1. 邦訳アメコミ雨あられ【毎週土曜深夜更新】
  2. #131 今年いちばん面白いアメ..
2022-12-31 1:01:17

#131 今年いちばん面白いアメコミはこれだ!雨ズナー賞2022!

~ いよいよ2022年ともお別れ!というわけで、この番組で今年紹介した邦訳アメコミの中から、オススメの作品を持ち寄ってプレゼンバトルをします。どの作品がナンバーワンか、白黒つけようぜ!
~ それでは、2023年もよろしくお願いします。良いお年を〜!
~ 
~ 番組への感想やリクエストなどがあれば「#邦訳雨あられ」をつけてTwitterに投稿するか、amecomiamearare@gmail.comまでお願いします。
~ これが、ほしい物リストです(小声)→https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1TJIISOS4BR3B?ref_=wl_share
00:04
こんばんは、邦訳雨あられです。12月31日、時刻は23時を回りました。
2022年がいよいよ終わりを迎えようとしています。
つごもり、大晦日、ドゥームズデイですね。
もう明日からは、明日頃じゃないか、あと数時間したら。
1時間後には、そうですよ。というわけですね。
先週も振りをしたと思うんですけど、一回、今年1年を振り返る企画みたいなやつをやってみたいなと思ってたんですけど。
今年もいろいろ扱いましたからね。何冊ぐらいやったんだ?
週1なんで、単純に50冊ぐらい。
50冊、アメコミ読んできたので、その中のナンバーワンを。
決めようじゃねえかっていうことを思ってたんですけど、かっこ悪いですか?そういうの。なんかダサくないですか?
ナンバーワンを決める。
いやっていうか、振り返るみたいな企画をやること自体。
そうね、やっぱり後ろを振り向くことはあんまり良くないとは言うよね。
あと、お前ごときが何をまとめとんじゃっていうふうな感じないのかな。
お前の見てきた50冊、なんぼのもんじゃいってのがあるよね。
どの口がナンバーワン決めてんだと。
やっぱこういうのは権威というかね。ある程度の地位がある人がやるから価値があるわけで。
どこの馬の骨とも知らない我々が読んだといったところで。
あとさ、昔シーナリンゴがさ、ベストアルバムは出さないっていうふうに言ってて。
もうそのアルバムって1枚単位だから。
あとアルバム3枚出したら引退するみたいなこと言ってて。
かっけえって思って。すごい影響を受けてたから、俺もベスト版は出さないようにしようって。
その約束はまだ守れてるの?
そう。でも今からやることって言ってみればベスト版作る行為と一緒なんじゃないかってね。
あーなるほど。過去を振り返って良かったものだけをピックアップして、黒歴史を忘れ去ろうという。
そう。でもシーナリンゴもベスト版結局出したしな。
検索したら竹内マリアに、あんたももうだいぶ長屋でやってるんだから、初心者向けなのがないのは良くないよって言われて考えを改めたって書いてあった。
竹内マリアすげえな。
いやでも俺はね、尖ったシーナリンゴのままでいて欲しかったよ。
ベスト版を出して欲しくなかった。
そう。なんかベスト版出された時に裏切られた気持ちになった。
厄介なファン。
でも人は変わっていくものだからね。
人は変わっていくし、シーナリンゴも変わっていくし。
我々もじゃあまとめるかってことなんだけど、やっぱでもこのラジオさ、ハン・ケンイ、ハードコアドインディーラジオとしてやってるじゃないですか。
そうだね。言葉にすると恥ずかしい。
なのに、やっぱこう、一番面白かったっていうのを決めるのにあたってさ、例えば投票とか、民衆的なこととか、あとケンイだよね。
だから俺が選んだからこれなんだみたいなのって、やっぱラジオのコンセプトと合わないと思うんですよ。
03:01
ほー、なるほど。
だから今回、2022年、一番面白かったアメコミを決めるにあたって、やっぱ戦って決めたいなと。
ほー、なるほど。バトルで。
バトルで。そしたら、それはもうケンイとかじゃないじゃん。
強かったからってことになるもんね。
そうそう。誰も支持してないかもしれないけど、勝ったから。
勝ったということはつまり強いということだと。
そういうこと。だからバトルしようぜ。
バトルしましょう。
今日バトル会だ。
はい。
勝った方が商品として、一回このラジオ私物化できるってこと。
ほー、なるほど。
まあ、もともと私物だろうっていう。
もともと私物だろうっていう気もするな。
話は置いといて。私物とはいえ縛りあるじゃん。毎週一冊の公約アメコミを紹介する。
あー、そうね。
でしょ?
完全な何でもありではないからね。
そうそう。そこら辺を、まあ工業圏みたいなもんですよ、プロレスでいうところは。
わかんねー。
例えば、まあ一番わかりやすいのは、アメコミじゃないやつやってもいい。
はー、なるほど。チェーンソーマンとか。
そうそうそう。し、あと、これを口実に好きなゲスト呼んでもいい。
へー、シナリンゴとか。
そう。まあオファーだけだったらできるでしょ。通し場言えばいい。掛け合えば。
通し場言えばいいね。
あー、ごめんなさい。スケジュールがーっつってね。
そしたらね、まあ残念ながらって言うもんね。
スケジュールNGってこととかもやってもいいし、場所好きにしてもいいよ。
おー。
富士山頂でやるとかもいいし、あとまあ、ドランクマッチ?飲みながらやってもいいし。
あ、ルールも決められるんだ。
そうそう。
なるほど。ちょっと魅力的な権利ですね。
どう?
いいじゃないですか。
オッケー。
やりましょう。
じゃあ、えー、三本勝負。
三本勝負。
あ、ごめん。ちょっともう一回言っていい?三本勝負。三本勝負でやろう。
今のは、
今のは?
えっと、ケニー、岡田和之にケニーオメガが挑戦した時の、最初戦ったんだけど、60分間フルタイムドローだったんですよ。
へー。
で、今度は岡田和之が、今度は時間無制限でやろうぜって言ったのに対して、
ケニーオメガが三本勝負っていう、こう、新たなルールを足していったっていう。
へー。
名刺に。
ほうほうほう。
言いたかったから言ったけど。
そういう歴史があるんですね。
というわけで今日は、
はい。
アメコミ、アメコミプレゼンデスマッチ三本勝負だよ。
三本勝負で?
うん。
オッケー。
えーと、一分間でいい?
一分間?一分間で?
うん。
うーん、いいでしょう。
いや、ダラダラやるのはやっぱ賞に合わないだろうよ。
一分間でやりましょう。
もうここまでダラダラやっといてなんだって話だけど。
一分間。
なろ?
うん。
一分間、お互いテーマに沿って一本ずつ、
方訳アメコミ紹介するんだよ。
はいはいはい。
で、どっちの方が面白そうかっていうのをジャッジしてもらって、
あー。
06:00
で、二本取った方の勝ち。
オッケー。
オッケー。
やりましょう。
よっしゃー。
というわけで今日は、
はい。
えー、あ、そう、アイズナー賞っていう、
うんうん。
あの、アメコミの、
あー有名な賞だね。
あー有名な賞があるから。
で、私たち方訳アメコミ雨あられっていう番組でやってるから、
はいはい。
アメズナー賞だ。
おー。
ダサいか。
恥ずかしくなってきちゃった今、口で言って。
アメズナー賞やりましょう。
あー、こうバトルでアメズナー賞2022決めましょうよ。
確かにこうベルトの権威みたいなものって多分歴史によって作られると思うから、
そうだよね。
最初は、
そう、こんなこと。
IWGPもダサって言われてたんじゃない?
どうだろう。
まあそうかもしれない。
うん。
最初はベルトじゃなくてね、トーナメント戦だったんだよ。
へー。
いつの間にかこうね、IWGPっていうのに。
ベルトも変わっていくんだ。
権威になって。
今年はIWGP女子っていうのが作られましたしね。
へー。
というわけで、
ということで。
えー、本日はアメズナー賞2022、
はい。
勝負だ。
というわけで、レフェリーに来ていただきました。
どうも。
あ、どうも。
今日は、
はい。
我々二人が、
はい。
自分たちの読んだおすすめのアメコミを紹介するんで、
はい。
どっちが読みたくなったかっていうのを、
ぜひ、
あの、ジャッジしてください。
分かりました。
読みたくなった方でいいんですよね。
プレゼンの吉橋ではなくて、
読みたいってなった方が勝ちなんです。
なら、その、本のパワーももちろんあるし、
うんうん。
我々のパワーもあるし、
パワーもあるし、
総合的に見てもらって。
分かりました。
プロレスルールなんで。
えー、任せてください。
ちなみに、
はい。
アメコミはどんなもんですか?
生涯で、
うん。
読んだの3説ぐらいです。
おー、すごい。
え、読んだことあるんだ。
あー、ちょっといくつかは、
へー。
なに、なに読みました?
すごい。
えーっとですね、
デッドプール2冊と、
おー。
パシフィックリム。
おー。
パシフィックリム。
パシフィックリムね。
はい。
あの、前日誕のやつだ。
あ、確かにそうだったと思います。
もう、ふんわり、
もう、もう、
何も覚えてないぐらいの。
なるほどねー。
だいぶ前ですけど、
あー。
じゃあ、
えっと、
その、
コミックに限らず、
はい。
その、アメコミ体験という意味では、
あー。
映画とかドラマとか、
いろいろ含めての、
はいはいはい。
ゲームとかいろいろありますけど。
一応ですね、
映画は、
マーベルは、
全部。
おー、すごい。
よしよしよしよし。
大体は、
なるほど。
ちょっと最近のやつとかは、
弱いんですね。
なるほどなるほど。
あれは?
ブラックポンサー。
見ました。
あ、うん。
面白い面白い。
最新作見てる。
あ、もう覚えました。
とりあえずね。
バットマンとか、
バットマンとか、
スーパーマンとか。
DCですね。
DCは、
えーっと、
なんでしたっけ?
ダークナイトとか。
ダークナイト。
そこら辺は全部見てますね。
最近は見てない。
バットマンVSスーパーマン。
あー、
見ました見ました。
おー。
有名どころは見てる。
アクアマン。
アクアマン。
09:00
アクアマン見ました。
おー。
結構見てる。
うん、見てる。
だいぶ見てますね。
映画好き?
映画好き?
そうですね。
なるほど。
じゃあ、アメコミにも詳しく。
あー、はい。
まあ、だから、
キャラは、
なんとなく分かってるキャラは結構いるし、
そうですね。
うんうんうん。
で、
ヒーローものに対する、
こう、
拒否感みたいなのもない。
もうないよね。
よしよしよしよし。
なるほど。
はいはいはい。
マーベルとDCのことも、
まあ、第一体は、
違いはなんとなく、
暗い明るいぐらいの違いですけど、
なるほど。
それぐらいは、はい。
よしよしよし。
じゃあ、もうまさに、
いけますね。
ジャッジとしては、
今のでプレゼンの方向に、
ちゃんと見えた?
見えた。
見えた?
ほんとに見えた。
よしよし。
じゃあ、
もうやるか。
やりましょうか。
おっしゃ。
とりあえずね。
じゃあ、先攻後攻、
とりあえず、
じゃんけんで、
じゃんけんで、
決めますね。
やりましょうか。
最初はグー、じゃんけんぽい。
先攻で、じゃあ。
先攻で、分かりました。
えー、
いかせていただきます。
はい。
えっと、
じゃあ、
1分間ね。
うんうん。
いいですか?
あ、オッケーです。
はい、いきます。
あ、良いスタートって言ってもらっていい?
じゃあ、
よーい、
スタート。
はい、私が紹介するのは、
ムーンナイト、
光、影、
で、
まあ、
上巻下巻みたいなものなんですけど、
あの、
映画は見てるけど、
おそらくドラマは見てないっていう感じですよね。
あー、
そうですね。
ちょっと体力がですね。
なんか、
最近のMCUは、
あの、
ドラマデビューのキャラクターが多いんですよね。
へー。
えーと、
シー・ハルクであるとか、
あーはいはいはい。
女性版のロキであるとか、
まあ、そういうのがいろいろ出てきてて、
おそらくこれが最後こう、
アベンジャーズっていうタイトルでこう、
大集合してきて、
バーンって来ると思うんですけど、
あの、
このムーンナイトも、
ドラマでデビューしたキャラなんで、
是非ともまあ、
ちょっとどんなやつかっていうのを知ってもらうっていう意味でも見てもらいたいんですが、
このムーンナイトってキャラ、
まあ、
月の神様に力を授かって戦う、
キャラクターなんですけど、
あの、
一番の特徴は、
精神的に病んでる。
あ、
はい。
そうなんですね。
で、三重人格なんですけど、
三、
二じゃなくて、
三。
彼自分の体の中に、
スパイダーマン、
ウルバリン、
キャプテンアメリカの人格を備えてる、
一人アベンジャーズなんですよ。
やばいやばいじゃないですか。
そんな彼が、
えーと、
ハリウッドで、
えーと、
ウルトロンの残骸を、
売りさばいている悪党を探すという、
そういうお話になってます。
以上です。
ちょっと確認なんですけど、
はい。
合図機打たない方がやりやすいですか?
いや、今ぐらいだったら、
大丈夫ですか?
大丈夫です。
あと1分短け。
やばいよ。
今ちょっと焦ってきちゃった。
やばいですよ。
あー。
だいぶあれですね。
うん。
まあ、でも、
1回やってみよう。
まあ、やってみようか。
1回やってみよう。
まあ、ルール修正効くんでね。
あー。
とりあえず1本目は、
いいよね?
オッケー。
1分で。
1本でやってみましょう。
うん。
じゃあ、準備よろしいですか?
はい。
いきます。
よーい、スタート!
私が紹介するのは、
マーベルス。
えー、
舞台は太平洋戦争前夜。
おー。
マーベルスと呼ばれるスーパーヒーローが現れた。
12:01
っていうところから始まるお話です。
現実の歴史と、
マーベル世界の歴史をリンクさせながら、
ヒーロー登場から現代に至るまでの物語を語っていくっていうストーリーですね。
とにかく、
アメコミの入門書として最適なんですよ。
一般人視点で語られるストーリーなので、
正直、
何が起こってるかよくわかんないんですよ。
一応有名なイベントだけが描かれるんですけど、
急に空が燃えたりとか、
この間まで味方だったヒーローが急に敵になったりとかっていう、
ただ事件だけが、
事件だけが描かれるんですけど、
わかんないけど、
でも面白いんですよ。
わからなさと面白さっていうのは別なんだっていうことを教えてくれる作品です。
アメコミってめちゃくちゃ歴史が長いから、
その全てを理解するのってやっぱり難しいんですよ。
でも、面白い、楽しめるんだっていうことを教えてくれる名作。
MCU、
エンドゲームとか見て面白かったな、
でもそれ以降なんかいまいちピンとこないな、
なんていう人にこそ読んでいただきたい。
そしてマーベルの歴史を知って、
これきっかけで、
マーベルのコミックの世界に、
ぜひ足を踏み入れてほしいなと思います。
以上です。
1分短い。
短いね。
2人とも大体同じくらいオーバーしてたんで、
まあいいだろう。
短い。
じゃあ、ジャッジ。
ムーンナイトとマーベルス。
読みたくなったのは?
難しいなー。
もう内容がわからないっていう、
もうちょっとワクワクするなっていうのは、
やっぱりムーンナイト。
おっしゃー!
なんかそのマーベルズは、
その戦争で、
まあきっとキャプテンアメリカみたいなやつがいっぱい出てきて、
たぶんわちゃわちゃして、
わ、楽しいって言うんだと思うんですけど、
まあわかんないですよ、
公道で喋ってるのであれですけど、
ムーンナイトはもう何かわかんない。
何かわかんないから、
とりあえず、
すごいもの見れそうだなってことですね。
三重人格?破片?売り捌く?みたいなわけわかんないです。
なんかもうちょっと惹かれちゃいましたね。
じゃあちょっとムーンナイトの話進もうと。
そうなんですよ、
三重人格で、
まあいろんな三重人格の時代がムーンナイトあるんですけど、
このムーンナイト、光と影っていう作品では、
一人マーベルズ状態で、
こういう風にキャプテンアメリカ、スパイダーマン、ウルバリンが心の中にいるんですね。
ちょっと今絵を見せてもらってるんですけど、
頭の中に三人いるんですね。
そうですね、頭の中に。
入れ替わるとかじゃなくて。
あ、じゃなくて。
もう、あ、なるほどね。
で、あ、ごめんなさい、入れ替わります。
あ、入れ替わる。
スパイダーマンモードの時は、やっぱりちょっと冗談言うし、
ウルバリンモードの時は残虐だし、武器とかも変わって。
あ、身体的にも変わるんですね。
そうそう。
性格だけじゃなくて。
もう自分はスパイダーマンだ、自分はウルバリンだ、自分はキャプテンアメリカだって思い込んで行動しちゃう状態になるんで、
15:06
本当に一人アベンジャーズ状態。
で、これ本当はこの1分のプレゼンの中でしたかったんですけど、
途中で本物のアベンジャーズがウルトロンの残骸の行方を追ってきて出会っちゃうっていうシーンとかもあって。
あ、なるほど。
で、あれ、こいつらは俺の頭の中のアベンジャーズ?
あ、いや本物?みたいになるシーンなんかもあったりして。
あ、はいはいはい。
さらに後半で面白い展開は、やっぱり結構戦いの中で追い詰められて行っちゃうんですよ。
そうなった時に、やっぱりキャプテンアメリカとかスパイダーマンは割と恩犬派じゃないですか。
そうですね、どちらかと言えば。
でも、もう追い詰められちゃってるんで、敵ぶっ殺したいと。
でも頭の中のスパイダーマンとか頭の中のキャプテンアメリカはそういう、良くないって言うじゃん。
だから頭の中のウルバリンが2人を殺します。
え?
ほうほうほう。
っていう。
すごいな。
いいっしょ。
いいっすね。
はい、そういうね。
なんで次から力を授けられたらその3人が頭の中に住むのかがまずは意味わからないんですよね。
素敵ですね。
もともと多分精神的に弱い人。
メンタルに問題を抱えてるタイプの方だとは思うんですが。
でしょうね。
で、やっぱり自分の中で折り合いをつけるために。
次から力を持ってください。
あとさっきちょっと話したんだけど、舞台ハリウッドなんですよね。
西海岸ですよね。
マーベル世界ってニューヨークにめちゃくちゃヒーローヴィランがいるんですよね。
で、こう西にはヒーローがいないっていうのはもうね、マーベル世界ではよく擦られる。
たびたびいじられるネタなんですね。
定番のネタで。
そういうわけで、他のアベンジャーズたちがあんまり見てないからこのムーンライトが大活躍できるっていう、そういう細かいところもいいなって。
ちなみにこれこの後、エイジオブウルトロンっていう、ウルトロンが世界を支配しちゃう大型イベントに続く。
あれ?映画やってませんでしたっけ?
名前一緒なんですけど。
全然違うんですか?
話はちょっと全然違うんです。
あ、そうなんだ。
結構この上下感で綺麗にまとまってて、いいけてるお話で。
割と前後知らなくても楽しめるかなっていう。
それ一本でヒーローの名前さえ知っていれば満喫できる。
いい作品ですね。
そして電子で手に入るという。
そうなんですよ。マーベルは電子図書があるんですよ。電子書籍か。
結構充実しているので。
でもお高いんでしょ?
でもですね、電子の方は本屋の返本制度とかに関係ないんで。
これ高いよな。
18:00
電子はたびたびセールやります。
今なら年末セールをしているかもしれない。
その辺は小学館駐英社プロダクションっていうところが出してるんですけど、ツイッターで常時チェックしてれば。
今だって言われて。
スパイダーマン関連作だけ安いとかあるんで。
見てると買い時っていうのが来ると思います。
ありがとうございます。お得情報まで。
あとマーベルズもね。
いやー悔しいなー。
これも気になりますよね。
ちょっと開いて見てみてくださいよ。アートすごいでしょ?
アートがすごく有名な方がやってるんですけど。
アレックス・ロスっていう写実的な。
一コマ一コマが本当に芸術作品みたいなアートワークで描かれていて。
すごいな。
これ最近出たんですか?
いやもうだいぶ前かな。
いわゆる古典的名作ですね。
本当に一般人一人の人生、結婚したり子供ができたりっていうのと合わせて、マーベル世界で起こった出来事が出てくる。
例えばXメンたちミュータントが現れて、社会からレンガ持って追いかけられたりして。
マーベルズの面白さって現実の歴史とリンクしているところだと思って。
マーベルコミックスっていうのは現実の事件とか出来事とかを取り入れながら発展してきたんだなってことがよくわかる。
例えばXメンだったら公民権運動とか。あるいは第二次世界大戦中だったら愛国的なヒーローがいたりとか。
アメリカのキャプテンですからね。
すごいですねよ。
そういうヒーローとは何なのかっていうのを丁寧に描いている。
ストーリーもすごく良くて、一般人がただ見てるだけじゃないんですよね。
だんだんヒーローの活動と嫌がる上にも関わらざるを得なくなってきてしまって。
っていうストーリーの展開も素晴らしいんですよね。
このマーベルズ、ヒーローとは何か。
ヒーローの本質っていうのは特殊能力があるとか、スーパーパワーがあるとか、マントとか大してないんだと。
一般人の社会をより良くしようとする営みも、時代を作っていくし。
作られた時代によってまた新しいヒーローが生まれてくるんだっていうのが描かれてますね。
長く聞くと口をつつけがたいですね。
それもあって難しいねやっぱり。
短期決定ね。
やっぱりマーベルズこれも名作なんで。
人間参加の話なんで。読むと元気出ますね私。
本当ですか?
社会をより良くしていこう。俺も頑張ってマーベルズの一員として時代を作っていこうって思いますね。
さて、じゃあマーベル部門はムーンライト。
残念だ。
まだありますから。第2回戦。
じゃあ2回戦DC部門でいこう。
ちなみにDCはさっき聞いたけど、映画はぼちぼち?
21:03
そうですね。オーソドックスなところは。
好きなDCヒーローとかそんなレベルじゃないですかね。
好きなDC?
好きなヒーローでもいいんですけど。
好きなヒーロー?好きなヒーロー?いや好き並ですけど、やっぱりアイアンマンですかね。
おー。
好き並ですけどね。
ムーンライト傾向としてはエンタメじゃないけど結構そういう環境しっかりしてて。
そうですね。なんかすげー調子乗ってる奴が鼻柱奢られて構成していってなんか頑張っちゃう感じ。
あーなるほどなるほど。
意外にエンタメみたいな。
なんかダークナイトみたいなオシャレぶってたり考えさせる系よりも。
いや、ダークナイトめちゃくちゃ面白かったですよ。
ノーランのダークナイト。
あーノーラン好きなんですか?
ノーラン好きなんですけど。
ムズイなー。
でもまあ逆にどっちもいけるってことだろう。
確かに。
そうなんですかね。
人は変わっていくものですかね。我々のプレゼンを通じて好みも変わる可能性が。
そうですね。興味を引けたら勝ちですからね。
よしよしよし。いける?
いきましょうか。じゃあ次は私からいいですか。
そうですね。先行後行入れ替えでいきましょうか。
オッケー。いきましょう。
じゃあいい?いくよ。
よーいスタート。
犯罪を鮮やかに解決する名探偵が必要だ。
それ映画なかったですか?
そして人々は名探偵に熱狂するようになるんですよ。
私が紹介するゴッサムセントラル。
ここで描かれるのは名探偵バットマンの影に隠れた無能で失敗ばかりする役立たずの刑事たちの群蔵劇。
いいね。力入ってて。いいですね。
公式キャッチフレーズ。
バットマンが英雄になる度に刑事たちが死んでいく。
いいな。
これミステリーとしてすごくよくできてて、本当の刑事なんでリアリティをすごく大事にしてる。
複数の事件を同時に操作しながら書類仕事をしながらバットマンに操作を邪魔しながら事件を追う。
そういういろんな事件がだんだん一歩の線で繋がっていって、最後解決を見るっていうものすごくよくできたミステリーにもなってる。
一応バットマンの作品なんですけど、バットマンを知らなくても大丈夫。
なぜなら刑事たちもバットマンをよく知らないから、刑事と同じ目線で物語を楽しめる。
やっぱり私は思うんですけど、社会をより良くしようとする一般人こそがダークナイトだと思うんですよ。
人間参加の物語ですね。読み終わると私は元気が出てきます。
いいですね。
はい、ということで。
本領を発揮してきましたね。熱こもってましたね。
24:02
いいですね。
じゃあ、いいですか?
じゃあ、用意スタート!
やっぱり主人公と同じ力を持った敵。思えません?
なるほどね。
ブラックマイトガイン的な。
逆に敵が味方になる展開。
なるほどね。
ドラゴンレンジャーみたいな。
戦隊ものね。
その両方を兼ね備えた作品。それがこのForever Evilです。
どういう話かというと、なんやかんやあって、ジャスティスリーグの悪者版みたいなのが別の宇宙から来るんですよ。
悪いスーパーマン、悪いワンダーウーマン、悪いバットマンが。
なんだけど、当のジャスティスリーグがいなくなっちゃってて。
この世界、悪いジャスティスリーグにやられ放題じゃん。そうはさせねえぞと。
立ち向かうのは誰かと言うと、普段は悪役やってるスーパーマンのヴィラン。
レックスルーサーであったりとか、キャットウーマンであったりとか、ブラックアダムであったりとか、こういったヒーローが出てくると。
つまり、善悪が逆転した世界からやってきたジャスティスリーグの悪者バージョンと、いつも我々ジャスティスリーグが戦っている悪。
悪と悪対悪。一体この地球はどうなってしまうのかっていう、すごくエンタメに満ちた作品がこのフォーエヴァー・イーヴィルです。ありがとうございました。
さあ、レフリー、ジャッジお願いします。
怖いな、これは。
えっと、今回は、やっぱりゴッサムセントラルでやったね。
やったー!
すいません。
いや、ちょっとね、熱量に負けたな。
強かったですね。
強かったな。
これ、本当にオススメで。
面白い、面白い、マジで。
やっぱり警察ドラマなんですよね。
はいはい。
軍蔵劇で刑事がたくさん出てきて、そのみんながキャラクター立ってて、あくまでリアリティのラインは守るっていうところでバランスをとっている作品なんですよね。
アートも結構オシャレ系ですね。
そうですね、オシャレ系ですね。
セリフ回しなんかも刑事ドラマに近いんですよね。
そのキャラクター同士の関係性とかがちょっとしたセリフで分かったりとか。
あるいはちょっと同僚が先に出世しちゃって腹が立つとか。
人間腐らしすぎる。
あるいはちょっと仕事のパートナーに恋心を抱いてしまったりとか。
本当にヒーローっぽくないんですよね、逆に。
全くヒーローっぽくないね。能力とか誰も持ってないし。
これ続編もありまして。
続編はいよいよジョーカー登場という感じで。
ちなみに来年は3巻も翻訳予定される。
人気シリーズなんですよね。
27:00
能力ない刑事たちが一切どうやってジョーカーとか、
いろんな謎の謎ばっかり出すようなやつとか。
戦っていくのかというところが見どころですかね。
本家の合図なしを取ってますからね。
本家の合図なしを取ってます。
うちらなんだ、文家なのか?
文家です。
ノレン盗んでるだけですけど、文家と呼んでいいのかわからない。
本家の。
この1巻はいきなりミスター・フリーズと戦うところから始まるんで。
自分が警察だったら踏み込んだ部屋にミスター・フリーズいたらめっちゃ嫌だなっていう。
そうですよね。2巻目のジョーカーとかいたらどうするんだって。
関わりたくねー。
嫌だよ。
でも正義の心を持った一般人がゴッサムを良くしているんだなってことか。
結構ね、ゴッサムシティの日常を描いているところが面白くて。
ソウさんの中で学生に話を聞きに行くシーンがあるんだけど。
バットマンが戦った後に、バッタラーンわかります?バットマンが使う修理剣みたいなやつ。
あれを拾ったんですって。
それを周りから羨ましがられて、俺が欲しい、俺が欲しいみたいになって。
人悶着あったとかっていう話とかあって。
ありそう。
ありそう。バットマンがいる街だとそういうことがあるんだなっていうのが見えたりね。
あるいは悪いヴィランを捕まえて裁判にかけるんだけど、こいつは精神が良くないからって言ってまた精神病院に入れられてしまう。
あるあるある。
こいつは警官を何人も殺したのに、またいずれあいつは脱獄するんだろうって嘆くシーンとか。
すみません、全然関係ないですけど、初めの力強さで、すみません名前出てこないんですけど、映画でなんかケージみたいな、ヘルメット被ったケージみたいな悪人をぶっ殺しまくる。
ジャッジドレッド?
そうそうそうそう。冒頭の力強さで、あれ?ジャッジドレッドじゃないの?デカがみたいな。
アメコミではありますね。
あれの話をしようとしてるのかと思ったんですけど。
意外と地に足のついちゃうけど。
チェリーらしいトレンディー系なのが出てきて、ちょっとお花畑の頭の中が一気にシュンって現実路線に戻されて、ちょっとそのあれもあったかもしれないですね。
緩急が。
なるほど。
くしくも緩急が生み出した。
良い方で働いた。
でもやっぱりアメコミの幅の広さだと思うんですよね。
すごくですよね。こんなのあるなんて知らなかったですよね、私も。
だってバットマンもね、平行宇宙とかさ。
過去とか未来とかね。
過去とか未来とかいろいろやってる中で、一応地に足ついた人々の生活に寄り添うお話もあったりして。
バットマン出てくるんですよ。
出てき方もすごく良かったですね。
すげー嫌なやつの時もあるし、バットマンやっぱすごいなって思わせるシーンもあるし。
バットマンの使い方みたいなのもすごく上手く扱ってますね。
30:01
バットマンはゴッサムシ系の人たちのことちゃんと把握してて、声真似とかできるんですよ。
そうですね、やっぱバットマンはリスペクトしてるんですよね、きっと刑事たちを。
リスペクトしてるんだと思いますよ。
声真似使って捜査状況聞き出したりとか。
あと、ヴィランがいるところに向かうんですけど、わざと警察が追いつけるぐらいのスピードで言ってあげて。
ちゃんと確保を手伝ってもらったりとか。
そういうね、バットマンの可愛さなんかも見れて。いいシリーズですね。
いいシリーズ、本当に。
そうですね、背拍子ゴッサム警察24時ですからね。
まさにそういう話なんですね。
負けちゃったけどね、フォーエバーイーヴィルも面白いんですよね。
たぶんですけど、今地球にいるヴィランが戦おうって心がわりするところとかすごい楽しそうだなって思うんですけど。
そうですね、異世界の人たちに誘われるんですけど、なんでお前らの言うこと聞かなきゃいけないんだよみたいな。
そっちの方向で?
そうなんですよ。
あと、レックスルーサーが。
ちょっと俺、すいません、存じ上げないんですけど。
そうですよね。
彼を存じ上げなくてですね。
スーパーマンのヴィランで、一応バットマンvsスーパーマン映画にも出てきて、最後ボーズに頭剃る、ロンゲのあの人なんですけど。
どういうキャラかっていうと、スーパーマンが活躍してるのが気に食わないんですよ。
なんでかっていうと、スーパーマンがなんでも解決しちゃうと、地球人弱くなるから。
地球人目線の育て屋?
育て屋ですね。
だから俺は、地球人でありながらスーパーマンを圧倒することで、地球人の目を覚まさせてやるっていう。
そういうキャラなんですよ。
いろんなヴィラン出てくるんですけど、みんな基本的に自分の敵のヒーローのことをめっちゃ大好きで。
異世界から来た偽物のヒーローを見て、
あ、お前はそんなやつじゃないだろうみたいなので。
お前は俺もスーパーマンじゃないみたいな。
推しじゃないですか、完全に。
スーパーマンはそんなこと言わない。
そう、完全にその世界になってて。
ちょっとあれかな、どっちかっつったらDCのそういう。
何人かヒーローを知った上での方が、もしかしたらより刺さるかもしれない。
ちょっとそうですね、不勉強で。
表紙にいる限りこの、何でしたっけ?
ブラックマンタ。
ブラックマンタとか。
33:00
ブラックマンタもね、アクアマン大好きで。
最初にその、悪のジャスティスリーグが、ジャスティスリーグの面々を倒した証拠として、
そいつらの持ち物とか持ってくるんですね。
記念品とか持ってくるんですね。
サスマタ、サスマタ?何だっけ?
トライデント。
トライデントあるじゃないですか。
トライデントを出されて、それは俺んだってすごい。
言ってたんだけど、最終的に、これはアクアマンに返しといてくれって。
終わるっていう。
お手紙付けで返したらいいです。
みんな大好き。
そういうね、キャラクターの面白さとか。
ビザロってわかる?
あのね、なんとな。
ミセスーパーマンみたいな感じのキャラクターなんですけど。
格闘ゲームでは見た記憶があるんですけど。
これがどういうキャラか俺。
なんかね、スーパーマンの真逆のキャラなんだけど、今回はレックスルーサーが作った不完全なスーパーマンのクローンっていう設定で、
ポンコツなんですよ。
すごい頭悪いんだけど、この高慢でいつも偉そうにしてるレックスルーサーがポンコツのビザロと友情を育んでいくってところもすごくいいんですよね。
バカって可愛いですからね。
いいですよね。
ビザロとレックスルーサーの関係性みたいなものもすごく疑似的な親子みたいな感じになってて、そこの関係性の変化みたいなのもすごく魅力ですよね。
やっぱDC世界は相当ヴィランがヒーロー大好きなんで、バットマンとジョーカーとか何回お前らのイチャイチャを見せられるんだっていうぐらいそういう話多くて。
今回ジョーカー出てこないけどね。
ジョーカー以外のヴィランたちもみんなヒーローのこと大好きだったんだってことを改めて確認できる。
足の速いフラッシュってキャラいるじゃないですか。
ドラマのやつ。
そうそう、ドラマにも出てた。あれのヴィラン、キャプテンコールドっていう冷凍獣使う人いるんですけど、これも悪のフラッシュがすぐ人を殺すんですよ。
でも速いから見えないじゃないですか。なんだ今のフラッシュかって言うんだけど、人殺してるんで。いや、あれは絶対違う。
フラッシュのはずがないっていう。
フラッシュはそんなことしない。
俺のフラッシュはそんなことしない。
なるほどね。
楽しい?
楽しい。
ああ、そうですね。知ってればめちゃくちゃ楽しいかもしれないね。
そうなんだね。
その関係性がね。
そうだよな。
どうなんだろうね。教養が必要。
やっぱりアメコミは結構ここから読んでも面白いよとか、我々無責任に言いまくるんだけど、それは嘘じゃないんだけど、やっぱり知ってると膨大なバックグラウンドとか。
文脈あっての良さっていうのがやっぱりあるからね。
アベンジャーズもそうですもんね。
映画もそうですよね。
あれ、一個一個見ていかないと楽しさってない。
36:03
半減だよね。
いや、もったいないですよね。
だって、スパイダーマンの最後のやつなんだっけ、ノーウェーフォームを見るとき、マラソンしてましたよ。
ああ、スパイダーマンいいですよね。
前日徹夜して、スパイダーマンから全部見直してから見に行きました。
やっぱり一台目がいいですよね、あれだと。
いや、いや。
童貞感のある。
トビー・マグワイヤー。
トビー・マグワイヤーが一番俺好きですね。
ガーフィールド、アメスパー。
いや、アメスパーが好きだったわけじゃないんだけど、あの映画はアメスパーが一番良かった。
やっぱ、グウェン死んでるのは彼だけじゃないですか。
だから、やっぱ最後のMJ、この世界のMJを救うシーンがもう、ああ、良かったね。
救いが彼ですって良かったですよね。
助けられたね、今度は。
ああ、確かに。
あれ、いい映画でしたね。
まあ、今年の1月でしたよね。
え?
今年の1月ですよ。
そうなんですね。
そんな前。
あの、今年1年我々がやったラジオの中で一番再生回数が多かったのはやっぱ、ノンエフォームから。
いや、面白かったもんな。
面白かったもんな。
もうでも、あれに次ぐやつ、もうなかなか作れないよね。
いやもう、あの仕組みやっちゃったらね。
ああ。
まあ、戦隊モノは何回も擦りますけど。
毎年やったから。
あれはちょっと。
そうですよね。
厳しいですよ。
この冬もですね、あの仮面ライダーリュウキが映画に出てきますけど。
カードで戦うやつだっけ?
そうそうそう。
でもまあ、リュウキ、何年ぶりかなって思ったら、別に何年ぶりでもないんだよね。
あれは相手システムでも成り立ってますもんね。
すごいですね、側の使い。
なんかこう、コストパフォーマンスを下げるっていうか、喧嘩焼却の時間を長くするっていうか。
あれは素晴らしい。
確かに。
側が痛んで登場できないやつとかもきっといるんでしょうね。
いますよ、いますよ。
側が痛んで登場できないやつ。
それから、演者がやらかして登場できないやつ。
まあな。
いろいろいますけどね。
そういう文脈がやっぱり乗ってくるんですね。
なるほどですね。
まあまあまあ。
あべこびじゃない話。
すいません、すいません。
よし、じゃあ、まあいいや。
DCは、じゃあ、アメズナー賞を。
私ということで。
ご賛成。
まだ馴染んでない。
アメズナー賞ですね。
OK、ナイス。
さっきはね、アメコミは文脈がっていう話したけど。
はい。
じゃあ1本目マーベル、2本目DCってきたんで。
3本目、マーベルでもDCでもないだ。
はい、デスマッチです。
デスマッチです。
もうバーリトゥードでやっていきましょうかね。
楽しい戦いになりますね。
いきましょうか。
まあもちろん、ミュータントタートルズとか、トランスフォーマーとか。
パワーパフガールズとかね。
パワーパフガールズとか、まあそういうのもあるんだけど。
今回はあくまでシリーズものじゃない。
あ、もう完全に?
完全独立作。
もうDCでもマーベルを超えてアメコミっていう。
39:00
そうそう、アメコミかつシリーズものじゃないというか。
はいはいはい。
それ一冊でも完結している作品を。
ほうほうほうほう。
っていうバトルで。
これで。
あるんですか?そんなの。
いっぱいありますよ。
あるんですか?
いや、アメコミといえばやっぱヒーローもののイメージ強いと思うんですけど。
そうですね。
まあ結構いろいろあるんで。
ちょっとそれを紹介しつつ、てっぺん決めようや。
ここでの勝敗が。
いや、いい展開なんじゃない?
俺正直日本選手で勝つと思ったけど。
別に何も手心もなくいちいちできたんで。
いちいちできたんで。
ここで頂上決戦。
いきましょうか。
いきましょうか。
ただ単にジャッジつけるのがただの一般人っていうのだけが心残りですけど。
いや、もういいんじゃない?
やっぱフラットに。
アメコミ一冊でも読んでいたらもうその人は専門家です。
僕の知識のある二人に対して。
よし。
あの、じゃあ、いいっすか?
お願いします。
おっしゃ。
じゃあ用意。
はい。
スタート。
えー、私が紹介するのはサピエンス全史人類の誕生編です。
いわゆる学習漫画的なノリなんですけれども。
あれ?これ小説?
あ、そうです。これバカ売れしたサピエンス全史っていう。
読みました読みました。
あ、読みました?
はい。
あれの漫画版です。
えー?
あの話めっちゃ面白いじゃないですか。
はいはいはい。
えーと、ただこれは何でお勧めしたいかっていうと。
ちゃんと漫画表現に落とし込んでるんですよ。
えー。
メイのゾーイちゃん出てきました?
出てこないです。
出てこないです。
今回ゾーイちゃんがなんで人間はホモサピエンスしかいないの?っていう疑問を持ったところから。
はい。
いろんな専門家の話を聞いて、それを解説してってあげるっていう話です。
はいはい。
中身についてはもう知ってるかなと思うんですけど。
人間なかなかこうコミュニケーションが取れない。
はい。
限界でコミュニケーションを取ろうとすると100人ぐらいなもんだって話ですね。
はいはいはい。
でもそのためにそれを超えて人間が連帯するために何が必要なのかっていうと。
宗教とか。
そういったフィクションなんだというような話になるじゃないですか。
はいはいはい。
日頃からフィクションばっかり摂取して生きてる人間にとっては救いでしたよね。
人類の根源的な部分にフィクションっていうものがあるんだっていうことで。
それを説明するために出てくるキャラクターがですね、キャプテンフィクションっていうね。
胸にFの字をつけたマントのヒーローなんですよ。
はいはいはい。
というわけでアメコミ版サピエンス全史オススメです。
なんか途中で変な音が立った。
すまんちょっと変な音鳴らしちゃった。
妨害声が鳴るなよ。
レギュレーション違反を起こしちゃった。
多分俺の合図にも多かったから多分余裕で超えていくと思う。
ちょっと一個だけ。
小麦に連続している人類の図が見たいんですけど。
小麦編。
それ2巻ですね。
2巻2巻。
42:00
じゃあちょっと用意しとくんで。
いいです。はいわかりました。
じゃあちょっとその間。
図があるんだやっぱ。
ちょっと気になるな。
図ありますね。
じゃあいい?
はい。
よっしゃ。
いきます。
用意スタート。
知的教養確かに大切ですよ。
私はもっと人間の本質的な部分を伝えていきたい。
舞台はそれほど遠くない未来。
ご存知の通りこの未来世界っていうのはあらゆる娯楽が崩壊してるんです。
そうですね。
スポーツも映画も音楽も知りたい。
残された娯楽は食事だけ。
美味しい食事を食べることが喜びになる。
食事しか娯楽がないから料理人っていうのは強大な権力を持つようになり、
大手レストランのシェフともなれば王様のような権力を振るうことができる。
そんな社会を舞台にした作品。
ゲット二郎です。
ほー。
舞台はカリフォルニア。
カリフォルニアは2つの大手レストランが篠木を結出するんですね。
1つは巨大資本を背景に最高級の食材、最高級の料理を提供するボブの店。
もう1つはオーガニック食材を使って地元愛で健康志向の食品を提供するローズの店。
この2つの店が篠木を削るカリフォルニアで、この店の構想が泥沼化していて人々は美食に埋めてるんですね。
そこに寿司職人の二郎がやってくる。
ご存知の通り日本の寿司職人って戦闘力が高いんでね。
刺身包丁とかマグロ包丁を使って自在に人を切ることができる。
シャリにソイソースをつけた首を切ります。
カリフォルニアロールを食べたい。首を切ります。
そんな暴力と知力に満ちた二郎がこの2つの店の構想を食い止めるというお話。
ほう。やばい、1分だと魅力が語りきれなかった。
ちょっと待ってください。
これ厳しいんじゃないですか。
じゃあ、いいですか?
いや、ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。
サーティエンス電子化。
とんでもない日本寿司職人バトル漫画家、ゲット二郎が。
ちょっと待ってくださいよ。怖い。
でもほら、プレゼン。1分間プレゼンバトルだから。
1分プレゼンなんで。
えー。ちょっと待ってください。
サーティエンス電子化。
強要化、触化。
えー、ちょっと。
ちょっとあれはやっぱバーリトゥードになるとジャンルが交差しないから。
交差しない。首切れなかったね。
ジャッジが。
首切れなかった。
噛み合わなかったですね。
戦いは難しいな。
これでこっちが怪獣武士道とか選んでたら、噛み合ったかもしれないけどね。
そっちが。
私が資本論とか持ってきたらよかったでしょうね。
これあれがあるじゃん。ロジコミックとか。
ロジコミックとかね、確かに。数学をテーマにしてたね。
えー、ちょっと待って。
いいですか?
えー、ちょっと待ってください。
まあまあ。
えー。
1分でどっちが読みたいかですよ。
読みたいか。
読みたさ。
読みたさ。
めちゃくちゃ悩んでる。
まあ、ぶっちゃけどっちも面白い。
45:01
どっちも面白い。
ただ、1分間で魅力を伝えるのがなかなかね。
きつかったな。
こっちは中身知ってるっていう。
そうなんですよね。
フラットじゃなくなっちゃう。
こっちはあらすじが全く説明できないお菓子なんで。
まあ、知ってると言えば知ってるんですよね。戦闘力の高い寿司職人とか。
よく出てくるんで。
たぶんすごいんでしょうね。とんでも日本文化が。
まあ、内容を分かるときは両方分かるんですよ。
厳しいな。
正直。
えー。えーどうしようかな。
すげーすげー。
こんなにか。
こんなにか。
じゃあ、ここはゲッタチロウでいいですか。
やったー。
申し訳ないけど。
ちょっと。
今ですもんね。
今読みたい方です。
ファストフード的に手に取りたい日があれば。
ゲットジロウ。
寿司のように取りたい日があれば。
ゲットジロウかなー。
いやー。
ありがとうございます。
小麦に従う人類見たいし。
あー、そうっすねー。
小麦に従う人類です。
あー、いいですねー。いいですねー。
これ2巻です。
第2巻で小麦の話が描かれますね。
いいですねー。
あー、いやー、いいなー。
落ち着けがたいんだけど落ち着けないといけないからですね。
本当に漫画としてでよくできてて。
ゲットジロウじゃねーか。
サピエンス電子は。
そうなの。漫画としてよくできてて。
いや、あの、ちょっとゲットジロウ買うかどうかわからないですけど、
サピエンスは買います。
サピエンスは買います。
電子あるんで。
サピエンスは電子あるんで。
ゲットジロウは電子ないんですよねー。
サピエンスは買います。
もともとそっか、読んでたんだよね。
読んでました。
紹介した時もめちゃくちゃ売れてる。
全世界で何千万部?何億?
めちゃくちゃ売れてるって。
いや、めちゃくちゃ面白いんだよ。
面白かったですね、これね。
けどあれもう一回読み返すかって言ったら読み返したくないんで。
あー、漫画だとまた丁度いいかなーっていう。
それはあるかもしれないですね。
10秒現金テスト化あるんですか?
10秒現金ですねー。
もう一回読み直したいんですけど読み直す元気がない。
上下感結構長いですよね。
確かに。
10秒現金テストはアメコミは聞いたことないな。
あんのかな?
あったらやろう。
探してみます。
あったら買います。
ゲットジロウは買わないですけど。
買わないですけど。
ちょっと今手に取りたいって言ったら。
やばいっすもん。
絶対日本刀を元にした包丁。
なんでしょうね。
絶対そうなんでしょうね。
ゲットジロウも面白くて。
すごい話なんですよ。
おっしゃるようにとんでも日本描写万歳で。
48:01
寿司をね。
シャリの方で醤油をつけたら首切られちゃうんですけど。
シェフがこの世界で最高の権力者なんで。
SFとしていいですよね。
君来SF。
なくはないですよね。
全然あり得ると思います。
苦しくはない。
とんでも日本描写でかなりはちゃめちゃな描写が多いんですけど。
ただ寿司の描写とかに対してはものすごく誠実に描いてるんですよ。
魚の調理法とかは。
寿司の作り方とかうなぎのさばき方とか神経締めとかちゃんとやるんですよ。
だからわざとやってんだろうっていう感じがする。
多分わざとハリウッド。
とんでも日本描写を取り入れつつ。
あれないともう日本じゃないですからね。
バランス感覚みたいなのもすごくいい作品ですね。
腰に吊るした包丁いいですねこれ。
敵が一つはすごい権威的な超巨大企業コングロマリットみたいな。
もう片方はいわゆるオーガニックな感じなんだけど。
どっちもめちゃくちゃバカにする感じ?
一つは消費主義的な、消費社会的な感じでよくないし。
二郎は一匹狼なんですね。どちらにも属してなくて。
ストーリーとしてはクロソアキラの養人棒と全く同じです。
二つの組織が対立してて町の人々が困ってるから二郎がやってきて両方めちゃくちゃにするっていう。
めちゃくちゃにする。大事ですねめちゃくちゃにする。
もう本当に組織一人でぶっ壊して。
ボス同士がタコスを食べるシーンで。
爽やかに終わるんですよ。
地味泥の高層の話なんですけど。
予約が取れないようなレストランで食事をすることが至上だった二人が最後その辺のカートのタコスを二人で食べて終わるっていう爽やかな。
アメコンの世界ってほとんど映画しかないですけど、アメリカの映画って食べ物で終わるの多くないですか?
ワイルドスピードもみんなでバーベキューしたり。
アベンジャーズもいくつかちょっと多いんですけど。
ワルシャワじゃなくてなんだっけ。
シャワルナだっけ。
食べて終わってましたね。
あれバトルシップはブリトー食ってなかったりしたって最後。
バトルシップもそうかブリトーで。
食いに行こうかって終わってたね。
そうだっけバトルシップ。
そうかそうか。
ワイルドスピードの影響かな。
飯食って終わるイメージ。
やっぱその流れがついてかわからないですけど。
もちろんね、二郎実家はヤクザですよ。
前後編で2作入ってるんですけど後編はそのヤクザ時代の話が。
いかにして二郎が寿司職人になったのかっていう。
エピソード0が載っているので。
この一冊を読めば二郎の歴史がわかると。
あるんだ。歴史があるんだね。
どんくらいあるんだろうね。
翻訳されてるのはこの一冊なんだけど。
もしかしたら二郎。
続編があるかもしれない。
51:00
ちなみにこれ作者ってもちろん日本人じゃないんですよね。
違う違う違う。なんか料理研究家かなんかなんですよね。
料理本出してるような人なんですよね。
おかしいだろ。
あ、アメコミはほら文行制だからさ。
あーなるほど。
絵描けなくてもお話は作れる。
確かそんな感じだったよね。
そうですね。料理協会を舞台としたミステリー小説も執筆しているそうです。
なるほど。下田家劇みたいな人なのかな?
シューと美徳が事件を解決するシューロックホームズっていうのがあるよね。
あるある。シャルホームズのね。
下田家劇っていうのが書いてある。
え、下田家劇さんって本とか書いてるんですね。
え、作家でしょだって。
え、そうなんですか?
そうだよ。
本名はちょっと私もよくわかんないですけど。
え、ただの派手な格好をしたおじさん?
なんか俺ヨガインストラクターとかそんな感じの人かと思った。
俺ちょっとあんま芸能人じゃ詳しくなくて。
確かに細いしスポーティーな格好をしている印象があるもんね。
作家だよね?
違う?
エアロビみたいな。
エアロビみたいな格好をしているイメージ。
作家でした。
えー。
良い子に読み聞かせたい隊長だそうです。
あ?
何の何?
何を読み聞かせたいんですか?
良い子に読み聞かせたい隊長です。
なるほどね。
読み聞かせたいかの隊長なんだ。
あーなるほど。
まぁいいや。
まぁいいや。
まぁいいや。
よし。
じゃあ、ということで。
ということで。
いやー。
でも買ってもらえないか?ゲット二郎。
すいません。
あの、実質価値は俺なんじゃないかと思ったけど。
まぁいいや。
いやー。
ダメだったかー。
ゲームさんちょっと買いますね。
じゃあ、そういうことで。
はい。
えーと、アメズナ賞2022。
えーと、ノンジャンル部門は。
なんだろう。
はい。
ゲット二郎ということで。
ゲット二郎ということで。
やったぜ。
はい、ということで。
えー、アメズナ賞2022でした。
あー、まぁ、どうすかこの6冊。
うん。
まぁ3冊がこう、勝った方としてあるわけなんですけど。
はいはい。
大賞?
あー。
2022年を象徴する1冊。
そう。
え?
まさか俺が審査員じゃないですよね。
ちょっと無理ですよ。
それはちょっと。
ははは。
まぁ、ゲット二郎とサピーンする、こんなんが早いんだろうね。
ははは。
この、ムーンナイトゴッサムセントラル、ゲット二郎。
ゲット二郎。
ははは。
まさか、ゲット二郎が2022年に賞を取るとは。
さか。
いや、これがアメズナ賞の面白いところですね。
ねー。
え?
ゴッサムセントラルって、公約?
うん。
2022年?
ちょっと前あったんじゃないかな。
今年の作品じゃない気がするな。
え?
2021年だっけ?
去年。
最近だよね。
最近ではありますね。
2021年です。
あー!
ってことは、新刊1個もらったんじゃない?
なんて後ろ向きなラジオなんだ。
ははは。
まぁ、ちょっと、なんだろう。
やっぱ、それぞれ面白いと思うものを、プレゼンしたはずなんだけど。
54:04
はい。
あの、賞を取ったやつを並べてみると、これからする気持ちが。
ははは。
達成感というか、なんか。
なんか不思議な。
不思議な感覚。
経緯みたいなものは全く感じませんね。
お、なんだろう。
ご褒美がちょっと弱かったんじゃないですか。
自分の。
あー。
番組の私物化。
確かにね。
確かになー。
ちょっとお二人がどういうことを考えてたのかは、あれですかね。
いやー、俺はね、もうね。
平成仮面ライダーをとにかく話したいと。
うわー。
え?
履修してるんですか?
してないですけど。
あー。
押し付けるように。
なるほど。
1時間喋ろうかなと思ったんで。
ちょっと辛かったかもしんないですね、それ。
ははは。
じゃあどうしようかなー。
考えておいてくださいよ。
2023。
うん。
このミステリーがすごい。
あー、このミス。
2023?
いや、もう来年だから。
来年になっちゃうんで。
来年のこのミスを。
このミスを。
このラジオで。
やろうかなー。
いいですねー。
すごいですね。
相変わらず読んでるんですね、ずっとミステリー。
あー、確かにアメコミと並行して読んじゃいますね、ミステリー。
すごいなー。
でもなんか足りなくなくて。
ははは。
確かにだんだんね、読む量減ってきちゃいましたね。
小説って俺ほんと2,3年読んでなくて。
あー。
やばいです、もう。
映画ぐらい?
そうです、もう。
しかも、なんか考えない映画です。
ははは。
え、2022ベスト映画。
ベスト映画。
あー、聞いちゃいます。
えー。
え、なんだろうねー。
本当ですねー。
なんだろうなー、私も。
私はもうダントツRRRですね。
あー。
あー。
相当後半から来ましたね。
申し訳ないですけど、あれですねー。
えー、何かなー。
なんだろうなー。
貞子DXかなー。
強いなー。
新ウルトラマンじゃないですか。
あー、新ウルトラマンもまあね、もちろん面白かったけどね。
あれ、シン・エヴァって去年?
シン・エヴァ去年かな?
シン・エヴァ?
そうですね、まだ違います。
あー、去年でしたね確か。
そうかそうか。
去年はシン・エヴァと100日後に死ぬワニの年ですから。
ははは。
え、去年?
去年、去年。
あ、見たんだ。
見たって言ってたよね。
そっかぁ。
いや、今年豊作ですよ。
俺にとってなんですけど、ブラッドトレイン。
あー、もうハリウッドに日本じゃないですか。
あれ面白かったですねー。
面白かったですよね。
そう、もうラブ・ハンドサンダーとかありましたしね。
あー、アメコミだとスパイダーマンも面白かったけど、
ラブ・ハンドサンダー、
オーライフォームかー。
スパイダーマンよかったねー。
ザ・バットマンもありましたね、去年。
あー。
去年じゃない?今年か?
今年だよ。
まだ年越してないよね、たぶん。
あ、ほんとですか?あれ結構ね、コミックよりな気もしなくもないというか、あの、ユニバース関係ないんで。
ダークナイトとは違う魅力がまたね、立ち回る。
なかなか、まあぜひリスナーの皆さんの一助手もね。
一助手もね。
2022年の良かった作品。
57:00
いいですね。聞かせてもらえたらなって。
これだけ私知らないの出てきたんで。
知らないって一個も知らないんですけど。一個も知らなかったんですけど。
2023年は。
これが出てくるかもしれないですね。
ゲット二郎はもちろん知らない、初めましてで読んで、こんな作品あったかって思って。
衝撃を受けましたね。
そうですね、これお二人とも読んで紹介したんですよね。
なるほどですね。よく持ってきたんですよ。
読もうって、これを読もうって。
やっぱ、MCUのことをすごい話してるラジオとか、バットマンラジオみたいなのとかあったりして。
知識とかじゃ勝てないから、たまに変化球投げてこう。
個性出していかないと埋もれちゃうんで、我々。
過去には、ボブ・マーリーの息子が書いたマリファナマンっていう。
最高じゃないですか。
あれも超巨大資本の製薬会社と、自然派のマリファナマン。
クリミカル系と自然派の大別。
大事に葉っぱを育ててる系のところと、工場ですごい大量生産してる味が違うんですかね。
マリファナやってる奴とやってない奴の戦いじゃなくて、やってる奴同士の話で。
あれもすごい作品でした。
敵の名前がキャッシュマネーみたいな感じで、資本主義の権限みたいなのと戦うんですけど。
いいですね。
やっぱね、自然と一つになった感覚がマリファナマンになると芽生える。
パワーになるらしいですよ。
え?もちろん翻訳されてるものなんです。
え?誰がするんですか?
なかなか聞かない出版社だったよね。
確かに、あの一冊以外で見ることないですね。
すごい世界ですね。
アメコミいろいろあるんでぜひ。
我々は翻訳アメコミ、アメあられってことで、翻訳作品ばっか扱ってるんですけど。
それでもこんなんなんで、たぶん。
まだまだ知らん作品はたぶんいっぱいあると思うので。
いやー隠れたものいっぱいありますね。
ということで、2023年も。
我々もね、この翻訳アメコミ界のゲートウェイドラッグとして。
やべーなー。
そのたとえやばい話が。
ゲートウェイでいいんじゃないですか。
ドラッグつけなければ。
確かに。
ゲートウェイだわ。
なんでドラッグついちゃって。
ちょっとマリファナマンの話しすぎだから。
そうですね。
なるほどなるほど。
やっぱり強いね。
コミックを読みたいと思わせるために。
そうですね。
まあ中毒性ありそうですしね。
まあまあゲートウェイドラッグとして。
健康にはいいんで。
来年もやっていきたいと思います。
はい、いつものお願いします。
はい、番組へのご意見ご感想あれば、
ツイッター、ハッシュタグ、翻訳アメあられをつけてツイートしていただくか、
メールをお待ちしております。
メールアドレスは、
アメコミアメあられアットマークgmail.com
アメコミアメあられアットマークgmail.com
1:00:02
アメコミのコミはcomiです。
語ってほしいアメコミのリクエスト。
あるいは、
2022年最高のアメコミはこれだ。
おお、いいですね。
われずなあしょうがあれば。
われ、おお、いいね。
わる、が、がの。
われがのね。
われがの。
ぜひ送ってください。
がのずなあしょうね。
われ、われずなあしょう。
われずなあしょうあれば。
いいですね。
はい、ということで、
おそらく配信されてすぐ聞いた人、
年を越したと思いますので。
あ、明けましておめでとうございます。
ありがとうございます。
おめでとうございます。
2023年もよろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
ということで、
来週は、
インフィニティウォーズ。
おお。
新年一発目。
はい、やろうと思いますんで、
そういうことで、
またよろしくお願いします。
はい。
また来週、さよなら。
バイバイ。
お邪魔しました。
こういうラジオみたいなの、
今初めてですよね。
もちろんね、
ちょっと、
プー途中聞いてきたんですけど、
これに俺が出るのかと思った。
あまりにもクオリティーが低すぎて。
逆ですよ、逆。
恥になるので。
逆、逆。
この雰囲気を壊しやしないかと思って。
いや、もう、
完全に馴染んでますよね。
01:01:17

コメント

スクロール