカウントを切り替えながらも使うことができるというHloomというアプリケーションの紹介でした。
08:00

コメント

スクロール