00:05
どうもこんにちは、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、営業職としてどのように働いているか、毎朝6時から発信しています。
お昼の回、本日は定番の、お昼は定番のポンコツシリーズでいこうと思います。
本日のポンコツは、忘れ物です。
いや、結構毎日ポンコツやってるんで、毎日発信しようと思ったらできなくもないんですけど、
たまたまちょっと頭に引っかかった、なんで忘れ物しちゃったのかなっていう。
あとそもそもポンコツやっててもね、あんまり記憶に残ってないとか、
良くないですね、ミスって記憶に残ってないってのは良くないですけど、
今回はたまたまこれ忘れ物しちゃったんで、これをちょっと取り上げたいなと思って、
なんか引っかかったんですよね。
別に忘れ物したものは大したもんじゃなくて、
用意した飲み物、水筒を事務所に忘れて外回りに出ちゃったという、それだけの話なんですけど、
これ忘れたものが水筒だったから良かったものの大事な資料とか、
必要なものを忘れたら取りに戻んなきゃいけなかったし、
他人に迷惑をかけてしまったりっていうことにも繋がりかねないので、
こういうね、傷の浅いうちにきちんと反省することがやっぱり大事なんじゃないかなと思って、
思ってる時代ですね。
もう少し具体的にお話しすると、
僕普段バッグを2つ持っていて、通勤用のバッグと、
あと営業用のツールが入った営業用のバッグと2つ持っていて、
それを2つ持って、プラススマホ2台、
会社支給のスマホと自分のプライベートのスマホと、これを2台持ってますね。
このスマホは結構ポケットに入れたり手で持ったりしていて、
そこにプラス営業者の鍵、それから飲み物、
これを全部手で持とうとしたのが、今日の諸悪の根源です。
今思えば、手で物を持つなと。
スマホも含めて、飲み物も含めて、
車の鍵は別としても、鍵開けるのに必要ですからね。
それは別としても、それらの細々したものは、
一旦全部カバンに突っ込めと。
カバンに突っ込んでしまったら、
なかったとしても、そのカバンの中のどこかにもある。
それで解決できるのに。
それを横着したばかりに、忘れ物をしてくるという始末になったんですね。
あるあるですけど、営業者に乗って車を走らせてから、
飲み物がないことに気づきましたが、
果てどこに置いてきたかが全く記憶にない。
これですね。物を無くした時の定番というか、共通項。
どこに置いたか覚えていない。これですよ。
つまり僕らは物を持って、手には持っていたのに、
それを無意識かでどこかに置いてしまっていると。
03:03
だから記憶にないんですね。
だから手で物を持つと、どこかに置くんです。
だから手で物を持つなと。それですよ。
それを分かっていつも持ってしまう。これが良くない。
そもそも集中している時に、
例えばスマホをテーブルの上に置くぞと集中して置いたとして、
それが後々スマホが無くなった時に、
あれどこに置いたか分からないって絶対にならないと思うんですよ。
もしそれになったら、もっと重症な疾患を抱えていると思うので、
ADHDどころじゃないと思うので、そういう話じゃないんですけど、
ADHDが特に物を無くす場合、
手に持っていた物が突然どこかに行っているわけですね。
だから無意識かなんです。
これを無くすにはもう手で物を持ってはいけない。
これに尽きるわけです。
だから物は全部カバンに突っ込めという話を、
ちょっと前に僕が1週間に2回財布を無くした時に、
同じような話をしたんですけど、
証拠でもなくまた物を持って無くしているという、
しょうがない野郎ですね僕も。
なので明日からは必ずスマホは全部、
スマホと飲み物と手に持ちたくなってしまう物は全部カバンに突っ込んで、
持っていいのは唯一、車の鍵だけを持って、
あとはカバンを2つ持って歩き始めます。
またこれ良くないことにね、
カバンを持ったりスマホを持ったり会社を出ようとした時に、
頭の中ではまた別な事を考えていますよね。
だから物をね、これはこっちの手に持って、これはこっちの手に持って、
そして今日はどういう順番で回ってとか、
そういうことを考えているとやっぱり注意三万に白車がかかってしまうんで、
記憶がどっかいっちゃうのは記憶というか、
意識がどっか飛んでいっちゃうのは注意三万になってしまうのは、
ADHD上しょうがないかなと思うんで、
せめて集中しなきゃいけないというか、
意識していかなきゃいけない手に持っている物、
それは意識しなくてもいいように持たない方がもっといいかなと思うんで、
だから物はカバンに全部入れましょうというところです。
それをやって一つ一つ丁寧に仕事をしていけば、きっと忘れ物は減ります。
ちょっと前にもお話ししましたけど、
やっぱり自分のやることを事前に決めて予定を組んで台本を作って、
その通りに自分が行動すると、これに尽きるわけですね。
目の前のことを一つ一つ丁寧にやるために事前に台本を作って、
そのまま遂行していくと。
要は段取りですね、言い換えたらね。
こういうところにやっぱり差が出てくるんじゃないかな、事前の準備に。
そんな風に思いました。
どうでもいい水筒の忘れ物からここまで考える人もあまりいないかもしれないですけどね。
こういう細部にいろんなことが宿っているんじゃないかなと思います。
もし、僕が1週間で2回財布をなくしたしょうもない話を聞いてみたい方がいたら、
06:06
リンクを貼っておくのでポチッとタップしてみてください。
僕は普段財布を持ってないんですけど、
持ってない財布をいかにしてなくしたのかっていうね。
ヤバいやつなんで、気になる方だけ聞いてみてください。
また明日からもしょうもないことをやったら、
すべてをネタにして生きていきますので、
よかったらおひげのポンコツシリーズも聞いてみてください。
ということで、また明日からもよろしくお願いします。
ではまた。