
【ロシアを決して信じるな】『マスコミでは語れない ロシアと国民性』
最新11/24(木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 241 【ロシアを決して信じるな】『マスコミでは語れない ロシアと国民性』 【2022/11/24(木)内容】 ◎『マスコミでは見れない!欧米や日本の価値観と全く違うロシア』 中村逸郎先生の著書『ロシアを決して信じるな』をもとに、テレビ・新聞では絶対扱えない本当の国際情勢の見方 ・ロシア人のメンタリティとは? ・彼らは西欧人、米国人、中国人、日本人に対して、どう思っているか。 ・コンプレックスの塊と言われるが、本当か ・逆に、それぞれ相手側はロシア人をどう思っているか。 ・そんなメンタリティは、今回の戦争にどう反映されているか。 ・プーチンのメンタリティは、それぞれの国に対してどうか。 ・ロシアは中国の下僕になれるか。 ・生活態度、風習はどうなっているのか。 ・彼らが一番、大切にしているものは。 ・モスクワなど都市住民と田舎住民の違いは。 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 梅宮万紗子(女優) 高橋洋一(数量政策学者)※今回はお休みです ★ゲスト 中村逸郎 (筑波大学名誉教授) 『ロシアを決して信じるな』(新潮新書) https://www.amazon.co.jp/dp/4106108968 ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #ロシア #プーチン #中村逸郎

【ウクライナ和平交渉】『バイデン政権の方向転換』
最新11/23(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 240 【ウクライナ和平交渉】『バイデン政権の方向転換』 【2022/11/23(水)内容】 ◎ロシアの侵略によるウクライナ戦争、米国の行方 ・欧米ウクライナに波紋を呼んだミリー米統合幕僚本部議長の発言 ・サリバン米大統領補佐官(安全保障担当)のキーウ電撃訪問 ・米国首脳部とウクライナ国民徹底抗戦の温度差 ・なぜミリー統合幕僚本部議長は「外交的機会」について越権発言をしたのか? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #ウクライナ #アメリカ #バイデン

【中国警察 弾圧の魔手】『来日ウイグル人女性の悲劇』
最新11/18(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 239 【中国警察 弾圧の魔手】『来日ウイグル人女性の悲劇』 【2022/11/18(金)内容】 ◎日本の国家主権も侵害されている!中国海外警察の問題 ・新疆ウイグル自治区から日本に留学されていた方の悲劇 ・故郷の父の安否を尋ねたのに‥ ・なぜ中国共産党の強制収容所で弾圧されてしまったのか ・日本政府が現状を放置することは中国共産党の民族弾圧に加担することに… ・日本の”人権派”そのダブルスタンダードのお粗末ぶり ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #中国 #ウイグル #中国警察

【消費増税は嘘ばかり】『高橋洋一 徹底解説』
最新11/17(木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 238 【消費増税は嘘ばかり】『高橋洋一 徹底解説』 【2022/11/17(木)内容】 ◎高橋洋一の著書『「消費増税」は嘘ばかり』から日本経済の根本にかかわる問題を明らかにする ・日本の財政状態はまったく問題ない!連結バランスシートを見よ ・統合政府バランスシートから出る純資産対GDP比とCDSの相関関係 ・日本の官僚、学者、マスコミはデタラメばかり・・・。 ・消費税に関するキーポイント、1枚の資料で問題の構造を映し出す。 ★レギュラー出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 「消費増税」は嘘ばかり:https://www.amazon.co.jp/dp/4569842739/ ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #高橋洋一 #消費税 #増税

【中国警察 海外拠点】『世界に潜む中国の思惑』
最新11/16(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 237 【中国警察 海外拠点】『世界に潜む中国の思惑』 【2022/11/16(水)内容】 ◎中国による各国主権侵害の警察サービスの闇・続報 ・2024年大統領選へトランプ出馬声明・ポーランドのミサイル被害の見方 ・中国が主権侵害お構いなしで行う”警察サービス”の続報 ・欧米各国が中国に対して違法性指摘&取締措置実施へ ・日本ではどうしようもない体たらくハニトラ国会議員 ・岸田総理は日中首脳会談で欧米同様厳しく指摘せよ。 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #中国 #習近平 #中国警察

【米国政局 中間選挙後】『バイデン トランプ イーロン・マスク』
最新11/10 (木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 236 【米国政局 中間選挙後】『バイデン トランプ イーロン・マスク』 【2022/11/10 (木)内容】 ◎アメリカ中間選挙、世界にどう影響するか Part2 ・民主党善戦ながら高まった共和党の影響力 ・バイデン大統領の息子、ハンター・バイデン氏のウクライナ・中国での疑惑 ・アフガニスタンからの米軍撤退のお粗末さの追及 ・共和党はトランプが軸になる? ・イーロン・マスク氏のtwitter買収の影響は? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #バイデン #トランプ #イーロンマスク

【米国中間選挙】『ロシア 中国 ウクライナへの影響』
最新11/9 (水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 235 【米国中間選挙】『ロシア 中国 ウクライナへの影響』 【2022/11/9 (水)内容】 ◎アメリカ中間選挙、世界にどう影響するか Part1 ・上院で民主党善戦、下院で共和党優勢 ・ウクライナ情勢にどう影響するか ・日本のメディアがまったく注目しない超重要だった独中首脳会談 ・中露北、独裁者たちのアメリカとの関係をめぐる思惑 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #ロシア #中国 #ウクライナ

【健康シリーズ 第33回】『ゲスト:寺井 禎浩 様(株式会社ジャスト プロ 代表取締役社長)』
最新11/9(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 234 【健康シリーズ 第33回】 『ゲスト:寺井 禎浩 様(株式会社ジャスト プロ 代表取締役社長)』 【2022/11/9(水)内容】 ・”シャ乱Q”のサクセスストーリーを支えたマネージャー時代 ・きっかけは友人に誘われて観に行ったライブ ・ネット時代の芸能ビジネス、自己管理能力がより大切に ・ヒットは簡単には生まれない ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 森山智弥子(女優) ★ゲストコメンテーター 森下竜一(大阪大学大学院寄附講座教授(臨床遺伝子治療学)) ★ゲスト 寺井 禎浩 様(株式会社ジャスト プロ 代表取締役社長) 株式会社ジャスト プロ:https://www.just-pro.jp/ ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #寺井禎浩 #ジャストプロ #長谷川幸洋

【ロシア 分裂 崩壊?】『北方領土 習近平は』
最新11/4(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 233 【ロシア 分裂 崩壊?】『北方領土 習近平は』 【2022/11/4(金)内容】 ◎『大混乱の世界の根源、ロシア・中国の行方』 ・大混乱必死の世界、ロシアの行方 ・ロシア連邦崩壊のシナリオ ・新欧米改革派はどうなる? ・中国共産党の習近平はロシア・ウクライナ情勢をどう見るか? ・中村教授が習近平に熱烈なエール!? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 梅宮万紗子(女優) 高橋洋一(数量政策学者) ★ゲスト 中村逸郎 (筑波大学名誉教授) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #ロシア #習近平 #中村逸郎

【プーチン核使用 Xデー】『ロシア ウクライナ 悪夢のシナリオ』
最新11/3(木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 232 【プーチン核使用 Xデー】『ロシア ウクライナ 悪夢のシナリオ』 【2022/11/3(木)内容】 ◎『緊迫のウクライナ情勢とロシア・プーチンの狂気』 ・ロシアから入国禁止措置を受けた、あの中村逸郎 筑波大学名誉教授が初登場 ・ロシア・プーチンは核兵器を使うのか? ・中村逸郎教授が考える、核使用のXデーとは ・”はったり”ではないプーチンの狂気 ・歴史上最悪の緊急事態に備えよ ・ロシア・ウクライナの最終的な行方は? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 梅宮万紗子(女優) 高橋洋一(数量政策学者) ★ゲスト 中村逸郎 (筑波大学名誉教授) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #ウクライナ #ロシア #中村逸郎

【中国からは逃げられない】『中国警察 日本派出所』
最新11/2(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 231 【中国からは逃げられない】『中国警察 日本派出所』 【2022/11/2(水)内容】 ◎日本の平和ボケマスコミが報じない”ヤバい中国”の実態 【その1】 ・中国が主権侵害お構いなしで行う”警察サービス”展開 ・オランダはじめ欧米、世界各国に広がる中国警察の手 ・NGO団体の報告からオランダ政府がブチ切れ ・海外逃亡した政治犯、経済犯から反体制派まで徹底弾圧 【その2】 ・あなたも異変に気付きませんか? ・普通の中国人はもはや… ・習近平独裁体制によって恐怖する中国人民 ・中国人のインバウンドウハウハの見通しの甘さ ・スターリン時代を上回る独裁管理・弾圧体制の中国 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #中国 #習近平 #中国警察

【長谷川幸洋流 デジタル情報収集術】『メディア選択の極意とは』
最新10/28(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 230 【長谷川幸洋流 デジタル情報収集術】『メディア選択の極意とは』 【2022/10/28(金)内容】 ◎長谷川幸洋のデジタル情報収集術 ・長谷川は、毎日丹念に、テレビ・新聞などのメディアをチェックしている? ・マスコミチェックなどアホらしい ・情報の原点への当たり方 ・検索は英語で ・グーグル検索の活用法 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #情報 #メディア #google

【緊迫 朝鮮半島情勢】『北朝鮮の危険性 韓国の動向』
最新10/27(木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 229 【緊迫 朝鮮半島情勢】『北朝鮮の危険性 韓国の動向』 【2022/10/27(木)内容】 ◎『最近の朝鮮半島情勢について』 ・北朝鮮の相次ぐミサイル発射の狙いは何か。 ・核実験の再開はあるか。 ・北朝鮮の経済、内政状況はどうなっているか。 ・北朝鮮とロシア、中国の関係は。とくにウクライナ戦争への姿勢は。 ・韓国は北朝鮮にどう向き合おうとしているのか。 ・韓国は対日関係を改善する意欲はあるのか。徴用工問題の落とし所は。 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 梅宮万紗子(女優) 高橋洋一(数量政策学者) ★ゲスト 高 英起 (デイリーNK ジャパン編集長・ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya 高英起 https://onl.tw/tXrjqc4 ★インスタグラム 梅宮万紗子 https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #北朝鮮 #金正恩 #韓国

【習近平 終わりの始まり】『中国が抱える問題とは』
最新10/26(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 228 【習近平 終わりの始まり】『中国が抱える問題とは』 【2022/10/26(水)内容】 ◎中国共産党・習近平が総書記3期目に。独裁体制強化 ・中国・習近平の夢実現? ・中国・習近平体制、終焉のはじまり ・崩壊への重大要因3つをチェック ・瀬戸際の習近平 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #中国 #習近平 #中国共産党

【健康シリーズ 第32回】『ゲスト:松田 悟志 様(俳優)』
最新10/25(火)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 227 【健康シリーズ 第32回】『ゲスト:松田 悟志 様(俳優)』 【2022/10/25(火)内容】 ・長谷川も注目 大河ドラマ「龍馬伝」への出演 ・森下教授への誕生日プレゼント ・デビューのきっかけ ・絵を描き始めたきっかけ、ステイホーム中の取り組み ・展覧会への出展について ・自叙伝「仮面ライダーのなり方」 ・朗読劇「青空」、舞台「CAFÉ de 金剛」など、今後の出演予定 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 森山智弥子(女優) ★ゲストコメンテーター 森下竜一(大阪大学大学院寄附講座教授(臨床遺伝子治療学)) ★ゲスト 松田 悟志 様(俳優) 朗読劇「青空」公式サイト:https://www.aozora2022.com/ 劇団ノーティーボーイズACT23「CAFÉ de 金剛」:https://www.naughtyboys.net/ ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #松田悟志 #仮面ライダー龍騎 #長谷川幸洋

【経済原理を無視する中国の大誤算】『国際金融のトリレンマ』
10/22(土)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 226 【経済原理を無視する中国の大誤算】『国際金融のトリレンマ』 【2022/10/22(土)内容】 ◎高橋洋一の著書『中国 GDP の大嘘』、高橋洋一と石平氏との対談本『経済原理を無視する中国の大誤算』を基に「なぜ中国はダメになるか」を理論的に明らかにする。 part2 ・「国際金融のトリレンマ」とは ・不良債権の額が把握できず、破産法もないと、処理もできない ・このままいくと、何が起きるか、スタグフレーション、それとも? ・資本移動が自由でないと、OECD にも入れず、先進国になれない。だが、自由な金融政策と固定相場を選んだ中国は、トリレンマがあるから、資本移動を自由にできない。すると、資金を安く調達できない。すると、一帯一路が成功しない。民主主義度数も低い。独裁では資金調達コストを低くできない ・政治と経済は別か。新疆ウイグル自治区からの全製品を輸入禁止した米国。一番打撃を受けるのは、中国からの輸入が多い日本。 ・中国と香港。民主主義でないと経済成長できない「1 万ドルの壁」論 ★レギュラー出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 『中国 GDP の大嘘』 https://onl.bz/mthCF4G 『経済原理を無視する中国の大誤算』 https://onl.bz/HNeaykt ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #高橋洋一 #中国経済 #国際金融のトリレンマ

【習近平3選 どうなる中国】『中国GDPの大嘘』
10/21(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 225 【習近平3選 どうなる中国】『中国GDPの大嘘』 【2022/10/21(金)内容】 ◎高橋洋一の著書『中国 GDP の大嘘』、高橋洋一と石平氏との対談本『経済原理を無視する中国の大誤算』を基に「なぜ中国はダメになるか」を理論的に明らかにする。 part1 ・習近平の党大会演説の評価 ・演説で「触れなかった」都合の悪い話〜不良債権問題はどうなる ・不良債権は把握できているのか ・そもそも GDP をはじめ、中国の統計はなぜデタラメか ・失業率の統計はあるのか ・フィリップス曲線とは ・オークンの法則とは ★レギュラー出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) 高橋洋一(数量政策学者) 『中国 GDP の大嘘』 https://onl.bz/mthCF4G 『経済原理を無視する中国の大誤算』 https://onl.bz/HNeaykt ★ツイッター 長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya ★ブログ 梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日、金曜日を中心に不定期配信 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #中国 #習近平 #高橋洋一

【ロシア敗戦濃厚 ポスト・プーチン】『最良 最悪のシナリオとは』
10/20(木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 224 【ロシア敗戦濃厚 ポスト・プーチン】『最良 最悪のシナリオとは』 【2022/10/20(木)内容】 ◎世界情勢をめぐる欧米の政策担当者の視点~ポスト・プーチン ・相変わらずウクライナ戦況の話ばかりの日本のマスコミ ・すでに外交・安全保障政策担当者たちは「ポスト・プーチン」に焦点 ・「ポスト・プーチン」最良のシナリオと最悪のシナリオ ・理想論で議論しない欧州・西側諸国の政策担当者たち ・日本国内でなく世界の視点からウクライナ情勢を見よ ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #ロシア #プーチン #ウクライナ

【防衛費増額 海保予算】『財務省の入れ知恵か』
10/19(水)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 223 【防衛費増額 海保予算】『財務省の入れ知恵か』 【2022/10/19(水)内容】 ◎海上保安庁予算を防衛関連予算に含めようとする岸田政権の闇 ・防衛費をNATO諸国並みに強化するという総論があるが… ・「海上保安庁予算も防衛関連予算に」との政府での議論 ・歴史的経緯、NATO基準の定義を見ても無茶苦茶な岸田政権内の議論 ・自民党萩生田政調会長が長谷川氏の論考から岸田政権を問いただす。 ・今後の岸田政権の性質を明らかにするリトマス試験紙に。 ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #防衛費 #nato #岸田政権

【プーチン核使用の可能性】『ロシア 強硬派 VS 軍部』
10/14(金)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 222 【プーチン核使用の可能性】『ロシア 強硬派 VS 軍部』 【2022/10/14(金)内容】 ◎プーチンの狂気・核兵器使用の可能性は? ・敗色濃厚なロシアのプーチン ・窮鼠猫を嚙むで最悪の決断をするか ・ロシア内部、強硬派 VS 軍部の対立 ・核兵器使用の可能性は? ★出演者 長谷川幸洋(ジャーナリスト) ★ツイッター 長谷川幸洋https://twitter.com/hasegawa24 高橋洋一https://twitter.com/yoichitakahashi 梅宮万紗子https://twitter.com/masakoumemiya ★インスタグラム 梅宮万紗子https://www.instagram.com/masakoumemiya/ ★ブログ 梅宮万紗子https://ameblo.jp/masako-umemiya/ ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 水曜日配信となります! 配信のお知らせは公式Twitterにて! https://twitter.com/NEWS06623619 ★長谷川幸洋連載 現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」 https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa 夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」 https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html 四国新聞「ニュース裏読み」 月刊Hanada「未来を読む!」 ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa ★長谷川幸洋プロフィール 1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。 06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。 07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。 著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。 最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887 近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談) 趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。 ★高橋洋一プロフィール 1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。 #ウクライナ #プーチン #核兵器
こちらもおすすめ

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️

ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio

楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。