1. 邦訳アメコミ雨あられ【毎週土曜深夜更新】
  2. #042 ファルコン&ウィンター・..
2021-04-17 40:52

#042 ファルコン&ウィンター・ソルジャー配信開始!「ウィンターソルジャー:セカンド・チャンス」

 ディズニープラスで配信が始まった「ファルコン&ウィンターソルジャー」に合わせて、邦訳アメコミ「ウィンターソルジャー:セカンド・チャンス」を紹介します。
 キャプテン・アメリカの相棒バッキーが贖罪のために奮闘する少しビターなお話です。アートも落ち着いた雰囲気で、MCUから入った人にもオススメです。

・ファルコン&ウィンターソルジャー、今後どう展開していくのか!?
・バロンジモ、いいよね…
・映画を倍速で観てもいいじゃないか
・少年視聴者のための少年キャラ
・敵から味方になったキャラの“みそぎ”って難しい
・金利が気になる

 番組への感想やリクエストなどがあれば、#邦訳雨あられ をつけてTwitterに投稿するか、amecomiamearare@gmail.comまでお願いします。
00:04
ついに、ファルコン&ウィンター・ソルジャーが配信開始されましたね。
始まりましたね。
ワンダービジョンがすごく面白かったので、期待大というか。
楽しみですね。
見てます?
見てます。
一応今の時点で3話の途中まで見てます。
本当ですか。
ちなみにこのラジオ収録されている時点で、4話まで配信されているんですが、私は3話見切るところまで行きましたね。
面白いですよね。
そうですね。ファルコンとバッキーの中、あいつらあんまり仲良くなかったでしょう?
ちょっと意外でしたね。
もちろん中間にキャップっていうあれはあるけど、今までのMCUの作品の中でさ、あ、そんなこともないか。結構絡んでたか。
結構お互い嫌っている感じの描写でしたけど、その嫌いになるほどお互いのこと知っているのかって思ったりもしましたね。
あんまりぴったりいってない感があるけどね。
多分ここから何かバディ者として相棒になってくるかな。
バロンジーも良かったですね。
出てきましたね。
シビルウォーでもね、結構大活躍してた敵役ですけども。
牢屋に入れられてね、収監されてるんだけど、それでアドバイスを出すっていう。
羊たちの沈黙のレクター博士キャラ。
より大きな犯罪を解決するために、かつての犯罪者の力を借りるっていうタイプのね。
このスタイルの元ネタって何かあるんですか?
ありそうだよね。
羊たちの沈黙が最初?
なのかな。
そんなことないか。
良い設定だよね。
良い設定だと思います。
収監されているところにさ、チェス板が置いてあるってさ、天才を表すアイコンだよね。
そうだね、羊たちの沈黙でもね。
やっぱチェスボードが置いてあるとね、いかにも賢いなって感じしますよね。
確かに。
家にあるチェスボード?
ない。
あります?
俺もないんだけど、ガラス製のチェス板とか置いてみたくなる。
インテリアとしてね。
なんだろう、あれやっぱ将棋のコマじゃダメなんだよな。
確かにチェス独特の象徴というかアイコンとしてのね、意味が感じますよね。
どうでもいいけどさ、でかい王将みたいなのが書いてあるさ、コマのインテリアあるよね。
わかるわかる。
熊の置物と一緒に木彫りの熊と並んで置いてあるやつでしょ。
あれはどういうメッセージ性の込められたアイテムなんだろう。
あれ、どこから出てきたんでしょうね。
誰が最初にでかい将棋のコマを作って置かせようって思ったのかな。
めっちゃ面白い人ですよねきっと。
ユーモア。
ユーモアあふれる。
やっぱ世の中わかんないことたくさんありますね。
謎は多いね。
謎は多いね。
03:00
3話の途中まで?
なんで途中まで見切れよ。
途中まで見てちょっと仕事が入っちゃって。
やっぱこの年度始めはね。
そうそう。
色々あってね。
コマ切れの時間でちょこちょこ見てますね。
私も通勤の車内とかで、ファルコン&ウィンターソルジャーは家で見てるけど、結構そういう感じで見ちゃう作品ってあるな。
この前さ、ツイッターで倍速で映画を見る人がいて、何作も見てる。
それはアリなのか論争みたいなのがあったんですよ。
ツイッター怖ぇ。
ほっといてくれよって感じだよね。好きにさせてくれよってね。
怖ぁ。それで論争になるんだ。
いやでもまぁまぁまぁまぁわかるよ。倍速で見るってのはちょっと違うんじゃないかっていう。
けしからんとね。
思う気持ちはね。でも突き詰めていけばさ、ちゃんと作品を受け入れるってのはどういうことかってのはさ、難しい問題だと思わない?
難しい。
倍速で見る人を批判する人は、制作者の意図をちゃんと汲めてないだろうと。
倍速で的かねきっとあるんでしょうね。
そうそうそうそう。とかって言うけどさ。
じゃあ制作者の意図がさ、作品に完璧に反映されてるかどうかなんかわかんないじゃん。
わかんないわかんない。
今度、ジャスティスリーグがさ、スナイダーカット版ってさ。
上映時間に収めるためになくなくカットした部分とかを復活させた、めちゃくちゃ長い作品として。
完全版か。
そうそうそう。出るんだけど。それだってさ、じゃあ完全版じゃない方を見た人は、制作者の意図を汲んでないのかって。
視聴方法として間違ってるのかって言ったらね、そんなことはないよね。
あとやっぱり映画として作られてるからさ、家で見たりとかさ、スマホで見たりとかするのはいいのかとかさ。
確かに。途中で細切れで見ちゃったりとかね。
そうそうそうそう。30分見て、あ、お風呂入らなきゃとかね。
みたいなね。
とかっていうのはいいのかとかってなってくるからさ、もうそういう完璧主義を目指し始めると、もう果てがないから、好きにやろうぜ。
それぞれが見やすい方法でね、見ていくのが。
そうそうそうそう。そもそも我々なんか、もう方訳アメコミラジオですよ。
そう、英語とか全然わかんないからね。
役っていう位置フィルター挟んでるから、もうこの時点でね、原作、そもそもアメコミなんか原作が誰なのかなんか定義できないじゃないですか。
そうだそうだ。
そうそうそう。だから、もうわかんないんだよ。もう己が好きに楽しめばいいじゃん。
己が楽しめたらね、それが真実なんですよね。
そうそうそうそう。で、楽しめたことだけ発信していけばいいんじゃないかなって思います。
別にいいと思う、俺倍速で毎日映画見てる人がいたら、それはそれですごいと思うし。
すごいよね。十分でしょ。
十分十分。やっぱ最近ちょっとね、インプットが減ってきちゃってて。
やっぱ倍速ででも、映画を見るっていうバイタリティがあるだけですごいなって思うよ。
06:01
2倍速で2本見た方が満足度もしかしたら高いかもしれないよね。
あー、それはそうなのかな。分かんないね。
分かんない。
どっちもやってみたらいいよね。
あー、倍速で見る時と通常で見る時と、0.5倍速で見る時と。
そうね。
3回見て、どれが一番いいか。
0.5倍速で見たらね、感動も増すんすかね。
作者の意図を倍感じられるかもしれない。
じっくりじっくりね。だってこっちが1秒間に感じられるものが倍感じられるように。
そうだよね。映像の細かいところまで気がつくかもしれない。
かもしれないしね。なんだそれ。
まあこのラジオはですね、倍速でも何でもいい。
作業中でも何でもいいんで。
適当に聞いていただけるだけでありがたいということですね。
そうですよ。
ちょっとたまにゆっくりしゃべりましょうか。
倍速の方向に。
倍速で聞くと気持ち声高くなるんでしょうね。
あー、そうか。あったね、そういうのね。
じゃあほら、本当の声を届けるために。
ゆっくりしゃべるのが大事ですね。
というわけで、ファルコン&ウィンターソルジャーが配信されましたので、
ちょっとこちらもですね、ウィンターソルジャーを知ってみようと。
そうですね、ウィンターソルジャー一体どんなヒーローなのかを扱っていきましょう。
ということで、今日のテーマはウィンターソルジャーセカンドチャンスです。
あらすじお願いします。
キャプテンアメリカの相棒でありながら暗殺者、ウィンターソルジャーとして洗脳されたバッキーバーンズ。
自分を取り戻した彼は過去の罪を償うため、犯罪者自立支援プログラムを開始する。
しかしそんな彼を待っていたのは、かつての自分を彷彿とさせる暗殺術を身につけた少年だった。
なるほど。
といったお話ですね。
ドラマ版の方でもね、ウィンターソルジャーバッキーは、
食材をね。
食材をね。
罪をどうやって償うかっていうのをね。
やってましたんで。
やってましたが、同じようなテーマのお話かもしれないですね。
ファルコンは出てこないですけども、イメージの元にはなっているのかな。
そうだね、そんな感じしましたね。
今回もネタバレ全開でいきますし、
ドラマ版ファルコンとウィンターソルジャーについても言及するかもしれないので、
ネタバレとかね、気にする方は一度再生を止めていただいて、
見終わった後、もう一度再生していただければと思います。
はい、というわけでよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まずね、ウィンターソルジャーバッキーがね、
バッキー。
どうなったかというとですね、
バットマンに対するロビンみたいな、
キャプテンアメリカのサイドキックだったわけですね。
少年の相棒。
MCUの方だと普通に同年代の友達っていう関係だったと思うんだけど、
こんな感じで出てきましたね。
コミックスの方では、そういうサイドキックというようなキャラでしたね。
ロビンの方が若干先にデビューしているので、
09:03
そこからしたら意識しているっていうところもあったかもしれないですね。
デザインちょっと似てますよね。
似てますね。
今回、かつてのバッキー時代のコスチュームっぽいキャラクターが出てきますけど。
ロビンっぽさありますよね。
ロビンっぽさありますね。
トミーのマスクつけてるね。
やっぱこう、読者として少年を意識しているから、
視点を重ねやすいキャラクターを登場させようとしたのかもしれないですね。
おじさん同士が戦っているのを見ても、こんなに熱くなれない子もいるだろうしね。
わかんないけどね。
やっぱりバッキーを通してキャップを見るっていう目線がもしかしたらあったかもね。
なるほどね。
似たような手法として初代仮面ライダーでも、少年仮面ライダー隊っていうのがあって、
ちっちゃい子たちが事件を目撃して、ライダーたちにこんなことがあったみたいな報告をするっていうキャラクターがいたりしたもんね。
なるほどね。
シャーロックホームズでも、ベイカー街遊撃隊、ベイカーストリートイレギュラーズっていって、
ストリートチルドレンなんだけど、ホームズに情報を提供してあげる人とか。
はいはいはい。
メトラルのね。
江戸川乱歩の書いた怪人二重迷走とかで出てくる少年探偵団ってのがあって。
ああ、少年探偵団。
名探偵明智先生の女子として戦うというかね。
はいはい。
やる気と違いましたね。
なるほどね。
少年探偵団はいいとこのお坊ちゃんが多いんで。
あ、そうなんだ。
夜間とか危険な場所は活動できないんですよ。
だからそういうところを活動させるために、チンピラ別動隊っていって、
上野公園の不老児を集めたチームっていうのも明智先生持ってましたね。
使い分けしてた。
使い分けしてましたね。
この話めっちゃ面白いな。
じゃあちゃんとコンプラ守ってたんだね、児童労働はさせられないって。
不老児ならOKっていう。
あ、不老児なのか。
それも少年たちなんでね。
不老児だったらまあいいだろうという。
ダメじゃん。
そんなことをしてたそうですよ。
不老児っていう言葉は現代じゃ使わないもん。
使わないっていうか通用しないもんね。
ない言葉だよね、不老児ね。
不老児だもんね。
わかるわかる。
話関係ない、全然飛んじゃうんだけど、
ウルトラQっていう作品で、2020年が舞台のお話があるんだけど、
当時から見たら未来のお話ね。
新東京駅っていうのが出てて、
近未来的な建物なんだけど、靴磨きの少年がいるんだよね。
当時の延長線上でなるとやっぱりそういうことになるんですね。
建物とかは別に今あってもおかしくないような、
モダンというか近未来的な建物で、
そこはちゃんと想像力が働かせられてない。
12:02
まさか靴磨きの少年がいなくなるとはね。
我々が今考える未来っていうのはもしかしたら、
将来現れてしまうのかもしれないね。
かもしれないね。
わかんないけど。
ドローンが荷物運ぶようになるんでしょ?
らしいよね。
そもそも物質を送るっていう行為がなくなるかもしれないね。
それ面白いね。
全部情報化して。
物運んでんの?って。
ドローンは分かるけど、物運ばせんの?みたいな。
楽しみですね、未来ね。
未来楽しみだね。
そんなキャプテンアメリカの相棒として登場したバッキーなんですけれども、
なんやかんやあってですね、
敵組織ヒドラの洗脳を受けてですね、
ウィンターソルジャーという兵士として活動させられてしまうというわけですね。
なので味方として登場して、死んだと思われてたと。
キャプテンアメリカはすごくそのことを心の傷として追っていたんだけど、
生きてて再登場したかと思ったら敵になってたということですね。
なんだって。
今回はありましたけど、結構悪のい殺しを。
結構ね、過激なことをやっていたみたいですね。
やっていたようですね。何人も殺したというふうに言ってます。
あと左手が多分怪我したときに取れちゃって、バイオニックアームみたいな。
ロボテが。
ロボギシュをつけてますね。
この左手を失っているベッドに寝ているシーン、バッキーで見たことありますね。
見たことあるわ。
見たことありますね。
烈海王とかが。
そうね、オロチカツミもそうか。
どうでもいいんですが。
MCUの方のウィンターソルジャーも、かつて自分が殺してしまった人たちというのをリリットとして持っていて、
そのことに対して罪の意識を背負っているし、コミックの方も。
どう罪を償うのかというお話でしたね。
だから同じように悪の組織から足を洗いたいという人をサポートする活動をしているという感じですね。
敵から味方になるキャラクター。
結構いるよね。
そうですね、熱い展開ですし。
面白いよね。
面白いよね。
胸が熱くなる、確かに。
胸が熱くなりますね。
ダイの大冒険でも見ましたしね。
今アニメやってますから、ダイの大冒険。
確かに。
特撮でも結構いますよ。
アークだったやつが仲間になるってね。やっぱ熱いよね。
熱い。
どう責任を取らせるのかというのが一つのテーマにはなっちゃいますよね。
15:00
ああ、そうね。今まで悪ければ悪いほど。
その仲間になった時にどうその罪を捉えているのかっていうのは。
みそ火が必要ですからね。
ちょっとね、必要だよね。
大抵さ、死をもって償うよね。
ドラゴンボールのピッコロとかね。
ご飯をかばって死んで、やっぱ罪償った。みそ火終わりっていう感じがあるよね。
なるほどね。ドラゴンボールの世界観だと一回死んでも。
セカンドチャンスがね。
セカンドチャンスがね。
舞い降りてくるから。
なるほどなるほど。
割と死にがち。死んだらもう仲間みたいなのがあったね。
ベジータとかもね、出てきた時はひどいもんだったけど。
今じゃすっかりね、2番手ポジションに収まって。
いいパパやってますよね。
ブーとか。
ドラゴンボール多いね。
確かに。
敵が味方になるパターン。
今回はウィンターソルジャーは死なないですよね。
死なずにどう責任を取るのかっていうお話ですよね。
そうですね。
なかなかキャラクターとして厚みが出ていいですね。
食材。すごいな。戦う理由が食材。
罪を償う。
すごいよね。
言ってみればスパイダーマンとかもね、おじさんを殺して死なせてしまった。
間接的にね。
食材。
何かの後悔に基づいてヒーローしてるっていう魅力的なキャラクターですよね。
そうですね。
逃がし屋の仕事をしているウィンターソルジャー。
逃がし屋。
犯罪組織が抜けたいという人のところに行って、新しい身分、新しい住む場所、新しい仕事を与えてあげる。
そうすることで犯罪組織から足を抜き出して辞めるというお手伝いをするわけですね。
そんな仕事をしているときにウィンターソルジャーの前にRJという少年が現れます。
RJ。
殺し屋をしている少年であると。
ウィンターソルジャーを殺しに来るんですね。
そうですね。
だけれどもウィンターソルジャーがRJを捕らえて殺し屋を何とか辞めさせようと、構成させようとするというのが大まかなストーリーですね。
RJはハイドラの暗殺者ということで、ミスターコルトというエージェントに見染められ、見染められじゃないな。
見出されて。
見出されて。
暗殺術を叩き込まれて、バッキーの前に現れると。
デザインもいいですよね。
そうですね。
ロビン。
ロビン。
サイドキック時代のバッキーのコスチュームってことなんですかね。
うんうん。
これなんで?嫌がらせ?
嫌がらせかな?
ハイドラの嫌がらせ?
ハイドラの趣味かもしれない。
あ、ハイドラの趣味なのか。
少年にはこういう服装を着せようと。
なるほどね。
社内規定があるのかもしれない。
でも短パンじゃないんで、バットマンほどフェティじゃないですね。
なるほどね。
バットマンは確かに短パン履かせてるイメージあるな。
18:03
うろこ状の短パン着てますから。
フェティッシュ。
フェティッシュ。
でも、ウィンターソルジャーはRGを見て自分と似てるなって思うんですよね。
そうだね。
似てるんで。
まあまあまあ、いろんな意味で実際に似てるんでね。
いろんな意味で似てるので。
なので、彼を救うことによって自分自身の過去を救うことになるんですよね。
素晴らしい脚本ですね。丁寧ですね。
丁寧な脚本ですよね。
まあこれも敵から味方になった時あるあるなのかもしれないけど、
少年を救う。自分と同じようになりそうな少年を救う。
なるほど。
それやればみそぎが終わったと言えるかもしれない。
なるほどなるほど。
納得感はありますよね。
あるね。
ウィンターソルジャーは自分の家に連れ帰るんですが、
当然なかなか仲良くはなれない最初だったわけで。
そうだよね。普通の子供でさえ急には仲良くなれない。
急に知らないおじさんの家連れてかれて仲良くなれないよね。
なれないなれない。
ウィンターソルジャーはそこで自分の仕事を手伝わせるんですよね。
逃がし雇い仕事を一緒にやらせることで、
人は変われるということをね。
伝えてあげようとするんですよね。
なかなかそこでも溝は埋まらないんですが、
ある仕事の最中でスポットっていうキャラクターとね、
二人は戦うことになります。
どうやら初登場はスパイダーマンのビランとして出てきたんだったっけ?
こんな感じでね、注釈書には書いてありましたね。
見た目はダルメシアンですね。
活かしたデザインですよね。
真っ白の全身タイツに黒い黒点がいくつもついている。
この空間に黒い穴を開けることでそこを移動することができるっていう。
ワープ能力の使い手ですね。
めっちゃいいキャラ。
結構ありますよね、こういう空間から穴を開けてパンチしているよね。
ハンター×ハンターとか。
ハンター×ハンターでも見ましたね。
見そうな気がする。
スタンド能力っぽいよね。
そうですね。
彼と戦うんですが、なかなか強いんです。
ワープ能力があるんでね。
ウィンターソルジャーは基本的に普通の人に近いんですよね。
見たいですね。あんまり超人的な能力ってわけでは。
感じはしないので、こういう絡め手で来るキャラクターには弱いんですよね。
そうですね。
大ピンチに陥ったときにこのRJがウィンターソルジャーの予備の技術を持ってくる。
はい。
ことによって2人で協力してスポットに勝つということですね。
この技術またトニー・スターク、アイアンマンが作ってるんですね。
知らなかった。
メンテするシーンなんかも描かれてますけど。
仲良かったんですね、この2人。
あんまり2人が会話してるイメージなかったんですけどね。
MCUだけ見てるとね、おかわりあったっけってね、
トニーのお葬式でも所在なさげだった。
いまいち気がしてましたけど。
気持ち不足な感じでしたけど。
そんなことないんですね。
どこアメリカのハズレにいても、ちゃんと来てあげて、
21:03
トニー・スターク直々に技術をメンテナンスしてあげると。
その腕を届けたことで、2人の間で絆が生まれてね、
ちょっと一緒にピザでも食べようかみたいな話をしてるところに、
RJの本当の父親が現れる。
やっぱピザで絆をっていうのはもう、
アメリカ人の魂に刻まれてるんですかね。
アメコミでもそういうシーンありますよね。
バットマンとタートルズもさ、ピザ食って絆を込めてたし。
ピザ食ってたわ。
あれだね、DCの方のキャプテンマーベル、あれ?シャザム。
シャザムもね、そんな話だったよね。
そうだね、ピザを一緒に囲むことが家族であることなんだって言ってましたね。
まあお互い心を開いてね、打ち解けそうになったバッキーと、
RJの間にRJの父親が現れるわけなんですけど。
まあこいつがまたね。
ダメな人でしたね。
ダメな人でしたね。
そもそも詐欺師だ。
詐欺師ですね。銀行強盗したのかな?
詐欺師で生活がうまくいかず銀行強盗をやって、
刑務所へ。
刑務所へというようなことですね。
生意気返りだったんですが、刑務所の中で借金も起こされていて。
そうね、新生活を始めるっていうことで、悪い人からお金を借りてしまう。
ダメな人だ。
ダメな人ですね。
しかも、利子が週に5%で5万ドル?
バカだなあ。
返せるはてはない借金ですね。
利子が週に5%だよ。
お前今の銀行の金利わかってんのかって感じですよね。
とんでもない。
その借金も結局バッキーが返してくれるんですよね。
バッキーすげえなって思ったのは、
親父から利子が週に5%で5万ドルって話を聞いて、
すぐにそれだと利子だけで毎週2500ドル増えていく計算になるって。
意外とインテリなんだな。
サイボーグのお味噌なのかな。
しかも福利だからね。
どんどん増えていくよ。
やば。
だって十数年で借金が倍になる計算ですね。
すごすぎるな。
ちょっと金利が気になっちゃった。
でもそうですね、バッキーが借金もね、生産してくれるわけですよ。
なんでそこまでするかというと、
RJに対して人は変われると。
こんなひどい親父でも人間は変わることができるんだと。
24:01
言い続けてきたからですね。
だから父親もちゃんと変えるチャンスを与えてやろうと。
お前も変わってくれということですね。
がしかしですね。
なかなか人間は変えられませんね。
人は変われるし変われないですね。
新しい仕事、新しい住まいを手に入れたんですが。
まず新しい仕事を用意してくれたのにね。
仕事に文句言うしね。
ガンジーズという酒場の裏方の仕事を与えられてるんですけど。
いいじゃないですかね。いい仕事だよ。
ひでえ名前の店だってね。
そうなん?ガンジーズってダメなの?
ガンジーズそんなに嫌なのかな?
ガンジーってカレー屋さん近くにありますけど。
昔の悪い仲間とつるんじゃったりして。
連絡取るなって言われてたのにね。
連絡を取ってまた犯罪を犯してお金を稼ごうとするんですよね。
しかも息子が暗殺術をハイドラで仕込まれてるんで。
こいつは使えるぞと言うようなことを言ってるわけですね。
ダメダメですね。
しかも出所直前にハイドラと繋がりがあったと。
ということがバレまして、バッキーがお父さんの前に現れて煮作りをして消えろと。
あの子にとって悪影響だからと。そういうことなんでしょうね。
確かにね。おっしゃる通りですわ。
と言ってもみ合いになるんですけれども。
RJのパパのパンチをかわしたところ、そのままお父さんはよろけて
アメリカによくあるデカいゴミ箱ですね。
コンテナみたいなやつに頭をぶつけ死ぬと。
最悪の展開ですね。
バッキー不幸な男だ。
RJのためをもって少年が変われればと思ってやったことなんですが、裏目に出て。
最悪の状況ですね。
バッキーは父親の死体を埋めようとするんですよね。
このままなんでもなく姿を消したということにした方がいいんじゃないかと。
彼のためになると。
というわけですが、それは正しい行いではないとね。
それはもう洗脳と変わらないんじゃないかってことだよね。
自分がやられてきたことを知るべきことを隠してね。
いやーなんかかわいそうな脚本だな。
つらい話だ。
つらい話ですわ。
RJの身の回りにいる大人たちはね、なかなか強烈な方々が多かったですね。
27:01
そうですね。
バッキーもそうだし、父親も。
そうだし、元上司のMr.コルトもね。
ちょっと父親代わりみたいな感じでね。
そうだね、なんか食べていく方法を教えてあげたわけだよね。
殺しっていうことなんだけど。
こいつはなかなかね、この作品が初登場のキャラらしいんですけど。
いいキャラしてますよね。
そうね、まず白スーツで決めたビジュアル。
おーいいね。
武器ぬんちゃく。
ぬんちゃくですよ、ぬんちゃく。
ぬんちゃくですね。
ぬんちゃくですよ。
スーパーヒーローとか異星人とか出てくる世界でぬんちゃくですよ。
すごいね。
一定の年代の人はね、ブルースリーの影響でぬんちゃくの練習をしたことが必ずあると聞きますもんね。
ね。
私もぬんちゃく使えますよ、そういえば。
ぬんちゃく使えんの?
ぬんちゃくも使えますよ。
練習してたの?
練習してた。
中国拳法?
そうそう。
ぬんちゃく使えるって、具体的に何ができるの?ぬんちゃくで。
ぬんちゃくで振り方をね、あるんですよ。
あるんだ。
えー、ビール瓶とか割れる?
ぬんちゃくが硬ければ多分ね、いける気がする。
ぬんちゃく次第なんですね。
ぬんちゃくって多分私の力ではね。
ぬんちゃくって何でできるの?木?
木とか、金属製のもね、あるんですけどね。
へー。
大体木ですよね。
へー。
プラスチックとかの場合はですけど。
棒じゃダメなの?やっぱぬんちゃくはぬんちゃくの良さがあるの?
棒でいいと思うよ。
なんだよ。
アイデンティティがぬんちゃくの。
軌道が読みにくいとかあるのかもしれないですね。
あー。
もしかしたら。
なるほどね。
そっかそっか。不規則な動きを。
あと小さく畳めるから持ち運びに便利とかね。
はいはいはいはいはい。
便利かな。
あーでも、浮きで挟んでいこうっていうのはやっぱり軌道を読ませないんだろうな。
あーそうか、そういうことかもね。
そういうことかもね。
私も知らずにぬんちゃく振ってました。
ぬんちゃくの試合とかあんの?
あー、ぬんちゃく同士の。
ぬんちゃく同士の。
確かに。
あんまり攻撃を受ける武器っていうイメージないですよね、あれで。
ガードの感じはないよね。
あ、まあこう、その棒の部分を両手で持って。
棒の部分を鎖で受けるのかな。
鎖で受けるのかな。
いや、見てー。
ぬんちゃく対日本刀とかね。
あーすごい。
ねえ。リアルにやったらどんな感じなんでしょうね。
見てみたいですよね。
見てみたいですね。
そんなぬんちゃく使い、ミスター・コルト。
はい。
彼は結局物語の中では嘘をつくこともなく、直接的に犯罪を犯すこともなく。
まあ、未成年を殺人者に仕立て上げてるのが犯罪じゃないかと言われたら微妙なところだと思いますけど。
確かに直接手は下してないですし、嘘もついてないっちゃついてないですね。
バッキーが父親を殺した。父親がバッキーと揉み合ってる時に死んだんだっていうことをRJに伝えるんだけど、これは別に嘘でも作ったことでもないですからね。
30:02
そうそう。大人に恵まれない少年ですね、RJは。
そうですね。
最終的にバッキーは父親を埋めるのをやめて、真実をRJに伝えてあげます。
その結果RJはね、当たり前ですが怒り狂いバッキーの前を去っていくと。
そして自分を殺人マシーンとして作り上げたMr.ボルトの元へ行き、彼を打ち殺すことで再び殺人者となってしまう。
バッキーの仕事はこれからも続いていくっていう感じの終わり方でしたね。
せつねー。
せつない。
セカンドチャンスっていうタイトルじゃないですか。
そうですね。
セカンドチャンスを結局誰もつかめてないんですよね、この話の主要な人物たち。
たしかにそうですね。バッキー自身もちょっと保留というか、これからも食材が続いていくっていう。
RJもバッキーの協力はあったけど、結局殺人者に戻ってしまったし。
そうですね。
Mr.コルトも、彼がなんで真実を言い続けるか嘘つかないかっていうと、RJに戻ってきてほしいんですよね、ハイドラに。
はいはいはい。
そのために活動してたんですけど、結局それも失敗したわけですよね。
まあそうだね。
Mr.コルトのセカンドチャンス、RJが戻ってくるっていうことも実現はできなかったし。
ああなるほど。
あれはRJの父親も犯罪を犯そうとしてたのも、息子にいいとこ見せたかったのかもしれないし。
まあ金が必要だったわけですね。
長生き返りだったけど、そこで次のセカンドチャンスを得ようとしたら、うまくいかず過ごし。
そして作品の中でも出てくるんですけど、バッキーが助けてきた、逃がしてきた人々も結構場所がバレて殺されるっていうシーンですね。
はいはいはい。
セカンドチャンスというタイトルでありながら、セカンドチャンスをほとんどみんな掴めていない。
ぎゃーつらいなー。
セカンドチャンスではある。
なるほどね。
だからこそ、それでも諦めないラストシーンのバッキーはすごくいいシーンというか。
そうだね。
ある種感動的ではある。
最後また次の仕事の依頼が来て、それを聞くというシーンで終わるのはいいね。
この仕事を辞めてもおかしくない。
もう人を逃がしても逃がしても逃がしてもうまくいかない。
辞めるってなってもいいのに、それを諦めずに。
なるほど。
ラストシーンね、自分の鳴る携帯電話に出て終わるんでね。
簡単には食材はできない。
できない。
ってことだね。
でも前に向かって進んでいくしかないんだっていう。
ちょっとビターだね。
ビターだね。
希望のあるお話ではあるかなと思うんですよ。切ないけど。
そうだね。これこそがヒーローのスタンスでもあるかもしれないね。
戦いを続けていくのも一つの姿なのかな。
33:02
そうだね。
ドラマ版の方どうなりますかね。
ラストね。
バッキー、食材を続けているわけだけれども、きれいに終わるってことはないか。
あ、その食材がね。
そうだね。どっかで受け入れるしかないのかもしれないですよね。
知れないよね。
あとはドラマ版の方はさ、それに加えてキャプテンアメリカが不在の世界がどうなるかっていうお話があるよね。
キャップというリーダーを失って、ヒーローしかどうなるか。
また政府が新しいキャプテンアメリカを擁立して、それから超人結成を持ってたのが、実はキャップだけじゃなくて他にもいたんだろうというようなお話とかあってね。
キャプテンアメリカとは何かっていうのを掘り下げていくお話なのかなって。
キャップとは何だったのか。人々にとって一体どういう存在だったのか。
アイコンとしてのキャップ、実際にスーパーソルジャーとしてのキャップ、そういうのをちょっと由来がしていく中で、ファルコンとウィンターソルジャー、バッキーがキャプテンアメリカを見出していく物語なのかなって。
原作コミックの方ではですね、ファルコンもウィンターソルジャーもキャプテンアメリカっていうヒーローになったことがあるんで、もしかしたらMCUで2代目キャプテンアメリカが誕生するっていうオチもあるかもね。
なるほどね。どっちがなってもおかしくないんだ。
そうね、原作再現という意味ではね。
どっちもならないっていう方法もあるかもしれない。
もちろんもちろんもちろん。
あー面白そうだね。
どうなると思います?
この先。私は政府が作り出した新しいキャプテンアメリカ結構好きで。
普通の人っちゃ普通の人だよね。
悩めるキャプテンアメリカみたいな感じでキャップとして頑張るんだけど空回りしちゃうっていうのがすごくいいキャラだなと思っていて。
彼がこれからおそらく物語でね、いろいろ活躍していくと思うんで。
あれこのファルコン&ウィンターソルジャーだけで終わってももったいないかなとは思いますよね。
じゃああのキャップ続行。
キャップ続行。
なるほどね。
どうなると思いますか?
じゃあ盾を3分割してそれぞれがキャプテンアメリカに。
精神を分割してみるのにもっていく。
あーいいじゃん。盾壊れるパターンね。
盾壊れるパターンね。
いいんじゃない?
それぞれがそれぞれのキャプテンアメリカを。
そうみんなが好きにねキャプテンアメリカをやればいいんです。
俺たち3人でキャプテンアメリカなんだ。
違うか。
いいじゃん。
ドラマ版の方もねオチが楽しみですね。
楽しみですね。
36:01
はいというわけでウィンターソルジャーセカンドチャンスでした。
はい。
番組へのご意見ご感想あればツイッターハッシュタグ
方訳あめあられツイートしていただくかメールを
メールを
送っていただければ読みます。
なんだっけアメコミ
アメコミ
あめあられ
あとオチメールみたいなやつですね。
番組の詳細ページみたいなところに載せとくんで。
記載しておりますのでご確認いただければと思います。
そしてふつおた来ております。
おー来てますか。
嬉しいなー。
ありがとうありがとう。
はいよ。
はい行きます。
読みますね。
ラジオネームりんべんさん。
はいはい。
とくさん。
シャロさん。
こんばんは。
とくさつおたくさん。
シャーロッコホムズおたくさん。
あなるほどね。
はー。
はー。
いやシャロさんはダメですね。
あそうなの。
あのー
なんかシャロのゴッサムホーローキっていう
えー。
バットマン紹介するポッドキャストがあったんで。
あら。
かぶってるんで。
先人がいるんですね。
はい。
はー。
やり直し。
ありがとうございました。
あとくさんか。
とくでーす。
とくでーす。
うわー。
えー別によくないですから。
いいですか。
OK。
はい。
じゃあみなさんまた勝手な名前つけていただければと思います。
はい。
えーこんばんは勝手ながら名前つけさせていただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
えーお二人に質問です。
はいはい。
どのように。
どのように。
目で見て。
文字を読む。
文字を読む。
脳に直接インストールしてます。
自分は解説書とコミックを並行して一度読んだ後に。
あそういうことか。
はいはいはいはい。
解説書なしでもう一度読むため時間がかかってしまいがちです。
あーなるほど。
確かにねー。
そのため新作がなかなか終えていません。
なるほど。
お二人はラジオのためもあるかもしれませんが、
短時間で読みつつも内容をしっかり把握されているようなので。
うん。
どのように読まれているのか教えていただければ幸いです。
なるほど。
私はもう一気に本編全部読み切っちゃってから解説読みますね。
あー。
僕もそうかな。
浸りたいんで。
作品世界に。
解説書を読むとさ、
うん。
ページ数とか載ってるじゃないですか。
載ってる。
載ってる。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
そう。
本編を読む時とか載ってない時とか載ってるじゃないですか。
載ってるね。
あれ見て、本編のページ探すの地味に手間じゃないですか。
うん。
結構ページ数書いてない時とかさ。
うん。
あるじゃないですか。
あのー、もう読んで、記憶が掘ったのいつに解説書を読めば。
うんうん。
あのー、大体このへんの話かな?って。
気になって、なるんで。
私も本編読んでから解説書読んでって感じかな。
あーそう。
うーんか。
そうだねー。
でまー、ラジオで話すって決まってる時は
ちょっとこう面白そうなところとか 話したいなっていうところをメモしてるかな
そうだね 読みながらメモしつつって感じだなぁ
解説は結構後回しにしてるね
そもそも内容把握できてるのかって
そうね なんか内容もしっかり把握されているようなのでっておっしゃってくださってますけど
ありがたいことですが
多分それはどうでしょうか
39:01
結構曖昧なまま喋ってたりしますよね
いい加減に喋ってたりするからな
あのマーベルの話してるのにDCのキャラクターの名前言ってたりしますからね
ファイアストームって言わなくちゃいけないところ
ヒューマントーチって言ったままラジオに載せてましたよ
似てるんでね
でもいいんじゃないかな
その好きに楽しめば
そう好きに楽しむのが一番
その新作がなかなか終えていないと
なるほど
まあ難しいな
新作もね面白いけど
追いたきゃ追えばいいし
映画を倍速で見てもいいし
また最初の話が最後に繋がるという
伏線回収ラジオですね
みんなが好きに一番楽しめる方法がね
いいんじゃないかな
そうだね
別にでも早く読もうとはしてないかな
確かに早ければ偉いってもんでもないしね
普通に1週間かけて1冊読んでる感じですよね
オフゾータありがとうございました
ありがとうございます
はいこんな感じでメールもいつでも受け付けております
そうですね
オフゾータありがたいですね
ありがたい
よろしくお願いします
よろしくお願いします
というわけで
はいまた次回
さよなら
ありがとうございました
次回はあの最新作を扱いたいと思います
月末はね
あのほうやくアメコビ新刊が
ゴソゴソっと出ることが多いですから
どれだろうな
どれでしょうか
ムカつくな
そんな期待戻せるようなラジオでもないだろ
皆様のリクエストもお待ちしております
そうですね
リクエストなんかもあれば是非
はいまた来週
来週
40:52

コメント

スクロール