1. あんこのひとり言
  2. アフィリエイト広告に疲れたな..
2024-06-07 08:04

アフィリエイト広告に疲れたなぁ💨

発信を“受け取る側”からの目線でお話しています🧐

==================

あんこ|オンライン秘書
▼元公務員(市役所事務) 14年勤務
▼身軽に生きたいアラフォー 2児の母

オンライン秘書として奮闘中👩‍💻🔥
仕事、育児などなど、日々の気付きをお話しています♪

Instagram、Xもやっています!ぜひお越しください☺️✨

◯Instagram
https://www.instagram.com/anko_simple5991/

◯X(旧Twitter)
https://twitter.com/anko_simple5991

==================

#アフィリエイト #楽天 #楽天スーパーセール
#オンライン秘書 #オンラインアシスタント #働き方 #フリーランス #在宅 #在宅ワーク #在宅ワーカー #手放し #手放す #断捨離 #ミニマル #シンプル #時短 #ワーママ #時間術 #身軽 #ズボラ #転職 #退職 #公務員 #元公務員
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:07
こんにちは、あんこです。
このチャンネルは、オンライン秘書として活動する元公務員あんこが、日々の気づきをお話ししています。
今日は、アフィリエイト広告に疲れたなぁ💨というテーマでお話ししたいと思います。
このタイトルの通りのことを感じておりまして、最近。
前提として、アフィリエイトをお仕事とされている方を指定しているわけでは全然ありません。
で、コウムラカオルさんがボイシーで、楽天スーパーセールに踊らせれそうになった時に聴いて欲しいかい?っていうことで発信されてて、
ちょうど私も、スーパーセールのこととか色々考えてたので聴いてみました。
内容は楽天のスーパーセールとか楽天市場自体がポイント還元何倍とかっていうのがですね、
ポイントが絡んでくるから本当に安いのかどうかっていうのがわからなくなる。
だからちょっと苦手なんですっていう話をコウムラさんされてまして、本当にそうだなって思うところです。
楽天に関して私は今でもヘビーユーザーで使ってるんですけど、
今よりもっと前はですね、本当にこのセールの度に何か買わなきゃって思って、
必死に色々探したり、あとはインフルエンザさんがこれおすすめ、今日買ってみたいなやつもしっかりチェックしたりとかしていましたね。
でもやっぱりそれも疲れちゃったので、今はね、必死になることっていうのは少なくなってきたものの、
やっぱりこういう時期になるとね、皆さんっていうかそういう情報がわーって出てくるので気になりはしてます。
最近私が思っていることとして、好きなインフルエンザさんがですね、インスタグラム毎日開くと、
このストーリーがですね、楽天始めアフィリート報告だらけに最近見えてきちゃって、
何度も言うんですけど、それを仕事とされてるわけなので否定するつもりは全くないです。
なんですけど、私がフォローしているインスタグラマーさん、インフルエンザさんってみんなターゲットが同じ方なんですよね。
私みたいな主婦とか、3,40代でとか、条件も一緒だから多分似たようなのになってしまうっていうのもあると思うんですけど、
03:04
みんな毎回毎回同じアフィリエイト広告っていうか紹介をされるんですよね。
日焼け止めとか、インソールとか、給水焼酎とか、多分私と同じような人をフォローしている方はみんな同じことを思っていると思うんですけど、
毎回そればっかりなので、正直疲れちゃったなーって最近思っています。
じゃあ見なきゃいいじゃんって言われれば、それまでです。
疲れるのも、これだけ声が寄せられてます。
ドドドドドみたいな感じで、皆さんコメントのスクショの画面とか切り張りして出されたりしているのとかも、
もうドワーって情報が来て、うわーみたいな感じで疲れちゃうんですよね。
私はあなたのもっとゆったりした投稿が好きなのに、ザ・広告みたいな感じのストーリーがドーンとくると、
なんかですね、おおーってなっちゃって。
推しの人が、昔はちょっと身近に感じてたんだけど、
どんどん有名になっていって、遠くに感じて寂しくなる感じ。
オタクだとあるあるな感覚なのかなと思うんですけど、
そういう感覚があります。
前はね、勝手にですけどね、私が勝手に身近に感じてしまっていたんですけど、
なんですけど、フィールドが変わったっていうか、
有名になっちゃったんだなーみたいな、遠い存在になっちゃったなーみたいな感じを、感覚を思うようになりました。
それでですね、甲村香織さんが、こういうセールとの時とかに思い出してほしいことということで、
一つお話しされてて、楽天アプリをフォルダの奥底へ入れて、
本当にそれって今買わなきゃいけない?とか、
そうやって自分に通ってほしいと。
今日中に買わなきゃとか、あれも買わなきゃ、このタイミングで買わなきゃとか、
頭がごちゃごちゃしてしまいますよね。
そういうごちゃごちゃの思いを持ってまで、それって買わなきゃいけないものなのかと。
06:05
他にも考えなきゃいけないことがたくさんあるのに、
本当にそれって今やる必要があるものなのかっていうことを考えてみてくださいっておっしゃってて、
いやーまさに本当に、私それ、他に考えなきゃいけないことがたくさんあると、本当そうだと思って。
以前本当に楽天のドツボに終わった時に、
私本当楽天に踊らされてるって思ったことがあった時に、一旦ちょっと手放したんですよね。
で、楽になったんです。
でも本当におっしゃってる通りで、頭のごちゃごちゃの一つになっちゃってるんですよね、この買い物が。
だから、本当その通りだっていうことで、
私もまた楽天に限らずそういうアフィリエイトの広告で、
頭の中ごちゃごちゃになりかけているので、
これは手放したいって強く思いました。
なので、しばらくプライベートのアカウントのストーリーの方は、
今はちょっとスーパーセールだらけだと思うので、見ないでおこうかなと思います。
自分の中でね、どうしてもパッて目に入ってきちゃうから、
これはあえて見ないようにしていくようにしていかないといけないなって思いました。
全部が全部、発信の内容全てが嫌いっていうわけじゃないので、
調整していかないといけないなというふうに思いました。
はい、では今日は以上です。最後までお聞きいただいてありがとうございました。
08:04

コメント

スクロール