1. ADHDの生き様
  2. 毎日忙しいADHDの皆さんへ、当..
2023-07-19 10:10

毎日忙しいADHDの皆さんへ、当事者からの提言。

#ADHD #ケアレスミス #マルチタスク #HSP #うつ病 #営業 #時間術 #仕事
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:05
おはようございます、あさひです。このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断を受けている僕が、営業職としてどのように働いているかを、平日、毎日、朝7時から発信しています。
ということで、今日から毎朝配信に変更しました。
これで、しばらく行ってみようと思います。朝7時に根拠はないですけど、まあなんとなく、6時、6時かな、7時かな、どっちかなって思ったんですけど、うーん、まあ7時でとりあえず行ってみようと思います。
そこに大きな差はないと思うんですけど、そこは根拠なく、なんとなく感覚で行ってみます。
はい、ということで、今日のテーマはADHD、日々時間に追われている、仕事に追われている、家事、育児に追われている、やりたいことにも追われているっていう、時間との戦いに忙しいADHDにとって永遠のテーマかもしれない、
この時間の使い方、これに関してどうしたらいいのかっていうのを、今現状個人的にこれかなって思っていることをちょっと話していきます。
結論なんですけど、あるところで禁言、明言を仕入れました。
それは結構経営者の方、できる経営者の方に共通する項目らしいんですが、まずダメな経営者はお金のために時間を使う、いい経営者とは時間のためにお金を使うらしいです。
これかなりぐさっとくる言葉じゃないでしょうか。
ちょっとでも安いものを買おうと思って遠いお店に行って100円、200円得して満足していたり、でもその移動時間に30分とか1時間とかかかったりすることってないでしょうか。
ここを100円、200円のために30分とか、これもったいないって考えるのができる経営者。
逆に100円で30分買えるなら、それは100円出すよっていう判断をするのができる経営者。
ここの感覚の違い、これがすごい大事なんだなっていうのを、この言葉、フレーズから僕は耳が痛いというか。
100円、200円は例えですけど、結構こういうことをやってしまいがちじゃないですかね。
もうちょっとでも他のサイト行ったらネットショッピングも安くできるんじゃないかとか、
基本的にはどうでもいいような細かいスペックの違いで比較検証、検討をしてみたり、商品選ぶ際も。
その時間、ぶっちゃけもったいないですよね。
そんなに機能とかスペックに差がないなら、どっちでもいいじゃないかというところ、結構あると思うんですよ。
選択肢が多いこのご時世ですので。
03:00
だからお金のために時間を使うんじゃなくて、時間のためにお金を使う。
これが大事、重要。これを頭に刷り込んでいこうと僕は心に決めました。
何としても時間を買ってやろうと。
時間はもう有限ですからね。
お金はワンチャン稼げたらそれなりにユートリガーを持てるかもしれない。
だけど時間はどう頑張っても、どんな天才も、イーロンマスクも増やせない。
スティーブ・ジョブズも増やせない。
そこが有限だということが決まっているので、お金のために時間は使わない。
時間のためにお金を使う。
これで生涯生きていきたいですね。
僕が強く言いたいのはここからなんですよ。
ADHDはここで終わっちゃいけない。
ショッピングなんて正直人生の中のほんの一部だと思うので、
そこでお金と時間のバランスなんて正直どうでもよくて、
もっと大事なのは仕事の場面じゃないかなと思っています。
結構完璧主義のADHD多くないでしょうか。
僕もこだわってしまいます。
自分が作り上げたものじゃないと満足できないとか、
誰かに依頼して中途半端な出来だったら何かすっきりしないというか、
そういう感覚をあまり良くないですよね。
持ってしまいますよね。
なのでそうじゃなくて、それを誰かにお願いして、
それなりのクオリティで仕上げてもらったらもうそれで十分。
その間自分は別な仕事だとか、
自分の本来やりたいことに挑戦できる時間をゲットしているわけですから、
そっち誰かにお任せしてやってもらえるなら、
もうそれでいいじゃないかと。
そういう考えが自分の時間を増やすために、
大前提として必要なんじゃないかなって思うんですよ。
だからそれはどうやったらできるのかっていうと、
職場であれば部下や後輩に仕事を投げる、やってもらう。
その品質だとか完成度については、
自分より良いものを作ってくれたらそれはもう拍手喝采ですけど、
仮に求めていたものほどクオリティが高くなかったとしても、
それは自分より後輩とか部下であるんだからできないのは当然であって、
そこは徐々に高めてもらうようにアドバイスしていけばいいだけの話ですよね。
そこにもしかしたら最初は時間がかかるかもしれない。
でも人材が育ってくればだんだん自分のコピーが完成してくるわけで、
自分と同じようなことをやってくれる仲間、自分の分身ができてくるわけです。
そうするとより多くの仕事ができますよね。
だから何かと僕も自分のスキルアップに時間を割いてしまうことが多いんですけど、
もっともっと他の人を巻き込んで成長できるようにやっていきたいなって考えています。
一言で言うなら、周りに仕事を振って一緒に成長するみたいな、
そんなまとめ方ができるかもしれないです。
もう一つあって、それは人じゃなくてAIとか機械とかに仕事を振る。
06:04
これもかなり時間を買うことにつながると思います。
例えばパッと思いつくのはロボット掃除機に掃除してもらうとか、
あと全自動洗濯機で乾燥までやってもらうとか、
そうしたら干す手間もないし、取り込む手間もないし、
よく日本で見る光景って外に洗濯物を干してそれを取り込む、
雨降ったら天山屋してるみたいなことありますけど、
多分あれ日本だけですのでやっているの。
海外とかで洗濯物干してる光景ってそもそも見ないですよね。
だからみんな部屋干しだったり乾燥とかしてると思うんですけど、
特に先進諸国では。
だけど日本だけでは未だに外に洗濯物干したりってやってると思うんで、
多分あれ無駄だと思うんで、できれば乾燥機で一発で終わらせてやりたいですね。
そうすれば自分の時間かなり増えると思うんで。
そういうことを、例えばExcelでマクロを作成するとか、
その辺のコーディングも全部ChatGPTにやってもらうとか、
その辺を使いこなせたらもっともっと自分の時間を増やせると思う。
その空いた時間で何するかっていうと、いろんな新しいことにチャレンジしたり、
いろんなアイディアをお持ちだと思うんでADHDの皆さんは。
それを使わないと多分ADHDの良さが武器にならない。
そんな感じがしてしまう。
普通にみんなと同じようなことやってるとできないんですよ、僕らは。
しょうもないミスしてしまったり、ケアリスミスしてしまったり、
同時に複数のことができなかったりして、
同じようなことを周りと同じようにやってると、
むしろ短所が目立ってしまう。
だからみんなできるようなことは周りにお願いしたり機械にやってもらったりして、
自分にしかない独特のアイディアとか発想とか、
あと衝動性とかもデメリットがあるように悪いように使われること多いですけど、
その軽率さって結構この時代大事かなと思っていて、
例えばAIが出たらまず使ってみるとかChatGPTが出たらまず使ってみるとか、
そういうのも大事ですよね。
今だったらインスタグラムから紐づいたスレッジが話題ですけど、
それもとりあえず触ってみるとか、
Facebookっていいんじゃないの?とか思ったりしますけど、
Facebookと何が違うのかなとか、
インスタと紐づいているその価値は何なんだろうとか、
Twitterにとって変わるのかなとか、
その辺新しいところ、どんどんどんどん軽率に手を出して、
だってリスクがほとんどないですから、
まずやってみて、うまくいったら副業につながったりするかもしれないし、
その辺の知識って本業にも生きるかもしれないし、
マーケティング関連とかSNSとかって、
これから必須の時代になってくると思うんで、
もしかしたらうまく点と点がつながって、
スティーブ・ジョブズじゃないですけど、
コネクティング・ザ・ドッジ、よく有名な言葉ですけど、
09:00
そういうふうにいろんなものに手を出したら、
これとこれってつながってこっちに生きるんじゃないとか、
だったらこうやってみよう、
でもこっちのほう忙しいからできないっていうのが一番もったいないと思うんで、
まさに僕は今そこに悩んでいるんですけど、
そのためにいろいろ時短、
時短のために周りに仕事をお願いしたり機械に仕事を振ったりするといいのかなっていうふうに今思っています。
だからそのために、お金のために時間を使っている場合じゃない、
むしろその逆で、時間のためにお金を使っていこうよっていう、
そういうフレーズをまさにネット上で拾いまして、
これだなっていうのを思いました。
今日はそれについてお話ししてみましたが、いかがでしょうか。
感想、ご意見あればぜひコメントください。
もし役に立ったと思ったら、いいねボタンフォローしてもらえると嬉しいです。
という感じで、時間のためにお金を使う話をしてみましたが、どうでしょうか。
明日からも毎朝放送していきますのでよろしくお願いします。
ではまた。
10:10

コメント

スクロール