1. ADHDの生き様
  2. 習慣づけで鬱とADHDを撃退しよ..
2023-05-12 09:01

習慣づけで鬱とADHDを撃退しよう!!

#ADHD
#マルチタスク
#ケアレスミス
#うつ病
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63c4a2a27655e00c1c267700
00:06
どうもあさひです。このチャンネルでは、ADHD当事者でうつ病診断を受けている僕が、業職としてどのように働いているかを発信しています。
今日は習慣について話してみようと思います。皆さん習慣にしたい、習慣づけたい、なんか習慣はありますか?なんか変な聞き方になりましたけど、習慣にしたいことはありますか?
例えば読書を習慣にしたいとか、体を動かす筋トレを習慣にしたいだとか、瞑想を習慣にしたいだとか、英語の勉強を習慣にしたいだとか、何かしらあるんじゃないかなと思うんですが、うまくいっているでしょうか?
僕は読書は好きなんですけど、読書の習慣づけにはまだ至っていないというか、いっぱい読んではいるんですけど、時間の確保がうまくいかなくて、まだ読んだり読まなかったり、月に2、3冊は読んでますけどそれでも、でも習慣づけたらもっとうまく効率よく読めるんだろうなとは思っています。
だから定期的に決まった時間に本を読むっていうのを習慣づけたいなと思っていたり、あと運動の習慣はあるんですけど、結構筋トレが習慣になかなかならないっていう人は一般的に多いんじゃないかなと思います。
僕は学生の頃からスポーツやってたんで、逆に体を動かさないとちょっと気持ち悪いっていう感覚がもう出来上がってしまっているんで、どうしても嫌が往にも体を動かすことに感覚的になっちゃいます。
なんか歯磨きが嫌だけど、めんどくさいけど、歯磨きしないと気持ち悪くて、寝れないのと同じような感じで、ちょっと体を動かさないと気持ち悪いというか、逆に体を動かしてすっきりする感覚はちょっともうある意味麻薬的というか、
今サウナ流行ってますけど、サウナ後の水風呂からの風呂を上がって体拭いて服を着た時の、着てちょっと時間がかかってからですかね、ちょっと体がポカポカしてきて気持ちいい感じ、整ったっていわゆるあの感覚はすごく気持ちいいと思うんですけど、
あれに似たような感覚が運動、スポーツからも得られるので、まさにうつ病の人はとるべき行動ナンバーワン、自律神経を整える、そんな意味で運動はかなり効果的だと思います。
どうやってそういったことを習慣にしていくのかっていうのはすごく気になるところで、僕も結構気にしているところではあるんですけど、一番いいのはたぶん、自分の時間を確保するっていうところでも、言ったように朝起きて、朝市が間違いなくいいと思います。
03:17
朝起きてトイレに行くが如く、朝起きてシャワーに入るが如く、朝起きて顔を洗うが如く、朝市でやりたいことをやる、これすれば絶対にできるので、これができるためにもやっぱり朝どれだけ自分時間をとれるかっていうのはやっぱり大事ですよね。
夕方とか夜とかじゃないと時間取れないっていうパターンもあるとは思うんですけど、夜って結構いろんなイベントが入ってきたり、お誘いが来たり、あとは疲れたっていう理由にいろんな自分に対する言い訳もできるんで、そうなってくると自分の心理的ハードルとの戦いになってきちゃうかなと、僕もそこは経験があるんですけど。
ていうかもうそんなんしょっちゅうですけど、そうなったときはちょっとここは一つ僕が実践していることがありまして、とりあえずまず小さくやる、小さくやるっていうのは歯磨きで例えると歯ぶらしに歯磨き粉をつける的な感じで、
運動であったら服装、運動しやすい服っていうのがあると思うんで、皆さんその辺は形から入ったほうがいいかなと思うんですけど、そういった服に着替える、着替えたらもう着替えたのにやらないってことは多分相当ないと思うんで、歯磨きも歯ぶらしに歯磨き粉つけてやーめたってことは多分ないと思うんですよね。
だし他に例えするなら、歯ぶらしで歯磨きをするのにちょっと歯一本だけまず磨くっていうところが大事で、服装を着替えてまずはストレッチからやってみるとか、っていう風にやるとその次の行動のハードルが一気に下がると思うので、なだれ式にできるんじゃないかなと。
歯磨きも歯ぶらしに歯磨き粉つけて、歯をとりあえず一本磨く。一本磨いてやめたってことはまあやらないと思うんで、そんなちょっと変態さんはいないと思うんで、歯磨き粉に歯磨き粉つけて、歯ぶらしをまず一本磨いたら、その勢いで多分全部磨いちゃうと思うんですよ。
そんな感覚で一旦服を着替えて、まずストレッチしたら、その勢いでかなり進むんじゃないかなと思います。
ということでまずは一旦ハードルの低いところから手を出して、徐々に徐々に勝手に自分の行動が出るように流していく。
06:00
これを朝一にやるのがまず間違いなくできると思います。
朝一で体を動かしたら、アウトバーン効果でしたっけ、しばらく体脂肪の燃焼がその後も続くってやつ。
朝一旦汗をかいてしまうと、そのままの代謝をキープして一日過ごせるので、運動終わった後も燃焼しやすい、脂肪を燃焼しやすい状態が続いたり、
あと一旦汗をかいているので、頭がリフレッシュしているので、その後の仕事にもかなり良い効果を発揮するんじゃないかなと思います。
そうやって肉体的にも適度な疲労を入れることによって、夜もぐっすり眠れるので、そういうサイクルを回していくと鬱もだんだん良くなってくるでしょうし、
鬱が良くなればADHDもマルチタスクだとか、ケアレスミスが多いっていうところも、頭のモヤモヤが結構悪さをしているので、そういうところがスッキリしてくると脳の中に余白が生まれ、
そしてケアレスミスの対策として一番重要なチェック機能も、ここも頭がモヤモヤしているとチェックしているようで全くチェック機能が働いていないということが多々ありますので、
そういったところもチェック機能の強化にもつながってくるので、そういう意味でも運動の習慣をつけていくとかなり日常改善される部分があるんじゃないかなと。
ちょっと習慣の話からそれでだいぶ運動の話になっちゃいましたけど、そういった感じで習慣づけを僕は結構やっています。
歯磨きの例えで伝わったかどうか分かりませんが、そんな感じで一つ一つ自分のプラスしたい習慣をプラスしていきましょう。
プラスするためには何かをやめるということがまず必要になってくると思うので、足し算引き算うまくやりながらやりたいことを足していく。
その積み重ねが自分の成長につながると思うので、我々は成長しないとどんどん端緒ばっかりが目立っちゃうと思うので、
端緒は克服するのは難しいですが、うまく長所を生かせるぐらいの感覚になれるように、
端緒は黙っておいてもらえるように、長所を生かせるように、そういった成長を糧にしてJDHDを武器にできるように日々精進していきましょう。
皆さんのプラスしたい習慣は何でしょうか。面白かったら教えてください。
ではまた。
09:01

コメント

スクロール