1. イラストレーター原あいみの話
  2. #87 昨日のお礼[必要そうなら..
2024-06-08 05:16

#87 昨日のお礼[必要そうなら傾聴はするけど、何も言わぬが吉]

昨日のご相談放送(既にURL限定公開に変えたため、もう聴けなくなっています🙇)にたくさんのコメントをありがとうございました!
何も言わぬが吉!作戦は大成功だったような気がします。聞くだけ聞いて、全く何も意見は言ってませんが、話した事で俯瞰して見られたようで、なんかいい感じの考えに自分で到達したようでした。ま、そうですよね、立派な大人なので🤭

お礼の放送です!

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/651cb17b0bc9d6e1d62d5e69

サマリー

夫の悩みについて相談し、皆さんからは何も言わないことが最善という意見が多く、スッキリとした気持ちになっています。また、夫に対しては慶弔することで良い影響を与えられることも分かります。

夫の悩み相談
イラストレーターの原あいみです。絵本や書籍、キャラクターを作ったり、難しいことを分かりやすく漫画やイラストで伝えるお仕事をしています。
昨日は皆様、私の相談に乗っていただきましてありがとうございました。
聞いていない方は何のこっちゃって感じだと思うんですけど、ちょっとね、夫がね、少し元気がなさそうだったので、
どんな声掛けをするといいかなっていうのをね、ちょっと悩んでしまって、
そうだ、スタイフで喋ってみようと思ってポチッと収録ボタンを押しました。
そうしたら、皆さんたくさんコメントいただきましてありがとうございました。
何も言わないのがいいよっていうことでしたね、皆さん。ありがとうございます。
ほとんどの方がそういうご意見をくださいました。
昨日の放送はですね、ちょっと夫の主に仕事関係の話を企業がバレないようになんですが、色々と喋ってしまったので、
ちょっと限定公開にしてしまったので、もう聞けない状態になっているんですけど、
うちの夫婦は結構ね、それぞれのお互いの仕事のことを話す間柄なんですよっていう話をさせてもらいました。
珍しくね、結構たくさん私に話してくれたので、何かこう相談しているのかな、
何か私がアドバイスをした方がいいのかなって思ったので、どう言うべきかなっていうのがちょっと悩んでしまったので、
スタイフであれこれ考えながら喋ったんですけど、
仕事に関わることなのでね、何も言わないのがいいよっていうご意見がもう本当に多数っていう感じだったので、
なんかすごいそれをね、皆さんに教えていただいてすごくスッキリしました。
なんかね、相談されているような気がしたので、何か言った方がいいのかなって思っちゃったんですよ。
夫に対する慶長
でも言わないが正解な気がしました。
そうね、皆さんにアドバイスいただいたので、もう全く触れずにいます。
そしたら、何かね、話したことで俯瞰して自分のことが見れたみたいで、
こういうふうにすることにしたっていうのだけ何か話してくれたんです、ぽろっと。
それがね、とってもいいアイディアな気がしたので、え、いいじゃんってだけ返しました。
なんかそれで良かったような気がします。ありがとうございました。
あの以前ね、スタイフの配信者のうさぎさんが、
家族でも慶長って使えるってお話しされてたのを何か思い出しました。
家族内でもね、夫に対しても子供に対しても、
慶長するっていうのは悪いことは何もないなという気がしましたね。
で、今日もね、今朝もちょっとだけ続きお話ししたんですけど、
私は全く何も意見を言わず、とにかく慶長しただけにしました。
ふんふん、それは何で?みたいなことを、
まあ個人的にもちょっとね、あの夫のビジネスの話が面白いので、
あの普通にね、よく突っ込んで聞いちゃうんですけど、
とにかくあの聞くだけ、何も意見は言いません。
なんかそれはね、あのいいような気がしますね。
なので、あのとにかく別にこっちからね、
ねほりはほり聞くことは全くしません。
あのめんどくさいですし。
なんですが、まあなんか話したそうだなっていう時は、
慶長して意見は言わずにひたすら慶長して、
なるほどっていうだけが一番いいのかなという気がしました。
はい。
あ、そうそう。
今朝、やっぱり運動かなーって言ってましたね。
なのでミミ子さんに教えていただいた通り、
あの私たちの年齢でね、マラソンやるとやっぱり膝とかに負担くるから
筋トレがいいらしいよっていうのをさらっと言っておきました。
あと、うちの夫はエナジードリンクが手放せない人なんですけど、
それもね、やっぱりそのせいで眠りがよくなくなったりするって記事を読んだよみたいなね、
そんなことをポロッと一応言っておきました。
エナジードリンクはね、やめてくれるといいなと思いますが、
あんまり言うとね、嫌がるんですよ。
うーん。
なのでこっそりちょこっと時々言うくらいにしておきます。
はい、ということで今日はすいません短めですが、
昨日のお礼を配信してみました。
皆様どうもありがとうございました。
夫の仕事には口を挟まず、とりあえず健康だけはチェックして
おとなしく見守っていようと思います。
イラストレーターの原井美でした。また話します。
05:16

コメント

スクロール