1. 拝啓、3000年の人類へ
  2. S2-SP ポッドキャストオアシス..
2024-06-14 34:46

S2-SP ポッドキャストオアシスを楽しもう!【SESSION AREA Part2】

/29(土)に開催される、ポッドキャスター × リスナーの “つどい” ポッドキャストオアシス。

“つどい” をもっと楽しむために、『ポッドキャストオアシスを楽しもう! 』と題して、参加者の目線から、各企画のオーガナイザーのみなさんに、企画内容の深掘りや、楽しむためのポイントなどをお聞きします!

今回はPodcast番組、『しゃべり足りない部』、から、まいこうさんにおこしいただき、セッションエリア企画「概念「博多おじさん」を知ろう!」について、お聞きししました!


ポッドキャストオアシス公式X

https://x.com/PodcastOasisJP

公式webサイト

https://podcast-oasis.studio.site/


BGM素材:「雨と花 君は影 / Flehmann」

00:09
みなさんこんにちは、あっちゃんです。
今回は、6月29日に開催される、ポッドキャストオアシスをもっと楽しむために
ポッドキャストオアシスを楽しもう、と題しまして、
参加者の目線から各企画のオーガナイザーの皆さんに
企画内容の深掘りや楽しむためのポイントなどをお聞きする回となっております。
今回は、ポッドキャスト番組、しゃべり足りない部から、まいこうさんにお越しいただきました。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。呼んでいただきありがとうございます。
しゃべり足りない部という番組から来ました。まいこうと申します。
卑屈なのに人が大好きです。
しゃべり足りない部は、30代会社員のゆる雑談ポッドキャストでして、
誰もがデイリー自由の雑談部屋なので自由に聞いてってくださいという
サークルの部室みたいな感じでやってます。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。やっとしゃべれるなと思って楽しみにしてました。
私も楽しみにしてました。しかもこのオアシスに去年は存在に気づかずに、
始めたてのぺいぺいすぎて気づかずに、気づいた時には終わっちゃってたんで
行きたいと思ってたんですけど、まさかこのような形でオーガナイザーとしても
出していただけるなんて本当嬉しくてありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。僕らも全然去年は本当にまだまだぺいぺいというか
ひよこちゃんみたいな感じでしたけど。
ひよこちゃんが生まれたて。
たまたま縁があって去年、良い講演でさせていただいたんですけども、
今年はなんと屋根がついている場所でマイコーさんを呼びしてやることができると
ありがとうございます。
楽しみにしてます。
屋根がついている会場で打てんでも安心ですね。
安心ですよ。
そんな形でポッドキャストオアシスを今回運営の一部になっていただいて
って形でさせていただくところなんですけども、今回はセッションエリアの企画として
マイコーさんから概念博多おじさんを知ろうという風に企画をいただいてますが、
こちらは一体どんなお話になるんでしょうか。
まず博多おじさんという概念は私が勝手に名前を付けたもので、
一般的な名称でいうと九州男児という言い方が一番近いかなって思いますね。
私は福岡県福岡市というところの出身なんですけれども、
最近のインターネット、特にXってバズりやすい話題があったりするじゃないですか。
ちょっとしたことで炎上したり、ちょっとしたことでコテンパンにされたりとかすると思うんですけど、
03:04
最近特に九州男児をすごい否定する論調を見るようになったなと思って、
確かにいわゆる昭和の価値観って言ったらあれですけど、みたいな側面もあるので、
それが嫌な方もいるのはわかるし、それで実際に地元を出ますっていう人もいるのはわかるっていう一方で、
叩きすぎじゃないみたいな感じもしていて、
なんかちょっとあんまり良い気もしないじゃないですか、地元民としては。
え、そんな感じではないんだけどなって。
なんか多分イメージ上の仮想的として九州男児っていうものを叩いている人も、
目立っている方とかだと一定数いるっていう感じで、
最近ちょっとサス級っていう、さすが九州っていうディズニー文句で本当に嫌なんですけど、
サス級とかもネットスラングで言われるようになってきちゃって、
でも博多おじさんっていうのは私の中では、
なんていうか、本当に九州って島国っていうか島国ではないけど、
離島みたいな感じでちょっと文化が隔離されてるんですよね。
これは四国とか行った時もそう思いましたし、
もしかしたら北海道とかもまた別な感じなのかもしれないんですけれども、
やっぱり九州独自の生活の観点で育っている人たちというか、
なので個人的にはそんなに虐げられてないけどねみたいな、
虐げてる人はたぶん博多出身ということ以外の問題があるんだと思うんですよね。
なのでそれは全国中にいるから、
というのでちょっとそういう博多おじさんに対する、
博多おじさんに対するというか九州男児叩きとかサス級っていう叩きの論調に対して、
なんか違うんだけどなぁとか思っていて、
それで博多おじさんクイズっていう日本だての企画を自分の番組でやったんですね。
そうですよね。
博多おじさんクイズは前編は神奈川出身の方と北海道出身の方、
ハッシュタグゆるらくごの作り方というポッドキャストさんのお二人に、
博多おじさんクイズに答えてもらうというものをやって、
2人とも全問不正解で、博多おじさんだったらどう回答するでしょうかみたいなクイズなんですけど、
全くわからないって言ってて、やっぱそれだけ独自の文脈で生きてたなっていうことはわかったんですけど、
一方でメイキング編っていうのが後編にありまして、
そちらは別の週末のゼンラディナーという番組のガイエさんという長崎県ご出身の方と私で作ってて、
06:05
我々的には簡単でしょこんな問題みたいな、
今日は知ってもらうことが目的だから簡単にしようみたいな感じで作ったんですけど、
九州街の人からすると激ムズだったということで、
やっぱりそんだけの別な文化で生きてるんだなっていうところで、
っていう感じですね、
なんか本当に今多様な価値観があって言いますけど、
上手く九州男児問題に関してはやっぱり都会のというか首都圏の感覚が進んでいるものであって、
九州は遅れてるっていう前提で叩かれるんですけど、
なんかそれもなんかっていうのもちょっと、
確かにそう思うのもわかるけど、
なんかそれで全部を否定されたら、
それこそ博多おじさんクイズのメイキング編で言ってたのは、
あそこにある山はなんで山なんだ、今すぐやめなさいって言ったとしても、
山は400年前から山ですけどみたいな、
そういう感じで、
いいところもあるんだよっていう、
別にこの文脈の中で生きてて、
そんなにケチョンケチョンにされてるわけでもないし、
っていうので、
私たちから見たちょっと上の世代、
50代60代ぐらいの博多おじさんをモチーフにして作ったクイズ、
で、その真意を解説したっていう状態ですね。
で、意外とこの博多おじさんがやっぱり九州に親戚がいるとか、
ご両親のどちらかが九州出身っていう方は正解できるんですけど、
全く縁がない方は全問正解になる可能性がすごい高くて、
なのでなんかちょっと、
それでまあ結構楽しんでいただけた企画だったのかなというふうにも思ったり、
楽しむってあれかもしれないけど、
なのでちょっとオアシスにも今回トークテーマとして持ち込んでみました。
はい、ありがとうございます。
まあ僕もそうですけども、
地方出身の人であったり都心に住んでる人っていろいろいるかなと思うんですけど、
まずはその九州男児っていうイメージもありつつ、
博多おじさんっていう今回ごテーマを出していただきましたけど、
そこについて深掘りをしながら、
こういう生態の人が他の日本の各地にはいたりするんだよっていうところを学びつつ、
価値観を知ったりとか、
いろんな自分自身もこういうおじさんにならないように、
なっている人もいるかもしれないですけど、
そういう観測をすることで得られるものがあるんで、
そこは観測してみたいなと思いますね。
まさに気づかずになっているっていうのはまさに思ったのが、
私もメイキング編と出題編を自分が行ったり来たりするうちに、
09:00
私ってやっぱり九州のマインドで生きてたんだなっていうところも結構はっきり明らかになって、
普通に喋ってるだけだとあんまり気づかれないんですけど、
どこ出身かっていうのは。
けどこういう人間関係の話とかになったときに、
結構浮き彫りになるもんだなと思って、
気づかずになんとかおじさんなんとかおばさんになる可能性もあると思うので。
そうなんですよね。
他の方の県民性とかも気になるなっていうのはありますね。
なんとなくやっぱりお笑い文化が強い関西とかは、
もう関西人っていうものとして、
決して全員がそうなはずではないのに、
関西人イコール面白いみたいな、
いいアイデンティティになっているパターンもあるじゃないですか。
そういうのって他にもありそうだから、
ちょっと知りたいなみたいな感じで。
確かにそうですね。
それも気になったりしますね。
今回は東京もアザム十番という都心でやる。
都会も都会ですよ、アザム十番って。
フランス語ギャグでしか聞いたことなかったです。
ないですよね。
レベルのところでやるとは言いつつ、
ポッドキャスターさんは全国にもいますし、
関東にたまたま住んでるだけで、
まいこうさんとか僕みたいに地方出身の方もいらっしゃると思うので、
皆さんの地域の○○おじさんの目撃例とか、
○○おじさんだけじゃなくて○○おばさんもいたんだよねみたいな。
気になります。めっちゃ気になります。
そういう地方独特の文化であったりとか、
こういう人間性とか県民性があるよねってところも、
お互いに知れるとさらに楽しくなるのかなと。
そうですね。
ちなみにあっちゃんの地元の○○おじさんみたいなのってあったりしますか?
せっかくなんでと言ったらあれですけど。
○○おじさんはないですけど、
僕初心は北陸の方なんですけども、
やっぱり雪国っていうところもあって、
雪国独特の文化みたいなところがあったりとか、
あとはやっぱり各家族じゃなくて三世代とか、
親と一緒にっていう住んでる方もいらっしゃるので、
近所のおじさんおばさんとかおじいちゃんおばあちゃんとか、
そういった近所付き合いも多かったりするので、
おじさんまではいかないですけど、
やっぱりそういう年末年始とか帰省をするタイミングで、
親族とかで集まるときにそういった方々を見ますけども、
やっぱり地方だからっていうのもありますが、
男性は外で働いて、女性はお家でお料理をしてっていうところは、
一部残ってたりするかなって思いますね。
なるほど、なるほど。
なんかそのメイキング編で話してて、
改めて感じたのが、やっぱり寒いと、
何ですかね、団結して頑張ってこうやっていこうみたいな感じになりやすくて、
12:03
九州ってあったかいから、
正直道端で寝てても何にも起きないというか、
みんな適当に生きてるという節があるというか、
私全然その上京するまで就職でピンと来てなかったんですけど、
大学の時に客員教授で来てた東京から来てる先生が、
なんか九州って本当ラテンだよねみたいな感じで言ってて、
そうかなみたいな、ラテンのことも知らないし、
そうかねと思ってたんですよ、ずっと。
でも就職してちょっと海外に同僚ができたりとかして、
数少ない知り合いですけど、スペインとかイタリアの人とかと話してると、
マジで博多おじさんと似てるんですよね、やっぱり。
九州男児ってちょっとこれ取る前に調べてきたんですけど、
2022年にNHK福岡で、福岡かな、
ちょっとリサーチをやってて、九州男児のルーツを探れっていうリサーチをやっていて、
福岡の中心地というか、みんな若者が遊ぶところでリサーチをしたら、
なんか低酒感覇で、寡黙で酒飲みで、
ちらっと優しさを見せて男っ気があるとか、
男らしい、優しい、強そうみたいな、
確かに男っていう感じの人多いんですよ、
多いっていうか目立つっていう感じで、
けど1200人を対象にしたアンケートを改めて集めると、
これ全国かどうかわかんないんですけど、
すごい多かったのは、低酒感覇、自分勝手、威張っている短気っていうのがあって、
これって多分ラテンの国も似たような感じなんですよ、聞く限りは。
でもその人たちにイタリアのその文化はやめなさいとか、
スペインのその文化はやめなさいとか言うわけではないじゃないですか、
でもなぜかこう日本の国内で九州は恥ずかしいみたいになりがちだけど、
まあこの多分、ちょっとあんまりちゃんとまだ調べれてないので、
当日までにちょっと多少調べておきたいと思うんですけど、
九州男児って多分、もともとは多分九州の人が言い出したのかなって思ってて、
なんていうか、男たるものを女子どもを守ろうみたいな感じで、
九州男児たるものを頑張るみたいな感じだったのかと思ってて、
まあだとするとすべて説明がつくっていうか、
女子どもを守らないといけない、
でも反面それがプライドになってプライド捨てられないみたいなしがらみもあるのかなとか思って、
まあ結構よく言うことだと、
お会計の時に最終割り勘になるとしても一旦男の人が払うとか、
15:01
なんかそれってたまにあると思うんですよ、九州だと。
けどそれが女の人に払わせてること自体が恥ずかしいみたいな感じで言ったりとか、
そういうところに多分九州男児のプライドを捨てきれない部分とかは、
そういうところにあるのかもしれないと思いつつ、
でもそれってそんなに悪いことかなっていうのも別に当人同士が良ければ、
本人が嫌だったら嫌って言えばいいと思うけどとかも思ったりしますし、
なんかそういうちょっと温かいところだからっていうのもありつつ、
基本はみんなオーラ化なんですよね、
けど多分俺はプライド側みたいなのだけが今多分クローズアップされて、
なんかちょっとおかしな感じっていうか、
地元民から見るとそこまで言わなくても良くないみたいな感じにもなっているっていう感じですね。
そうですね。
一つさっきの僕が雪国って話と繋がるところで言うと、
やっぱり寒いと早く家に帰りたいっていうのがあるのかもしれないので、
多分外に出てる時間が長いから、外出てこうって外で飲んだりとか。
そうですね。
外で遊びたいとかっていう人がもしかしたら多いのかなっていう話もあると思います。
それはめっちゃあると思います。
なんか福岡って日照時間が東京と、東京というか首都圏と比べると、
1時間半から2時間くらい体感的に違うんですよ。
長いですよね。
すごい明るくて、そうずっと明るくて、
九州やっぱ南に行けば行くほど日本は日長いと思うんですけど、
だから本当に冬とか日が短くて最悪だなって思います。
地元で歩きたいのに、それはめっちゃ思うし、
スペインに出張で行ったら10時くらいまで明るかったんですよ。
多分北欧とかあっちゃん行かれてたけどもっと明るかったと思うんですけど、
めっちゃ明るくて、これはラテンにもなるわって思うくらいの明るさで、
普通に夜9時、10時とかにショッピングモールのフードコートとかに子供来てたりとかして、
えーみたいなそんな時間にと思うんですけど、
本当なんかみんなで仕事終わって、個人的に飲み会でもして帰ろうとか言って飲み会して帰って、
なんか12時くらいとかにタクシーとかUBER的なやつで帰ろうとしても、
普通に道端に人はめっちゃ歩いてるから、
この人たちはどこから来てどこに帰るんだろうぐらいで歩いてるんですよ。
なんかすごい親近感を覚えてって言うとあれですけど、
わかるみたいな感じで、
なんか本当なんか引っ越してきてからすごい日は短くなったなって思うことが多くて、
まあその物理的な日常時間もそうだし、
人々がもう出歩く感じにあんまなってないっていうのもあるから、
そこがちょっとそれはすごい感じますね。
普通に地理的な差としても差は結構あるのかなって思ったりしますね。
あると思いますね。
18:00
博多おじさんだけじゃなくて関東に住んでる人は絶対仕事が終わって暗くなったら、
もう今日暗いじゃんってちょっと気分落ち込むじゃないですか。
わかります。シュンってなりますよね。
ですよね。九州とかだと仕事終わってもまだ明るいじゃんって思えるから、
結構そこで気分が上がるじゃないですか。
いや本当にそうです。
なんか結構やっぱあれでかかったのかなって思います。
本当に例えば大学生の時とかも6時ぐらいに講義終わるとするじゃないですか、
めっちゃ明るくてカラオケ行くとか飲み会行くみたいな感じで飲んだりとか、
みんな飲み会始めるまで時間があるからゼロ時会しようとか言って、
道端のお酒屋さんとかで格打ちみたいなところで飲んだりとかしたりとかで、
みんな結構、物価も安いんでみんなオーラか、
なんとなく関東の首都圏部分の6割から5割ぐらいの物価でみんな生活してるんで、
結構何次会とかいっぱい行ってもあんまりダメージが少ないというか、
なんかそうなんですよね。
そうですよね。物価も安いのと、あと通勤多いじゃないですか、
満員電車も多いから、結構体力も削られちゃうので。
めっちゃわかります。
九州いいな。
なんか結構引っ越してきて、本当に電車が混んでることってほとんどないんで福岡で。
異常に混んでたら本当どうしたのかなっていうぐらい混んでないんですよ、本当に。
1路線とかしかほとんど、終案の路線ってない割には、やっぱり人の少なさ的には結構。
例えば全国中にある商業施設ってあるじゃないですか、
例えばララポートとかパルコとかあると思うんですけど、
そういう施設も常識的に見やすい人の量で住んでるんですよね。
だから疲れることがなくて、
引っ越してきた当初は自分が買いたい服とか規制したときに、
なぜか地元のパルコで買ったりとかして、何やってんだろうみたいな。
でも人少ないんだもんと思って。
そこだけはやっぱり疲労度が全然違うと思ってですよね。
休めるところないですもんね。
そうそう、休めるところがないんですよね。
そうなんですよね、お店入るかぐらいしか休めるところがなくて。
逆にあっちゃんとかはカフェめぐりチャンネルもやってらっしゃいますけど、
そういうお店が多いのはめっちゃいいなって思ったりもしますけど。
でもカフェめぐりもたくさんありますけど、
最近アトラクションというか休憩する場所じゃなくて、
本当にもう遊園地とかと同じような感覚になってきてるんじゃないかなって思っちゃいますけどね。
確かに確かに。
21:01
娯楽の一環としてというか。
そうですね、娯楽の一環になっちゃうかなって思いますね。
確かになんかイベントみたいに捉えてる節はあります私も。
今日はあそこに行こうみたいなカフェに行くとしても。
そうなんですよ。
ふらっと途中休憩で寄れなくなっちゃったなって思っちゃったりしますね。
確かに確かにそうですよね。
本当人多いですよね。
本当人多いですよねっていうのもあれ雑かもしれないけど。
人多いですよ本当に。
そこはありますね。
で、ちょっと今話してて思ったんですけど、
逆に九州でその男は一人前にならなきゃいけないみたいなのは結構あると思うんですけど、
それってなんかいろいろ理由があると思ってて、
一つはやっぱり台風めちゃくちゃぶち当たるんで、
ありますね。
自然災害めっちゃ多いと思うんですよ。
桜島とかは噴火するし、地震は起こるし、
そういうのもあるんで、やっぱりいざというときに男がしっかりしないといけないみたいなのはやっぱり都心部よりはあるんじゃないかなと思ってますね。
確かにあるかもです。
引っ越してきていいことは、日が短い反面大雨がすごい少ないっていうのはめっちゃありがたいなって思ってます。
ありますね確かに。
多分北陸だと雪ですよね、雪が多いみたいな感じですよね。
そうですね、冬とかは多いですね。
そんなイメージなんですけど、九州だとだいたい6月から9月って雨なんですよ、ずっと雨が多くて、
沖縄とかだと多分台風が直撃して家から出るなみたいになることが九州よりは確か多かったような気がするんですけど、
九州って微妙に激震、激震じゃないや、マジの中心地からそれてることが多いんですよね。
だから雨も強い風も強いけど、学校会社にはいかないといけないみたいな状態なんですよね。
で朝も寝てたらザーっていう音で目が覚めるっていうのはもうしょっちゅう雨かみたいな感じで、
本当にありえないぐらいの雨で、夏はもうずっとサンダルで大学とか通学してたぐらいの、
もう靴が濡れる方がもったいないわと思って行ってたんですけど、
長靴の中にも水が入っちゃうぐらいの勢いでっていう感じだったんで、
確かに台風が来たらやっぱり家の雨戸全部閉めてとか、
外に植物とか出してる人とかは中に入れたりとか、
そういう割と力仕事な火事というのも発生するから、多分そういうのはあると思いますし、
24:01
それこそ鹿児島出身の友達が言ってたのは、鹿児島県って桜島がある半島とない半島があって、
ない半島側の人は綺麗だねみたいな感じで見れるけど、
ある側というか火山灰が降り注いじゃう範囲の人はもうマジやめてみたいになってるらしくて、
火山灰を分別する専用の黄色いゴミ袋ってものがあって、
火山灰は自然にはなくならないから、火山灰はとにかく全部黄色いゴミ袋に集めて捨てないといけないし、
車に降り注いでも洗車できないらしいんですね。灰は流すと傷になっちゃうから流せないらしいんですよ。
だから常に灰とともにあるみたいな、災害でいうと台風とか噴火とともにあるっていうのは、
確かに九州にいるときならではだったのかもしれないですね。
そういうところで男がいるというか。
そう、いるとかはあると思いますね。
あと他の地方にも断じりとかいろいろありますけど、やっぱり地元の祭りが残っている確率が高い土地だと思うんで、九州って。
確かに。
そうなんですよ。だからやっぱりそういうお祭りコミュニティに所属している人も一定数いますし、
別に自分は演者とか演者の家族じゃなくても、それはイベントとして見に行こうよみたいな風潮もあったりするので、
見に行って何するわけでもないんですけど、頑張れ頑張れとか言って前後にお酒飲んで帰るだけなんですけど、
でもそういうのもあったりするから、男でが必要な、災害もイベントに含めるのはおかしいかもしれないけど、
イベントごとがたまたま多くなっているというか、残っているというか、そういう場面は多いかもしれないですね。
確かにそれ面白い観点ですね。そういう男でがちゃんと残っているから、祭りも継続できるみたいな話結構あって、
結構最近の話で、東北とかのすごく長く続いている祖民祭だったかな、それがもう終わっちゃうみたいな話もあって、
それも人手不足とかで止めちゃうみたいな話なんですけど、やっぱり男で地方でないと、そういう災害から守れないし、物も運べないしみたいなところで、
ちゃんと何かある意味役割分担をしているところがありますよね。
それはあると思います。
都心は下手に便利だから、そこは気にしなくていいですし、みんな自立したい人が多いから、自分でできてないとダメだよねとか、
そういう思想の人が多いから、ずれが出ちゃうんだと思うんですけど、地方は地方でできることをやるっていうところに、
27:01
それぞれがやってた結果、いい見え方と悪い見え方があるのかなっていうふうに僕は感じますね。
全く異質なものだから、やっぱり違うところが目立って気になっちゃうっていうのは大きいかもしれないですね。異物感?
大きいですね。
なんて言ったらいいんですかね。え?そんなことやってるの?みたいなのが、多分先に来ちゃう場合が多いというか、
どうしても、え?初耳そんなの?っていうのがすごい多いのかなっていうのは感じたりしますね。
なんか完全予断なんですけど、そのメイキング編を撮る前に、博多おじさんクイズメイキング編を撮る前に、
その収録前に雑談してたんですよ。一緒に出てくださった方と、その外江さんという方と雑談してたんですけど、
私が思うその九州男児の悪いイメージが凝縮されているのが、広赤って知ってますか?漫画の僕のヒーローアカデミア。
僕のヒーローアカデミアに、フォークスっていう福岡県民のキャラクターがいるんですけど、
フォークスの幼少時代に、お父さんがどうしようもないお父さんで暴力も振るったりしてお酒ばっかり飲んでるみたいな、
あれが多分世の中が思っている九州男児のイメージに近いかもしれない。
ステレオタイプとか。
ステレオタイプの、お父さんがめっちゃヤバくて逮捕とかされてるというのは置いといて、
でも、あれが多分誇張されてはいるけど、首都圏の方だったり他の地方の方が思う九州男児のイメージに近いなと思って、
でも、ああではないよねっていうのもあって、完全余談なんですけど、こういうふうに見えてることも多いだろうなみたいなのも思ったりしますね。
やっぱりちょっと目立つところが、誇張されて記憶に残ってるとかも多いのかもみたいな気がします。
あとなんか歴史の授業とかでやっぱり薩摩藩って強いイメージが、
サイゴードンが。
屈強な男のイメージがあるので、それがちょっとバイアス入ってるところはありますよね。
確かに確かにそうですよね。それはあるかもしれませんね。
でも確かに九州の方と会ってお酒弱い人になったことがないので、
確かにレアですよね。
逆に何かそういう何ですか、いろんな断片的な情報が合わさったときに、
お酒持ってて強くてガッシリしててみたいなステレオタイプがあるのかなって思っちゃいましたね。
確かに遺伝子的には特に鹿児島の人ってめっちゃ強くてお酒が。
確かに自分の知り合いだけで思い浮かべても全然お酒飲めないっていう人は意外と少ないかもしれない。
30:04
なんかベロベロになってるように見えるけどずっとお酒飲んでる人とかはいるけど、
なんか結構意外と少ないかもしれないですね。
確かにそのお酒が飲める人が多いというのもあるから、
なんかそういうお酒飲めるイコールちょっとやから感が出るというか、
そういう側面もあるかもしれないですね。
なんか本当に一日中飲んでても平気な人もいっぱいいるんで。
強そうとは感じられるのかもしれないです。
そうですね。でも今日お話を聞いてる感じだと、
ステレオタイプっていうところにみんな目が行きがちだけど、
優しいところもありっていうところはあると思うんですけど、
なんかそういう、なんていうんですかね。
そうですね。
価値観がありますけども、
そこはもう一つじゃないよっていうところがわかってきたかなと思いましたね。
良かった良かったです。誤解を解く一助になろうと。
こういった話も含めですけども、
いろんな地域にないないおじさんいるよっていう話とか、
あとは博多おじさんっていうのはあるけれど、
それはあくまでも外から見た博多おじさんであって、
外から見てない本当の博多おじさんはもっと違ったりもするよっていうところも
お話できるといいですよね。
ぜひぜひお話したいなと思います。
ちょっといろんな方にもお聞かせいただきたいなと思ったりしてます。
ちょっと20分しかないんで本当に喋り足りなくなるかもだけど、
喋りすぎないように気をつけないと。
私が一方的に喋りまくるんじゃなくて、
皆さんとお話したいんで。
他の地域の話とか博多おじさんエピソード私もあります。
だったりも聞きたいし、
と思ってます。
20分と言ってますけど、その後ろ休憩時間もあるので、
盛り上がったらそこで。
万が一の場合は。
盛り上がると。
延長戦という。
そうですね。
当日ちょっとわかりやすいようにフリップ的なものを
作っていこうかなと思ってて、スケッチブックみたいな。
簡単に序盤の説明だけ結構説明するの時間かかる。
博多おじさんという架空の概念を説明するのに時間かかるんで、
ちょっとサクサクと説明できるように何か用意していきたいと思います。
楽しみになってきましたね。
私もすごい楽しみです。
デアックで出るのは初めてなんで、
ポッドキャストのイベントはちょっと心配もありますが、
頑張ります。
一緒に楽しんでいきましょう。
ぜひよろしくお願いします。
33:03
ということで、ポッドキャストオアシスは6月29日土曜日に
13時半から東京の阿佐武十番のバースラボで開催されます。
入隊所自由で参加費も無料となっておりますので、
ぜひ皆さんお越しください。
ということで今回はポッドキャスト番組
しゃべり足りない部からマイコーさんにお越しいただきました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。当日もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2023年初夏、海星の空の下、
代々木公園で開催されたポッドキャスターとリスナーの集い
ポッドキャストオアシス
あのイベントが帰ってくる。
2024年6月29日土曜東京阿佐武十番バースラボにて
ポッドキャストオアシス2024開催決定です。
続報は概要欄記載の
ポッドキャストオアシス公式Xをフォローしてお待ちください。
34:46

コメント

スクロール