00:00
アシカガCAST
去年使って良かったツール&サービス2023の後編です。
それほど順位という感じではないので、何番目みたいな言い方をしていますが、
前回5番目まで5つツールとサービスを紹介しました。
オブシディアンの紹介
今回6番目からなんですが、6番目はオブシディアンです。
簡単に言ってしまうと、メモツール、ノートツールです。
ロームリサーチというツールを使っていたんですが、コスト削減という理由で、
ロームリサーチのサブスクリプションをやめて、
その乗り換え先としてオブシディアンを、
選びました。
ロームリサーチに書き溜めていたテキスト類は、
オブシディアンに簡単に読み込ませることができました。
オブシディアンは、インストールして使うタイプのアプリケーションなんですが、
Windows版、Mac版、Linux版もありますし、
iOS版もAndroid版もあります。
iPadOS版もありますね。
私は基本的にMac版を使っているんですが、
iPhoneとiPadにもインストールしています。
ロームリサーチからオブシディアンに乗り換えて、
特に困っていることはないんですが、
じゃあ使いこなせているかというと、そんなに使いこなせてはいないと思います。
正直、ロームリサーチも、
そんなに使いこなせてはいませんでした。
どちらもPKM、
パーソナルナレッジマネジメントとして使っていくようなツールなんですが、
ノート同士をリンクさせてとか、
そういうところがそんなにうまく使いこなせてないんですね。
マークダウンで記述するノートツールで、
マークダウン形式のファイルが、
保存されていくので、
オブシディアン専用のファイルというわけではなくて、
他のテキストエディターとかでも同じファイルが開けるんですね。
そこがいいところだという話を聞いたりするんですが、
ある時、iPhoneで検索をして、
たまたまiCloud上にあるオブシディアンで作った文書が引っかかったことが、
そういうのが、
あったんですね。
その時に、
汎用のフォーマットの、
マークダウン形式のテキストファイルで保存してあると、
いうことのメリットが、
こういうところにもあるんだなと気づかされました。
Macでオブシディアンで作ったファイルを、
iPhone、iPadでも共有できるように、
iCloud上に置いてるんですね、
ファイルを。
で、それが普通のテキストファイルなので、
iPhoneの検索機能で、
検索できたということなんだと思います。
StackNext SEの紹介
続いて、7番目ですが、
StackNext SEというアプリケーションです。
ウェブブラウザーなんですが、
SNSとか、Gmailとか、
よく使うオンラインツールを登録しておくと、
アプリを切り替えるような感じで、
オンラインツールを使えるので、
Chromeとか、Safariとかのウェブブラウザーは、
普通にウェブサイトを閲覧するのに使って、
オンラインツール類は、
Stackの方にまとめておけるので、
便利という使い方をしています。
結構長い間使ってるんですが、
アップデートして、
Stackから、
StackNext SEという名前になりました。
アップデートして、
アップデートして、
アップデートして、
アップデートして、
アップデートして、
アップデートして、
アップデートして、
アップデートして、
アップデートして、
かっこよくなったというか、
サイバー感が強まったんですが、
今までは同時に立ち上げている
複数のサイトが横並びになっていたんですが、
その横並びのセットをいくつも作って、
切り替えられるようになりました。
すべてを一覧表示することもできて、
そこではまさに横の移動と縦の移動で、
立ち上げているウェブアプリ、
ウェブサイトを探していくことができます。
8番目に紹介するのは、
Clear、Mac Whisper、TVAL NOWの紹介
Clearです。
K-R-E-Aで、
ブラウザ上で使える画像生成AIのツールです。
画像生成AIは、
いろんなツールを試しつつも、
今のところ、
仕事としてはほとんど使っていません。
この使ってよかったツール&サービスで紹介するのは、
基本的には仕事でちゃんと使ったものにしたいので、
迷ったんですが、
Clearは次々と新しい機能を出してきて、
それを試してみることで、
いろいろSNSとかに投稿するネタができたので、
8番目にランクインという活動を、
形にしました。
最近では、
リアルタイム生成機能が搭載されて、
いろいろ試しています。
簡単なお絵かきツールがあって、
それで絵を描いていったら、
それに合わせて、
リアルタイムで画像生成AIが、
画像を生成してくれる。
どういう絵にするかは、
プロンプトでテキストで指示しておくんですね。
画像を取り込んで、
それに何か、
書き加えていってもいいですし、
カメラの映像で、
自分の顔を元に、
リアルタイムで画像を生成させたりもできます。
もちろん動きに合わせて、
ポーズとか変わっていくんですね。
もちろんリアルタイムといっても、
滑らかに動くほどの速さでは生成されませんが、
カクッカクッカクッと変わる感じで、
次々と画像が生成されていきます。
ただ、
このリアルタイム生成機能を、
現時点でどういう用途に使ったら便利なのか、
みたいなことが、
今一つピンときていません。
あと、
クレアでは自分が描いた絵を何枚か学習させたモデルを作ることができるんですね。
自分の画風でプロンプトを使って、
画像を生成できるように、
できるようになるということで試してみたんですが、
あまり良い結果は得られませんでした。
でも、そういう実験もクレアは無料でできるところがありがたいですね。
私は今のところ無料で使っているんですが、
特に無料の制限に引っかかって困ったことはありません。
9番目に紹介するのは、
Mac Whisper。
これは、
OpenAIの音声認識モデル、
Whisperというのをベースにした、
Mac用の音声文字起こしアプリです。
ただ、音声ファイルを元に文字起こししたテキストファイルを作るだけでなく、
テキストと音声を連動させて、
テキストを検索して引っかかった部分を、
その部分のテキストを選んで、
そこの部分の音声を聞くみたいな、
NOTTAやClover Noteのようなこともできます。
NOTTAは、4番目に紹介した音声から文字起こししてくれるオンラインのツールですね。
このNOTTAを有料プランで使うようになったので、
Mac Whisperの方は使わなくなってしまいました。
そして、最後、10番目に紹介するのが、
TVAL NOWです。
これ、ビジネスにはほぼ関係ないですが、
テレビの視聴率がリアルタイムで見られるサービスです。
サービスというか、ただのWebサイトですね。
ユーザー登録なども必要なく、
直近3時間の視聴率を、
グラフで見ることができます。
テレビ視聴率といえば、
ビデオリサーチ社の調査によるものが一般的ですが、
TVAL NOWは、Switchメディア社というところが、
独自開発した調査機器による、
世帯視聴率を表示しています。
このTVAL NOWも、Switchメディア社が提供しているものです。
関東、関西、中京の3地区に分けて調査していて、
切り替えて各地域の視聴率を見ることができるので、
M1は関東よりも関西の方が視聴率がめっちゃ高いなと、
いうようなことも見れて面白いですね。
私がテレビを見て育ってきた世代ですし、
結構テレビっ子な方だったので、
テレビの視聴率が気になるというところはあると思います。
リアルタイムで視聴率がわかるというのは、
今までになかった、
なかなか面白い体験だなと思っています。
年末の紅白歌合戦や、
年始の箱根駅伝なんかは、
視聴率を時々見ながら楽しむという、
新たな視聴体験。
そういった視聴率ができました。
リアルタイムと言いつつ、
5分遅れなので、
紅白でこの歌詞の時に視聴率が上がったとか、
そういうところを細かく見たいと思ったら、
5分間待たなきゃいけないというのは、
意外と長いなとも思いました。
ということで、
前回の1位から5位までに続いて、
6位から10位まで紹介しました。
今回は以上です。
足利浩次がお届けしました。