農家はそうね。もううちもけどそんなもう本格的にがっつりはやれてないから。
いやでも結構広大な土地があるでしょ?
まあそうだけど。
福岡ドーム3つ分くらいあるでしょ?
福岡ドーム?
福岡ドーム1つ分くらいあるんじゃないの?ともさんのところ。
1つ分?もう全部合わせたら1つ分あるかもね。
すごいですね。
すごいよ。
全部合わせたらね。
そうだね。
それほとんど柿?
いやいやだからあの田んぼ。
田んぼもあるの?
稲。
えー。
稲と畑と山ですね。
山は何もしてないの?
山は柿。
柿か。
柿です。もう何もしてないも杉山も別湖にありますけど。
そこは僕も場所知らないです。
すごい。
土地持ちやね。
土地持ちですね。
土地持ちです。もう本当に二足三門の土地。
二足三門なのそれって?
二足三門ですね。
いや多分でも将来わかんないですよ。
わかんないですよね将来ね。やっぱり人口増えてくるから。
具体的にはわからないですけどね。だからうちのだからじいさんとかは結局そうやって
おごり駅、今でいうおごり駅の真ん前の土地と
そのほんと佐田、佐田っていう山奥の山一個
どっちも圧戦されて山を買った投資下手な男ですよね。だから。
あー。まあ投資といえば長老ですよ。
長老ですから。
だからその時におごり駅前買ってたらもうそれはあれですよ。
もうそういうことともともさん。
財閥ですよ。
財閥ともと財閥。
財閥ですよ。
けど投資からしたら山の方が価値があるだろうということで山を買ってるんですよ。うちのじいさん。
これから先わかんないですよ。
わかんないですけどね。
山に自燃硝?山芋?あの大量に植えたらどうなんですか?
知らないそんなの。なんで自燃硝?
いやだって高いじゃないですか自燃硝って。
あそうなの?
1本だって2千円とかするでしょ?
掘るやつ?
掘るやつ。
大変なやつですよね。
あれチクレッパ植えたらいいやん。
あー。
そしたら何か価値出るんじゃないの?
いやちょっと今度JATGPTに聞いてみます。
いややっぱ土地持ってるのって。
いやもちろんそうよね。
土地そのものに価値がなくてもそこで価値を生み出せるって可能性があるよね。
やっぱ土すごいですよ。
土はね。
土すごいですよ。
今回の米不足も関係ないでしょ?
あ米不足は全く関係ないですよ。
関係ないでしょ?
うちがさ米がなくてね。
うん。
で嫁さんがその米がないって。スーパーに米がないんですよ。
売っちゃろうか?
あマジで?
いやもうね米がなくて調べて調べてあのメガドンキに行ったんですよ。
あメガドンキ。
メガドンキあるんですよ。
さすが。
さすがメガドンキと思って。
でも糸島は全然ありましたよ。
普通にスーパーで。
いやあるよ。この辺の町中の。
でも糸さいさいなかったですよ。
あの普通にマルキョウとか。
あそうマルキョウがあるっていう風にXに書いてたんですよ。
X。
マルキョウとメガドンキ。
メガドンキ。
でメガドンキに行ったら1人1袋までってあったんですよ。
でも実際あの普段だったら1980円で買えるものが2980円なんですよ。
あー上がってるんだやっぱ。
上がってるんです。
見ますね足元。
高いんですよ。1000円増しです。
でも場所によっては2000円増しです。
高く買ってください。
実際米ないの?
米、いや確かにその在庫量は減ってると思います。
ちょうどやっぱ新米との切り替えの時期だし。
こんなにないわけないでしょ。
備蓄米はありますよ。
もちろん政府が持ってる備蓄米はありますけど。
あれってそんなに簡単に出さないですよね。
そうなの?
何のために備蓄してるの?
何のためですかね。
備蓄じゃないんだよ。
備蓄米はちょっと。
もうちょっと高く出すでしょ。
もうちょっと高く出します。備蓄だったら。
なんで出さないの?
あれは価格調整とかそういうののためにやってるんじゃないですかね。
結構今危機的ですよ。都会の方では。
うちの隣のソニーもないもんね。
ないない。
結局台風の時にみんな買い占めみたいなことが起こってるのと
ちょうど新米との切り替えの時期っていうので。
SNSで拡散されてるのでより拍車をかけるんでしょうね。
日本人結構そういう旗振りに弱いよね。
米けど精米したやついっぱい買ってもダメですからね。
なんで?虫が湧くってこと?
虫も湧くしやっぱり劣化していくんで。
ドモさんのところはどうしてるの?その米は。
結局今は昔は自分のところで稲取りして精米までやってたんですけど
今はもうカントリーエレベーターっていう。みんな全部一緒なんですよ。
カントリーエレベーター?
そういうところに全部取った稲を全部そこに集約してそこで精米してるの?
全部混ざっちゃう。
友の家と他のところが混ざるの?
もちろんそれを拒否してもいいんだけど、そこに加わらなくてもいいんだけど
そうするとやっぱり個人の負担ってでかいじゃん。
例えば一人で一農家でコンバインを所有しなきゃいけないとか
田植木持ってとかそういうのがどんどん負荷がかかるじゃないですか。
じゃなくてそういう地域で集団を作ってそこでコンバインを1台。
コンバインじゃなくて1000万円以上するんですよ。
高いんやろ?
僕も前農家の取材行ったんですよ。
新しい農業従事者っていうのは増えないんですかって聞いたら
とにかくその機関の維持費が高いから
初期投資もすごいし
割に合わない
だから集団を作ってグループを作って地域でみんなで
もちろん補助金も出るけど
シェアするっていう形でコンバイン1台、田植木3台とか所有して
みんなで結局田植えもするっていう作業になってるんで
そうなるとしてそこにカントリーエレベーターっていうところに全部持ち込むっていう感じ。
自分たちがいる。じゃあ1ヶ月にこれぐらい入りますっていう分を
精米した分を取る。
その差は全然トレイルラーニングの話とは関係ないんだけど
この流れで言うけど
じゃあ友野さんが何ヘクタール米作りますと
これを農協に売りますと
それに対して利益が上がりますっていうその利益と
例えば僕ら仲間うちで10人ぐらいでこの米買いますと
末端価格がいくら分からんけど米買いますと
なのでみんなで手伝って作りましょう
っていうのってどうなんですか?現実的じゃないですか?
セブントレーズで5、6人でこのエリアだけセブントレーズで
買い取りから友野さん一緒に作業もするから
この金額で最終的に分けてくれよって
できるできる。全然できる。
安くならん?それって。安くない?スーパーで買うより
どこかな?
ギリなんだ。そのコストは分からん。
となったらそのエリアだけでも
じゃあシェアしてるタウエッキとかコンバインも
もちろん使えませんよね。
なるほど。そうか。そういうことがあるんですね。
そういうコミュニティでやってるから。
手作業になるんですね。
だからその労働コストっていうのがあるんで
みんなでやればコスト的には下がるかも分からないですね。
より手が多ければね。
それでも対応できてできんやったら
みんな終わりだよっていうことだよね。
その分、それだけの分の分け前というか
配当みたいなものが出るかどうかっていうのは
僕もちょっとそこら辺明るくないですね。
今回みたいなことがあると
やっぱり自分で作ったりとか
コミュニティで作るっていうのは
やろうと思ったらそれは結構できると思うよ。
求民工作地とかも山ほどあるし
それこそマッツンとかやってるじゃないですか。自分で。
マッツンが作ってるのとかさ
みんなで仲間で来て田植えしたりとか
何にも機械とか使わないじゃないですか。
一番さ、高いの土地やん。
そう、土地。
土地持ってるんだったら
その土地、労働力はあるわけじゃん。僕ら。
まあね。
だからそれでちょっと頑張るから分けてくれよとか。
それはやろうと思ったらできますよ。
やっぱり食い物を自分たちで作るって
大事だなって思いますね。
基本ですよね。
基本ですよ、やっぱり。
何かあったときの。
それこそ今はまだ平和だけど
何回トラフで何かあったとかさ
何かあったときね
やっぱり食い物が手に入るって大事だな。
まあね。
それでもじゃあその種みたいなものが
そこを手に入れなければ
種でしょ。
またこの種も厄介なんですよ。
種問題はね。
F1種っていうやつ。
種問題はまたこれ厄介なんで。
そうなんですよ。
俺もこれ結構込み入った取材したんですよ。
結構。
ややこしいんですよ。この種になるとまた。
なんでこんなにややこしなったのかなっていう。
それはやっぱりもう何でしょうね。
何か政府の農業政策っていうのが。
あるんですよ、利益のね。
でも今種演習が許されないんですよ。
1年で終わりってことですね。
1年で終わりでもうその次ができないんですよ。
そういう種なんですよ今もう。
そういう種しか植えたらいけないっていう法律になってるんですよ逆に。
そうなの?
種演習を植えたら法律違反なんですよ。
あれおかしくない?
あれってそれを販売しなければいいんですかね。
なんかちょっとそこらへんってまだちょっと僕もはっきりしたあれがわかんないんですけど。
要するに種演習はダメなんですよ。
じゃあどっかから必ず手に入れなきゃいけない。
ある企業の種を入れて1年しか育たない種をわざわざ買って作物を作らないと法律違反なんですよ。
それは馬鹿みたいでしょこれ。
それは利権じゃんっていう。
完全に利権です。
それを嘆いている農家さんの声も僕ね仕事から結構取材して、
それめちゃくちゃおかしいじゃないですかっていうことが今法律としてあるんですよ。
それの肯定的な意見ももちろんあるんですけどね。
ちょっと僕も勉強不足で今しゃべれないですけど。
要するに品種が安定するとか形が安定するとか安定しないと市場が買い取ってくれないとかさ。
それはリアリティのある話でみんな安いものを求めるし、味が良ければいいとかって言いますけど、
綺麗なものじゃないと買わないですよ。
そうなんですよ。きゅうりにしてもまっすぐじゃないと買わないですよ。
これがね、消費者は言ってることと行動を矛盾してるんですよ。
常にそうだね。
騒論は賛成、格論は反対っていうやつですね。
騒論ですか?
騒論ですね。
台無しにしないのもらえますか?
ちょっと酒が入ってるので。
はい、すいません。
話先進めましょうか。
確かにね。
じゃあもうこの話終わりましょうか。
もういいんじゃないですか。
もういいですかね。
だからもうみんな俺が辞めるって絶対思ってたから。
僕も思ってました。
そう?俺は辞めんと思ってたよ。
辞めないにしても100キロはこのペースじゃ難しいやろうなって思ってましたね、途中話しながら。
頭野さんだけ信じてくれてたんだ。
僕よりも早くスタートしてたから、僕より20キロぐらい多く走ってたんですよね、常に。
けどそれずっと今どんだけって聞いたらどんだけって言うから、この人行くなって思ってました。
粛々とです、粛々と。
これがね、石川ひろみなんですよ。
すごいですよね。
そうです。
マジで?
辞めないですよ。
辞めないですもんね。
辞め時がわからないです。
強いっす。
いやいや、強いっていうかなんか本当。
なんかね、今回主催じゃないですか。
さっき中川さんと飲みながら話してたんやけど、主催だから辞めるにしても65キロは走らないといけないだろうって。
65は少なすぎでしょ。
75じゃない?
75は走らないと格好つかんやろうって。
それは俺も思ってて、さすがに半分はないやろなって。
そういう状況から考えみてですよ。
主催でここまでやって、あの時間からスタートして、絶対辞めんと思ってましたよ俺は。
僕はいろいろ途中で、さっきのおにぎりじゃないですけど離脱してる時間もあるから、言い訳じゃないですけども。
できるもんね。
できますからね、これで。
ひょっとしたら、結構最初潰れてたんで。
潰れてた。
難しいかなと思いながら見てました。
ということで100キロ走ったんですね。
100キロ走りましたよ。
走りました、本当。
最後も子供のように喜んでたけどね。
喜びのせいだね。
いやもう本当、キンチャンバシリでしたよ最後、本当。
知らない人が多いと思うけど。
やれないとは思ってなかったんですけど正直。
時間もたっぷりとってたしね。
あれ15時間やったら絶対無理だけど。
めっちゃ走らない感わけでもないしね。
やれないとは思ってなかったけど、
まあでもきついだろうなと思ってましたね。
練習してないですね。
そうなんです。
でも今回みんないろいろ課題を持って挑んだと思うんですよね。
15時間起動とか補給がどうだとか靴はどうだとか、
なんかいろいろ思ったけど、
僕はとにかく熊川前でこれだけ練習してなくて、
今の時点でどれだけいけるのかっていうのを一回見てみた。
どれだけ動けるのかね。
動けるのか。
だからそこは俺クリアしたなと思ってちょっと安心しました。
友さんはどういう課題持ってた?
僕はですね、
特にないっす。
時間は何時間想定してたの?
時間は一応だから14時間。
14時間。
まあ日頃の強さだったらいけるね。
14時間あれば、
あそこを大体一周を75分は相当余裕のあるペースなんですよ。
そうなんですよ。1時間15分でしょ?
そう。
余裕あるんですよ。
75分でいけば全然14時間でいけるので、
まあいけるんじゃないかなと思ってました。
あとはその本番想定の、
僕はちょっとパタゴニアのエンドレスショーツ、
あそでも履いたんですけど、
あれとまあ普通に短パン履くかをちょっと悩んでたんで、
それはなんで?
熊川でどっちで履くか。
ていうのがそのあその時に、
まあおおむね良かったんですけど、
タイツだとちょっと締まるじゃないですか。
それの影響なのか、
お尻、またずれとかないですけど、
お尻とお尻のその割れ目のところ、
気持ち悪かったの?
門のところからちょっとそこが擦れるんですよね。
うんこが漏れてた?
漏れないですけど、
走ってるときもちょっと食い込んでくる感じがちょっとあって、
なんかちょっとずつ痛くなる。
めちゃくちゃ痛いわけじゃないけどちょっと気持ち悪い。
気になると嫌やね。
それがあその時にあって、
でなんかあれやっぱりあれ以上、
あそこから例えばまだ十段時間走ったら結構しんどいのかもしれないなと思って、
ちょっと今回もじゃあ100キロタイツ履いて走ってみようと思って、
それでちょっと違和感出たらもう普通の短パンにしようと思ってやったんだけど、
やっぱり微妙にずれてたんで、
ちょっとやめようかな。
それやめた方がいいよ。
やっぱりちょっとストレス。
それはあの100キロ以上はあまり良くないんで。
そうやっぱりもうちょっとスカスカした状態の方がいいかな。
靴なんかは三つ持って着てたじゃない?
靴はね、それはもうやっぱりこの課題といえば、
とにかく怪我しないっていうことが一番の課題だったんで、
それの対策として靴を買えるっていうのがあって。
それはこれが一番良いとかいうのはある?
あそこを走るんだったら僕はクリフトンが一番良いんですけど。
取れるじゃないもんね。
あそこはまあジャリみたいなので、
普通にロードシューズの方がいいですね。
だからちょっと軽くて、ある程度クッションもあるようなやつ。
案外小石の突き上げって疲労するんだよね。
俺もなんか今回疲労した。
取れるシューズじゃない方がいいんじゃないかなってちょっと思った。
だからクリフトンがベースなんですけど、あそこを走るときは。
ただずっと同じシューズ履くと同じ負荷になるんで、
ちょっと薄いやつと、よりまだクッションが残ってるやつと、
3足用意して。
トモノさんみたいにシューズ何足か用意してきた人っていうのがいたんですよ。
シューズは?
僕はもう準備とかが、いろいろ準備したかったけど、
もう大会の主催的な準備が終われて、
正直ちょっと休もうかと思ったんですけど、朝からずっと出っ張りでずっと準備してて、
結構走り出した時にはちょっと疲労固廃してたんですよ。
疲れてたんですよ。全く椅子に座ってないし、ずっと動いてて、
もう結構きつかったんですよ。
だから早々にもう眠気もきたし、相当しんどかったです。
だからもうワセリン塗るとか、なんか靴を変えるとか、
もうそれこそみんないろいろチェンジしてたでしょ。
Tシャツ変えたりとか、着替えてたでしょ。
もう全然ないですよ。
僕もそれ全然なくて、基本的には着替えないし、
そもそも上、脱げてるじゃないですか。
いやほんとね。びっくりしました。
僕らがね日頃あのウルランでやってるコースだからなおさら考え深いよね。
そうね。
そこをなんかみんなが真剣に走ってくれたことが嬉しくないですか。
いやほんとですよ。
結構差し入れもね持ってきてくれてね。
そうそうそうそう。
嬉しかったなあ。
めっちゃすごかったですね差し入れ。
すごかったですよ。おかげさまでもうお菓子だらけですよ俺のテーブルの上。
お菓子やめてんのに。
まあけどやっぱ100キロで3000越えますからね。
越えましたね。だって3500くらいでしょ。
3500くらいなんで。
まあまあの強度じゃないですか。
まあまあきついっすよ。
しかもああいうなんか走りにくいね砂利。
いないですもんね。
やっぱ言ってたけどやっぱロードより疲れるって。
疲れるよね。
フラットがほぼないじゃないですか。
まあフラットかフラットかじゃないかっていうかそのサーフェスが。
サーフェスがまずあの砂利道がやっぱ疲れるっていう。
僕はめちゃめちゃやっぱ足首が。
足首疲れた?
足首周りがすんごい疲れましたね。
もともとやっぱアキレス腱があんまりその良くないのもあるけどアキレス腱が痛くてね。
やっぱりこう砂利でちょっとやっぱりコーナーとかになると少しやっぱりあの変な負荷かかりますもんね。
ずるってちょっとやっぱなるんですよ。
なるね。
パンっていかないんですよ着いた時に。
ちょっとずるっていくんで変な負荷かかるんですよね。
ずっと溜まっていくよね。
そうそうそう。
そういう難しさはあんだけ長く走ると思いましたね。
やっぱね10キロ15キロぐらいだったらあんま感じないけど。
そうなんですよ。
もうこのやっぱり100キロっていうのがやっぱり意味があって。
30キロでわからないことっていうのがやっぱり50キロでわかる。
50キロでわからないことが70キロ。
70キロでわからないことが100キロっていう風にどんどんやっぱり現れてくるんですよ。
そうだね。
20キロぐらい走ってたらこのまま100キロまで行くんじゃないかなって思わないけど。
思えるんやけどね。
思えるんやけど。
やっぱ来るんですよねやっぱね。
あれれあれれって。
来ますね。
でまたそこからね回復したりもするしやっぱそこの中のね。
不思議ですよね。
不思議ですよね。
縄さんどうですか?ちょっと回復した?
縄さん回復した時あるのよ。
本当?
夜になってくる朝方の5時ぐらい。
一瞬元気な時あった気がするね。
元気になったんですよ。
追いつかないよ縄さん全然。
だから後で考えると気温なんですよね。
一番下がってる時?
下がってる時。
夜明け前でしょ。
夜明け前。
涼しい涼しいって言ってて調子が良かったよね。
そうなんです。
あの時だけはすごい元気だったんです。
追いつかんかった?
全国3週行って1回もうどうしても休みだったんですけども。
その時5時ぐらいだけは4時ぐらいから5時にかけては5週回って休むっていう。
1回だけでしたねそれが。
まあまあ早かったよね。
結構元気でしたねあの時は。
15分から18分ぐらいの間で回ってたんじゃないかな。
多分あの時だけは。
その後また潰れちゃうんですよね。
いやもう明るくなって最後の方。
縄さん大丈夫かなっていうぐらいね。
ダメだったでしょ。
で石川さんに補給が足りないんじゃないかって言われて。
いやでも補給足りてますよって言ったけどやっぱり足りないのかなと思って。
ちょっと早めに江戸に入って補給して出て行ったけどやっぱりダメなんですよ。
であれと思って水を浴びたんですよそこで初めて。
だいぶ遅いですね。
いやだから全然それまでは浴びてなかったんですけども。
だから朝その水浴びて走り出したら全然違うんですね。
そりゃそうね。
でそこからもうそのトイレの前に行くたびに水を浴びて元気になって走るっていうのを繰り返して。
だから最後の方の方が元気に走ってました。
補給は何かテーマあったんですか。
補給は今度タツタがあってラスドラがあるのでそもそもが自己完結って石川さんに聞いてたんで。
じゃあ全部持っていかなきゃいけないねっていうので一応何も江戸がなくても大丈夫なように補給はして。
少し仮眠も取れるように例のラスドラスタイルにしてやってたんです。
補給は何を取ったんですか。
そうですねご飯類。
この前神戸の24時間層で支給されてたスケロクとあとおにぎりをいくつかと。
であとパンだったりカロリーメイトだったり。
基本はリアルフード系で。
リアルフード系をもっぱら。
であとジェルは大きいウィダーとかあの辺のいつも食べてるやつ。
その辺も取った。
取りました。
であとバナナ。
あれバナナ誰が買ってきたと思う。
手の上にどさってあったけど。
僕はもう自分のバナナを。
僕もマイバナナ。
マイバナナ。
なんか走ってる間にいろいろ差し入れしてくれてたでしょ。
誰が何かを持ってきてくれたのか分からなかったです。
石川さん補給は。
俺はねみたらし団子とあと自分で作ったそのニチカジェル。
ニチカジェルなんですけどちょっと今最近ちょっと違ってて。
あのEAAを入れてる。
EAAね。
はいEAA。
でBCAAよりもEAAの方がなんかいいんですよ自分の中で。
飲みやすいし。
疲労度があっちの方が少ない気がしてて。
なので今はマルチデキストリン。
僕今ワンボトル170ミリグラムのフラスクをその中にジェルを入れてるんですけど手作りジェルをそれを170グラムに対してマルチデキストリンが50グラム。
とEAAが10。
それとクレアチンが5と塩分が3グラムとマグネシウムが5グラムっていう配分であと水が350ぐらいかな。
をその鍋で煮てそれの5本分っていうのを鍋でちょっとあの5、60度の温度で煮て溶かしてヘラで溶かしてそれをその170ミリグラムのフラスクに入れて1時間、2時間で1本割るぐらいで飲み干してるんですよ。
あれはEは全然大丈夫なんですか?
全然大丈夫です。
全然大丈夫だしEモリとかでも試してるんやけど結構体の持ちがいいんですよ。
筋肉の持ちとか自分の実育力的なものとか持ちがいいんですよ。
でそれをしないのとするっていうのもちゃんと試したんですよ。
でもやっぱしてる方が圧倒的に持ちがいいんですよ。
自分の筋肉が。
今回もそれを作って2時間おきに2、3時間おきに1本飲むようにしてて。
でも今回ちょっとリアルフードをしっかり準備してたんですよ。
なのでそこのおにぎりとかバナナとかそういうのを食ってたんでジェルはちょっと控えめにしてやったけどやっぱりそれは良かったです。
熊川でどのぐらい重いんですよ172グラムのフラスク持って何本も背中に入れるっていうのは。
だから前半の60キロ区間を3本で後半の100キロを4本ぐらいでいこうかなと思ってます。
あとはリアルフードで。
あとはリアルフード。
やっぱおにぎりがいいですね。
おにぎりがいいですね。
これはやっぱおにぎりだなと思った。
おにぎり食って30分ぐらいしたら体復活しません?
俺もずっと最初自分が持ってきてたジェルをガッツギアとかを飲んだんですけどある時テーブルにおにぎりあるやんって気づいておにぎり食ったらやっぱ。
あれうまかったでしょ?
うまかったです。
これうまいと思って。
ちょっと塩も強めに効かしたんです。
あれやっぱおにぎりですね。
あっという間に無くなりました。
50個ぐらい握ってましたけど。
結構食べましたよ。
おにぎりバナナ。
おにぎりバナナ。
そうなんですね。バナナもいいですよね。
バナナもいいやっぱり。
いいですね。
食べれますね。
なんかあのガチョウさんがボルケノンの時の収録の時に最初にリアルフード。
最初にジェル。
最初にジェル。
最初にジェル飲めるうちはジェルで。
後でジェルが受け付けなくなったらリアルフードに行くっておっしゃってたんですよね。
あれすごいなんか俺は。
俺もあれ結構目から鱗だったんですよ。
僕も最初は咀嚼系がいいのかなと思ってて。
後々どんどんゆっくりエネルギーになるようなやつが最初は良くて。
後でちょっと受け付けなくなってきた時にジェルが飲みやすいのかなって。
ジェルの方が速攻性があるっていうか。
そういう風に考えてたんですけど。
あれちょっとね。
なるほどって思ったね。
全然俺が考えてたのと逆の発想だと思った。
あれは。
そうですよね。
飲み付けてないのかも分からないですけど。
ジェルの方が意外と胃に負担かかるっていうか。
きつくなるんですよね。
ある程度大きいやつはいいんですけど。
コンパクトになってるやつがあるじゃないですか。
あれが強力だからやっぱり胃に負担がかかるのかなって思って。
胃が弱った時には向かないのかもしれないよね。
ただ普段からあれに慣れとけばいいっていうなんかあるんですけども。
あれ高いじゃないですか。
高いから素原使わない。
使わないですよ。
使わないですか。
ガッツギアしか使えんですよ。
使わないですもんね。
ガッツギアしか使わない。
ガッツギア重いんだよね。
200キロカロリーあるけん。
そんな感じですよね。
やっぱりリアルフード。
あの方、結構早かった方。
河原さん。
河原さんはせんべいとかりんとうをずっと咀嚼しながら。
咀嚼すればね、その胃液が分泌されるっていうのはあるんで。
せんべいとかりんとうもやっぱりあの距離で試さないと分からなくなるんですからね。
分からないですよね。
10キロぐらい走っても分からないじゃないですか。
何にも分からないですよ、10キロとか。
でもやっぱテーブルにサラダ一番とかあったけど全く手が伸びなかったね。
俺も伸びなかった。
喉渇くやん。
僕も出さなかった。
50キロ過ぎたあたりからはパイナップルばっかり食ってました。
パイナップルとかあったと?
俺用意してたよ、パイナップル。
梨はいただいたんですけど。
梨も前日に結構切って。
パイナップルもちゃんと水切ってタッパに入れて。
かなえちゃんと相当用意したんよ、俺。
俺、梨、石川さんにあんだけ預けたのに梨どこあるん?って思いながら。
梨は美味しかったですよ。
相当向いたよ。
ひっこむくってね。
相当向いたよね。
梨どこあるんやと思ったけど。
相当向いたけどなくなったんや。
そうやろうね。
向きに変えろかなと思ったけど、俺も向きに変えてたら間に合わんと思って。
そうやね。
間に合わんと思ってやめたんやけど、2,3回変えるつもりやったけど、もう1回しか変えれんかった。
これ以上したら俺が間に合わんと思った。
梨はほんと美味しかったです。
梨美味しいよね。水分たっぷりやしね。
次は俺サポートしますから。
自分を知るっていうのが一番のテーマですよね。
ほんとですよ。全てにおいて自分を知ることですよね。
それはもうランニングだけじゃないんですよ。
タロウを知る。
自分を知るってことです。
そういう意味で本当にいいイベントだと思いますよ。
めちゃめちゃ良かったですね。
良い経験というか良い体験になりました。
石川さんにちょっと負担をかけすぎたなっていう。
全然全然。
反省はありますけど。
自宅後歩1分のバックヤードですから。
嬉しかったなあ。ほんと嬉しかったなあ。
あのコースにあれだけの人が来て走るってやっぱ嬉しいですよ。
一晩中ね。一晩中走ってるんですよね。