1. パリで学んだ「ブレない自分の作り方」
  2. Vol.270「アキがノート術講師..
2021-06-10 29:07

Vol.270「アキがノート術講師になった理由」

ノート術講師としてデビューして早3ヶ月が経ち、現在までに延べ160人の方に受講していただきました。今回は、これまで語ってこなかったノート術講師になった経緯についてお話しています。

オープニングでは、現在のパリの様子やワクチン事情についてお話しています。

【7月スタートの「稼ぐノート術」に関する詳細はこちら。】https://bit.ly/3bwwTjy

オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/


00:14
こんにちは、アキです。 今日もパリで学んだブレない自分の作り方の時間がやってまいりました。
6月に入って日がどんどん長くなってきているパリなんですけれども、 以前お話ししたように、6月に入ってロックダウンが少しずつ解除され始め、
6月の9日からもう一段階ステップが上がって緩くなっています。
夜間外出禁止令が9時から夜の11時まで伸びるとかね、いろいろあるんですけれども、
公共のね、プールとかそういうものが、あとスポーツジムとかね、そういうのもまたオープンになったりするんですが、
一番最後のステージは6月30日にレストランも室内でオープンになると、今のところテラスだけなんですよね。
だからテラスがめちゃめちゃ混み合ってるんですけれども、そうやって徐々に解除され始めています。
先日ね、私がいつも行くクリーニング屋さんがあるんですけれども、このクリーニング屋さんっていうのは、
いわゆるクリーニング屋というよりは、アイロン専門のクリーニング屋さんなんですよ。
だから、既に家で洗ってはいるんだけど、アイロン掛けが大変な人のためにやってくれるという、代行してくれるっていう、
そういうお店がね、うちの本当に目と鼻の先にあるものですから、そこをね、いつからか利用させていただいてます。
私ね、アイロン掛けはね、別に嫌いじゃないんですけれども、夏が暑いのと、あとやっぱりね、溜まってっちゃうんですよね。
なので、いつからか、そこの常連にだんだんなってきて、定期的に行くようになってたんですけど、この間ね、持って行ったんですよ。
まとめてね、夫のYシャツとかを。そしたら、彼女が私にこう質問しました。
ワクチン打った?って。もうこの話題ね、いつか聞かれる話じゃないかと思うんですよ。
友人同士ではそういう話はするんですけれども、見知らぬ人でもそういう話になってくる感じの話題のネタなんですけども。
で、ワクチン打った?と聞かれたので、いいえ、私打ってません。って答えました。
そしたら、次の一言がね、結構私びっくりしたんでしょう。
もしかして、コロナ持ってた?って。この聞き方すごいダイレクトでしょ。
フランス語は、コロナって言い方しないんですね。
COVID-19っていつも言うんですけど、だからCOVID-19持ってた?みたいな、そういう感じですよ。
03:08
で、いや持ってないけど、要はワクチン打ってないのはCOVIDにかかってたからか、みたいな言い分で聞いてきたんですよ。
で、私結構びっくりしてその質問が、いやかかってないけどって言ったら、彼女は、私もワクチン打たないよ。
私もって言ったかわかんないけど、私もワクチン打たないよ。
なぜかというと、もうCOVID-19かかったからって言ったんですね。
で、えーって知らなかったみたいな、いつ頃の話?みたいな。
で、1月頃、実はかかってたんだけども、5日間で済んで、後遺症もなく、熱がひどかったって彼女は言ってたんですけど、それでなんとかなりましたと。
だから私はもうワクチン打ちません、みたいな。抗体持ってるしね、みたいな。
なんかそういう話をしてて、なんかこういうことがね、会話に昇るんだろうなーって思いました。
で、やっぱりね、日本もそうかもしれないんですけど、ワクチン打つ、打たないとか、わからないですけど感覚的には、なんか政治の話に近いんですよね。
なので、質問していいかとかも私は躊躇するんですけど、そのマダムはね、遠慮なく聞いてきましたけどね。
私はでも、打った、打たないっていうのは、自分からは効くかなーとかちょっと思ったりもしたし、
あとフランスでもニュースの討論会で話題になってたんですけど、家族でも意見が分かれるんですよ。
だから、家族で政治的に全く意見が違うっていう人も、まあいないこともないけど、家の中は大体統一されていること多いじゃないですか。
でもそんな状態で宗教も例えば同じだったとしても、なぜかこれは意見が分かれるという話をしてて、
すごいセンシティブな話題だなぁと思いました。
皆さんの住まいの地域では、すでに受けた方もいれば、受けてない方もいたり、受けるつもりもないという方もいらっしゃると思うし、いろんな意見があると思うので、
私自身はこうだっていうふうに言うつもりは全然ないし、あとやっぱり人によってはね、お仕事柄、必要だという方もいる。
できればしたくないけど、必要だという方もいるし、もしかしたら飛行機に乗る時にね、必要かもしれないって思う方も多いので、
その辺がね、まだこれからどうなるかっていうところじゃないかなと思います。
とうとうね、フランス側も日本の旅行者を受け入れますと、PCR検査をね、ちゃんと受けたら、
受けて一斉だったら入れますみたいな感じに、とうとう門を開き始めました。
06:00
で、フランスの場合には隔離もないです。すごいよね。日本もちょっと変わってきてると思うんですけども、隔離がない。
で、ただ、私たちがね、日本に戻る時にフランスでPCR検査を受けたり、もしかしたらワクチンの証明書とかそういうので行けるのかもしれないんですけども、
証明書出しますよね。で、その後フランスに戻ってくる時に日本で、
ただのPCR検査じゃないんですよ。日本で言うPCR検査プラス、その書類をね、正式な書類として、要は出国するためなのか、
EUに入国するためなのか、ちょっとその辺が私まいまいなんですけど、書類を正式なものとして出さないと、PCRをただ受けるだけだと跳ねられちゃうんですね。
で、その検査料が異常に高いです。日本。私が知っている話ですと、5万とかすると聞いてます。
なので、夏にもし家族で帰ると、例えば私が子供2人連れて帰ったら、
この検査の書類を出すだけで15万。
これすごい大きくないですか。私は結局、行かないって決めたんですけど、後から聞いて、
うわぁ、ここまでして帰りたいかって問われるんだなぁと思って、結局、私は金額を知る前にね、やめたんですけど、
一人で帰るならともかく、ちょっとビビるなとは思いました。その辺の金額が国によって全然違う。フランスはもうちょっと安いと思います。
30ユーロ。あんまり曖昧なことは言えないんですけど、4、5千円じゃないかなと思うんですよね。
ちょっと詳しく日本に戻る方に聞いてみたいと思うんですけども、少なくとも5万円っていうことではないと思います。
ということで、これからね、夏旅行されたり海外に渡航されるケースも出てくると思うんですけども、
きちんとね、そういう準備というんですかね、そういう情報を集めてから動かれるといいかなと思います。
結構ね、どたん場でやると時間がなかったり、なかなか予約が取れなかったりってする可能性もあるので、
いろいろね、PCRのこともワクチンのこともお調べになってから、自由に旅行するためにも、なんかそういうことが大切になってきちゃうのかなっていう、
ね、2年前はとても考えられなかったことをね、ちょっと今思い出しました。
ということで、本編スタートです。
はい、本編です。
今回はですね、新しいことをやるにあたっての、ちょっとお知らせも兼ねて、そこに至るまでのストーリーっていうのを話したことが今までなかったかなと思ったので、
09:05
雑談的にお話をさせていただきたいなと思います。
まずね、その前に、前回、前々回、ナナコさんのね、インタビューをさせていただいたんですね。
で、聞いてくださった方もたくさんいらっしゃると思うんですが、彼女のお話って普通に彼女お話しされてるんですけど、実は結構深いことが多いんですよ。
で、そのビジョンの描き方の考え方とか、あとね、そのビジョンを描いてからのアクションの速さとかね、
その辺についてね、いいねとか、すごい人だよね、で、終わってしまうとちょっともったいないなと思って、
Facebookとインスタでやっているね、ソワメムサロンのライブで、前回、解説させていただきました。
その中にあるメカニズムというか、何が大切なのかっていう仕組み、マインドの仕組みがわかると、自分にも応用させやすいんじゃないかなと思って、
その中身をね、お話しさせていただいているので、よかったらね、Facebookとインスタなんですけども、見ていただきたいなと思います。
で、あとね、そのビジョンインタビューの凄さもね、実感してるんですよ。
最近結構ビジョンインタビューのセッションも多いんですけれども、あれをやると願望達成の実現スピードが本当に速くなります。
で、それを、私はね、もう絶対的な確証を持ってやってるんだけど、それをね、体感してくださってるっていう方がすごく増えてきてるから、
ますます確信してるんですけれどもね、前回のその七子さんの解説の時にもね、受けた本人がコメントをしてたのでね、本当に願望達成した時に会えるんじゃないかなと、私も楽しみにしてます。
その辺もちょっとライブの方でお話ししているので、よかったら見ていただきたいなと思います。
で、ノート術をね、私、初めて4ヶ月目に入ったんですね。3月クラス、4月クラス、5月クラス、6月クラス、こないだ6月クラスがスタートしたばっかりなんですけれども、
7月もやることを決めました。本当はね、実は夏やるつもりなかったんですよ。夏はね、お休みしようと思ってました。正直。
だけれども、まぁちょっと事情が変わったので、やることにしました。
で、もしかしたらね、ご存じの方いらっしゃるかもしれません。ノート術のいちかさんのね、ライブとかを見てらっしゃる方。これはノート術、受けてなくても、受けてても見れるライブがあるんですけれども、
そこでお話しされているので、ご存じの方もいらっしゃると思うんですけれども、この度7月からいちかさんからノート術の講師養成の講座を引き継ぐことになりました。
12:08
いちかさんはね、1月でね、本講座の方の、今3万5千円でやってるね、本講座の方を引退されました。
養成講座のみやっていたんですけれども、今回6月で引退されることになりました。
もちろん、引退後も受講者向けのフォローアップとかね、いろいろ考えていらっしゃるので、完全に引退ではないんですけれども、彼女が本講座の方をやるとか、養成講座の方をやるってことはなくなったんですね。
で、私自身は、この彼女との出会いって大きいんですね。
去年から今年にかけて、結構いろんな方の影響を受けていて、大きな自分にとってのね、大きな変化をもたらすきっかけの人って何人かいるんですよ、すでに。
本当にここ1年ぐらいはね、大きな出会いが多いんですけれども、いちかさんはその一人ですね。
で、ポッドキャストにもインタビュー、2月頃ですかね、出てくださったし、彼女の人となりみたいなものもね、ご存知の方多いと思うんですよね。
だから、その彼女との出会いから、私が今に至るまで何が起こっているのかみたいな話をね、ちょっと雑談的にしたいなと思っています。
そういう話ね、多分あんま知ったことがないんじゃないかなと思っていて、今日はそういう話をしたいなと思います。
もともとね、私が彼女を知ったのは11月ですよ。 その流れはどういうことかというと、10月にね、ドイツに住んでいるMOMOさんという方がいらして、
彼女がね、ライブをスタートしたんですよ。 ゆるエレステーションっていう
講師の方をお招きして ライブを一緒にするっていう
そのゆるエレに出ないかと言われてたんですけど ずーっと断ってたんですね。
ゲストで出ることは私は断っていて、でもさすがに3回目ぐらいに出ますって
出ることになったんですよ。 いちかさんは確かにその前の回に出てた方なんですね。
で、MOMOさんからすごい人がいるって聞いてはいたんですけども、いちかさんのことはそんな詳しくはなくて
で、 自分は出ました。10月に出たんですよね、私。
そしたらその後、11月に入ってからなんですけども、いちかさんからお友達申請が来たんですよ。
で、ああいちかさんだと思って、私も知ってたからね。
よろしくお願いします、みたいな感じでやり取りをさせていただいた時に、私ねお友達申請とかが来ると結構相手のことを見に行くんですよ。
15:05
自動的に承認とかしないんですね。フォローとかだったら別ですけど、友達申請の時は結構相手を見に行くんですね。
で、いちかさんのもそんなに投稿はしてなかったかもしれないけれども、ホームページとか見に行ったんですよ。
そしたら、その稼ぐノート術っていう文字に惹かれ、
あ、なるほど、なんかこんなこともやってるんだと思って、ちょっと受けてみようかなと思ったんですよ。
そしたら、それ11月ですよ。
もうすでに講座始まってたんですね。
ノート術って3回講座なんですよ、1ヶ月の間に。
1回目と2回目にだいたい10日間ぐらい入って、2回目3回目の間にも10日間ある、みたいな感じなんですけれども、
すでに1回目の講座が終わり、2回目の講座の2日ぐらい前だったんですよ。
で、最悪ね、12月で受けてもいいかもしれないんですけれども、
私はね、思い立ったらね、先に伸ばすの嫌なんですよ。
なので、いちかさんにすでに1回目終わっちゃってるけれども、受けられますかと聞いたんですね。
そしたら、もちろんです、みたいな感じで。
で、1回目の講座を動画でね、アーカイブでいただいた、で、見た次の日がもう2回目講座だったんですよ。
だからもちろんノートも全く持ってないし、皆さんだからね、もう10日遅れなんです、すでに。
そんな感じで11月講座を受けました。
そしたらね、私が全然知らなかったのもあれなんですけど、養成講座が同時進行でやってるって聞いてね、
はぁ?みたいな、ももさんから聞いたんですけどね。
で、普通講座受けて、講座受け終わったら養成講座っての聞いたことあるけれども、
同時進行で養成講座受けれるの?みたいな、知らなくて。
で、終わってたんですよ。
なんか、どうせだったら受けたいなと思ってたので。
で、12月がなかったんですよ、講座が。
やっぱり先に受けといてよかったなと思いました。思い立ったら吉日だなと思いました。
で、私は結果的に1月にね、養成講座の方を受けることになったというわけですね。
で、私がね、その11月の時に受けて、もちろんかなってることもあれば、かなってないこともあったんだけれども、
養成講座を受けた時にいろんなことがわかってきたんですよね。
で、シンプルだけどすごいなと思ったんですよ、このノートに関して。
18:01
で、理にかなってるなと思ったんですね。
理にかなってるっていう意味は、私自身がね、ずっと心理学とかマインドについてやってたので、
負に落ちる話っていう意味での理にかなってるっていうことですね。
理論的に無理にかなってる。
ということで、1月でかなり自分の中で深まって、
で、せっかくだったらこれもちゃんと教えられるようになろうと、せっかくね、受けてるから。
で、一応ね、ご存じない方に言うと、養成講座を受ければ終わりではなくて、
もう1回別の方というか、本講座を受けなきゃいけないんですよ。
で、私はね、いちかさんから受けてたんだけれども、11月にね。
いちかさん1月で引退だったから、受けられる人がもちろんいなくて、
で、最終的に日程が一番あったももさんで受けることにしたんですね。
で、2月のそのももさんの講座が終わるとデビューできると、そういう仕組みだったんですよ。
だから、私のデビューは1月養成講座受けて、2月のももさんの講座が終わった次の日から教えられるという仕組みなんですね。
だから、3月デビュー。2月の終わりでもよかったんだけど、3月デビューだったんですよ。
で、2月に3月、講座のための準備をしたということなんですね。
で、もともともう最初から100人の方には伝えたいってずっと思ってたんですね。
自分がどれぐらいで100人の方に伝えられるかなんて考えたこともなかったし、どれぐらい興味を持っているかなんてわかんないじゃないですか。
だけれども、自分の中でできれば早い段階でね、3ヶ月ぐらいで100人の人には伝えたいなと思って、
これをノートでうまく実践していけばいいんだと思ってやった2月。
まあ、これ話あちこちでしてると思うので、ご存知の方も多いと思うんですけども、2ヶ月で100人の方に伝えることが100人を超えたってことですね。
今160人ぐらいなのかな。
で、その養成講座をね、引き継ぐ権利もそこで受けられたということなんですよ。
で今は、昨日ね、いちかさんとちょっと喋ったんですけれども、今ね、講師が114人ぐらいいるんですって。
すごいですよね。あっという間にたくさんの方に受けていただいてるんだなぁと思いました。
やっぱり彼女がね、この6月で引退するっていうのも大きいと思うんですよ。いちかさんから受けられる最後の講座だよ、みたいな感じだから。
で実際に、まあ自分が7月にね、引き継ぐのにこういうこと言うのは何なんですけど、いちかさんから受けたことない人は1回彼女の話を聞いた方がいいって私は思ってたので、私もね結構積極的にね、いちかさんの養成講座を受けた方がいいよと言ってたんですね。
21:16
実際に私の講座から受けてくださっている方結構いたみたいなんですよ。後から聞いたって感じなんですけどね。
はい、だからね114人も養成講座がいて、もちろん全ての方が講座をするわけではないです。
自分の願望達成のためにもっと深めたいという形で養成講座に来ている方もいらっしゃるし、私はね、どっちでもいいと思ってます。
ただ、講座を持っておけば、いざやりたいと思った時に使えるっていうことではあるので、そういう意味ではね、養成講座って受ける価値があると思ってます。
114人の養成講座の人がいて、基本ベースは同じ話してるじゃないですか。ということは結局講師次第で選ぶしかないんですよ。
全く一言一句同じとは思わないし、私自身もね、3月のクラスと6月のクラスでは喋っていることが全然変わってきていると思います。
なぜかというと、ありがたいことにこうやって160人ぐらいの方と関わらせていただいて、たくさんの質問とかね、相談とかそういうのをいただきつつ、
私も、なるほどなるほど、こういうとこでつまづくのかとか、こういうところって強調してあげた方がわかりやすいのかなとか、わかってきたんですね。
やっぱり1回目の講座って試行錯誤してるんですよ。
で、じゃあ後から受けた方がいいかっていうと、そうでもなくて早めにスタートしている方の方がね、バンバンかなってるから、一概にね、どっちで受けた方がいいっていうのはないと思います。
なので、講師によってね、特徴があるとは思うんですけれども、私の特徴は海外の方が多いと思います。
必ずね、3分の1から4分の1ぐらい海外在住の方がいらっしゃって、海外在住の方も結構養成講座受け始めているので、海外で教える人もこれで増えていくなぁと思ってます。
で、今回のね、6月は、なぜかね、ヨーロッパが多いんですよね。
毎回ね、特徴があるんですよ。
今回オーストラリア多いなぁとか、今回北米系が多いなぁとか、アジアが多いなぁとか、アラブが多いなぁとか、いろいろあるんですけれども、今回はヨーロッパが多いな、なんかやっぱ特徴があります。
あとは、私のとこに来てくださる方が、いろいろね、感想をいただくときにおっしゃるのは、すごくロジカルでわかりやすいっていう話をしてくださるんですね。
24:09
なので、私のとこに来てくださる方は、結構ふわふわ系とか、あまりスピリチュアル系の人は少ないと思うので、
そういうちゃんとというか、理論的に、農科学とか心理学を、そのメカニズムを知りたいという方が多いかなぁと見てて思いました。
実際にね、紛れ込んでるので案外わかんないかもしれないですけど、男性も入ってるんですよ。
なので、私自身もね、男性ももっとこれから増やしていきたいし、男性も、その方もね、会社員ではあるんだけど、副業とかでもバリバリ稼いでらっしゃるし、
広がるのはね、女性だけじゃなくて、男性にも広げていきたいなぁとは思っています。
もちろんね、このノート術のね、いちかさん、商標登録している関係でね、せっかくいいノートなのに伝えられないじゃないですか。
商標登録しているものなので。なので、このノートをね、伝えたいなぁと思っている方は、よかったら本講座を私のところに紹介してくださってもいいし、
ご自身が講師となるって言っても、両方あるかなと思っています。
いちかさんに関しては、またちょっといつか話したいなと思ってますけれども、ビジネスのスタンスとか考え方とかがすごく学びになるんですね。
価値観とか、ビジネスもやっぱりいろんな考え方があるんですよ。
もう本当情報が溢れてるって言ってしまえばそれまでで、どの考え方をとるかっていうのは、もしかしたら時代によっても違うし、
その人によっても違う。あとサービスによっても違うっていうところはあるかもしれません。
でも私がこだわっているところがあって、でもそのこだわりじゃないビジネスパーソンの方も多くて、
自分の中で悶々としてた時期も実はあったんですけれども、いちかさんは一緒だったんですよね。
だから私の中では彼女が確信を持っていろいろおっしゃってくれることで、
やっぱりこれでよかったんだとか、私が選んできた道って間違ってなかったんだなっていうのをいろいろ本当に教えてくださってます。
なので彼女の考え方とか、ビジネス的スキルも含めてね、
あとはこのノートっていうものに対する思いとかをね、引き継いでお伝えできたらなと思ってます。
はい、こんな感じでね、ちょっとだらだらと雑談をしてしまいましたけれども、
私がね、この半年の中で変わってきたというか、いろいろ学ばせてもらったノートをこれからもね広げていきたいなと思ってます。
27:12
7月はね、9日と19日と29日に本講座をやり、
養成講座は11日と20日と30日にやる予定ですので、
まあ養成講座の方はこの配信の時には多分案内部はできてないんですけれども、
はい、ホームページから見ていただければわかるようにはしておきたいなと思ってます。
はい、ということで、ちょっと7月からね、また新しいことが増えて、今結構パンクしている状態なんですけれども、
はい、楽しみながらちょっと夏に向けてね、動いていきたいなと思ってます。
はい、ありがとうございました。
この番組は毎週日本時間の木曜日の夜に配信されています。
配信場所はiTunes のポッドキャスト、Google ポッドキャスト、Amazon ミュージック、Spotify などから聞くことができます。
YouTube も時間差はありますがアップされています。
iTunes のポッドキャストは登録ボタンを押していただくと自動的に新しい回が配信されます。
また週2回Facebook とインスタでライブを行っています。
ポッドキャストとはまた違う視点でマインドについて願望をかなえることについてお伝えしていますので、ぜひよかったらこちらも参加してください。
アーカイブは期間限定で見れますので、詳しくはパリプロジェクトのホームページをご覧ください。
パリプロジェクトで検索していただければすぐに見つかります。
また次回お会いしましょう。
29:07

コメント

スクロール