1. 愛はフラクタル
  2. # 169 発見!超簡単“悟り”..
2021-06-24 08:29

# 169 発見!超簡単“悟り”メソッドとは!?

愛
Host
発見!超簡単“悟り”メソッドとは!?
00:01
親愛なる皆様、アロハです。幸せって何だっけ?研究所、愛です。
今日もですね、青空の下、そして緑の芝生の上で、これを収録しております。
今日のテーマはですね、悟りについてお話ししてみたいなと思います。
悟りっていうとさ、白いひげ生やしたじいちゃんが雲の上に乗ってるみたいな、自分とはかけ離れたようなイメージが思い浮かびがちなんですけど、
実はみんなね、悟りの途中なんだよなーっていうことに改めて気づかされたイベントがありまして、
それはですね、2日前だったかな、アイアックラボ。
いろんなね、オーラソーマとかね、コーチングとか、タロットとか、いろんなね、先生術とかね、数皮術とか、いろんなね、魔法を使えるお姉さま方がね、
オーガナイザーしている素敵な私の大好きなコミュニティなんですけど、
アイアックラボの対談で、世界が変わる学校の吉田すぐるさんをゲストに13の悟りのステップというテーマで対談をされてたんですよね。
これがめちゃくちゃ面白くてですね、これについてもむっちゃ喋りたいんですけども、その中ですごく印象に残ったのが2つあります。
それはさっきも言ったけど、人はみんな悟るようにできている。
命の仕組みとしてもともと悟るようにできているということ。
そして悟りっていうのは差を取る。
差別の差ですね。
差を取るっていうことなんだよっていうこの2つがすごく印象的でした。
その差を取るっていうのはどういうことかっていうと、自分の内側とかね、外の世界に現れる不調和っていうものを取り除いていくっていう作業なんですよね。
例えば道端のね、道端におばあさんがうずくまってたら助けるじゃないですか。
それなんで助けるかっていうと、その道端にその弱い人が困った人がね、助けを求めているって具合悪そうにしているっていうそういう不調和の状態を取り除きたいっていうそういう本能がね、私たちにはあるんですよね。
それはなぜかというと、私たちにはみんな良心っていうものがあるからなんですよね。
良心っていうのは良い心ですよね。
良心って何なのかというと、善悪を超えてね、その真羅万象、命の原則と調和して生きるための羅針盤のようなものじゃないかなと私は思うんですけれども、
本当にね、人間一人一人どんな人でも良心っていうのは生まれつき備ってるわけなんですよね。
なんだけどもやっぱりね、親とか教育とか世間とかいろんな擦り込みとか、あと自分自身の思い込みでその良心っていうのが曇ってしまうんですよね。
なのでまあ例えばさっきのおばあさんの話だったら、いやいやもう大事なミーティングがあるからそんなこと構てられないちょっと見て見ぬふりしようって言って、
そういうね現れた不調和をそのまま置き去りにしてしまうっていうこともね、そういう事態もねあるわけなんですよね。
03:02
そこでなんで良心に従えなかったのかっていう、なぜその差をね取るっていうことができなかったのかっていうことをどんどん紐解いていくとですね、
あの調和の自然と調和するっていうお話も前しましたけど自然と調和するっていう世界にね近づいていけるんじゃないかなって思うんですよね。
でそのね良心っていうののね、羅針盤、これがね私自身もだいぶね曇って錆びついておると思うんですけれども、
その良心という名の羅針盤の錆びつきをね落とすための、そして悟りをね悟りのステップをねもっと軽やかにねするために、
今すぐ誰でも簡単にできる技っていうのをね、発見しました私。発見したっていうか、もともとあったんですけど、
これがその悟りのステップ加速装置だということに気づきました。それは何かというと、ゴミ拾いでございます。
ゴミ拾いのもね、過去のエピソードで何度か熱く涙しながら語ったりしているんですけれども、
マインドフルネスゴミ拾いっていうのをね、1年以上前かな、これもアイアックラボのメンバーである宇宙のお天気お姉さん秋子さんがですね、
世界一斉マインドフルネスゴミ拾いやるぜって言って、マインドフルネスゴミ拾いをね旗を掲げて始めた活動なんですよね。
まあでもこれ別に何かっていうのかな、イベント立ててね、いっぱいみんなでねTシャツお揃いのTシャツ着てやるっていうんじゃなくて、
本当に一人一人淡々とね、目の前にあるゴミを拾っていくっていう、ただそれだけのすごくシンプルな活動なんですけど、
これがめちゃくちゃ面白くて深くて涙が出るほど真実につながってるんですよね。
それについてはねちょっとまた別のエピソードを聞いて欲しいなと思うんですけれども、
なんでこのゴミ拾いがね悟りにつながってるかというと、道端にゴミってね、やっぱり落ちてたらなんか嫌だなーとか悲しいなーとか誰が捨てたんだーとかね、
なんかザワザワするじゃないですか。なのでゴミって道端に落ちている不調和なわけですよね。不調和、つまり差。
その道端に落ちている不調和、その差というものを瞬時にね、ポコポコポコポコとっていけるわけなんですよね。
不調和を取り除き続けることができる。こんなにも簡単に。そうなんですよ。
だからゴミ拾いしてからのゴミ拾いの後の爽快感って、ゴミ拾いの後ってか最中もそうですけど、絵も言われる爽快感というか喜びがあるんですよね。
それは何なんだろうってずっとね色々研究して、私プレゼンシート作ってね、発表会したり、なぜゴミ拾いが面白いのかっていう発表プレゼンしたりしてたんですけど、
それぐらい面白いんですけど、この爽快感とかね、なんか喜び、魂の喜びっていうのは、不調和、その世界に現れた不調和っていうものを自分の力で取り除いていける。
06:05
そういう、そして差を取っている。こんなにも簡単に差を取っていける。その悟りのね、ステップを踏んでいるっていうそのね、喜び、その良心に従っているっていう喜びをすごくわかりやすく感じられるんですよね。このゴミ拾いって。
そう、だからか。ゴミ拾いってめっちゃ悟りステップやんって思ったんですよね。
なのですごい、これは私にとってすごく発見でした。
いっぱいあると思うんですよ、その不調和、その差っていうものってね。それって時々ね、難しいなって感じたり大変だなって感じたりするんですけど、
ゴミ拾いっていうのも、もう拾っちゃえばね、拾ってね、ゴミ袋に集めて叱るべき場所にね、また捨てる。ゴミ箱に捨てる。もしくはリサイクルのところに持っていくっていうことができるわけなんですよね。
なので本来の居場所に返してあげる。どこから来たの?人間のためにね、ここにやってきてくれてありがとうねって感謝と愛を込めてそこに返してあげる。
でその不調和をね、取り除いた後のその場っていうのは、本当になんか気持ちのいいエネルギーが流れているわけなんですよね。
そして私たち自身の心もすごく、あのなんていうのかな、正常な爽快なエネルギーになっているっていう。
いやーこれを皆さん是非ね、改めてゴミ拾いってすごいなって。ゴミ拾いは悟りのステップだなという気づきでございました。
なのであと、そうそう最後にね、悟りっていうのはなんかゴールではなくて、なんか目指すべきゴールみたいに思っちゃいがちなんだけど、そうではなくて本当にこうやってね、
なんだろうなぁもぞもぞしたり、もぞもぞざわざわしたり、ざわざわしたり、これだーっつって前に進んでね、ゴミ拾って気持ちいいなって、
なんかこういうのいいなって世界はやっぱり愛しいなって思ったり、そのすべてのプロセス、すべてのプロセスが悟りなんだと思うんですよね。
なので本当に、もっとね、良心という名の羅針盤を曇りなきものにして、私もね悟りのステップを小さいながらもね、ピヨピヨと引き続き進んでいきたいなというふうに思いました。
というわけで皆さん今日も引き続き良い一日をお過ごしください。バイバイ。
08:29

コメント