00:06
おはようございます、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、
営業職としてどのように働いているか、平日毎朝7時から発信しています。
今日は改めて、音声配信stand.fmをやっている理由をテーマにお話ししていこうと思います。
結論としては、やっぱり人生はアウトプットでしかないかなというふうに思っているので、
そのためにstand.fmというツールを活用させてもらっているという、
ここが本質的なところなんですけど、実際はアウトプットしないと人生何も変わらないというのが、
やっぱり日に日に年を追うごとに、年を重ねるごとにそういうふうに感じてきますよね。
僕結構読書が好きで、いろんな本を読書の頃からいっぱい読んできたんですけど、
実際その中からたくさんの情報を得ましたが、どれだけ自分の行動に反映させられているのかなというと、
ごくごく一部、本1冊から1つの刺激を受けてそれを行動に移していればいいんですけど、
実際10冊読んでも自分の行動が1つ変わったかどうかレベルの時がかなりありました。
つまりどれだけインプットしてもアウトプット変わらなかったら人生何も変わらないんですよねというところが、
自分の経験上からも痛感するところです。
他にも例えば営業職として、1つの商品を売り込むためのセールストークを10個考えましたと、
10個も空で言えますと、相手によってその伝え方、内容を変えて、
10通りのセールストークを展開できますというところまで行ったとしても、
そこまでセールストークを極めたとしても、結局例えば新規営業とかして、
飛び込み営業もなしにしないで売り上げが立つかと言われたら全く立たないわけですよね。
どれだけ素晴らしい資料を作り込んでも、それをお客さんに見せなければ商品が1つも売れることもない。
ってなったら、どれだけインプットして自分の喋りが上手になったとしても、
1つの1円の売り上げも立たないわけです。
だからやっぱり行動をしてなんぼっていうところなんですよね。
僕も結構インプットは好きで、いろいろ情報収集に時間を費やしてしまいがちなんですけど、
結局いろいろなことを知ることができても、それで自分の行動が変わらなければ何も変わらない。
なので、聞いて、見て、読んで、インプットするだけじゃなくて、
やっぱり発信していかないとって思ったので、発信のツールとしてスタンドFMを選びました。
他にもツールっていうのは今このご時世いっぱいあるので、
最初は僕もTwitterに一番注力していたし、
03:00
Twitterじゃなくてもインスタに慣れてる人だったらインスタでもいいし、
別にFacebookでもXでも何でもいいと思うんですけど、
それっつとかもあるし、何でもいいと思うんですけど、
僕は個人的に音声配信がこの後市場規模が大きくなるんじゃないかなって思ったりするし、
なんせブログとかと違ってただただペダペダ喋るだけでもアウトプットできるんで、
ここが多動性だとか衝動性が高いADHDにとってマッチするんじゃないかなと思って、
僕は音声配信っていうマーケットに入ってみました。
実際Twitterじゃないや、Xか、今はXも再び力入れたいなって最近思ってきてるんですけど、
いかんせんテキストだと結構文字を打つ時間が必要だったり、
文体を整えたりで結構時間を費やしちゃうんで、
あんまりそっちに時間を取られたくないなっていうのもあるんで、
喋るだけだったらマイクをオンにしてただ喋るだけですぐ発信できるんで、
これがやっぱり良さですよね。
本当は台本とか作り込んで聞いてる人のためになるような発信をすれば、
もっともっとリスナーさん増えてくれるのかな、フォロワーさん増えてくれるのかなって思ったりするんですけど、
準備に時間かけすぎては何もできないのが僕は個人的には自分の短所だと思ってるんで、
サクッとやる、サクッと喋る、サクッと収録してサクッと配信する。
これが早いPDCAを回せるのが音声配信の良いところかなって思ったりしてます。
比較すると一番発信のハードルが高いのって動画ですよね、YouTubeとか。
そういった動画はまず映像を撮る機材が必要だし、
マイクも良いのを使わないとちゃんと音を拾ってくれないし、
それを編集してとか、
あとその動画に出るための自分の見なりも整えなきゃなかったり、
そもそも顔出しができない、したくないっていう人もかなり多いと思うんで、
その場所も必要ですね。
そういう動画撮るぞっていうふうなスタンバイをしないと、準備をしないと撮れないんで、
結構ハードルが高いですよね、動画は。
一方で音声はどこでもスパッと収録して配信っていうのができるんで、
このスターFのアプリが素晴らしいからサクッとできるっていうところも
かなり恩恵を受けていますけど、
そういう意味でも音声はかなりハードルが低い発信方法じゃないかなって思うんで、
もしこの話を聞いてやりたい方とかやろうかなって思ってる方がいたら教えてください。
聞きに行きますんで。
僕も誰も聞いててくれない中で勝手に一人でボソボソ喋り始めて発信をスタートしましたけど、
今となっては数十名の方が聞いてくれているんで本当にありがたい限りですけどね、
こうやってここまで来れてるんで、
僕も始めましたって人がいたら聞きに行きますんで、
06:01
よかったら一緒にやりましょうで教えてください。
絡んでいきましょう。
ということで今日の内容は、
インプットしても何も変わらないかもしれないけど、
アウトプットしたら何かが変わる可能性があるっていう、
そのアウトプットの重要性とそのための場所として、ツールとして、
僕は音声、そしてスタンドFMを選択しましたっていう内容でした。
もし音声配信しようかなっていう方がいましたら一緒にやっていきましょうっていうお誘いも付け加えて、
今日の内容でした。
ということで、良ければまた明日も聞いてください。
ではまた。