1. ADHDの生き様
  2. 半年続けて分かった【音声配信..
2023-09-13 05:05

半年続けて分かった【音声配信を継続するコツ×2】

#ADHD #ケアレスミス #マルチタスク #HSP #うつ病 #営業 #時間術 #仕事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:06
おはようございます、あさひです。
このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断も受けている僕が、
営業職としてどのように働いているか、平日毎朝7時から発信しています。
今日は、音声配信を半年間続けて分かった【継続のコツ】というテーマで話していきます。
主に2つあります。もうこれはいきなり結論から言っていきます。
1つは、配信のネタ、収録のストックを1週間分作ること。
それから、短くてもいい。この2つです。
まず、僕は個人的に今年の3月からこの音声配信を続けて、
ようやくこの9月で半年になります。6ヶ月継続していることになります。
上手くいっているとか上手くいっていないとか、たまに配信できていない日もあったりとか、
いっぱい聞いてもらっている配信もあれば、全然聞いてもらっていない配信もあったりとか、
たくさんあるんですけど、上手くいっているとか上手くいっていないとかではなく、
まず半年間続けているというこの事実は紛れもない事実です。
その中で、なんとなく自分の中で分かってきたこととして、今の2つがあります。
1つは、他の配信というか音声で上手く継続している方、
特にリスナーが多い方の発信を聞いて思ったんですけど、
やっぱり毎日配信すると言っても、できない日ももちろんあると思います。
仕事が忙しいとか家事・育児が忙しいとか、時間に余裕がある人って多分この世の中にほとんど存在しないんじゃないかというぐらい、
みんな毎日忙しく過ごしているので、そんな中で毎日収録の時間を取ろうと思ったらかなり難しいと思います。
自分だけのことでやっている人なんていないので、周りの人間とのコミュニケーションもあるし、
仕事をしていれば突然トラブルが発生したり案件が降ってきたり、いろいろあると思うので、
子どもが熱を出したりとかいっぱいあると思うので、毎日必ず時間を確保するというのは結構難しいと思います。
それこそ収録できるときにまとめて撮ってしまう。
そしてそれを公開予約していくというのが一番手っ取り早くかつ確実な配信のスケジューリングじゃないかなと思います。
継続するためにもこれが一番いいんじゃないかなと。
何日分もしくは何回分撮っておけばいいのかというのは結構悩ましいところで、
僕もいろいろ3日分溜めたりとか5回分溜めたりとかいろいろ試したんですけども、
やっぱり1週間分あるとかなり心強いなっていうのが感じたところです。
365日毎日配信していれば1週間分。
僕のように平日だけとかもしくは土日だけとか週3日とかであれば、その3日3回分撮っていれば1週間分ですよね。
03:00
僕のように平日5日分であれば5回分撮っていれば1週間分かなと思うんですけど、
要は1週間先の分の配信まで収録していればかなり心も精神衛生上いいし、
割と余裕があるかなと思うので、そういうようなストックを取っておくことがまず継続のための第一歩かなと思います。
それから2つ目の短くてもいいっていうのは、これは収録時間というか放送時間というか、
1回の放送が10分、20分、30分なくたって全然いいんじゃないかなと思うし、
あんまり長くなってもメッセージがブレると思うので、
1つの配信に対して1つのメッセージでもいいんじゃないかなっていうふうに考えたら、
そんなに長さは必要ないですよね。
僕も今回のこの放送は5分に収めようと思っているので、
サクッと気軽に撮れるっていうそういうメリットも感じています。
それにスタイフの場合はいろんな人がいろんな放送を聞いていると思うので、
いろんな放送を聞くっていうことはいろんな人をフォローしていると思うので、
1つの放送が長いとなかなか聞いてもらえないっていうデメリットもあるんじゃないかなと思うので、
短いっていうのは良い点悪い点あると思うけど、
長く続けるっていう継続っていう意味では短い方が収録のハードルはグッと下がるっていう、
そこのメリットが一番享受すべきポイントかなと思いますので、
あまり長さにこだわらずサクッと収録してサクッと配信する。
これでまずは量をこなす。量をこなせばそのうち質も上がってくる。
そんな風に考えてやっていけば徐々に徐々に上達するんじゃないかなという風に思いますね。
僕もそれで上手く半年続けてこれているので、そんな風に思っています。
ということで今日は半年続けて良かった音声配信を続けるコツ2つをお伝えしました。
参考になれば嬉しいです。
もし役に立った方がいましたら、いいねボタンとかフォローとかしてもらえると励みになるのでよろしくお願いします。
良ければ明日も聞いてください。ではまた。
05:05

コメント

スクロール