1. AIvism
  2. 今後の Podcasts展開について ..
2024-02-06 21:01

今後の Podcasts展開について その3・完|2023.9.8

3 Mentions spotify apple_podcasts youtube

その後の私のPodcasts展開を踏まえて、Camp@Us FM6214の番組の特徴と位置付けについて改めて語っています。
このエピソードは、2023.9.8.にstand.fmから配信したものです。
https://stand.fm/episodes/64fb24b3154c88de43361ec6

note記事
https://note.com/takahashihajime/n/nfbc76d3e6b82

今後のPodcasts展開について
https://stand.fm/episodes/64c0a7e8cd6d514593e82aa3
https://listen.style/p/campusfm6214/lbzeyhqt

今後の Podcasts展開について その2
https://stand.fm/episodes/64d7e36a341cc6a52dfd882e
https://listen.style/p/campusfm6214/y6npsvxo

---
このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/cls6v4ar705tv01ut94q39vrf/comments

【AI進化時代の音声配信とソーシャルメディア】
Investigate trends in voice input, audio streaming, podcasting, and social media to provide information on the latest developments.

▷応援する(サポートする)
https://open.firstory.me/join/aivism

はじめる Pod Camp@Us @YouTube 
はじめる Camp@Us @LISTEN 
※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。
はじめるradioキャンパス @Spotify
Camp@Us FM6214 HRC @stand.fm

Camp@Us presents
———————————————————————————————————————
【体験型民泊】體驗型民宿,私人住宅,體驗式住宿
Guest House; minpaku, a private home, experience-based accommodation.

《いまここにあるもの》から《できること》をはじめよう!

はじめるCamp@Usとは?
▷ソーシャルコミュニティの再活性化につながる「つながりの場」
▷人間とその社会性の原点を見つめなおす「気づきの場」
▷一人ひとりの成長につながる「まなびの場」

---
はじめるCamp@Us
▷つながる
Threads X(Twitter) Discord
はじめる Pod Camp@Us|YouTube
▷気づく
こえと言葉のブログ|はてなブログ
たかはしはじめ Podcaster Facebook
▷まなぶ
たかはしはじめ note|note
Camp@Us FM6214stand.fm
 
リクエストフォーム request form

オンラインとオフラインでシナジー展開中!



Powered by Firstory Hosting

サマリー

キャンパスFM6214は、今後のPodcast展開についての話題を取り上げています。この番組では、noteやオンラインサロンの紹介、記事紹介、フィードバックライブなどが含まれています。

Podcast展開の背景
キャンパスFM6214、今後のPodcast展開についてその3・完ということで、今後のPodcast展開について、今まで2回放送してきたんですけど、この番組でね。
その1、その2とあって、その3で、一応今後の展開形が骨格、骨組みはほぼ落ち着いたかなということで、その3・完ということで、ちょっと整理しておきたいと思うんですね。
おそらく、私の番組を聞いていただいている方は、番組がたくさんあってね、分かりにくいところもあるかと思うんですが、そのいきさつも含めてね、ちょっと整理しておきたいと思うんですね。
まず今後のPodcast展開について、このキャンパスFM6214というのは、ある意味いろんな解説する番組なんですね、この番組はね。ちょっとこう、理屈っぽいことも含めてお勉強型の番組なんです。
もともとがね。スタンドFMがホストになっているんですけれども、そこでやっているやつです。今後のPodcastの展開について、7月26日に、これリンク貼っておきますけれども、7月26日に最初話したんですね。
そこではそのSpotifyのはじめるラジオキャンパスという番組と、それからこのスタンドFMのキャンパスFM6214、この2本立てでいくんだ、2本立てで形ができたんだという風に言っていたのが、7月の26日。
ところがその1週間も経たないうちに、1週間後ぐらいですかね、LISTENがホスティングサービスを始めたということで、ちょっと大きく変動があったんですね。
それで今後のPodcast展開について、その2ということで、これは8月13日かな、2、これもリンク貼っておきますけれども、Podcast展開の変更ということで、こんな感じに展開が変わってきましたという話をしたんですが、
その後もある程度変化があったのでね、それも含めてちょっと整理しておこうかなと思うんですね。
そもそもLISTENの前に2つPodcastを始めていたんです。これがはじめるラジオキャンパス。Spotifyですね、ホストが。それからキャンパスFM6214、これがスタンドFMなんですね。
はじめるラジオキャンパスの方は、比較的分かりやすいと思うんですよね。
もうビギナー向けのラジオらしいラジオということでやってるんですけども、これを私の中では、これnoteの記事にも書いてるんですが、
どこ行っちゃったかな。
サウスポー、左投げ、ピッチャーですね。野球のピッチャーのサウスポー。
キャンパスFM6214がライトハンデット、右投げ、スイッチピッチャーだという話をして、この2つでやっていくんだと言ってたんですが、
その意味は、はじめるラジオキャンパスの方、サウスポーって、左手ってのは右脳ですね。
結構、脳にこだわるんですけど、右脳と繋がってるということなので、
そういう意味では、むしろ思いつきとか感覚的な領域と感情的なものも含めてね。
それに対して、右投げ、右手は左脳と繋がってますから、結構、論理的な思考をする領域ということになっているので、
そういう役割分担で右脳と左脳なんだなんてね、言い方もしてnote記事にまとめてたんですけれども、
問題はこれ、一番わかりにくいのはこのキャンパスFM6214っていうのがね、ちょっとわかりにくい。
おそらくLISTENで最近聴いていただいている方は、もうダラダライブですね。
ダラダライブしか印象にないと思うんですよね。
実際、最近はもうダラダライブしか配信してないように見える。
あとLISTEN使ってサブチャンネルで、コミュニティウェイブin札幌っていうのをちょっとサブチャンネルやってますけど、
それはさておき、このキャンパスFM6214の本体っていうのがちょっと謎に包まれてるんじゃないかなと思うんですよね。
これはもともと私のnoteというSNSでオンラインサロンをやってるんですが、
そこと連動した本当にお勉強的な番組なんですね、もともとはね。
ただライブ機能があるのでスタンドFMね、ダラダライブを公開してやってるわけです。
これだけが見えるわけですね、無料配信してるから。
実は金曜日の夜に深堀ライブとフィードバックライブってやってるんですね。
これがメンバー限定になってるわけです。
これを聴けるのはスタンドFMのサイトでメンバーになるか、
あるいはnoteでも同じ音声データを有料記事でね、
だからオンラインサロンメンバーと定期購読マガジンってあるんですけど、
それを読んでる方もいるんですけど、
それをそこに入ってないと要は聴けないと。
当然ポッドキャストには有料配信は配信されないと。
なのでスタンドFMまで行かないと、
番組じゃないや、その放送自体が見えないという、エピソード自体がね、
という形になってるんですよね。
だからこのキャンパスFM6214は、多くの方が見えてるよりもたくさん放送してるということなんです。
この今の今後のポッドキャスト展開についてその3・完ですけども、
これはもうオープン、無料公開なので、
これはもう皆さん聴いていただけると、そういう形になってるんですね。
だからキャンパスFM6214の全体像を見ようと思ったらスタンドFMに行くしかない。
あるいはnoteを見ていただくしかない。
こんな話になってるんですね。
note記事で一応こんな放送してますよって紹介してるんですけど、
多分そこまで来られる方あんまりいないと思うんですけどね。
キャンパスFM6214の特徴
もちろんnoteの方から見てる人はそれ見てる。
1個もうちょっと機能させたいのはやっぱりスタンドFMですよね。
なかなかスタンドFMはそこに集まってる方々の層と私のやってることってちょっとずれてる感じがするんでね。
なかなかスタンドFMプラットフォームオンリーでは展開しないなというのはずっと思ってることなんですが、
それはそれとしてむしろ他のところからスタンドFMにアプローチしていただけるといいのかなと思いつつ、
ちょっと迷いもあるんですけど、
とりあえず始めちゃったことなんでね。それはやろうと思ってるんですね。
今日はこのキャンパスFM6214の全体像の話を少しメインにしていこうと思うんです。
おそらくSpotifyホストのはじめるラジオキャンパスの方は大体見えてると思うんですよね。
全てオープンですので、基本有料配信がないからね。
LISTENホストでやってるいくつかの番組もこれも全部オープンなので今のところね。
だからこれも見えてるからわかりやすいと思うんですよね。まだね。
ただこのキャンパスFM6214はきっと謎に包まれてるんじゃないかと。
ダラダライブのキャンパスFMねって思ってる人が多いと思うんですが、そうじゃないんだよっていうね。
本体はもうちょっと大きいんですよっていう話を今日はちょっとここでさせてもらおうかなと思ったんですね。
例えばどんなエピソードがこれまであったかというと、そんな数多くやってないんですが、
最初に始めたのは金曜日に月2回の振り返りライブって始めたんですよね。
つまりnoteでやってることを音声で紹介するってことで、
例えば最初はこれ5月11日ですね。連休明けの。
noteで始めるオンラインサロン、はじめるキャンパスプロジェクト。
それからその次が2つ目のエピソードが、note110日、110日の歩みと。
4つの定期マガジンを発行しました。
そんな話を喋ってる。それぞれ25分間ですね。
それから3つ目のエピソードはホモ・サピエンスは体験でディープラーニングするっていう話を25分間、6月3日。
4つ目のエピソードが言語の本質を語る。
ちょうど言語の本質っていう本が出たので、その話を回したと。
それから7月2日にこれはポトフさんですね。
ポッドキャスト歴19年のポトフさんとちょっと対談をしたということで、
それの音声記事、これエクストラバージョンということで、
番外編ということでエピソード1、番外編のエピソード1として出させていただいて、
これは結構喋ってて1時間半ぐらい喋ってるんですよね。
その他のポッドキャスト展開
これ結構聞き応えあるんです。
これのダイジェスト版はポトフさんの方で配信していただいてるんですけどね。
私の方は全体バージョン、それのフルバージョンをメンバー限定で出させていただいてる。
あとはnote記事の読み上げ。
特にnoteの中の報告記事ね。
オンラインサロンと私のnoteの月例報告。
これはスタンドFMのAI読み上げ機能を使って、
AIに読み上げてもらってね。
note記事のURLを貼るとスタンドFMでnote記事のとこ行って、
AIが読み上げてくれるという機能があるんですが、連携してるわけですけど。
この機能ができたのでこれを使って、
noteの月例報告とそれからオンラインサロン通信、
オンラインサロン関連のことをAIに読み上げさせたというやつも
実はエピソードで入ってるんですよね。
これは公開されてるんで、たぶんポドキャストの方にも流れてるんで、
過去のポッドキャストをたどられた方は、こんなのあるんだって見たと思うんですが、
これはでもあんま面白くないのね。
記事になったものをAIが読み上げてるだけという話なんでね。
キャンパスFM6214のポッドキャスト展開について
あとはnoteの方で月刊マガジンというのを発行し始めたんですね。
これの紹介も喋ってるんですね。
それから基本noteの紹介ですね。
noteをプラットフォームにオンラインサロン展開してますよとか、
あとnoteのいいところはこういうところですよという記事の紹介が多いですね。
記事紹介をいくつかnote絡みで書いてると。
あとは先ほど言った金曜日の夜にやってた振り返りライブ、
それから今は深掘りライブと振り返りライブ、フィードバックライブということで、
もう金曜日毎週やってるんですけども、これがメンバー限定で実はあるんですね。
その話は後でまた戻るとして、あと記事紹介もいくつかnote記事紹介で。
例えば音大崩壊っていう本があるんですけど、私、音大に勤めてたのでね。
その書評とか、それからしらかわホールっていう名古屋にいいホールがあるんですけど、
それがちょっと閉鎖されちゃうっていう話で、それの関係のしらかわホールの思い出。
これnote記事の紹介ですよね。
それから私一応、政治学が専門なので、
解散風が今まだ国会で吹いてるみたいなんですけど、なぜ吹き続けるのかっていうね。
そういう音声記事もやってる。これはポッドキャストの方にも流れてるわけですよね。
ポッドキャストに流れてるのはそんな感じなんですが、流れてない方は、
深堀ライブっていうのと、それからフィードバックライブっていうのね。
深堀ライブは例えば、これ深堀ライブの1回目7月末から始めたんですけど、
深堀ライブの1、日本の音大に未来はあるか。
これ結構ちょっとね、私のそのSNSつながりは音大関係者多いもんですから、
なのでニーズがあるんですよね。
これをメンバー限定で配信してる。
それから、あとは2回目は深堀、何やったかな。
どうする岸田内閣、支持率下落と、今後の政局の行方。
ちょっと政治学者としてのやつね。
さっきの音大学長、元学長としての話だったんですが、2回目の深堀ライブは政治ネタ。
3回目の深堀ライブは日本の私立大学の運営と経営を考えるということで、
学長経験、2つの大学でしてるので、日本の私立大学いろんな問題抱えてるんですよね。
日本大学の問題だけじゃなくてね。
それについて結構いろいろとどこが問題なのかっていうのを喋ったりとかね。
この辺は全部深堀ライブなんですが、オンデマンドでもアーカイブとして残してあって、
配信してるんですが、メンバー限定なので、スタンドFMでしか聞けない。
それから同じ音声データをnoteのオンラインサロン参加者、定期購読読者向けにnoteの音声記事でも同じもの、コピーですよね。
キャンパスFM6214とポッドキャストの連携
それを載っけてる。そんな話になってるわけね。
ただこれはポッドキャストには有料だから配信されないと、メンバー限定だからね。
こんな話になってるわけです。
あとフィードバックライブってことで、これも2週間に1回noteで書いたこと、
それから最近はポッドキャストで喋ったことのフィードバックっていうのをやってるわけですよね。
唯一今公開なのが公開だらだライブってことで、これだけがきっと目立ってると思うんですが、
実はちょっと月刊マガジンの紹介とかね、noteのね、それからオンラインサロンの紹介とかね、
それから記事の紹介とかね、noteで書いた記事の紹介とか、
こういったものも実は無料配信含めて、この番組では実は放送していくんですよね。
だから公開だらだライブだけじゃないということなんですね、実はね。
なので、今日の今後のポッドキャスト展開についてっていうのは、
むしろこのキャンパスFM6214で、そういうnoteと連動した配信、メンバー限定配信以外の配信が、
ちょっとだらだらライブ以外にも流れますよっていう予告みたいな話になるかな、結局ね。
れはちょっとポッドキャストの方にのめり込んでたので、
ちょっとnoteと連動した音声配信、あんまりちょっとここのところしてなかったのね。
やってたのがこのメンバー限定ライブと公開だらだライブだけだったんで、
多分キャンパスFM6214はだらだライブの番組だよねって思われてるだろうということで、
そうじゃないよっていう話が今日の一番のメインですね。
もう一回整理すると、ここまで聞いてる人どんだけいるか分かりませんが、
もう一回整理すると、結局、はじめるラジオキャンパスっていうSpotifyでやってるやつは、
これはもう本当に広くラジオを楽しく、ポッドキャストを楽しくやりましょうと。
Spotifyの機能を使って楽しく右脳に活躍してもらってね。
左投げで、サウスポーでビュンビュン投げてもらおうと。
キャンパスFM6214は右投手なんですけれども、
左脳と連動してちょっと難しいことというよりも、note絡みのちょっとおかたい内容をやってきますよと。
何が言いたいかというと、だらだライブが一番緩い番組なので、このキャンパスFM6214のね。
だからこのだらだライブのイメージだけだと、ちょっと違うのが流れてきたなと。
違和感をきっと持たれる方がいるかもしれないので、一応言い訳の放送がこれかな。
今後のポッドキャスト展開について。
ちょっとキャンパスFM6214も本来の形で動き始めますよという形ですかね。
そんな話。あとは残りはもう全部LISTEN。メインのLISTENホストの番組があと残りいくつかあるんです。
これ一応私はフィールダーズって呼んでるんですけど、野球で言うと野手ですね。
控えの野手も含めて11人ぐらいいるんですけれども、その11個の番組まだ動いてないのもありますけどね。
まあこっちはこっちで一応まだわかりやすいだろうと思うんですが、
ちょっとこのキャンパスFM6214はポッドキャストとnoteとつなぐような、ちょっとそういう位置にある重要な右投げ投手なんでね。
おさえの右投げ投手なので、一応お見知りおきをということで、今後のポッドキャスト展開その3・完ということで、
ちょっとめんどくさい話になりましたけれども、キャンパスFM6214のちょっと紹介ですよね、みたいな話になりました。
ということで、今後ともキャンパスFM6214もどうぞよろしくお願いします。ではまた。
21:01
スクロール