
【健康シリーズ 第4回】『ゲスト:南 美希子様(TVコメンテーター・司会者・エッセイスト)』
7/16(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#79 【健康シリーズ 第4回】『ゲスト:南 美希子様(TVコメンテーター・司会者・エッセイスト)』 【7/16(金)内容】 ・南さんのパワフルさに一同たじたじ? ・「楽しく生きる」がアンチエイジングの重要要素 ・人間のホルモンバランスの加齢変化 ・マイペースな生活リズム ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 森山智弥子(女優) ★ゲストコメンテーター 森下竜一(大阪大学大学院寄附講座教授(臨床遺伝子治療学)) ★ゲスト 南 美希子様(TVコメンテーター・司会者・エッセイスト) ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #高橋洋一 #森下竜一 #南美希子

【幸せの価値観】『三者三様の人生哲学』
7/14(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#78 【幸せの価値観】『三者三様の人生哲学』 【7/14(水)内容】 ○ 大人の哲学 ・年齢と共に生と死を意識する ・自分の在り方 ・”霊的”なものがあるのか? ・人生においての楽しみとは ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) ★ゲスト 河端真一(東証一部上場 ㈱学究社創業社長 元一橋大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #哲学 #幸せの価値観 #高橋洋一

【左翼の末路】『長谷川が見た 逃走・裏切り・内ゲバ』
7/12(月)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#77 【左翼の末路】『長谷川が見た 逃走・裏切り・内ゲバ』 【7/12(月)内容】 ○ 左翼崩壊の一般理論!! ・長谷川幸洋が体験した左翼崩壊のプロセス ・左翼にまったく関心がない高橋教授から見る左翼 ・マルクスの『資本論』とM・フリードマンの『資本主義と自由』 ・政治的自由が経済的自由に不可欠。パラレルな関係 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #左翼 #長谷川幸洋 #高橋洋一

【ビジネス左翼】『マスコミは左翼の楽園?』
7/9(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#76 【ビジネス左翼】『マスコミは左翼の楽園?』 【7/9(金)内容】 ○ビジネス左翼の行動と原理 ・ビジネス左翼の典型例=ワイドショーの反権力・政権批判をかますコメンテーター ・NHK・テレビ局の左派テイスト集団 ・現実主義的政策は相手にしない盲目的左翼主義 ・いきなり左翼活動家に転身してしまうのは??? ・左翼思想の楽園?大学ポスト ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #マスコミ #高橋洋一 #ビジネス左翼

【左翼 青春物語】『元左翼 長谷川幸洋 若き日の思想』
7/7(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#75 【左翼 青春物語】『元左翼 長谷川幸洋 若き日の思想』 【7/7(水)内容】 ○ 長谷川幸洋の「左翼青春物語」 ・私が左翼になった理由は? ・左翼の何が人々、とりわけ「正義感の強い若者」を惹きつけたか? ・基本的な左翼の発想とは? ・「格差はいけない」「弱者の味方」「権力は腐敗する」「現実は正しく理想的な社会になっていない」などなど。 ・私が左翼をやめた理由は? ・「現実社会の面白さ」「左翼の限界と崩壊(1991年ソ連崩壊)」「現実主義(リアリズム)に目覚めた留学時代」 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #左翼 #長谷川幸洋 #高橋洋一

【健康シリーズ 第3回】『ゲスト:ジュネジャ・レカ・ラジュ様(亀田製菓代表取締役副社長)』
7/2(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#74 【健康シリーズ 第3回】『ゲスト:ジュネジャ・レカ・ラジュ様(亀田製菓代表取締役副社長)』 【7/2(金)内容】 ・なじみ深い「おせんべい」を作る亀田製菓 ・米菓の世界一のメーカー ・米の研究を重ね、製品開発を促進 ・食育と人間の免疫システムの見方 ・健康と食事のバランスをどう追求する? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 森山智弥子(女優) ★ゲストコメンテーター 森下竜一(大阪大学大学院寄附講座教授(臨床遺伝子治療学)) ★ゲスト ジュネジャ・レカ・ラジュ(亀田製菓代表取締役) ★協力 日本抗加齢協会 http://www.ko-karei.com/ ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #森下竜一 #ジュネジャ・レカ・ラジュ

【安倍晋三 前総理が語る 二階幹事長 菅総理 総選挙】
6/25(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#73 【安倍晋三 前総理が語る 二階幹事長 菅総理 総選挙】 【6/25(金)内容】 ◎ズバリ!長谷川幸洋が聞く日本政治の真実 ・ネットでは”親中派”とみなされている二階幹事長の実像 ・菅義偉総理を評価すると? ・気は早いが、ポスト菅となる人物は? ・安倍晋三再々登板の声もあるが? ・安倍前総理の今の健康は? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 梅宮万紗子(女優) ★特別ゲスト 安倍晋三(前・内閣総理大臣、衆議院議員) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #安倍晋三 #高橋洋一 #総選挙

【安倍晋三 前総理が振り返る 憲法改正と増税】
6/24(木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#72 【安倍晋三 前総理が振り返る 憲法改正と増税】 【6/24(木)内容】 ◎特別特集!安倍晋三前内閣総理大臣に聞く経済政策形成の舞台裏 ・コロナ下での「緊急事態宣言」国と地方がゴタゴタする仕組みは何とかならないのか? ・日本の実力を縛り続ける”戦後レジーム” ・いまこそ日本人の手で日本国の憲法を作るべき ・憲法改正へのハードル、異様な日本の”硬性憲法”さ ・安倍前総理が苦闘した「消費増税」。率直な思いを語る。 ・高橋教授と安倍総理の政策をめぐる質問と回答 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 梅宮万紗子(女優) ★特別ゲスト 安倍晋三(前・内閣総理大臣、衆議院議員) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #安倍晋三 #高橋洋一 #憲法改正

【安倍晋三 前総理に聞く 日本の外交】
6/23(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#71 【安倍晋三 前総理に聞く 日本の外交】 【6/23(水)内容】 ◎特別特集!安倍晋三前内閣総理大臣に聞く外交の”真実” ・中国・習近平国家主席はどのような人物なのか? ・ロシア・プーチン大統領はどのような人物なのか? ・米国・トランプ大統領との緊密な関係はどう形成されたのか? ・北朝鮮による日本人拉致問題に強い関心を持ったトランプ大統領の秘話 ・マスコミからのバッシングにあってしまった安倍昭恵夫人との関係は? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 梅宮万紗子(女優) ★特別ゲスト 安倍晋三(前・内閣総理大臣、衆議院議員) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #安倍晋三 #高橋洋一 #日本外交

【定年後の起業と大学進学】『川を上り、海を渡れ!』
6/21(月)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#70【定年後の起業と大学進学】『川を上り、海を渡れ!』 【6/21(月)の内容】 ◎ 具体的にどうやって大人は勉強するか? ・ 仕事一徹も立派、起業するのも立派な勉強 ・ 高橋教授の鉄則「川を上り、海を渡る。」「英語・数学・統計・会計」 ・ 方法論を徹底した方がいい ・ 人間関係も大切 ・ 高橋流歴史学習術・歴史は年表から入る年号の数字で全て理解 ・ 普段の生活で何か勉強をしているのか? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) ★ゲスト 河端真一(東証一部上場 ㈱学究社創業社長 元一橋大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #高橋洋一 #定年後 #大人の勉強

【健康シリーズ 第2回】『ゲスト:中島史恵様(タレント)』
6/18(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#69 【健康シリーズ 第2回】『ゲスト:中島史恵様(タレント)』 【6/18(金)内容】 ◎ Newsチャンネル新企画「健康シリーズ」 身近なところから命や健康に注目し、より良い健康のために様々な分野で尽力されてきた方のお話を聞くシリーズ。第2回目は日本抗加齢協会においてアンチエイジングアンバサダーとして活躍されるタレントの中島史恵様からお話を伺いました。 ・タレント活動の一方で取り組んでいる”空中ヨガ” ・カラダが空中で自由自在!?耐荷重は1トン! ・姿勢矯正がスポーツなどにも大切 ・年齢を重ねるにつけ重要性を痛感する”睡眠” ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 森山智弥子(女優) ★ゲストコメンテーター 森下竜一(大阪大学大学院寄附講座教授(臨床遺伝子治療学)) ★ゲスト 中島史恵(タレント) ★協力 日本抗加齢協会 http://www.ko-karei.com/ ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #森下竜一 #中島史恵

【大人の学問のすゝめ】『コロナ禍時間の使い方』
6/16(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#68 【大人の学問のすゝめ】『コロナ禍時間の使い方』 【6/16(水)内容】 ◎ 大人の勉強ってどうするの? ・河端氏は会社を経営しながらなぜ一橋大の大学院に行ったのか? ・大学院博士課程まで極めてみて ・高橋教授の場合~自分が独力で道を切り開く ・大学で働くのはPh.Dがなければ論外 ・役人にいるときから学術的な論文作成をコンスタントに続ける ・大学院、若手の悩みは計画的な”学術論文生産” ・高橋教授の教え、学会に行け!必ず年間2回の学会で自分の論文を発表!! ・高橋教授の有言実行、慶応大の土居教授をボコボコに!土居教授は恐れて学会ドタキャン欠席 ・日本財政学会のタブー・・・ ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) ★ゲスト 河端真一(東証一部上場 ㈱学究社創業社長 元一橋大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #河端真一 #コロナ禍

【日本は欠陥国家?】『ワクチン普及と有事の憲法』
6/11(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#67 【日本は欠陥国家?】『ワクチン普及と有事の憲法』 【6/11(金)内容】 ◎ ワクチン接種体制の制度設計 ・ 長谷川が当初懸念していたこと ・ 予算積算から見れば現在のワクチン接種体制の動きは予測できた。 ・ ワクチン確保・菅総理訪米、ワクチン打ち手の確保・超法規的措置での確保 ・ ワクチン接種拡大で東京五輪時には違う世界に ・ 解散総選挙の時期は簡単にわかる。 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #憲法改正 #ワクチン

【健康シリーズ 第1回】『ゲスト:株式会社サイエンスホールディングス代表取締役会長・青山恭明様』
6/4(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル #65【健康シリーズ 第1回】 『ゲスト:株式会社サイエンスホールディングス代表取締役会長・青山恭明様』 【6/4(金)内容】 ◎ Newsチャンネル新企画「健康シリーズ」 身近なところから命や健康に注目し、より良い健康のために様々な分野で尽力されてきた方のお話を聞くシリーズ。第1回目はウルトラファインバブルによるシャワーヘッド『ミラブル』でおなじみの株式会社サイエンスホールディングス 代表取締役会長 青山恭明氏をゲストに製品開発のきっかけから、苦労したこと、ウルトラファインバブルの科学的な性質を伺いました。 ・娘のアトピーを何とかできないものか・・・ ・必死に治療を調べる中でたどり着いた論文 ・ウルトラファインバブルと遺伝子医学 ・『ミラブル』の完成とさらなる応用の広がり https://i-feel-science.com/solution/note02/ ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 森山智弥子(女優) ★ゲストコメンテーター 森下竜一(大阪大学大学院寄附講座教授(臨床遺伝子治療学)) ★ゲスト 青山恭明(株式会社サイエンスホールディングス 代表取締役会長) ★協力 日本抗加齢協会 http://www.ko-karei.com/ ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #森下竜一 #青山恭明

【北朝鮮 最新情勢】『拉致問題の行方と金正恩国内批判』
6/2(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル #64【北朝鮮 最新情勢】『拉致問題の行方と金正恩国内批判』 【6/2(水)内容】 ◎ 北朝鮮独裁国家に風穴?? ・ 金正恩肝いりの重要プロジェクト ・ 平壌で発生した驚愕の事件 ・ 金正恩を痛烈批判するビラ内容 ・ 組織的・自発的・大規模な反体制ビラ ・ 拉致被害者を奪還するために ・ 日本に多く存在するワクチンを活用して拉致問題の解決を ・ とにかく個人崇拝・独裁体制維持のために必要な1兆円を欲しがる北朝鮮 ・ 水面下で拉致被害者救出に向けた取り組み続く ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 梅宮万紗子(女優) ★ゲスト 西岡力(モラロジー道徳教育財団教授・麗澤大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #西岡力 #北朝鮮

【南北朝鮮 徹底考察】『日米中との関係は?』
5/28(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル #63【南北朝鮮 徹底考察】『日米中との関係は?』 【5/28(金)内容】 ◎ 朝鮮半島情勢を徹底分析 ・ バイデン・文の米韓首脳会談をどう分析する? ・ 完全な失敗に終わった文在寅 ・ アメリカの価値観を共有する国家と見なされなくなった韓国 ・ 在韓米軍だけを心配するアメリカ ・ ワクチンくれくれ外交の崩壊 ・ 今北朝鮮は何を考えているのか? ・ 悲劇的な困窮状態に追い詰められた北朝鮮住民 ・ 史上最悪の人権状態のまま強制労働が北で展開される。 ・ 住民の怒りが・・・・ ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 梅宮万紗子(女優) ★ゲスト 西岡力(モラロジー道徳教育財団教授・麗澤大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #西岡力 #南北朝鮮

【高橋洋一と西岡力】『マスコミへの想い』
5/26(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#62 【高橋洋一と西岡力】『マスコミへの想い』 【5/26(水)内容】 ◎ 内閣官房参与を辞任した高橋洋一教授が語る。 ・表現切り取り、勝手に編集マスコミのとんでもさ ・高橋洋一集中バッシングでまともな議論は一切できないマスコミ ・西岡力が指摘する左派系マスコミ・左派系知識人の大問題 ・今回の高橋バッシングは、左翼によくある他者の思想・表現の自由について徹底的に潰す全体主義発想の現れ ・いわゆる”従軍慰安婦”論争で、契約法の観点から論文を書いたハーバード大・ラムザイヤー教授への攻撃も同種のもの ・事実関係が完全にデタラメだらけの”従軍慰安婦”支持者たち。 ・左翼系列で徹底的によってたかって対象者を潰す構図 ・学術的な見解を述べただけの高橋教授をターゲットにした左翼陣営集中攻撃が事の真相か??? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 梅宮万紗子(女優) ★ゲスト 西岡力(モラロジー道徳教育財団教授・麗澤大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #西岡力 #マスコミ

【温暖化はビジネス?】『環境問題に渦巻く思惑』
5/21(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#61 【温暖化はビジネス?】『環境問題に渦巻く思惑』 【5/21(金)内容】 ◎ 気候変動問題≒政治運動!? ・ソ連崩壊で共産主義の理想郷を喪失した左翼系の方々の新たな生きる道? ・ソフトな”環境”テーマを政治運動に積極的に活用 ・IPCCの唱えるテーマは左翼の方が理想とする革命に近い ・見た目・聞こえが素晴らしい”環境運動”の政治的側面を指摘すると政治家は落選? ・環境運動を政治活動に取り込んで左翼はシメシメ??しかし・・・ ・環境運動は環境ビジネスとして取り込む自由資本主義 ・左翼的環境運動は資本主義的環境ビジネスとガチンコ勝負 ・世界各国の環境政策はデタラメだらけのパフォーマンス勝負 ・アメリカは”国際的”枠組みから入ったり・出たりの繰り返し ・原子力技術の革新がエネルギーの世界を変える ・日米連携の新たな象徴・小型原子炉技術SMR(Small Modular Reactor) ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者・内閣官房参与) ★ゲスト 河端真一(東証一部上場 ㈱学究社創業社長 元一橋大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #河端真一 #温暖化

【温暖化を疑え!】『気候変動の原因を検証』
5/19(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#60 【温暖化を疑え!】『気候変動の原因を検証』 【5/19(水)内容】 ◎「どうする!?気候変動問題」 ・バイデン政権が熱心ね気候変動問題(温暖化) ・これまでのIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の文書ではどのように気候変動について説明してきたか? ・河端真一が「気候変動”問題”」に根本的なところから突っ込む ・理系から見れば文系が騒ぐ気候変動は何も分かっていない。 ・地球の温度についての大切な見方 ・100年?そんなのは短い、1000年まあ短い。 <地球誕生は46億年前> ・超短期の100年をあれこれ理屈つけようとすればいくらでも最もらしい”説明”が出来てしまう。 ・本当の長期で見れば良い ・ではなぜ世界の科学者はこぞって地球温暖化に深刻そうに騒ぐのか~それはカネ 高橋洋一のコラム https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82586 長谷川幸洋のコラム https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82725 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者・内閣官房参与) ★ゲスト 河端真一(東証一部上場 ㈱学究社創業社長 元一橋大学客員教授) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #河端真一 #温暖化

【台湾・尖閣を守れ!】『日米中のパワーバランスを考察』
5/7(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル#59 【台湾・尖閣を守れ!】『日米中のパワーバランスを考察』 【5/7(金)内容】 ◎ アメリカ人は台湾・尖閣をどう見ているのか? ・実は小さい時から台湾に関心があったエルドリッヂ氏 ・日本の大学院に留学時にも多くの台湾出身者 ・日本人は台湾の歴史を忘れてしまったのか? ・反共ではあったがそこまで身近ではなかった、しかし今は違う ◎ 日本人は合理的な国家防衛の行動ができるのか? ・日米安全保障条約、実は極めて脆弱 ・尖閣諸島の施政権確認をいつも日本が行うのは「曖昧さ・弱さの証明」 ・アメリカ人は日本がまともな防衛行動を取るとはまったく期待ゼロ ・一方で台湾の安全保障は日本の安全保障に直結! ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者・内閣官房参与) ★ゲスト ロバート・エルドリッヂ(政治学博士、元・米国海兵隊太平洋基地政務外交部次長) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に「新型コロナの正体〜日本はワクチン戦争に勝てるか!?」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授、内閣官房参与。 #高橋洋一 #エルドリッヂ #台湾尖閣
こちらもおすすめ

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6