オンライン秘書のセミナー
あんこの軽やかワーク&ライフ、このチャンネルは、身軽で自分らしく働くおテーマに、オンライン秘書としてのステップアップの記録や暮らしや子育てのことなど、リアルな気づきをお届けしています。
はい、それでは今週の3 good thingsをお届けしていきたいと思います。
まず一つ目が、ゼロからの在宅ワーク講座in 名古屋のチケットが販売開始になりました。
このゼロからの在宅ワーク講座ですね、オンライン秘書の先生でいらっしゃいますイルエモンさんが、毎月1回をペースに全国を回られてセミナーを行われているんですけれども、今度名古屋に来てくださることになりました。
日日がですね、6月の22日の日曜日、名古屋駅近くの場所になります。
今回私主催をさせていただくことになりまして、イルエモンさんが名古屋に来てくださって、セミナーを開催してくださるっていうことがね、すごい本当に嬉しいです。
以前にも、私はちょうど1年前ぐらいですね、静岡のこのゼロからの在宅ワーク講座に参加して、初めてですね、イルエモンさんにもお会いしましたし、オンライン秘書の先輩方や、同じようにね、働き方について同じ志を持っているというか、そういった方たちと交流することができて、
本当に自分にとって、今のこのオンライン秘書としての活動の、この活動をしている中での大きなイベントだったなって思ってます。
で、今でもその、あの当時もね、私はまだそのオンラインでの仕事ってこんなものがあるのかって調べ始めて、なんとなくこういうのがあるかなぐらいな感じで、まだね、よくわかってないような中でセミナーに参加して、こういう働き方で、こういうふうにやっていくといいんだなっていうことが学べたセミナーだったんですよね。
で、まだそのね、前の私のように、何から始めたらわからないとか、気になってはいるんだけど、じゃあ具体的に何したらいいのって思っている人って本当にまだたくさんいると思うので、なんかそういう人のね、一人でもそういう人にこう新たな気づきを届けられるようなセミナーを、セミナーができたらって思っています。
はい、なので、ぜひね、行けるよーとか、ちょっと興味あるなーっていう方、ぜひ一緒に参加してお会いできたら嬉しいなと思っています。
2つ目が、家族で山に行きました。
山と言ってもですね、山登りみたいなそんな本格的なものではなくて、ロープウェイで登って、っていうような感じで遊びに行った感じですね。
久しぶりに家族4人でね、外に出かけたっていう感じだったんですけど、天気も良くて、子供たちもね、山の下にはいろいろな場所があって、子供が遊ぶような遊具もあってですね、結構ガチで贅沢になりながら走り回って遊んでましたね。
で、ちょうどね、4月、桜はもう落ちた後なんですけれども、緑がすごい綺麗で、天望台から見たね、眺めはとっても気持ちよかったです。
で、帰りもロープウェイで降りようと思ったんですけど、すごいロープウェイの列が並んでて、結構待ちそうな感じだったんですよね。
で、まあ歩いても一応降りれる。降りれるけどどうする?って言って、結果みんなで歩いて降りることにしました。
はい。で、結構ね、ちょっと私舐めてまして、昔一回、数年前にね、あの登って降りて行ったことがあったんで、まあ行けるだろうぐらいの軽い気持ちでいたら、なんかすっげー足が痛いっていう感じで。
はい。まあでもそんな私を抑めに子供たちはね、こうスタスタと結構歩いて、特に何もね、こう疲れただの、なんだの、いうことなく、スムーズに降りてくれたので、
なんか自分のね、こう体力の衰えも感じつつ、子供たちのね、成長も感じる、とても楽しい一日を過ごすことができました。
最後3つ目が、バニーガール、バクリピチュウって書いてあるんですけど、バニーガールっていう歌があって、赤崎さんっていう方が歌われてるんですね。
で、これ多分TikTokで流行った歌みたいで、私もなんかYouTubeで娘が見てるYouTuberさんが歌ってるのを聞いて知ったんですけど、
めちゃくちゃいいって思って、あのすっごい繰り返して今週聞いてました。はい。
あのね、すごいなんか聞いていただくとわかるんですけど、すごいこういい声をされてるんですけど、
あの18歳っていうことで、18歳でこんな大人な声が出せるの? えーっていう驚きとともに、あのものすごいね、こう素敵な声で、
あのめちゃくちゃ癒されました。はい。で、何回も歌って、踊ってはいないな。歌って聞いてます。娘もね、一緒に口ずさんで聞いてます。
皆さんもね、多分1回は聞いたことある方もいるかなと思うんですが、またぜひ聞いてみてください。
YouTubeのURL貼っておきます。
はい、では今週の3グッドシングズは以上です。最後までお聞きいただいてありがとうございました。